マイベスト
犬用食器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用食器おすすめ商品比較サービス

犬用食器

犬用食器を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。犬用食器に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
犬用食器のおすすめ人気ランキング

犬用餌台

犬用餌台

29商品

ハリオ商事 | わんテーブル | ‎PTS-WT-CBR-SH, ベルソス | ペットボウル, Panni | ペット用給食器, プラタ | フードボウルスタンド, ドギーマンハヤシ | ドッグダイナー
犬用食器

犬用食器

184商品

Life Runner | 早食い防止 ペットボウル, 猫壱 | ハッピーダイニング 脚付フードボウル 犬柄・犬用 シリコン付き, 猫壱 | 犬用 脚付ウォーターボウル, Petifam | 早食い防止皿 , NEXT ONE | 竹製スタンドつき フードボウル
犬用水入れ

犬用水入れ

89商品

猫壱 | 犬用 脚付ウォーターボウル, NEXT ONE | 竹製スタンドつき フードボウル, リッチェル | こぼれにくい 脚付ドッグディッシュ, THAIN | ペットボウル | THAIN-DB03, SuperDesign | 犬用食器
犬用早食い防止食器

犬用早食い防止食器

77商品

Life Runner | 早食い防止 ペットボウル, Petifam | 早食い防止皿 , イーラリー | ペット早食い防止フードボウル , PEGAT | フードボール, フェニックス | ペットフードボウル

新着
犬用食器の商品レビュー

ペットボウル

ペットボウル

Lansing store

犬用食器

|

1,199円

Lansing store ペットボウルは、デザイン性や洗いやすさに優れた犬用食器でした。いずれのフードボウルも汚れ落ちが良く、お手入れが短時間で済みます。ステンレス製・プラスチック製のフードボウルを取り外して使える点も魅力。金属アレルギーが気になる場合や食べやすさを重視する場合は、プラスチック製のものだけを使うと良いでしょう。ただし安定感に欠けるため、ガツガツ食べる子には不向き。テーブルやタイルマットの上で少し動いてしまったので、静かに食事ができるチワワなどに向いています。
ステンレスサパーディッシュ

Petio ステンレスサパーディッシュ

ペティオ

犬用食器

|

375円

ペティオの「ステンレスサパーディッシュ」は角のない丸みを持った形状で、深さもちょうど良くワンちゃんにとっても食べやすいことや、洗いやすさなどの点では高評価を得ました。軽くて丈夫なステンレス製で扱いやすく、さっと洗えばすぐに汚れを落とせるなど、飼い主さんにとっては、お手入れしやすいところは大きな魅力。ゴムの外れやすさは気になりますが、いろいろ工夫して使ってみる価値はアリだと思います。例えば、滑り止めゴムを接着ボンドなどでしっかりと接着すれば、使っている最中でも取れにくくなりそう。カーペットの上でも比較的滑りにくいため、主にカーペットで使用する方にもおすすめです。
ペット食器 犬用

ペット食器 犬用

Lamaston

犬用早食い防止食器

Lamaston ペット食器 犬用は、高さの異なる花の形の凸凹が程よくフードを食べにくくします。検証に協力してくれたコーギーの食事時間は3.3倍に延びました。滑り止めのゴムが付いていますが、外れやすいのが少々難点。滑りやすい場所で食事を与える場合には、ゴム製のマットなどを併用すると使いやすくなりますよ。また、たくさんの凹凸が並んだ食べにくい構造である分、洗うのには時間がかかってしまいます。耐熱性があるため、熱湯消毒で対策するのがおすすめ。愛犬の早食いによる消化不良の予防・食べすぎ防止などの効果は十分期待できるでしょう。中型犬のコーギーとの相性がよかったので、特に大きめの小型犬~中型犬にぴったりの食器です。
OPPO フードボール ミニ

OPPO OPPO フードボール ミニ

テラモト

犬用早食い防止食器

|

1,976円

OPPO フードボールは、個性的な形で早食い防止を期待できる反面、実際にはあまり満足のいく結果につながりにくい食器でした。本来の目的である早食い・吐き戻し防止の効果が薄く、「スピードが落ちるのははじめだけ」という可能性もあります。食器を転がすと中のご飯も動くので、この仕組みを理解した器用な犬であればスムーズに食べきってしまうでしょう。また、分解することによってメンテナンスが面倒に感じてしまう点もデメリット。分解しても底の凹凸部分が洗いにくいので、短時間で洗い終えたい方にはストレスかもしれません。ただし、なかには効果を感じている飼い主さんも多くいるため、これまで別の食器で早食いを防止できなかった方は試してみるのもおすすめですよ。
カタカタ鳴らないツインディッシュ

DoggyMan カタカタ鳴らないツインディッシュ

ドギーマンハヤシ

犬用食器

|

768円

お皿の裏側に施された吸音ラバーにより、スタンドに設置してもずれることなく、ツインディッシュタイプにありがちなカタカタ音がしない仕様なので、ワンちゃんも安心です。お皿の直径は小さめですが深さはあり、中にフードを山盛りにしても底部分に歯が当たることなく、快適に食事することができます。テーブルの上でもマットの上でもほとんど滑らず、安定感もGOOD。角がある形状なので、洗う際には汚れ残りがないように注意する必要がありますが、それほど問題ではありません。600円台というリーズナブルな価格帯ながら、機能性が高いのが何よりの魅力。ワンちゃんはもちろん、飼い主さんにとってもメリットが多い犬用食器です。
ステンレス製食器 犬用 富士型

DoggyMan ステンレス製食器 犬用 富士型

ドギーマンハヤシ

犬用食器

|

608円

ドギーマン ステンレス製食器は、滑り止めのゴムが付いているため安定感に期待できる商品ですが、残念ながらカーペットの上ではあまり効果がないことがわかりました。さらには、縁の幅が少し広めなのでワンちゃんの口がエサまで届きにくいことも。とは言え、フローリングでは滑り止めがしっかり効いてくれるので、床の上で使用することが多い方にはおすすめです。食器台の上で使う場合でも、役に立つでしょう。食器の角に集まったエサを食べるため、いつも食器を動かしてしまうタイプのワンちゃんには、特に試してもらいたい食器です。お手入れに関しては、食器の内側が丸く斜めになっているのでとても洗いやすいため、いつも清潔に使えそうです。ただし、滑り止めのゴムに水がたまってしまうのだけが少し気になるポイント。菌が繁殖しないように、洗った後にしっかりと乾かしておくことが大切です。

人気
犬用食器のおすすめ人気ランキング

犬用食器

犬用食器

184商品

Life Runner | 早食い防止 ペットボウル, 猫壱 | ハッピーダイニング 脚付フードボウル 犬柄・犬用 シリコン付き, 猫壱 | 犬用 脚付ウォーターボウル, Petifam | 早食い防止皿 , NEXT ONE | 竹製スタンドつき フードボウル
犬用餌台

犬用餌台

29商品

ハリオ商事 | わんテーブル | ‎PTS-WT-CBR-SH, ベルソス | ペットボウル, Panni | ペット用給食器, プラタ | フードボウルスタンド, ドギーマンハヤシ | ドッグダイナー
犬用水入れ

犬用水入れ

89商品

猫壱 | 犬用 脚付ウォーターボウル, NEXT ONE | 竹製スタンドつき フードボウル, リッチェル | こぼれにくい 脚付ドッグディッシュ, THAIN | ペットボウル | THAIN-DB03, SuperDesign | 犬用食器
犬用早食い防止食器

犬用早食い防止食器

77商品

Life Runner | 早食い防止 ペットボウル, Petifam | 早食い防止皿 , イーラリー | ペット早食い防止フードボウル , PEGAT | フードボール, フェニックス | ペットフードボウル

人気
犬用食器の商品レビュー

aniwell ラム&ポテト

aniwell ラム&ポテト

デビフペット

犬用ウェットフード

4.37
|

220円

デビフペット アニウェル ラム&ポテトは、使い勝手のよい、全年齢向けの総合栄養食がほしい人におすすめです。85g入りのスチール缶タイプで中身が取り出しやすく、給与量目安もパッケージに記載。比較したほかの商品には量が多すぎたり目安量の記載がなかったりするものがあるなか、飼い主にとっての使いやすさはトップクラスの評価を獲得しました。「パッケージから原材料がわかる」との口コミどおり、パッケージの情報量も良好。ペットフード公正取引協議会の厳格なルールのもと記載されています。総合栄養食としての栄養基準を満たし、使用制限のある添加物は使われていないのも高ポイント。特筆すべき健康サポート成分はパッケージに記載がないものの、ビタミンCやカリウムを含むじゃがいもを使用しています。ラムの香りは控えめながら、においを嗅いだ臭気判定士は「犬が好む脂っこい香りがある」とコメント。じゃがいももしっかり香り、全体的にバランスがとれていました。比較したなかでもレバーなど内蔵系の香りが強いものは犬の興味を引きやすい傾向がありましたが、牛・鶏が使われていない商品のなかでは食いつきが期待できます。ウェットフードの特徴である水分量は、比較した全商品の平均約84%(※執筆時点)と同程度の83%以下。主原料のラムは細かいミンチ状で、じゃがいもは柔らかく簡単につぶせます。なめらかとまではいきませんが、食感や噛み応えをある程度楽しみつつ食べられるでしょう。低アレルゲン素材のラム肉を使用し、牛肉・鶏肉アレルギーに配慮されているなど、ライフステージ問わず与えられる点もうれしいですね。主食用のウェットフードとして使いたい人も、ぜひチェックしてみてください。
デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香り

デオシート デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香り

ユニ・チャーム

犬用ペットシーツ

4.27
|

1,164円

デオシート 消臭&フレグランス フローラルシャボンの香りは、小動物や神経質なワンちゃん・ネコちゃんなど、匂いに敏感なペットを飼っている人におすすめ。おしっこをかけたシーツのニオイを臭気判定士が確認したところ、90分後にはフローラルの香りが立ち、8時間経過してもおしっこ臭は気になりませんでした。1分後に消臭力を発揮した上位商品より即効性に欠けるものの、長時間の消臭力には期待できます。吸収力も優秀です。おしっこ1回分の水を垂らすと、シーツの1/3以内の面積におさまりました。「しっかり吸収する」という口コミどおり、3回分の量を余裕を持って吸収できるでしょう。濡らして3分後にはさらっと乾き、速乾性も良好。比較した厚型の多くの商品と同様、長時間のお留守番にも向いていますよ。おしっこの逆戻りが少ないのもよい点です。おしっこ3回分の水を吸収したシーツに小型犬の全体重に見立てた重りをのせると、逆戻りはほんのわずかでした。犬が全体重をかけてシーツを踏んでしまっても、床がびしょびしょに汚れるほどのおしっこはつかないでしょう。シート表面は不織布で覆われているため強度が高く、重りをつけた熊手で3回ひっかいても少々傷つく程度に。しかし、裏面は耐久性が低く、湿った状態に熊手を使用すると、1回で傷がついてしまいました。乾いた状態のシート裏面は1回のひっかきで裂けたため、いたずら好きな犬には向いていません。使うならメッシュカバーつきのトイレトレーを併用するのが無難です。しっかり吸収するうえ、「閉めきった部屋でもニオイが少なく快適」という謳い文句や、「ニオイが広がらない」との口コミどおの高い消臭力が長時間持続する点が魅力。日中の外出時間が長くても、部屋が汚れるのを防げます。とはいえおしっこをしてすぐに消臭効果を発揮するものがよい人や、ニオイに敏感な動物を飼っている人はほかの商品も検討してみてくださいね。
1歳まで 子犬用

プロフェッショナル・バランス 1歳まで 子犬用

ペットライン

子犬用ドッグフード

4.34
|

1,760円

ペットラインのプロフェッショナルバランスは、毎日の食事で子犬の健康をアシストしたい人におすすめです。骨や脳の健康・免疫力の維持に役立つ成分が、すべて子犬向けに配合されています。比較した商品内には、成分は豊富なものの子犬向けとの記載がないものも多くありました。食事にこだわる飼い主さんに向いています。開封直後から甘い香りが広がり、食いつきの期待度も良好です。香りをチェックしたにおい・かおり環境アドバイザーの石川さんは、「もち米スナックのような味。食べると香ばしい」とコメント。犬が好むとされるこってりした脂っぽさは控えめですが、甘い香りが好きな子犬なら興味を持ちやすいでしょう。ふやかしやすさも高評価。40℃のお湯を入れて20分間待つと、押すだけで崩れるほど柔らかくなりました。比較した商品には芯が残るものもあったことから、消化器官が未発達な生後3〜4か月頃の子犬にも与えやすいといえます。中身は500gごと個包装されており、風味の劣化を抑えられるのも利点です。メーカーは、ペットフード公正取引協議会の分析試験に合格。着色料や使用量に制限のある添加物は配合されておらず、総合栄養食の基準も満たしていました。ただ、パッケージにAAFCOやFIDEAFなどの他機関による栄養基準・検査について触れられていない点は惜しいところです。給与量や食事回数の目安もパッケージに記載されているため、はじめて飼う人でも迷わず食事を管理できますよ。健康をサポートする成分が充実しているうえに、ふやかすとかなり柔らかくなるため、飼い主さんにも使いやすいアイテムといえます。この機会にぜひ購入を検討してみてください。
ナチュラルチョイス 小型犬用エイジングケア シニア犬用 チキン&玄米

Nutro ナチュラル チョイス ナチュラルチョイス 小型犬用エイジングケア シニア犬用 チキン&玄米

マースジャパンリミテッド

シニア犬用ドッグフード

4.45
|

1,760円

ニュートロ ナチュラルチョイス 小型犬用エイジングケア シニア犬用 チキン&玄米は、あらゆる角度から愛犬の健康をアシストしたい人におすすめです。比較したほかの商品には目ぼしい健康サポート成分がないものがあったなか、関節・脳・腸の健康維持に関与する成分がシニア期向けに配合されていました。ペットフード公正取引協議会の分析試験・AAFCO(米国飼料検査官協会)の試験で総合栄養食としての基準をクリアしているので、安心感があるフードを与えたい人も手にとりやすいでしょう。1か月を超えると質や風味が落ちやすいチャックつきのパッケージながら、開けたてのおいしさを保てるよう、保存方法が丁寧に記載されている点もよいところです。比較した商品にはおおざっぱな説明のみのものもあったなか、おいしく食べてもらえるよう配慮が感じられました。犬が好む香りかをチェックしたところ、においの専門家である石川英一さんは「犬に興味を持ってもらいやすい香りで、食いつきが期待できる」とコメント。肉や穀物の香ばしさを中心に、甘い香りや脂っぽい香りも十分感じられました。「食いつきがいまいち」との口コミは、好みによるものでしょう。あごの力が弱くなるシニア犬のために、噛みやすさ・ふやけやすさを考慮して作られているのも見逃せません。愛犬が年を重ねて噛む力が衰えてきたと感じている人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
フチもれしにくいトレーニングペットトレー

アイリスプラザ フチもれしにくいトレーニングペットトレー

アイリスオーヤマ

犬用トイレトレー

4.34
|

1,055円

アイリスオーヤマ フチもれしにくいトレーニングペットトレーは、とにかくシーツへのいたずらを防止したい人におすすめです。シーツをボロボロにされないようメッシュが付属しているうえ、比較したなかでも2割程度の商品しか対応していなかったロック機能も搭載。シーツを引っ張り出して誤飲するリスクも抑えられるでしょう。安全性も優秀です。比較した同じフラットタイプの商品には高さ4cm近いものがあったなか、本品は3cm程度と低め。小型犬や足腰が弱い老犬も負担なく出入りできるといえます。ただフレームとの間に隙間があり、やんちゃな犬だと爪を挟む可能性も。四隅の滑り止めも効きが弱くズレやすいので、注意が必要です。すべてのパーツは取り外し可能で複雑な接続部分もなく、洗いやすいさは良好。「メッシュ汚れの掃除が面倒」との口コミ同様、メッシュに詰まった汚れの掃除にはひと手間かかります。しかしパーツが複雑で取り外しもできない、比較したL字型や折りたたみタイプと並ぶと、汚れを落としやすいプラスチック製で隅々までお手入れできました。一方、メッシュとフレームが分離型のため、シーツを交換しにくいのはネック。比較した「リッチェル お掃除簡単フラットトレー」のような一体型とは異なり、汚れたメッシュに手が触れる可能性があります。ただ自立するフレームにメッシュを立てかけておけるので、壁や床を汚すことは少ないでしょう。トイレトレーニングが済めば、メッシュを外しても使える本商品。いたずらをしなくなりステップアップしても長く活躍するでしょう。とはいえ上位商品にはシーツ交換をより手軽にできるものもあったので、気になる人はほかのトレーもチェックしてみてください。
フリーフリー食器

フリーフリー食器

ペッツルート

犬用食器

|

1,773円

フリーフリー食器は、傾斜が付いておりパグやフレンチブルドッグなどの短頭種に最適な犬用食器でした。魅力はプラスチック製にもかかわらず安定感が抜群な点。その秘密は、適度な重さと土台に施された滑り止め加工にあります。ただし、おでこまで入るほどの深さがあるため、負担を減らせる一方で食事中に圧迫感を感じてしまう可能性も。大きめですが洗いやすい形状なのも高評価。フードボウルをスタンドから取り外せば、介護用としても活用できて便利です。口の近くにドッグフードを持ってこられるので、愛犬が食事をしやすくなりますよ。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.