マイベスト
ネイル用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネイル用品おすすめ商品比較サービス

ネイル用品

ネイル用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ネイル用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
ネイル用品のおすすめ人気ランキング

クリアタイプのネイルチップ

クリアタイプのネイルチップ

52商品

カラフル | ネイルチップ, TOMICCA | ネイルチップ, カラフル | COLORBIRD ネイルチップ, Missgooey | ネイルチップ , Nailux | ネイルチップ
ネイルマシン

ネイルマシン

16商品

徹底比較
AEVO | 電動ネイルマシンキット, Folica | FOLICA ネイルマシーン, Minute Nail | ミニットネイル ネイルマシン, visco | ネイルマシン, ビューティフルエンジェル | プチトルL
キューティクルニッパー

キューティクルニッパー

36商品

YSD | キューティクルニッパー | PROTAIR-200, Daisybee | キューティクルニッパー, YFFSFDC | キューティクルニッパー, ワールドイーザ | La SACHI 甘皮処理セット, 内海 | キューティクルニッパー
ネイルブラシ

ネイルブラシ

54商品

modelones | ネイルブラシセット | YJA-MO-001, iro | キャップ付きジェルブラシ | ne-tl-aq, LULUGEL | ジェルネイルブラシ, iro | NAILTOWN キャップ付きジェルブラシ | ne-tl-bg, Nail Recipe(ネイルレシピ) | ネイルブラシ キャップ付き 5本セット | NA-2021-0225
はがせるマニキュア

はがせるマニキュア

27商品

TOMICCA | マニキュア, TOMICCA | ネイルポリッシュ, TOMICCA | トップコートクイックドライ ネイルポリッシュ, TOMICCA | マニキュア, ドリーム | カモフラネイル femme | 0070-3128

新着
ネイル用品の商品レビュー

ハンド&フット ジェルネイル乾燥機

ハンド&フット ジェルネイル乾燥機

ニトリ

ジェルネイル用ライト

4.31
|

3,490円

ニトリ ハンド&フット ジェルネイル乾燥機は、爪が薄くても熱さを気にせず、きれいに硬化させたい人におすすめ。ジェルネイルを塗ったチップに照射してから3秒後にサーモグラフィーで温度を測定したところ、硬化熱は平均25.15℃と低めの値に。ベース・トップともに、比較したなかでもトップクラスに熱く感じにくいことがわかりました。ネイルを繰り返して爪が薄くなった人も使いやすいといえます。肝心の硬化のしやすさも優秀。ネイルチップにジェルネイルを塗ってライトを当てたところ、ベース・カラー・トップのすべてがムラなく硬化しました。硬化後に指で触ってもジェルの崩れはなく、硬化のしやすさも比較したなかでトップクラスに優秀です。今回の比較では、本商品のようなドーム型は爪全体を均一に硬化できる傾向に。18個のライトで均一に照射するこちらも同様で、ムラがなく乾燥できると謳っている点にも納得です。ジェルの種類に合わせて使える便利な3種類のタイマーはあるもの、自動センサー・低ヒートモード機能・時間表示の液晶パネルがないのは惜しい点。比較において人気を集めたネイル工房のように、あらゆる機能を備えたものもあったなか、こちらはシンプルなつくりで利便性重視の人は使いにくさを感じることもあるでしょう。また、開口部が狭くて手を入れづらいのも気になる点です。5本同時に硬化できる設計ですが、ライト内の空間がやや狭く窮屈に感じることがあるでしょう。照射中に手が当たってジェルが崩れてしまうのが心配な人は、比較したなかでも人気のレティジアのように、ライト内にゆとりがある商品を検討してみてください。UV硬化専用ライトでレジンにも使用可能。ただし、LED硬化には非対応なので、UV硬化に対応しているジェルを選ぶ必要があります。あらゆるジェルを使いたいなら、上位商品に多いUV・LED両用ライトもあわせてチェックしてみてください。
ジェルネイルスターターキット

ジェルネイルスターターキット

新日本ビューティー

ジェルネイルキット・セット

4.23
|

6,980円

クララネイル ジェルネイルスターターキット ハイスペックセットは、ライトの使い勝手を重視する人におすすめです。比較したなかには手が大きいと窮屈に感じやすい小さめサイズのライトもありましたが、こちらは十分な広さがあるドーム型。片手がすっぽり入るため、一度に複数本を硬化できて便利ですよ。「ライトが使いやすい」という口コミどおり、機能も豊富です。比較した約6割の商品は2段階までだったのに対し、3段階のタイマーを搭載。手を入れるだけで稼働する自動センサーや、硬化する際の痛みを軽減する低ヒートモードも備えていました。キット内容も初心者には十分です。比較したなかには道具のみの5点セットもあったなか、こちらは選べるカラージェルやラメ・パールなどのパーツを含めた25ものアイテムが入っています。あると便利なウッドスティックやワイプコットンは入っていませんが、追加で買い足さずともジェルネイルをはじめられる充実した内容です。しかし、説明書は初心者向きとはいえません。工程ごとに使用するアイテムの写真と短い文章があるものの、「説明書が簡素」という口コミどおりに細かい説明や使用シーンの写真はありません。比較したなかには写真を追うだけでおおむね理解できるものも。対して、こちらはおおまかな流れやアイテムを使う順序程度しかわかりませんでした。カラージェルの塗りにくさも気がかりです。付属の筆は小回りがきいて使いやすいものの、ジェルのなめらかさはいまひとつ。爪にのせるとスムーズに伸びず、ジェルを追加すると色や厚みにムラが出やすくなります。比較したなかには初心者でもスルスル塗れるものもあったので、なめらかな仕上がりを目指すならほかの商品も検討してみてくださいね。
ジェルネイルスターターキット

ジェルネイルスターターキット

H&S

ジェルネイルキット・セット

4.63
|

5,980円

Petit Price セルフジェルネイルスターターキットは、ジェルネイルをはじめるすべての人におすすめできる商品です。「いろいろなデザインを楽しめる」と謳うだけあって、基本的なアイテムからデザインパーツまで豊富なアイテムがそろっています。比較したなかには最低限しか入っていない商品もあったのに対し、さまざまなネイルを楽しめるでしょう。「説明書がわかりやすい」との口コミどおりの説明書も魅力。初心者のモニターが読んだところ、文章と鮮明な写真で丁寧に説明がされていて「スムーズに読めた」「イメージしやすい」と好評でした。比較した約半数の商品は説明が簡易的だったのに対し、こちらはアイテムを使用するタイミングや塗り方のコツまで詳しく書いてある初心者向きの説明書です。口コミには「硬化しにくい」とありますが、ライトの使い勝手も良好。比較したところ、ドーム型のライトは片手がすっぽりおさまり素早く硬化できる傾向がありました。こちらも開口部が広いドーム型で、親指から小指まで一度でムラなく硬化しやすいですよ。自動センサー・タイマー・低ヒートモードなど、便利な機能もそろっています。カラージェルの塗りやすさはまずまず。やや固めのテクスチャでは、商品を試した初心者のモニターの意見が「均一にきれいに塗れた」「伸ばしにくくムラになりやすい」と二分しました。一気に多量をのせるとムラになりやすいため、少量ずつ丁寧に重ねるのがポイントです。ブラシの感覚に慣れるためにも、最初は何度か練習してみてくださいね。届いたその日からすぐにはじめられる充実したジェルネイルキットです。教科書のような説明書がついているため、ジェルネイルをはじめようと考えている人は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
ジェルネイル用LED UVライト

ジェルネイル用LED UVライト

QEグループ

ジェルネイル用ライト

4.62
|

3,480円

ジェルネイル用LED UVライト MR-S5は、短時間でさっとネイルを終わらせたい人におすすめです。「硬化しにくい」という口コミとは異なり、ベース・カラー・トップジェルを塗ったハンドマネキンに商品を試すと、形を崩さずきれいに硬化できました。比較したなかには指によって硬化不良が見られた商品もあったのに対し、親指から小指まで均一に固まります。機能性も優秀です。口コミに「タイマーが使いやすい」とあるように、3つの設定から選べるタイマーで硬化時間の細かい調節ができました。比較した商品には照射のたびに電源を入れる必要があるものもあったなか、こちらは手を入れるだけで照射が始まる自動センサーを搭載。見やすい液晶パネルがあり、秒数を確認しながら使えるのもメリットです。手を入れやすい大きめサイズも魅力。比較したなかには手を入れる開口部の幅が小さく、2~3回に分けて照射しなくてはならない商品もありました。対してこちらは横幅・高さ・奥行きにゆとりがあるため、5本同時に一度で照射できるのが強みです。せっかく作ったデザインがライトに当たって崩れる心配も少ないでしょう。照射開始後の温度を測ってみると、平均28.6℃と若干高めでした。比較した商品には25~26℃までしか上がらないものもあったのに対し、硬化熱を感じやすいのは惜しいところ。3段階で緩やかに温度が上がる低ヒートモードもあるので、爪が薄い人はそちらを利用するようにしましょう。メーカーが「30秒完全硬化」を謳っているだけあり、5本の指を一度の照射できれいに仕上げられます。硬化ムラができにくいうえ、機能も充実しているため、はじめての人もぜひチェックしてみてください。
ネイルライト

ネイルライト

MGショップ

ジェルネイル用ライト

4.58
|

1,799円

MGショップ ネイルライトは、素早く硬化できる商品をお探しの人におすすめです。ハンドマネキンにベース・カラー・トップジェルをそれぞれ塗り商品を試したところ、すべての爪をムラなくきれいに硬化できました。比較したなかには親指の爪に照射しにくい商品もあったのに対し、どの爪も「しっかり硬化する」という口コミどおりの仕上がりです。使い勝手も良好でした。比較した商品には開口部が狭く、5本同時に照射できない商品もあったなか、こちらは5本同時に使える十分な広さがあります。「素早い硬化」と謳い文句にもあるように、効率がよくスピーディに作業ができるでしょう。快適に使うための機能もそろっていました。通常モードで使えるタイマーは2種類のみですが、手を入れると自動で硬化がはじまるセンサーや硬化時間がわかる液晶パネルを搭載しています。底板がついていないシンプルな形状なので、収納もしやすいですよ。しかし、「熱を感じる」と口コミにあるように、照射開始後の温度は平均28.4℃と少し高めでした。比較したなかには通常モードでも26℃前後までしか上がらない商品もあったのに対し、爪の状態によっては熱を感じそうです。爪が薄い人は、低ヒートモードで使うのがよいでしょう。執筆時の値段は1,500円前後(ECサイト参照)と、比較した商品のなかではかなりリーズナブルです。硬化熱はやや気になりますが、5本同時に照射きる形状や充実した機能は魅力。コスパのよい商品をお探しなら、ぜひ購入を検討してみてください。
zecca LED&UV ネイルライト

zecca LED&UV ネイルライト

nana

ジェルネイル用ライト

4.50
|

4,980円

ネイル工房 zecca LED & UV ネイルライトは、使いやすさを重視したい人におすすめです。ハンドマネキンにベース・カラー・トップジェルをそれぞれ塗り商品で硬化したところ、きれいに固まりました。比較したなかには親指が硬化しにくい商品もあったのに対し、親指から小指までムラなく硬化。「効果が物足りない」との口コミに反する結果でした。「使い勝手がよい」という口コミどおり、使用感も良好です。比較したなかには、開口部や奥行きが狭くて一度では照射できない商品もありました。こちらはゆとりのあるサイズで、5本同時に硬化できます。タイマー・自動センサー・低ヒートモード・液晶パネルなど、便利な機能がそろっているのも強みです。照射開始後の温度は平均29.7℃と少し高め。比較したなかには通常モードでも25℃ほどしか上がらない商品もありましたが、こちらは爪の状態によっては熱く感じる場合もありそうです。爪が薄い人は、低ヒートモードを使いましょう。「手の位置を気にせず使える」と謳うとおり、どの指も均一に硬化できるのが魅力です。サイズも大きく、窮屈さを感じにくいでしょう。とはいえ、比較したなかにはほかにも使い勝手のよい商品がありました。本品の値段は税込4,980円ですが(執筆時、公式サイト参照)、より手軽な価格帯のものも。ぜひあわせてチェックしてみてください。

新着
ネイル用品のfavlist

人気
ネイル用品のおすすめ人気ランキング

メンズ向けグルーミングセット

メンズ向けグルーミングセット

14商品

イーラリー | エチケット 7点セット | ER-EQSET, Goods Land | ネイルケアケース付き グルーミングキット | GD-NEWNAIL11, Bivoyud | 爪切ネイルケアセット旅行 グルーミングセット, Tillmulya | 爪切りセット, 茶谷産業 | 本革ケース入り ネイルケア5点セット
SHEINで買えるネイルチップ

SHEINで買えるネイルチップ

50商品

Roadget Business | グリッター付きフェイクネイル, Roadget Business | プレスオンネイルセット | sb2402202525919668, Roadget Business | ネイル, Roadget Business | Y2Kスタイル ショートコフィンメタルクローム, Roadget Business | グロス仕上げのフェイクネイル
マットトップコート

マットトップコート

12商品

コーセー | マット トップコート, ちふれ化粧品 | マット トップ コート, カネボウ化粧品 | ケイト トップコートN | 02, カネボウ化粧品 | マットコート, ダイワ商事 | O・P・I Matte Top Coat | NTT35
ネイルブラシ

ネイルブラシ

54商品

modelones | ネイルブラシセット | YJA-MO-001, iro | キャップ付きジェルブラシ | ne-tl-aq, LULUGEL | ジェルネイルブラシ, iro | NAILTOWN キャップ付きジェルブラシ | ne-tl-bg, Nail Recipe(ネイルレシピ) | ネイルブラシ キャップ付き 5本セット | NA-2021-0225
ネイル補強剤・ハードナー

ネイル補強剤・ハードナー

24商品

トライハーツ | ネイル補修美容液 ガチネイル, 柳瀬 | アクティブネイルハードナー, コーセー | ベースコート | SP030, Wella | ナチュラルネイル ストレンスナー, OPI(オーピーアイ) | ネイルエンビ― | NTT80-JP
ブライダルネイルチップ

ブライダルネイルチップ

202商品

THCEVRLA | ネイルチップ, BHIDENAW | ネイルチップ, THCEVRLA | ネイルチップ, Fuyunohi | ネイルチップ, Fuyunohi | ネイルチップ

人気
ネイル用品の商品レビュー

ネイルライト

ネイルライト

MGショップ

ジェルネイル用ライト

4.58
|

1,799円

MGショップ ネイルライトは、素早く硬化できる商品をお探しの人におすすめです。ハンドマネキンにベース・カラー・トップジェルをそれぞれ塗り商品を試したところ、すべての爪をムラなくきれいに硬化できました。比較したなかには親指の爪に照射しにくい商品もあったのに対し、どの爪も「しっかり硬化する」という口コミどおりの仕上がりです。使い勝手も良好でした。比較した商品には開口部が狭く、5本同時に照射できない商品もあったなか、こちらは5本同時に使える十分な広さがあります。「素早い硬化」と謳い文句にもあるように、効率がよくスピーディに作業ができるでしょう。快適に使うための機能もそろっていました。通常モードで使えるタイマーは2種類のみですが、手を入れると自動で硬化がはじまるセンサーや硬化時間がわかる液晶パネルを搭載しています。底板がついていないシンプルな形状なので、収納もしやすいですよ。しかし、「熱を感じる」と口コミにあるように、照射開始後の温度は平均28.4℃と少し高めでした。比較したなかには通常モードでも26℃前後までしか上がらない商品もあったのに対し、爪の状態によっては熱を感じそうです。爪が薄い人は、低ヒートモードで使うのがよいでしょう。執筆時の値段は1,500円前後(ECサイト参照)と、比較した商品のなかではかなりリーズナブルです。硬化熱はやや気になりますが、5本同時に照射きる形状や充実した機能は魅力。コスパのよい商品をお探しなら、ぜひ購入を検討してみてください。
ル ジェル コート

ル ジェル コート

CHANEL

ネイルトップコート

|

5,450円

シャネルのル ジェル コートは、満足度の高いトップコートが欲しい方におすすめです。仕上がり・持ちのよさ・速乾性で高い評価を獲得しました。仕上がりは、謳い文句どおりぷっくりと厚みが出て、立体感のある爪に。きれいな光沢も出せます。塗布して3日経っても傷やはがれは見られず、爪先まできれいな状態をキープできました。塗って3分後にはしっかりと乾くので、忙しい方にもぴったりですよ。使用感では、ふたが開けにくい・残量がわかりにくいなどの指摘があったものの、塗りやすさは良好です。ほどよくしなるハケが、爪にしっかりフィットするうえ、先が丸い分カーブ部分にも塗りやすいと好評でした。さらに、伸ばしやすいテクスチャのため、初心者でも使いやすいでしょう。
FOLICA ネイルマシーン

FOLICA ネイルマシーン

Folica

ネイルマシン

4.62
|

3,900円

FOLICA ネイルマシーンは、ネイルオフや、爪の研磨をしたい人におすすめです。検証では、ジェルネイルをムラなく均一にオフできました。処理のスピードも申し分なく、ネイルマシン初心者でも使いやすいといえますよ。甘皮処理のしやすさも高評価に。爪あたりがやさしく低速でもしっかり処理できるので、摩擦による熱や痛みが心配な人にもぴったりです。また、ビットの付け替えの簡単さや、音の静かさも好印象でした。しかし、「当てすぎると熱くなる」「爪の粒が飛びやすい」といった声もあがっています。気になるときは、押し当てる力や回転数を工夫してみてください。とはいえ、テクニックいらずできれいに処理できるのは大きな魅力です。操作が簡単でデザインがかわいいものを探しているなら、ぜひ購入してみてくださいね。
ネイリスト クイッククリスタルコート

nailist ネイリスト クイッククリスタルコート

コージー本舗

ネイルトップコート

|

554円

ネイリストのクイッククリスタルコートは、爪をケアしながらツヤを出したい方におすすめです。保湿成分を配合しており、爪を健やかに保つ効果が期待できます。平筆にもかかわらず液を多く含むので、塗り重ねずにツヤのある立体感を演出できる点も魅力です。細部にも広範囲にも塗りやすい、太すぎないハケも好評でした。また、持ちのよさの検証でも高評価を獲得。一部分はげてしまいましたが、3日経っても塗りたてのツヤ感と色味をしっかりキープしました。サラッとしたテクスチャで塗りやすさも良好。さらに、速乾性にも優れています。検証項目は全て優秀で、コスパもよい商品です。ツヤ感のあるトップコートを探している方は、ぜひ検討してみてください。
ネイルケアオイル

無印良品 ネイルケアオイル

良品企画

ネイルオイル

|

1,020円

無印良品のネイルケアオイルは、こまめな塗り直しをしたくない人におすすめです。浸透力はいまひとつだったものの、表面のうるおいを長時間キープしました。重めのテクスチャが表面にとどまり、しっとりした状態を保ちます。指先に残るため作業前や仕事中には向きませんが、就寝前のケアにはぴったりです。太めのペンはグリップしやすく、持ち運びにも便利なサイズ感。ペンを回すだけで適量が出て、筆にはコシがあるため塗りやすいと好評でした。フタがカチッと閉まって、液漏れの心配もありません。ただし、無香料タイプは好みが分かれます。においに敏感な人・ハンドクリームの香りを邪魔したくない人には使いやすいでしょう。税込750円(執筆時点・公式サイト参照)とプチプラなので、ぜひ気軽に試してみてください。

人気
ネイル用品のfavlist

  • かわいいネイルが簡単に作れる♡comanailおすすめのセルフネイルグッズ12選
    かわいいネイルが簡単に作れる♡comanailおすすめのセルフネイルグッズ12選
    Seche(セシェ) | セシェ・ヴィート
    趣味としてセルフネイルを始めた当時、息子はまだ1歳半でした。だから、「ケア」~「ネイルデザイン」~「乾燥」まで、とにかく時短であることが必須だったんです。 子ども優先の慌ただしい毎日の中でちらっと見える自分のぷっくりツヤツヤの爪に、心が躍った感覚を今でも覚えています。 そんな経験を生かして、この「かわいいネイルを簡単に作れる」ネイルグッズのリストが完成しました。 ネイルが大好きな方はもちろん、忙しいママや、仕事柄ネイルをできない方にもおすすめできるアイテムをご紹介します。みなさまの癒しタイムがよりHappyになりますように♡
    comanail
    ネイル動画クリエイター
    comanail
  • セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品7選【ジェル・ポリッシュ共通】
    セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品7選【ジェル・ポリッシュ共通】
    Dear Laura | pa 甘皮除去ストーン
    爪に色を施さなくとも、人目につく指先は清潔に美しく保ちたいものです。二枚爪や割れ爪、指先の乾燥…。大人の手には悩みがつきものですよね。そこで今回は、私が愛用する爪&ハンドケアグッズを集めました! 常にストックしていて、ネイルをしないときもメンテナンスのために使っているものばかり。それに合わせて、セルフネイルを楽しむときに「持っていると便利!」なアイテムもご紹介いたします。ジェル・ポリッシュにかかわらず、必ずお役に立つ基本的なものばかり。まだ揃えていない方はぜひお試しください!
    ayako.r
    Amebaネイル公式トップブロガー
    ayako.r
  • ネイルアーティストが愛用するおすすめネイル&ケアグッズ9選
    ネイルアーティストが愛用するおすすめネイル&ケアグッズ9選
    スパリチュアル | キューティカクテル ネイルアンドキューティクルオイル
    私が愛用しているお気に入りのネイルアイテムを紹介します。どの商品もたくさんのケア用品を試した中から厳選したものばかりです!
    いとうちあき
    ネイルアーティスト
    いとうちあき
  • セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品5選【ジェルネイル向け】
    セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品5選【ジェルネイル向け】
    グルーブ | HOMEI コンパクトジェルライト
    友人がセルフジェルネイルをしていた10年以上前、そのとき未経験だった私も真似をしてみました。しかしなかなかうまくいかず、時間ばかりかかってしまって、結局ネイルサロンへ行った経験があります。 その後ネイルのできない仕事に就き、サロンへの足も遠のいたのですが、しかジェルネイルの艶と強度が忘れられない!…再びセルフジェルを始めたのは、こんな思いを抱いたのがきっかけです。 いまは面倒な下処理やふき取りなどの工程を省いた、新時代のジェルネイルが充実しています。今回は「休日やお出かけのときだけジェルネイルを楽しみたい」という方に向けて、おすすめのネイル用品をご紹介していきます!
    ayako.r
    Amebaネイル公式トップブロガー
    ayako.r
  • セルフネイルブロガーが愛用!おすすめネイルグッズ10選
    セルフネイルブロガーが愛用!おすすめネイルグッズ10選
    辻豊 | 簡単!はめるだけの贅沢ハンドマスク
    セルフネイルを始めてから今日まで、いろんなネイルアイテムを試してきました。似たような製品でもブランドによって品質に微妙な違いがあり、こだわって使い比べているうちに、いつの間にかお気に入りのアイテムたちが揃ってきました。 お金をかけずにセルフネイルを楽しむのが私のモットー!そんな時に欠かせない「お気に入りネイルアイテム」をご紹介します。すでにセルフネイルを楽しんでいる方やこれから始めようと思っている方、みなさんのお役に立てたら嬉しいです。
    アッキー
    セルフネイルブロガー
    アッキー
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.