マイベスト
ネイル用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネイル用品おすすめ商品比較サービス

ネイル用品

ネイル用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ネイル用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
ネイル用品のおすすめ人気ランキング

アセトンフリー除光液

アセトンフリー除光液

31商品

ネイル工房 | ペロリン オイルリムーバー, missgooey | ジェルネイル リムーバー , 千田 | エクスパートリムーバー , スタイリングライフ・ホールディングス | オイルクレンジング リムーバー, 石澤研究所 | アンドネイル モイスチャースパリムーバーN
ネイルチップ

ネイルチップ

36商品

BHIDENAW | ネイルチップ, THCEVRLA | ネイルチップ, BHIDENAW | ネイルチップ, BHIDENAW | ネイルチップ, BHIDENAW | ネイルチップ
はがせるベースコート

はがせるベースコート

11商品

twelve | ピールオフベースコート, 日本ポステック | グレイズドフレグランスネイル, Dear Laura | ピールオフベースコート, クーザ | ピールオフベースコート, VITOMS | 水性ネイル
ネイルシール

ネイルシール

15商品

徹底比較
アイエスリンク | ピンキッシュボルドー, JC KOREA | Berry, ZINIPIN | 貼るだけハンドネイル, 大創産業 | ジェルネイルシール, URURILA | 056.レッド系A
ジェルネイル用ライト

ジェルネイル用ライト

18商品

徹底比較
レティジア | プチトル ネイリストmika. コラボネイルライト(48W), QEグループ | ジェルネイル用LED UVライト | MR-S5, MGショップ | ネイルライト, MIW | LED&UV ジェルネイルライト(低ヒート), nana | zecca LED&UV ネイルライト

新着
ネイル用品の商品レビュー

ハンド&フット ジェルネイル乾燥機

ハンド&フット ジェルネイル乾燥機

ニトリ

ジェルネイル用ライト

4.31
|

3,490円

ニトリ ハンド&フット ジェルネイル乾燥機は、爪が薄くても熱さを気にせず、きれいに硬化させたい人におすすめ。ジェルネイルを塗ったチップに照射してから3秒後にサーモグラフィーで温度を測定したところ、硬化熱は平均25.15℃と低めの値に。ベース・トップともに、比較したなかでもトップクラスに熱く感じにくいことがわかりました。ネイルを繰り返して爪が薄くなった人も使いやすいといえます。肝心の硬化のしやすさも優秀。ネイルチップにジェルネイルを塗ってライトを当てたところ、ベース・カラー・トップのすべてがムラなく硬化しました。硬化後に指で触ってもジェルの崩れはなく、硬化のしやすさも比較したなかでトップクラスに優秀です。今回の比較では、本商品のようなドーム型は爪全体を均一に硬化できる傾向に。18個のライトで均一に照射するこちらも同様で、ムラがなく乾燥できると謳っている点にも納得です。ジェルの種類に合わせて使える便利な3種類のタイマーはあるもの、自動センサー・低ヒートモード機能・時間表示の液晶パネルがないのは惜しい点。比較において人気を集めたネイル工房のように、あらゆる機能を備えたものもあったなか、こちらはシンプルなつくりで利便性重視の人は使いにくさを感じることもあるでしょう。また、開口部が狭くて手を入れづらいのも気になる点です。5本同時に硬化できる設計ですが、ライト内の空間がやや狭く窮屈に感じることがあるでしょう。照射中に手が当たってジェルが崩れてしまうのが心配な人は、比較したなかでも人気のレティジアのように、ライト内にゆとりがある商品を検討してみてください。UV硬化専用ライトでレジンにも使用可能。ただし、LED硬化には非対応なので、UV硬化に対応しているジェルを選ぶ必要があります。あらゆるジェルを使いたいなら、上位商品に多いUV・LED両用ライトもあわせてチェックしてみてください。
ジェルネイルスターターキット

ジェルネイルスターターキット

新日本ビューティー

ジェルネイルキット・セット

4.23
|

6,980円

クララネイル ジェルネイルスターターキット ハイスペックセットは、ライトの使い勝手を重視する人におすすめです。比較したなかには手が大きいと窮屈に感じやすい小さめサイズのライトもありましたが、こちらは十分な広さがあるドーム型。片手がすっぽり入るため、一度に複数本を硬化できて便利ですよ。「ライトが使いやすい」という口コミどおり、機能も豊富です。比較した約6割の商品は2段階までだったのに対し、3段階のタイマーを搭載。手を入れるだけで稼働する自動センサーや、硬化する際の痛みを軽減する低ヒートモードも備えていました。キット内容も初心者には十分です。比較したなかには道具のみの5点セットもあったなか、こちらは選べるカラージェルやラメ・パールなどのパーツを含めた25ものアイテムが入っています。あると便利なウッドスティックやワイプコットンは入っていませんが、追加で買い足さずともジェルネイルをはじめられる充実した内容です。しかし、説明書は初心者向きとはいえません。工程ごとに使用するアイテムの写真と短い文章があるものの、「説明書が簡素」という口コミどおりに細かい説明や使用シーンの写真はありません。比較したなかには写真を追うだけでおおむね理解できるものも。対して、こちらはおおまかな流れやアイテムを使う順序程度しかわかりませんでした。カラージェルの塗りにくさも気がかりです。付属の筆は小回りがきいて使いやすいものの、ジェルのなめらかさはいまひとつ。爪にのせるとスムーズに伸びず、ジェルを追加すると色や厚みにムラが出やすくなります。比較したなかには初心者でもスルスル塗れるものもあったので、なめらかな仕上がりを目指すならほかの商品も検討してみてくださいね。
ジェルネイルスターターキット

ジェルネイルスターターキット

H&S

ジェルネイルキット・セット

4.63
|

5,980円

Petit Price セルフジェルネイルスターターキットは、ジェルネイルをはじめるすべての人におすすめできる商品です。「いろいろなデザインを楽しめる」と謳うだけあって、基本的なアイテムからデザインパーツまで豊富なアイテムがそろっています。比較したなかには最低限しか入っていない商品もあったのに対し、さまざまなネイルを楽しめるでしょう。「説明書がわかりやすい」との口コミどおりの説明書も魅力。初心者のモニターが読んだところ、文章と鮮明な写真で丁寧に説明がされていて「スムーズに読めた」「イメージしやすい」と好評でした。比較した約半数の商品は説明が簡易的だったのに対し、こちらはアイテムを使用するタイミングや塗り方のコツまで詳しく書いてある初心者向きの説明書です。口コミには「硬化しにくい」とありますが、ライトの使い勝手も良好。比較したところ、ドーム型のライトは片手がすっぽりおさまり素早く硬化できる傾向がありました。こちらも開口部が広いドーム型で、親指から小指まで一度でムラなく硬化しやすいですよ。自動センサー・タイマー・低ヒートモードなど、便利な機能もそろっています。カラージェルの塗りやすさはまずまず。やや固めのテクスチャでは、商品を試した初心者のモニターの意見が「均一にきれいに塗れた」「伸ばしにくくムラになりやすい」と二分しました。一気に多量をのせるとムラになりやすいため、少量ずつ丁寧に重ねるのがポイントです。ブラシの感覚に慣れるためにも、最初は何度か練習してみてくださいね。届いたその日からすぐにはじめられる充実したジェルネイルキットです。教科書のような説明書がついているため、ジェルネイルをはじめようと考えている人は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
ジェルネイル用LED UVライト

ジェルネイル用LED UVライト

QEグループ

ジェルネイル用ライト

4.62
|

3,480円

ジェルネイル用LED UVライト MR-S5は、短時間でさっとネイルを終わらせたい人におすすめです。「硬化しにくい」という口コミとは異なり、ベース・カラー・トップジェルを塗ったハンドマネキンに商品を試すと、形を崩さずきれいに硬化できました。比較したなかには指によって硬化不良が見られた商品もあったのに対し、親指から小指まで均一に固まります。機能性も優秀です。口コミに「タイマーが使いやすい」とあるように、3つの設定から選べるタイマーで硬化時間の細かい調節ができました。比較した商品には照射のたびに電源を入れる必要があるものもあったなか、こちらは手を入れるだけで照射が始まる自動センサーを搭載。見やすい液晶パネルがあり、秒数を確認しながら使えるのもメリットです。手を入れやすい大きめサイズも魅力。比較したなかには手を入れる開口部の幅が小さく、2~3回に分けて照射しなくてはならない商品もありました。対してこちらは横幅・高さ・奥行きにゆとりがあるため、5本同時に一度で照射できるのが強みです。せっかく作ったデザインがライトに当たって崩れる心配も少ないでしょう。照射開始後の温度を測ってみると、平均28.6℃と若干高めでした。比較した商品には25~26℃までしか上がらないものもあったのに対し、硬化熱を感じやすいのは惜しいところ。3段階で緩やかに温度が上がる低ヒートモードもあるので、爪が薄い人はそちらを利用するようにしましょう。メーカーが「30秒完全硬化」を謳っているだけあり、5本の指を一度の照射できれいに仕上げられます。硬化ムラができにくいうえ、機能も充実しているため、はじめての人もぜひチェックしてみてください。
ネイルライト

ネイルライト

MGショップ

ジェルネイル用ライト

4.58
|

1,799円

MGショップ ネイルライトは、素早く硬化できる商品をお探しの人におすすめです。ハンドマネキンにベース・カラー・トップジェルをそれぞれ塗り商品を試したところ、すべての爪をムラなくきれいに硬化できました。比較したなかには親指の爪に照射しにくい商品もあったのに対し、どの爪も「しっかり硬化する」という口コミどおりの仕上がりです。使い勝手も良好でした。比較した商品には開口部が狭く、5本同時に照射できない商品もあったなか、こちらは5本同時に使える十分な広さがあります。「素早い硬化」と謳い文句にもあるように、効率がよくスピーディに作業ができるでしょう。快適に使うための機能もそろっていました。通常モードで使えるタイマーは2種類のみですが、手を入れると自動で硬化がはじまるセンサーや硬化時間がわかる液晶パネルを搭載しています。底板がついていないシンプルな形状なので、収納もしやすいですよ。しかし、「熱を感じる」と口コミにあるように、照射開始後の温度は平均28.4℃と少し高めでした。比較したなかには通常モードでも26℃前後までしか上がらない商品もあったのに対し、爪の状態によっては熱を感じそうです。爪が薄い人は、低ヒートモードで使うのがよいでしょう。執筆時の値段は1,500円前後(ECサイト参照)と、比較した商品のなかではかなりリーズナブルです。硬化熱はやや気になりますが、5本同時に照射きる形状や充実した機能は魅力。コスパのよい商品をお探しなら、ぜひ購入を検討してみてください。
zecca LED&UV ネイルライト

zecca LED&UV ネイルライト

nana

ジェルネイル用ライト

4.50
|

4,980円

ネイル工房 zecca LED & UV ネイルライトは、使いやすさを重視したい人におすすめです。ハンドマネキンにベース・カラー・トップジェルをそれぞれ塗り商品で硬化したところ、きれいに固まりました。比較したなかには親指が硬化しにくい商品もあったのに対し、親指から小指までムラなく硬化。「効果が物足りない」との口コミに反する結果でした。「使い勝手がよい」という口コミどおり、使用感も良好です。比較したなかには、開口部や奥行きが狭くて一度では照射できない商品もありました。こちらはゆとりのあるサイズで、5本同時に硬化できます。タイマー・自動センサー・低ヒートモード・液晶パネルなど、便利な機能がそろっているのも強みです。照射開始後の温度は平均29.7℃と少し高め。比較したなかには通常モードでも25℃ほどしか上がらない商品もありましたが、こちらは爪の状態によっては熱く感じる場合もありそうです。爪が薄い人は、低ヒートモードを使いましょう。「手の位置を気にせず使える」と謳うとおり、どの指も均一に硬化できるのが魅力です。サイズも大きく、窮屈さを感じにくいでしょう。とはいえ、比較したなかにはほかにも使い勝手のよい商品がありました。本品の値段は税込4,980円ですが(執筆時、公式サイト参照)、より手軽な価格帯のものも。ぜひあわせてチェックしてみてください。

新着
ネイル用品のfavlist

人気
ネイル用品のおすすめ人気ランキング

ベリーショートネイルチップ

ベリーショートネイルチップ

27商品

ドミ屋 | ネイルチップ 3D | Z483, ドミ屋 | ネイルチップ | Z567, ドミ屋 | ネイルチップ , Sun&Beam Nails | ネイルチップ, COLORBIRD | フットネイルチップ | F070
韓国のネイルシール

韓国のネイルシール

45商品

GlluGa | ohora N Basic Nails | NBS-011, ohora | ジェルネイルシール | ND-401, ohora | P Sunahama | PD-020-J, GlluGa | P Phytoncide | PD-113, GlluGa | N Memory | ND-199
黒のマニキュア

黒のマニキュア

41商品

Wella | Black Onyx | NLT02, コーセー | Mode color | BK010, ライフビューティープロダクツ | ZOYAカラー | ZP771, カネボウ化粧品 | ネイルエナメルカラーN | BK-4, TAT | シャレドワカラー | 01
ohoraのネイルシール

ohoraのネイルシール

7商品

ohora | ジェルネイルシール | PD-025, ohora | P Sun Daisy | PD-051, ohora | P Frangipani | PD-207, ohora | P Mer | PD-214, ohora | P Nadia | PD-211
ネイルチップスタンド

ネイルチップスタンド

14商品

カラフル | ネイルチップスタンド, iro | オーロラホロチップスタンド, iro | ネイルアート用 アクリル製チップスタンド マグネットタイプ, ビューティーネイラー | クリップスタンド | CLST-1, iro | グリッターフラワーチップスタンド
巻き爪グッズ

巻き爪グッズ

41商品

未来路 | ネイルケアセット, サイプラス | 巻き爪ワイヤーガード, アクトメント | ネイル・エイド, ショールズ ウェルネス カンパニー | 巻き爪クリップ, アスタノシクストア | 巻き爪クリスタルケア

人気
ネイル用品の商品レビュー

プチトルL

プチトルL

ビューティフルエンジェル

ネイルマシン

4.40
|

5,918円

ネイルマシン プチトルLは、回転数が早くスピーディにケアできる商品を探している人におすすめ。最大20500rpmとハイパワーなのが特徴です。安定感のある金属製ボディで、ブレにくいのもポイント。狙った箇所にしっかりフィットしました。ネイルオフ・甘皮処理ともに簡単で、直感的に操作できますよ。利き手とは逆の手でも問題なく使えて、使用中の痛みや摩擦がほとんどないと好評です。音の大きさは平均54.4dbでした。稼動した状態で普通に会話ができるレベルなので、アパートなどで騒音が気になる人にもぴったりですよ。持ち運びに便利なバッテリー付きモデルもあります。使用シーンに合わせ、お好きなほうを選んでみてはいかがでしょうか。
ST ネイルオイル 01

ST ネイルオイル 01

ドゥ・ベスト

ネイルオイル

3.53
|

330円

ダイソーのソンプチュー ネイルオイルは、指先をしっかり保湿したい人におすすめです。とろみのあるテクスチャで、ゆっくりと時間をかけて浸透していきます。検証では、オイルを塗ったドライフルーツの表面は、2時間経過後もうるおいをキープできていました。保湿力が高いため、指先の乾燥対策にもぴったりです。香りはモニターによって感じ方が大きくわかれたものの、ほぼ無臭に近い印象でした。また、ボトルは手のひらに収まるサイズ感で、持ち運びに適しています。ブラシも平筆のため、爪の細部までスムーズに塗れました。ただしフタの閉まり具合がわかりにくいため、移動時に中身がこぼれないよう念入りに確認しましょう。公式サイトでの販売価格は、税込330円です(執筆時点)。リーズナブルな価格ながらしっとりと仕上がるので、ネイルオイルデビューにぜひ試してみてください。
キャンメイク カラフルネイルズMTC マットトップコート

キャンメイク カラフルネイルズMTC マットトップコート

井田ラボラトリーズ

マットトップコート

|

388円

キャンメイクのマットトップコートは、ネイルを長持ちさせたい人には向いていません。検証では、大幅に欠けた・剥げたといった声が目立ちました。個人差はあるものの、持ちを重視するなら避けておいたほうが無難でしょう。一方、仕上がりは高評価を獲得しました。しっかりとマットな質感にチェンジできます。さらっとした液と、適度にコシのあるハケも好印象。ネイル初心者もムラになることなくきれいに塗れます。3分経てばほとんど乾く速乾性も魅力です。コンパクトなので、収納・持ち運びといった場面でも困ることがありません。とはいえ、マットトップコートはほかにもたくさん販売されています。キープ力を重視する人は、他商品も含めて検討してみてください。
N Addict

N Addict

ohora

ネイルシール

4.58
|

1,463円

ohora(オホーラ) N Addict NB-022は、ネイルシールをはじめて使う人にもおすすめです。硬化するタイプのジェルはぷっくりとしたツヤ感が出る傾向にありますが、本品もジェル成分をたっぷり含んだ厚みのあるシールで硬化させることで、ぷっくり光沢のあるのネイルに仕上がりました。mybestのモニターからは、「本物のジェルネイルみたい」「光沢に高級感がある」と大好評。柔らかく伸びる素材でできており、シワにならないというのも大きな魅力です。「爪の形にぴったりフィットする」「一度剥がしてもきれいに貼れる」といった声もあがりました。また、粘着力が強いため、2週間の使用にも十分耐えられます。机を叩いたりシャンプーをしたりバスタオルでこすったりしても、シールは一切浮いてきませんでした。つい指先・爪先を使ってしまう人でも、ある程度の持ちが期待できます。ただし、厚みがあるゆえに、先端をなめらかに削るのは難しい印象。公式サイトで推奨しているとおり、硬化後に再度やすりをかけてみてください。また、オフの際は、爪にダメージを与えないようゆっくり剥がしていきましょう。簡単にハイクオリティなネイルに仕上がるため、見た目にこだわる人でも十分に満足できる商品です。美しい指先が目に入ったら、日常のふとした瞬間で気分が上がりそうですね。
ネイルケア ジェルオイル N

RMK ネイルケア ジェルオイル N

エキップ

ネイルオイル

3.88
|

1,650円

RMKのネイルケア ジェルオイル Nは、ネイルケアをしながら、ホッとひと息つきたい人におすすめです。ほのかなラベンダーは万人受けするよい香りで、オフィスで使っても周囲の人に不快感を与えないでしょう。平筆にはほどよいコシがあり、細かい部分も簡単に塗れると好評。指を使わずになじませられる点にも便利さを感じました。ノック1回で適量が出る・キャップがカチッと閉まるなど、ネイルオイル初心者にも扱いやすい使用感です。ジェルのようなオイルにはコクがあり、ほとんど液だれしません。検証ではゆっくり浸透し、ドライフルーツの表面と内側の両方をしっかり保湿できました。しかし、なじむのがゆっくりでしっとりする分、少々ベタつきを感じます。塗った直後に手作業を行う際は注意してくださいね。スリムな形状はポーチや筆立てに入れても邪魔にならず、サッとすぐに使えます。場所を選ばずにケアしたいなら、ぜひ1本持っておきたいアイテムです。

人気
ネイル用品のfavlist

  • セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品5選【ジェルネイル向け】
    セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品5選【ジェルネイル向け】
    グルーブ | HOMEI コンパクトジェルライト
    友人がセルフジェルネイルをしていた10年以上前、そのとき未経験だった私も真似をしてみました。しかしなかなかうまくいかず、時間ばかりかかってしまって、結局ネイルサロンへ行った経験があります。 その後ネイルのできない仕事に就き、サロンへの足も遠のいたのですが、しかジェルネイルの艶と強度が忘れられない!…再びセルフジェルを始めたのは、こんな思いを抱いたのがきっかけです。 いまは面倒な下処理やふき取りなどの工程を省いた、新時代のジェルネイルが充実しています。今回は「休日やお出かけのときだけジェルネイルを楽しみたい」という方に向けて、おすすめのネイル用品をご紹介していきます!
    ayako.r
    Amebaネイル公式トップブロガー
    ayako.r
  • かわいいネイルが簡単に作れる♡comanailおすすめのセルフネイルグッズ12選
    かわいいネイルが簡単に作れる♡comanailおすすめのセルフネイルグッズ12選
    Seche(セシェ) | セシェ・ヴィート
    趣味としてセルフネイルを始めた当時、息子はまだ1歳半でした。だから、「ケア」~「ネイルデザイン」~「乾燥」まで、とにかく時短であることが必須だったんです。 子ども優先の慌ただしい毎日の中でちらっと見える自分のぷっくりツヤツヤの爪に、心が躍った感覚を今でも覚えています。 そんな経験を生かして、この「かわいいネイルを簡単に作れる」ネイルグッズのリストが完成しました。 ネイルが大好きな方はもちろん、忙しいママや、仕事柄ネイルをできない方にもおすすめできるアイテムをご紹介します。みなさまの癒しタイムがよりHappyになりますように♡
    comanail
    ネイル動画クリエイター
    comanail
  • ネイルブロガー愛用!ボトルもかわいいおすすめネイル8選
    ネイルブロガー愛用!ボトルもかわいいおすすめネイル8選
    HOMEI | スパンコールネイル
    女子なら必ず持っているといってもいい、ネイルポリッシュ。ついついたくさん集めたくなってしまいますよね。色・ブランド・ボトルのデザインなど選ぶ基準はいろいろありますが、種類が多すぎて選ぶのが大変!という声も…。 そこで今回は、わたしのお気に入りネイルカラーのうち、特に見た目にこだわって、ボトルデザインのすてきなアイテムを選んでみました。もちろん中身も高品質!普段から撮影に使用している、塗りやすくて使いやすいものばかりです。アイテム探しの参考になれば嬉しいです。
    ユミエ
    セルフネイルブロガー
    ユミエ
  • ネイルアーティストが愛用するおすすめネイル&ケアグッズ9選
    ネイルアーティストが愛用するおすすめネイル&ケアグッズ9選
    スパリチュアル | キューティカクテル ネイルアンドキューティクルオイル
    私が愛用しているお気に入りのネイルアイテムを紹介します。どの商品もたくさんのケア用品を試した中から厳選したものばかりです!
    いとうちあき
    ネイルアーティスト
    いとうちあき
  • セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品8選【ポリッシュ向け】
    セルフネイルブロガーが愛用するネイル用品8選【ポリッシュ向け】
    ドゥ・ベスト | LOUJENE ネイルリムーバーシート 50枚
    ポリッシュとはマニキュアのこと。マニキュアで爪を彩ることは、昔から比較的身近な美容として楽しまれてきましたね。そんなおなじみのポリッシュも、最近ではめざましい進化をとげています。 100円ショップのセルフネイルグッズもかなり人気となっていますが、身体の一部である”爪”を大切にしながらカラーを楽しむには、やはりクォリティにこだわりたいもの。しっかり見極めて、質のいいものを選ぶことが必要です。今回はセルフネイラーである私が、たくさん失敗を重ねてきた経験も踏まえ「これは間違いなくおすすめ!」なアイテムを紹介します。
    ayako.r
    Amebaネイル公式トップブロガー
    ayako.r
  • プロのネイリストが愛用するおすすめネイルケア道具&ボディケアグッズ13選プロのネイリストが愛用するおすすめネイルケア道具&ボディケアグッズ13選プロのネイリストが愛用するおすすめネイルケア道具&ボディケアグッズ13選プロのネイリストが愛用するおすすめネイルケア道具&ボディケアグッズ13選
    プロのネイリストが愛用するおすすめネイルケア道具&ボディケアグッズ13選
    CND | センセーション ハンド&ボディローション ワイルドフラワー&カモミール
    表参道・南青山のネイルサロン「virth+LIM」に勤務している、プロネイリストの私がおすすめするネイルケア&ボディケアグッズをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
    赤木桃
    virth+LIM ネイリスト
    赤木桃
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.