出典:amazon.co.jpSeche(セシェ)セシェ・ヴィート750円comanailネイルで唯一億劫だと感じてしまう点が、乾かしが必要なところ。乾いたと思って就寝。でも翌朝にはヨレヨレになっていたり、布団の跡がついてしまったなどの経験は、みなさんも一度はあるのではないでしょうか?そこでおすすめなのがこのアイテム。とろみのあるテクスチャーで、ひと塗りでぷっくりツヤツヤに。しかも10本塗り終わるころには、初めに塗った爪が乾いているなんてすごいですよね。初めてセシェ・ヴィートを使ったときは、「まるで魔法かなにかなの?」と感動したのを覚えています。これがあれば就寝前の短時間でもサッと仕上がります。だから、「ネイルしたいけどなかなか時間にゆとりがない…」という方でも気軽にネイルライフを楽しむことができますよ。…もっと見る
出典:amazon.co.jpパラドゥネイルファンデーション PK-2 限定(想われピンク)comanailベースコートとトップコートが不要のオールインワン系マニキュアです。なんといってもこのアイテムの魅力は、爪の黄ばみや凹凸などを補正してくれるファンデーション的な働きをしてくれること。それでいて派手過ぎず、じゅわっと血色感を与えてくれる、この「想われピンク」カラー。嫌いな人はいないであろう万人受けする「モテネイル」としても有名です。セブンイレブンで気軽に購入できるのも嬉しい。ちなみに、この「想われピンク」カラーは限定ですので、気になる方はお早めに♪
出典:amazon.co.jpラッキートレンディオイルインキューティクルプッシャーペン369円comanail爪の根元にこびりついている余分を角質をケアしてあげることで、爪の形が美しく見えたりネイルの仕上がりが格段に上がることはご存知ですか?その工程で活躍してくれるのがこちらのアイテム。ペンの中の芯にオイルが染み込ませてあって、くるくるするだけで誰でも簡単に甘皮ケアができてしまうという優れもの。もう数えきれないくらい何度もリピ買いしていて、絶対になくてはならない私の愛用品です。甘皮ケアをしてハンドクリームやネイルオイルを塗るだけでも、ふっくらとした清潔感のある指先になるんですよ。だから、普段ネイルをしない派・ネイルをしたくてもできない方にもおすすめです。
出典:amazon.co.jp資生堂INTEGRATE グレイシィ ネールカラー 921,693円comanail私がセルフネイルを始めるきっかけになったマニキュアがこちら。SNSでたまたま見た血豆ネイルに魅了され、速攻でドラッグストアに買いに行ったんです。見た目がかなりどぎつく、まさに血豆色…。仕上がりが心配でしたが、爪先に向かって濃くしていくグラデーションネイルをしてみたら、なんとも指先が色っぽくキレイに見える!この色を塗っていると、会う人みんなに褒められ、いつもは褒め下手な夫でさえも「その色、キレイ」と突然いわれて、びっくりしたのを覚えています(笑)かなり薄付きのカラーなので、ほかのマニキュアに重ねたりして楽しむこともできます。現在私は3本目をリピート中。プチプラなので、これからネイルに挑戦したい方はもちろん、すでにセルフネイルの魅力にハマっている方にもぜひ手に取っていただきたいアイテムです♡…もっと見る
出典:item.rakuten.co.jpクラチシェルグレイン #342770円comanailセルフネイルでデザインにも凝り始めたころ、ネットで100円ほどの材料ばかりを買い集めていました。ほとんどは「セルフだから十分」と納得できるものばかりでしたが、シェルだけは違いました。100円程度のシェルでは、輝かないし、分厚くて角が飛び出てしまったんです。そこで、思い切ってネイリストさんも使用しているというこのシェルを購入してみました。すると、爪を動かすたびにキラキラといろんな表情を見せてくれるんです!今では100均にもシェルが豊富に取り揃えてありますが、ピカエースのシェルとは雲泥の差。ネイルサロンでしたようなキラキラツヤツヤのネイルが好きな方は、ぜひこちらを試してみてはいかがでしょうか?
iroイロジェル 金箔 ネイルホイル110円comanailわずか100円ほどの金箔なのに、これひとつあるだけで、ネイルの幅がぐ〜んと広がる金箔風のホイルです。特におすすめのカラーが「ゴールド」。シンプルに塗っただけのワンカラーネイルにこのゴールドを散らすだけで、不思議とアート感いっぱいのネイルのできあがりです。私は2年半前に購入し、さまざまなシーンで使用していますが、全然減りません。セルフネイルなら、使いきれないくらいの量が入っていると思います(笑)。私の天然石ネイルの必須アイテムです。
出典:amazon.co.jpコスメ・デ・ボーテジーニッシュマニキュア 35 メロウ655円comanail私の好きなネイル不動の1位は天然石ネイル。なかでもジーニッシュマニキュアとサランラップを使った天然石ネイルは、インスタグラムやC CHANNELでも一番反響の大きかったデザインです。日本で売っているマニキュアでは、まず被らないようなお洒落なカラーラインナップ。そして、ジェル成分配合なので持ちがよくて速乾。もったりしたテクスチャーなので、流行中のスタンプネイルにも使えて重宝しますよ♡よく質問をいただくことがあるのですが、私はいつも「おすすめのブランドはジーニッシュマニキュア」と答えることが多いです。磨りガラスのようなネイルができる「NO3マットコート」・ブラウンを感じるこっくりピンク「NO35メロウ」・ゴールドパールが美しい優しいグリーン「NO29ガーデン」が特にお気に入りです。…もっと見る
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpMIWLa Curie LED & UV ネイルライト 48W2,850円comanailジェルネイル用ライトは2種類持っていたのですが、パワーが落ちてきてジェルがべとつくようになったり、不注意でダメにしてしまったり…。そんな苦い経験から、調査に調査を重ねた末に入手したのがこちらの商品。光の漏れづらい「ドーム型」で、手を入れるだけでスタートする「自動センサーつき」。さらに「低ヒートモード」で硬化熱を軽減。5本一気に硬化できる大きさと「多面照射」。私が欲しかった機能をすべて満たしてくれて、お値段もお手ごろ。我ながらお得な買い物だったと思っています。…もっと見る
出典:amazon.co.jpグルーブHOMEI ウィークリージェル1,100円comanailこのジェルに出会えたことで、セルフネイルの魅力にどんどんはまっていくことになりました。マニキュアのように刷毛つきボトルになっているので、塗りたいときにサッと塗ってLEDライトですぐ固まるので待ち時間がありません。しかもオフはぺりっと剥がすだけ。ウィークリージェルのおかげで子育てしながら週一ネイルチェンジができ、ママでも爪先のお洒落を思う存分楽しめました!マニキュアは乾くまで待ったなしですが、こちらは途中で中断して「あとで続きを…」なんてこともできますしね。おすすめカラーは黄味よりの上品ローズピンク「WG30Happy End」 と、透け感のある大人ブラウンピンク「NE67 Cocoa Mousse」です。
出典:amazon.co.jpエステティクスEMOTIVE NAIL PERFORMER (MISTY SECRET 03)1,320円comanailどこかレトロな色味でありながら、偏光パールがモードっぽさを感じさせるDAZZSHOPのカラーラインナップ。サラッとシアーなテクスチャーで、ブルーパール配合のスモーキーラベンダーは一年中使える万能カラー。特に気に入っています。これからの季節なら、紫陽花(あじさい)ネイルや夏ネイルにもぴったりはまりますよ。普通のカラーに飽きてしまったという方はぜひチェックしてみてください。お気に入りの一本が見つかりますように♡
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp石澤研究所アンドネイル ネイルベッドオイル1,320円comanail幼少期からのアトピー体質や前職がエステティシャンだったこともあり、保湿の重要性を理解している私。就寝前には必ずケアと綿手袋をして手を労わっています。手は最も年齢が出やすい部分ともいわれていますしね(笑)。日中に関しては、べとつくのが嫌であまり保湿できていませんでしたが、この商品に出会ってからというもの、爪先がいつでもどこでも気軽にケアできるようになりました。先端が細いので、爪裏にほんの一滴垂らしてあげると、キューティクルラインまで自然と染み渡って指で馴染ませる手間もなし。馴染ませないので手が汚れず、PCやスマホに指紋がつくこともありません。本来は馴染ませた方がいいのですが、「楽に続けることのほうが大事」と、日中はずっとこのやり方です。オーガニックのほんのりラベンダーの香りにも癒されています♡…もっと見る
出典:amazon.co.jpスキューズミーグロッシーコート990円comanailベースコート・ネイルカラー・トップコートが1本になったオールインワンのマニキュアです。ベースとしても使えるので乾きも早く、これ1本でちゅるんとした透け感ネイルに仕上がります。じゅわっとコーラル系のかわいい色から、大人っぽいグレージュまで揃っています。「何もしてないすっぴん爪は嫌だけど、しっかり塗ってる感じも好みじゃない」という方にもおすすめ。特にラベンダーとグレージュは指先の美しさを引き立てます。毎シーズン限定色も出ているので、気になる色はお早めに!