マイベスト
インスタントスープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インスタントスープおすすめ商品比較サービス

インスタントスープ

インスタントスープを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。インスタントスープに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
インスタントスープのおすすめ人気ランキング

インスタント味噌汁

インスタント味噌汁

20商品

徹底比較
ローソン | 長ねぎと油揚げのおみそ汁, マルコメ | フリーズドライ 顆粒 大満足みそ汁なすと野菜, 永谷園 | ゆうげ 生みそタイプみそ汁 徳用, 永谷園 | 1杯でしじみ70個分のちからみそ汁, マルコメ | 生みそ汁 しじみ
わかめスープ

わかめスープ

28商品

永谷園 | 業務用わかめスープ, 理研ビタミン | わかめスープ ごま1000粒の美味しさ焙煎ごまスープ, 理研ビタミン | わかめスープ, 永谷園 | 1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ&しじみのお吸いもの, コスモス食品 | Nature Future わかめスープ
カップスープ

カップスープ

20商品

アサヒグループ食品 | いつものおみそ汁 ほうれん草, 永谷園 | 業務用わかめスープ, 味の素 | クノール 完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ, 永谷園 | 3種のだしで素材がおいしいみそ汁 揚げなす , 味の素 | クノール カップスープ ミルク仕立てのきのこのポタージュ
インスタントスープ

インスタントスープ

118商品

アサヒグループ食品 | いつものおみそ汁 5種セット, マルコメ | 料亭の味 しじみ, マルコメ | カップ料亭の味 とうふ, マルコメ | カップ料亭の味 とん汁 , マルコメ | フリーズドライ 顆粒料亭の味アソート
しじみ汁

しじみ汁

21商品

マルコメ | 料亭の味 しじみ, ひかり味噌 | 元気プラス オルニチン入りおみそ汁 減塩, 東海農産 | しじみのみそ汁, マルコメ | ひいふうみそ汁 しじみ, 永谷園 | 1杯でしじみ70個分のちから みそ汁 赤だし

人気
インスタントスープのおすすめ人気ランキング

お吸い物

お吸い物

15商品

浜乙女 | 徳用松茸吸物, 永谷園 | 業務用あさげ(粉末), 永谷園 | 業務用お吸いもの松茸風味, 丸美屋フーズ | お吸いもの, 永谷園 | 業務用 お寿司の友お吸い物
しじみ汁

しじみ汁

21商品

マルコメ | 料亭の味 しじみ, ひかり味噌 | 元気プラス オルニチン入りおみそ汁 減塩, 東海農産 | しじみのみそ汁, マルコメ | ひいふうみそ汁 しじみ, 永谷園 | 1杯でしじみ70個分のちから みそ汁 赤だし
インスタントスープ

インスタントスープ

118商品

アサヒグループ食品 | いつものおみそ汁 5種セット, マルコメ | 料亭の味 しじみ, マルコメ | カップ料亭の味 とうふ, マルコメ | カップ料亭の味 とん汁 , マルコメ | フリーズドライ 顆粒料亭の味アソート
カップスープ

カップスープ

20商品

アサヒグループ食品 | いつものおみそ汁 ほうれん草, 永谷園 | 業務用わかめスープ, 味の素 | クノール 完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ, 永谷園 | 3種のだしで素材がおいしいみそ汁 揚げなす , 味の素 | クノール カップスープ ミルク仕立てのきのこのポタージュ
わかめスープ

わかめスープ

28商品

永谷園 | 業務用わかめスープ, 理研ビタミン | わかめスープ ごま1000粒の美味しさ焙煎ごまスープ, 理研ビタミン | わかめスープ, 永谷園 | 1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ&しじみのお吸いもの, コスモス食品 | Nature Future わかめスープ
コーンスープ

コーンスープ

39商品

アサヒグループ食品 | コーンスープ, 味の素 | クノール カップスープ コーンクリーム, ハインツ日本 | 大人むけのスープ 粒コーンのクリームポタージュ, 味の素 | クノール カップスープ つぶたっぷりコーンクリーム, キユーピー | キユーピー ほしえぬ コーンクリームスープ(業務用)

人気
インスタントスープの商品レビュー

コーン リゾッタ

mont-bell コーン リゾッタ

モンベル

非常食・保存食

4.37
|

421円

結論からいうと、モンベル コーン リゾッタは、非常時でもなじみのある味わいのものが食べたい人におすすめです。男女モニター6人が実際に食べ比べた検証では、塩気と甘さのバランスのよさが好評でした。モニターからは「やさしい味わいでホッとする」「ピラフのような味」といった声が寄せられています。水で調理するとお米のボソボソ感があったものの、お湯で作るとお米がモチっと仕上がりました。コーンやマッシュルームなどの食感も引き立つので、お湯で作るのがおすすめです。水の場合は5分・お湯の場合は3分で完成し、比較した全商品のなかでは調理時間が短いのもよい点といえます。調理せずそのまま食べることもでき、水やお湯がないシーンでも役立つでしょう。切り口がまっすぐ開けにくいものの、マチが広くて水・お湯が注ぎやすいのも魅力。内側には注水線があり、注ぐ量がひと目でわかります。袋にチャックがついているため水漏れしにくく、ペタンとつぶせば捨てるときにかさばりません。賞味期限は製造日から5年6か月で特別長いわけではないものの、食べるたびに補充しておけばおおむね問題ないでしょう。唯一気になる点を挙げるとすれば、スプーンがついておらず食後に食器を洗う手間がかかること。ほかの商品のなかにはスプーンやフォークがついているものもあったので、あわせてチェックしてみてくださいね。
尾西のチキンライス

尾西のごはんシリーズ 尾西のチキンライス

尾西食品

非常食・保存食

4.33
|

330円

尾西食品 尾西のチキンライスは、大人も子どもも食べやすい非常食がほしい人におすすめです。試食したモニターは、6人全員がおいしいと回答。もちもちとした食感と、トマトの風味やチキンのコクがしっかり感じられる点が好評でした。比較した商品には、お米がパサパサしているものや、物足りない味付けのものもあったなか、満足度が高めです。口コミには「しょっぱくてあまりおいしくない」とありましたが、普段口にするチキンライスと近い味わいでした。「子どももよろこびそう」との感想も出ています。コーンやチキンがゴロゴロと入っており、食べごたえも十分です。パウチのなかにスプーンが同封されているうえ、マチが広くそのまま食べやすいのもうれしいポイント。食べ終わったあとは丸めて小さく捨てられます。ジッパー付きのため液やにおい漏れがなく、災害時にゴミの回収が滞っても、衛生的に保ちやすいですよ。保存期間は比較した多くの商品と同様、製造日から5年です。家にストックしながら日常的に食べ、新しいものに入れ替えていくのもよいでしょう。唯一、調理時間が長めなのが惜しい点です。お湯で15分・水で60分かかりました。付属の調味料を入れるのも非常時には手間に感じるかもしれません。より簡単に食べられるものがほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。
尾西の携帯おにぎりお試しセット(4種各1袋)

尾西の携帯おにぎりお試しセット(4種各1袋)

尾西食品

非常食・保存食

|

874円

尾西の携帯おにぎりお試しセットは、具材がバランスよく混ざっていておいしく食べられます。やや「味が薄い」と感じたモニターもいましたが、小腹を満たしたいときにぴったりです。5年間保存できるので、頻繁に買い替える必要もありません。1食あたり245円と今回検証したなかでは比較的安く、コストを抑えて非常食をそろえたい人にも向いています。一方で、袋を数か所切って開けるためゴミが散らばりやすいのが気がかりです。パッケージが小さくてゴミの量自体は少なく済みますが、ゴミをまとめる袋を用意しておくとよいでしょう。また、順番どおりにパッケージをめくるのが面倒なうえに、調理時間が最低でも15分はかかってしまいます。全体的にお米の硬さが残っていたので、気になる人は水・お湯の量を調節するか調理時間を長めにしましょう。しかし、持ち運びやすい非常食がほしいなら、ぜひこの機会に購入してみてくださいね。
野菜たっぷり きのこのスープ

野菜たっぷり きのこのスープ

カゴメ

非常食・保存食

4.22
|

310円

カゴメの野菜たっぷり きのこのスープは、コストと食べやすさを重視する人におすすめです。1食あたり325円と、比較した商品のなかでは手頃な価格でした。また、調理が不要なのもうれしいポイントです。皿に移す必要はあるものの、ガスや水道が復旧していない緊急時でもサッとすぐに食べられますよ。ただし、味は好みがわかれます。きのこの風味や食感はしっかりあるものの、「味つけが薄い」との声が目立ちました。「出汁がきいていておいしい」という声もあったので、やさしい味つけが好みの人にはよいでしょう。ゴミはコンパクトにまとめられますが、捨てるときは液漏れに注意してください。保存可能期間は、製造日から5年6か月と十分です。子どもや高齢者のいる家庭で家族分そろえるなら、候補に入れてみてはいかがでしょうか。
ガパオ リゾッタ

mont-bell ガパオ リゾッタ

モンベル

非常食・保存食

4.21
|

421円

結論からいうとモンベル ガパオ リゾッタは、ピリッと辛いエスニックフードが好きな人におすすめ。mybestのモニター6人が食べ比べて検証したところ、ニンニクの味わいがきいており食欲をそそられました。水で作ると味がいまひとつなほかの商品もあったのに対し、こちらは水・お湯どちらで調理しても食感や風味に極端な違いはありません。水で作ると、お米の歯ごたえが控えめですが味がしっかりついており、モニターからは「食べにくいほどではない」という声が寄せられています。お湯で作るとお米と肉の食感の違いがわかりやすく、「普通のお米と変わらない」との意見もありました。お湯で3分・水で5分と調理時間が短いので、緊急度が高い1次災害時にもよいでしょう。賞味期限は製造日から5年6か月で、特別長いわけではないもののおおむね問題ありません。袋にチャックがついているためニオイや中身が漏れにくく、食べ終わったあとはペタンとつぶして捨てられます。しかし、スプーンがついておらず食器を洗う手間がかかるのは惜しい点。また辛さが強いぶん、子どもや辛いものが苦手な人は注意しましょう。エスニックフード独特の甘さがあり、好みが分かれる可能性があるのも気になるところです。カレーなど食べ慣れた味で万人受けしやすいほかの商品もあったので、あわせてチェックしてみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.