片付けの専門家がおすすめするキッチン収納グッズ7選

片付けの専門家がおすすめするキッチン収納グッズ7選

Creator Image
大塚奈緒
整理収納アドバイザー
家事に費やす時間を少しでも短くするためには、収納アイテム選びも重要です。特にキッチンはスムーズに作業を行いたい場所。間違ったアイテムを選ぶと手間が増えて、散らかる原因にもなります。

ラクするための労力を惜しまず、日々ラク家事を研究している私が、見やすく出しやすく仕舞いやすい!便利な収納アイテムをご紹介いたします。
  • 伸晃
    フライパン 鍋 ふた スタンド
    2,167円


    大塚奈緒

  • 無印良品
    アクリル卓上用ティシューボックス
    650円


    大塚奈緒

  • カインズホーム
    整理収納小物ケース Skitto
    598円


    大塚奈緒

  • 無印良品
    ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ ホワイトグレー 1/2
    390円


    大塚奈緒

  • HOME COORDY
    そのままレンジ保存容器 角型S 5個入
    198円


    大塚奈緒

    容器のフチと蓋がフラットになっていて、とっても洗いやすいイオンの保存容器です。蓋をしたまま電子レンジで加熱できるのもありがたい。

    100均にも蓋の形状が似ている容器はありますが、蓋の色がピンクやブラウンのものが多いです。イオンの容器は蓋が白いので、清潔感があります。さらに容器部分が透明なので、中身が確認しやすいのもいいですね。

    このような保存容器も四角いモノを選ぶことで、収納したときの収まりが良くなりますよ。
  • 山善
    カトラリーケース 7点セット
    4,063円


    大塚奈緒

    見た目もスッキリで高級感もあるカトラリーケースです。ウチではメーカーのカトラリートレーが付いていたので使っていませんが、実際に使用しているおうちを見て便利そうだと思いました。

    お箸・スプーン・フォーク・ナイフ…など、アイテムごとに分けておけば、その日の食事に必要なカトラリーだけをケースごと食卓に出すことができます。

    直角で収まりが良く、積み重ねもできるため、空間を有効利用できるところも利点です。ホワイトとブラックがあるので、モノトーンで組み合わせて使ってもオシャレですね。
  • OXO
    ポップコンテナ レクタングル ミニ 1071402J
    5,382円


    大塚奈緒

    ワンプッシュで開閉できるOXOのコンテナです。蓋に付いているボタンを押して開閉します。ボタンは開ける際に飛び出してくるので、つまみにもなって便利。

    積み重ねても使用できますが、ガッチリとハマるわけではありません。引き出しを開け閉めすると動いてしまうのと、積み重ねると下の段のボックスを取るのにアクション数が増えてしまうので、ウチでは立てて収納しています。

    容器が透明なので、中身が一目瞭然なところもキッチンには最適です。