出典:amazon.co.jp伸晃フライパン 鍋 ふた スタンド2,167円大塚奈緒引き出し収納の場合、鍋やフライパンは立てて収納した方が出し入れしやすい!そんな立てる収納に便利なスタンドです。伸縮タイプなので、鍋の数に応じて最適なサイズに調整可能。ウチでもお鍋が多かった頃は、引き出しの幅いっぱいいっぱいに伸ばして使っていましたが、鍋を断捨離した現在は幅を狭めて使っています。スタンドのワイヤーがM字になっているのも特徴の一つ。蓋のつまみが丁度M字のくぼみに引っ掛かってくれるので、蓋の収納にもとても便利。さらに、鍋の高さに合わせて2㎝感覚で幅を調節できるので、ムダなスペースができにくいところもおすすめポイントです。…もっと見る
出典:muji.net無印良品アクリル卓上用ティシューボックス650円大塚奈緒排水口ネットをパッケージから出そうとすると、何枚も一緒に出てきて困ることはありませんか?そんな悩みは、ティッシュケースに入れると解決。1枚ずつキレイに取り出せるようになります。ウチの排水口は浅型なので、無印良品の卓上用ティッシュケースがピッタリ。普通のティッシュケースより少し小さめのサイズです。深型の排水口ネットなら、普通サイズのティッシュケースが適しています。もちろん無印良品のケースでなくても、使えるモノはあると思いますが、蓋部分が軽すぎると取り出しにくくなってしまいます。その点、無印良品の卓上用ティッシュケースは、蓋の重さも絶妙な気がしています。また、底に滑り止めが付いているので、引き出しの中に収納していても動かないところもお気に入りです。…もっと見る
出典:cainz.comカインズホーム整理収納小物ケース Skitto598円大塚奈緒カインズホームの人気収納用品Skitto。キッチンだけでなく、いろいろな場所で大活躍する商品です。サイズも豊富で、組み合わせることで最適な収納が作れます。横に連結することも、縦にスタッキングすることも可能なので、使い方は自由自在。底部分が直角なので、並べたときに収まりが良く、ムダな空間が生まれないのもポイントです。前後のデザインが異なっていて、低い方と高い方があります。高い方を前面に持ってくれば、見せないスッキリ収納のできあがり。逆に、低い方を前面にすると、使いやすい見える収納にすることができます。…もっと見る
出典:muji.net無印良品ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ ホワイトグレー 1/2390円大塚奈緒高さが12㎝と低めのファイルボックスです。コンロ下の引き出しの中で、瓶やボトルなどの調味料入れとして使っています。高さがあるファイルボックスだと、取り出すときに真上に引き抜かなければなりませんが、浅型なら斜めに引き抜いても取ることができます。浅くてもボトルが倒れてしまうような低さではなく、絶妙なサイズが使いやすい。四隅が直角なのでムダな空間もできせん。もちろん、キッチン以外でも大活躍。棚に置いて使う場合は前面に穴が空いているので、指を引っ掛けて取り出せるところも嬉しいですね。…もっと見る
HOME COORDYそのままレンジ保存容器 角型S 5個入198円大塚奈緒容器のフチと蓋がフラットになっていて、とっても洗いやすいイオンの保存容器です。蓋をしたまま電子レンジで加熱できるのもありがたい。100均にも蓋の形状が似ている容器はありますが、蓋の色がピンクやブラウンのものが多いです。イオンの容器は蓋が白いので、清潔感があります。さらに容器部分が透明なので、中身が確認しやすいのもいいですね。このような保存容器も四角いモノを選ぶことで、収納したときの収まりが良くなりますよ。
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp山善カトラリーケース 7点セット4,063円大塚奈緒見た目もスッキリで高級感もあるカトラリーケースです。ウチではメーカーのカトラリートレーが付いていたので使っていませんが、実際に使用しているおうちを見て便利そうだと思いました。お箸・スプーン・フォーク・ナイフ…など、アイテムごとに分けておけば、その日の食事に必要なカトラリーだけをケースごと食卓に出すことができます。直角で収まりが良く、積み重ねもできるため、空間を有効利用できるところも利点です。ホワイトとブラックがあるので、モノトーンで組み合わせて使ってもオシャレですね。
出典:amazon.co.jpOXOポップコンテナ レクタングル ミニ 1071402J 5,382円大塚奈緒ワンプッシュで開閉できるOXOのコンテナです。蓋に付いているボタンを押して開閉します。ボタンは開ける際に飛び出してくるので、つまみにもなって便利。積み重ねても使用できますが、ガッチリとハマるわけではありません。引き出しを開け閉めすると動いてしまうのと、積み重ねると下の段のボックスを取るのにアクション数が増えてしまうので、ウチでは立てて収納しています。容器が透明なので、中身が一目瞭然なところもキッチンには最適です。