マイベスト
コーヒーサーバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コーヒーサーバーおすすめ商品比較サービス
  • ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1

ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

口が広く底までしっかり洗え、食洗機にも対応していると人気の、ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01B。「持ち手が指にかかりやすく扱いやすい」という高評価の口コミがある一方で、「グリップ部分に洗剤の泡が残りやすい」という気になる評判も見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bを含むコーヒーサーバー全19商品を実際に使ってみて、保温力・使い勝手のよさ・デザイン性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年10月までの情報です

目次

【総評】保温力はやや物足りないが、注ぎやすくフタも便利に使える

HARIO
V60V60コーヒーサーバー

690円

V60コーヒーサーバー
タイムセール

ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bは、注ぎやすさ・使いやすさにこだわる人におすすめ


検証では、独特な形状の持ち手が指にぴったりフィットして注ぎやすいと好評でした。また、フタを逆さにすれば、ドリッパーの滴受けとして使えるのも便利です。


一方、保温力にこだわる人には物足りない印象。沸騰したお湯を入れて1時間経つと、36.6℃下がってしまいました。また、サーバー側面に表記があるのはよいものの、表記サイズが大きい点がおしゃれ感を下げているのもネックです。


ただし、価格は執筆時点で税込990円(公式サイト参照)とお手頃でした。フタをしたまま電子レンジで使用できる利便性の高い商品でもあります。使い勝手にこだわるなら、ぜひ検討してみてくださいね。

ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bとは

1921年の創業当時から、耐熱ガラスの製造・販売を手がけているハリオ。コーヒー・紅茶の関連グッズからキッチンウェアやペット用品まで、さまざまなジャンルの商品を取り扱っています。


今回ご紹介するV60コーヒーサーバー450は、フタをしたまま電子レンジで使用できるのが大きな魅力です。

出典:amazon.co.jp

サイズは幅16.2×奥行11.4×高さ11cmで、重量は約300g。容量は450mLあるので、2~3杯分作りたいときに重宝します。


洗いやすいよう、口はあえて広めに設計されているうえ、食洗機に対応しているのもうれしいポイントです。

出典:hario.com

ポットとテーブルの触れる面積を少なくすることで、温かさをよりキープできるように工夫されています。


フタを逆さにして置けば、抽出後のドリッパーの滴受けとしても使えて便利ですよ。

V60コーヒーサーバーシリーズからは、今回検証で使用した450mLのほか700mL・1000mLの全3種類が展開中です。


また、V60のドリッパーを使って淹れられる、保温ステンレスサーバーもラインナップ。より長時間温かいコーヒーを楽しみたい人は、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bの本当の実力!

今回はハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bを含むコーヒーサーバー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保温力

検証②:使い勝手のよさ

検証③:デザイン性

検証① 保温力

検証① 保温力

まずは、保温力を検証します。


沸騰したお湯をサーバーに入れて1時間置いたあと、どのくらい温度が下がっているかを確認。低下した温度が少ないものほど高く評価しました。

保温力はいまひとつ。1時間後にはぬるくなってしまう

保温力はいまひとつ。1時間後にはぬるくなってしまう

保温力の評価は、あまり振るわず。サーバーに入れた熱湯の温度は、1時間経つと36.6℃下がっていました


今回検証した耐熱ガラスの製品は、どれも保温力が高いとはいえない結果です。熱いコーヒーを長時間楽しみたいなら、ステンレス製を検討してみるのも1つの手ですよ。

検証② 使い勝手のよさ

検証② 使い勝手のよさ

続いて、使い勝手のよさの検証です。


コーヒーの抽出から洗浄までを実際にひと通り行い、淹れやすさ・注ぎやすさ・手入れのしやすさの3項目に注目して、総合的に判断しました。

工夫をこらした持ち手で注ぎやすい。フタも便利に使える

工夫をこらした持ち手で注ぎやすい。フタも便利に使える

使い勝手のよさは、悪くない結果です。持ち手がウェーブ状なので、指にしっかりフィットして注ぎやすいと感じました。


また、フタを逆さにすると、抽出後のドリッパー置きになるのも便利。専用のドリッパーを使えば開口部にぴったりはまるため、抽出しやすいのもよい点です。

一方、溝部分に水が入りそうな感じがある点がやや気になりました。手入れ後は風通しのよい場所に置いておくなど、しっかり乾かすようにしましょう。

検証③ デザイン性

検証③ デザイン性

最後は、デザイン性の検証です。


コンテンツ制作チームのスタッフ複数人から、各コーヒーサーバーのデザインについて意見を集めました。実際に家で使いたいと思うか・カフェ気分を味わえるかなどの観点から評価しています。


なお、こちらの評価はランキングには含めていないので、参考程度にご確認ください。

表記が大きすぎるのがやや難点。人によって好みが分かれそう

表記が大きすぎるのがやや難点。人によって好みが分かれそう

デザイン性の検証では、まずまずの結果です。「カフェのサーバーみたい」「大きさ・デザインともによい」など、おしゃれと感じた人が多数いました。


一方、「もう少し表記が小さかったらよかった」という声も多く、側面の表記の大きさがややネックになっている印象です。

フタと持ち手についても賛否両論でした。「マットな質感が高見えするのでよい」という声があるなか、「持ちやすいがおしゃれではない」「取っ手のヒダヒダが気になる」と感じた人も。


人によって好みが分かれるため、公式サイトの画像などを事前にしっかり確認しておくとよいでしょう。

ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bの詳細情報

HARIO
V60V60コーヒーサーバー

V60コーヒーサーバー 1
最安価格
690円
やや低価格
容量
450ml
700ml
1000ml
全部見る
容量
450ml
700ml
1000ml
全部見る
最安価格
690円
やや低価格
容量
450ml
700ml
1000ml
全部見る
容量
450ml
700ml
1000ml
全部見る
サイズ162×114×110mm
容量450mL
素材耐熱ガラス、ポリプロピレン
種類サーバー
ドリッパーセット
電子レンジ対応
全部見る

ハリオ V60コーヒーサーバー450 VCS-01Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    690円

    (最安)

    販売価格:690円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    692円

    (+2円)

    販売価格:698円

    ポイント:6円相当

    送料別

  3. 3

    698円

    (+8円)

    販売価格:698円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    735円

    (+45円)

    販売価格:742円

    ポイント:7円相当

    送料無料

  5. 5

    773円

    (+83円)

    販売価格:780円

    ポイント:7円相当

    送料別

より使いやすく保温性が高い商品をお探しなら、こちらもチェック

最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。


アトラスのCURRENT コーヒーサーバーなら、より長時間温かいコーヒーを楽しめます。こちらは保温性に優れたステンレス製で、サーバーに入れた熱湯の温度は、1時間経っても9.5℃しか下がりませんでした。レバーが押しやすく注ぎやすいなど、使い勝手も良好です。


ガラスのようなクリアな商品をお探しの人には、珈琲考具の割れにくいサーバーがおすすめ。耐久性の高いトライタン樹脂を使用しており、落としても割れにくいのが特徴です。細い注ぎ口で液だれしにくく、湯量が調整しやすいのもうれしいポイントですね。使いやすさをとことん追求したい人にうってつけです。

下村企販
珈琲考具割れにくいサーバー

割れにくいサーバー 1
最安価格
1,540円
中価格
容量
400mL
700mL
全部見る
セット
単品
フィルターセット
全部見る
容量
400mL
700mL
全部見る
セット
単品
フィルターセット
全部見る
最安価格
1,540円
中価格
容量
400mL
700mL
全部見る
セット
単品
フィルターセット
全部見る
容量
400mL
700mL
全部見る
セット
単品
フィルターセット
全部見る
サイズ幅14.2×奥行10.7×高さ10.5cm、口径8.5cm(内径8cm)
容量満水:470mL/適正:400mL
素材本体:飽和ポリエステル樹脂/フタ:ポリプロピレン
種類サーバー
ドリッパーセット(別売り)
電子レンジ対応
全部見る
割れにくいサーバー

下村企販 珈琲考具 割れにくいサーバーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
コーヒーサーバー関連のおすすめ人気ランキング

コーヒーサーバー

17商品

新着
コーヒーサーバー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.