直感的な操作と効率的なブレンディングを謳う、デロンギ マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWH。インターネット上の口コミでは「生クリームの泡立てがあっという間にできた」「スイッチが押しやすくて楽」と評判ですが、実際どうなのか気になりますよね。
そこで今回はデロンギ マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWHを含むハンドブレンダー全24商品を実際に使って、ブレンダー使用時の仕上がり・チョッパー使用時の仕上がり・氷の仕上がり・泡立ちのスピード・使いやすさ・静音性・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です
目次
11,880円
デロンギ マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWHは、氷の粉砕や泡立て性能を重視したい人におすすめです。チョッパーを使って氷を砕くと、粒が均一な状態に仕上がりトップレベルの評価を獲得。比較した細かい粒と粗い粒が混在した商品とは異なり、氷や凍ったフルーツを使って見栄えのよいかき氷やフローズンドリンクを作れますよ。
泡立ちも速く、200mLの生クリームが7分立ちになるまでにかかった時間は1分49秒。比較した全商品の平均が約2分54秒(※執筆時点)だったことを考えると、1分近く短縮できます。「生クリームの泡立てがあっという間にできた」との口コミどおり、時間がかかる泡立て作業も素早く行えるでしょう。
肝心のブレンダー機能も高評価。スムージーを作ると、舌触りのよいなめらかな1杯ができあがりました。小松菜の粒感が少し残ったものの不快感はなく、料理研究家からは「少し噛めばすぐになめらかになる」と好印象。比較した商品には青臭さが気になるものがあったなか、えぐみもほぼ感じませんでした。
口コミどおり、スイッチが突き出ていて軽い力で押せたのもメリットです。握りやすいうえ作業音も65.37dBと大きすぎず、快適に使えます。ガードが浅く刃もくるくる回ってスポンジが届きやすく、お手入れも簡単。刃の裏までしっかり洗えるので、衛生的な状態を保ちやすいでしょう。
一方、チョッパーでみじん切りにした玉ねぎの仕上がりはいま一歩。比較した商品には粒がそろい見た目がきれいだったものもあったなか、ごろっとした大きな粒が残ってしまいました。しかし総合的に見れば直感的な操作と効率的なブレンディングができる魅力的な商品。この機会に、ぜひ検討してみてくださいね。
今回ご紹介するマルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWHは、ヒーターやキッチン用品などを製造しているデロンギ・ジャパンの商品。「料理に魔法を」をキャッチコピーに、ブレンダーやハンドミキサーなどを展開している調理器具ブランド「ブラウン」のアイテムです。
モーターには、独自開発された400Wのパワフルモーターを採用。同ブランドのマルチクイック9 ハンドブレンダーと比べると100Wほど弱いものの、どんな食材でも楽に粉砕できるとアピールしています。
チョッパーの刃をアイスカッターやおろしディスクにつけ替えることも可能。チョッパーボウルに入れた氷や凍った果物を粉砕できるほか、大根など野菜のすりおろしもできますよ。
アタッチメントの接続部分に、イージークリックシステムプラスを採用しているのも注目ポイント。接続部分を回してはめ込むだけで簡単につけ替えられる仕様で、料理の段取りを妨げないよう配慮されています。
スピード調節には、世界初(※執筆時点)の技術と謳うイージースマートスピードを採用。コントロールボタンを押す力を加減するだけで、スピード調節できるのが魅力です。直感的に操作できるよう工夫されているのがうれしいですね。
本体やアタッチメントのほか、600mLのフタつき専用計量カップも付属しています。ブレンダー以外のアタッチメントは食洗機にも対応していますよ。
今回は、デロンギ マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWHを含むハンドブレンダー全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、ブレンダー使用時の仕上がりの検証です。
料理研究家の風間章子さん協力のもと、各商品で作ったグリーンスムージーを試食しました。
ブレンダーで作ったスムージーの食感・口当たりはよく、高評価を獲得。専門家の風間さんは、「小松菜の粒感を少し感じる程度」とコメントしました。小松菜の繊維は感じられますが、口当たりに不快感はありません。
比較したほかの商品には、繊維がかなり残り噛まないと飲み込めないものもあったなか、「少し噛めばすぐになめらかになる」と好評。舌触りのよさは十分でしょう。
えぐみもほとんどありません。比較したなかには青臭さが気になった商品もありましたが、材料にしっかり刃が当たり細かくカットできているため、野菜や果物の青臭さを軽減できました。これなら、毎日スムージーを楽しみたい人にもぴったりですよ。
続いて、チョッパー使用時の仕上がり・氷の仕上がりの検証です。
チョッパーのアタッチメントを使って玉ねぎ1個をみじん切りにし、粒が均一か・仕上がりがべちゃっとしていないかチェック。同様に氷を砕き、均一な粒に砕けているか・大きい塊が残っていないかを確かめました。
使う際は取扱説明書に記載されている稼働時間ではなく、途中で様子を見たり食材の位置を変えたりしながら使うのがよいでしょう。
次に、泡立ちのスピードの検証です。生クリーム200mLをホイッパーアタッチメントで泡立て、7分立ちになるまでの時間を計測しました。
結果、1分49秒とスピーディに泡立ち高評価を獲得。比較した全商品の平均が約2分54秒(※執筆時点)だったのに対し、1分近く時間を短縮できています。「生クリームの泡立てがあっという間にできた」という口コミどおり、時間と労力がかかりがちな泡立て作業を素早く行えますよ。
なお検証ではボウルを使いましたが、付属の計量カップを使えばよりスピーディに泡立て可能。カップに高さがあって飛び散りにくいため、キッチンの汚れも防げます。
続いて、使いやすさ・静音性の検証です。
料理研究家の風間章子さんに各商品を使ってスムージーを作ってもらい、ボタンの押しやすさ・グリップの握りやすさ・食材への刃の当たりやすさをチェック。また、ブレンダーアタッチメントをつけて無抵抗の状態で作動させ、作動音も騒音計で計測しました。
使いやすさも非常に優秀です。「スイッチが押しやすくて楽」という口コミのとおり、スイッチが突き出ていて軽い力で押せました。専門家からも「指先の操作がいらず楽」と好評です。
比較したなかには押し込みタイプのボタンで押し続けるのが大変な商品もありましたが、スイッチ部分は指がフィットする形状。握りやすいうえに重さも感じにくいので、快適に調理できますよ。
食材への刃の当たり方も、気になる点はありません。ただ専門家からは、「ボウルで泡立てる際に横にすると飛び散りやすい」という声も。泡立てる場合は付属の計量カップを使えば、周囲が汚れるのを回避できるでしょう。
環境省によると、約65dBはファミレスやカフェと同程度の騒音値とのこと。作動音が大きすぎることはないため、昼間の時間帯であれば問題なく使えるでしょう。
次は、手入れのしやすさの検証です。
実際に使用した各商品を洗い、パーツが簡単に取り外せるか・ガードの底まで洗えるかをチェックしました。
手入れのしやすさは高評価を獲得。比較したほかの商品にはガードが深くスポンジが届かないものもありましたが、ガードが浅く溝に入った食材もきれいに洗い落とせました。
ブレンダーの刃は取り外せないものの、くるくると回るのでスポンジでサッと汚れを落とせます。刃の奥までしっかり洗えるため、衛生的に使えますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,520円
(最安)
販売価格:12,800円
ポイント:1,280円相当
送料別
(71件)
11,880円
(+360円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
14,666円
(+3,146円)
販売価格:14,800円
ポイント:134円相当
送料別
14,864円
(+3,344円)
販売価格:15,000円
ポイント:136円相当
送料無料
14,864円
(+3,344円)
販売価格:15,000円
ポイント:136円相当
送料無料
15,241円
(+3,721円)
販売価格:15,380円
ポイント:139円相当
送料別
15,350円
(+3,830円)
販売価格:15,350円
ポイント:0円相当
送料無料
(70件)
15,876円
(+4,356円)
販売価格:16,021円
ポイント:145円相当
送料無料
16,074円
(+4,554円)
販売価格:16,221円
ポイント:147円相当
送料無料
16,095円
(+4,575円)
販売価格:16,095円
ポイント:0円相当
送料無料
(749件)
16,458円
(+4,938円)
販売価格:16,458円
ポイント:0円相当
送料無料
(408件)
16,704円
(+5,184円)
販売価格:16,857円
ポイント:153円相当
送料無料
16,867円
(+5,347円)
販売価格:16,867円
ポイント:0円相当
送料無料
(499件)
16,867円
(+5,347円)
販売価格:16,867円
ポイント:0円相当
送料無料
(481件)
17,054円
(+5,534円)
販売価格:17,054円
ポイント:0円相当
送料無料
(96件)
17,067円
(+5,547円)
販売価格:17,067円
ポイント:0円相当
送料無料
(306件)
17,067円
(+5,547円)
販売価格:17,067円
ポイント:0円相当
送料無料
(306件)
17,205円
(+5,685円)
販売価格:17,362円
ポイント:157円相当
送料別
17,293円
(+5,773円)
販売価格:17,451円
ポイント:158円相当
送料無料
17,314円
(+5,794円)
販売価格:17,472円
ポイント:158円相当
送料別
17,343円
(+5,823円)
販売価格:17,502円
ポイント:159円相当
送料別
17,343円
(+5,823円)
販売価格:17,502円
ポイント:159円相当
送料別
17,353円
(+5,833円)
販売価格:17,512円
ポイント:159円相当
送料別
17,353円
(+5,833円)
販売価格:17,512円
ポイント:159円相当
送料別
17,380円
(+5,860円)
販売価格:17,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(418件)
17,380円
(+5,860円)
販売価格:17,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(15件)
18,123円
(+6,603円)
販売価格:18,289円
ポイント:166円相当
送料無料
18,443円
(+6,923円)
販売価格:18,612円
ポイント:169円相当
送料無料
18,552円
(+7,032円)
販売価格:18,722円
ポイント:170円相当
送料無料
ハンドブレンダーは、離乳食の調理にぴったりなアイテム。初期の離乳食は柔らかく煮た食材をペースト状に調理するため、ブレンダーアタッチメントが活躍します。お米をつぶして作る10倍粥や野菜のペーストも、ハンドブレンダーを使えばあっという間に完成しますよ。
また、離乳食は一度にまとめて作って冷凍保存するのがおすすめ。製氷皿などで小分け冷凍しておけば、レンジで解凍するだけですぐに食べられます。ぜひ活用してみてください。
デロンギ マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWHは、デロンギの公式オンラインショップで購入可能。執筆時点の価格は税込16,280円です(※公式サイト参照)。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでの販売も確認できました。取扱店舗によっては送料がかかる場合もあるので、よくリサーチしてから購入してくださいね。
最後に、チョッパーで均一にみじん切りできたほかのハンドブレンダーをご紹介します。
パナソニックのハンドブレンダー MX-S302-Wは、ロック機能つきで安全性が高いのが魅力。チョッパーでみじん切りした玉ねぎは粒が均一でべちゃっとすることもなく、きれいに仕上がりました。鋭い刃で食材をしっかりカットできるため、スムージーもなめらかに作れますよ。
軽量な商品をお探しなら、デロンギ マルチクイック5 ハンドブレンダーがおすすめです。チョッパーで調理した玉ねぎは粒がそろっていて水っぽさもありませんでした。ブレンダー機能も良好です。約0.7kgと軽いうえにシリコン製で手によくフィットし、操作しやすい商品ですよ。
こせたスムージーの割合 | 89.4% |
---|---|
アタッチメント | ブレンダー、チョッパー、ホイッパー |
重量 | 909g |
定格時間(ブレンダー使用時) | 1分 |
良い
気になる
幅 | 6.4cm |
---|---|
奥行 | 7.1cm |
高さ | 41.0cm |
グリップ形状 | くびれ形 |
食洗機対応 | |
ブレンダーでの氷・冷凍食材の使用可能 | |
電源コードの長さ | 1.3m |
速度調節機能 | |
ブレンダー刃の取り外し |
パナソニック ハンドブレンダー MX-S302-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
幅 | 約7.0cm |
---|---|
奥行 | 約7.0cm |
アタッチメント | ブレンダー、チョッパー、ホイッパー |
機能 | つぶす、混ぜる、刻む、泡立てる |
高さ | 約38.0cm |
重量 | 約0.72kg |
本体素材 | 不明 |
グリップ素材 | シリコン |
グリップ形状 | くびれ形 |
スイッチ | 押し込みタイプ |
氷の使用 | 不明 |
ブレンダーボトル容量 | 600mL |
チョッパー使用容量 | 500mL |
食洗機対応 | |
連続稼働時間 | 不明 |
ガードの深さ | 不明 |
回転数(ブレンダー使用時) | 13,000回/分 |
稼動音(実測値) | |
定格時間(ブレンダー使用時) | 1分 |
調理できない食材(ブレンダー使用時) | 肉・魚・パン生地・ご飯・じねんじょ・つくねいもなど粘り気の強い食材、コーヒー豆・氷・凍った食材・香辛料・固形チョコレートなどのかたい食材 |
ブレンダーでの氷・冷凍食材の使用可能 | 不明 |
耐熱温度(ブレンダー使用時) | 100℃ |
電源 | AC100V |
電源コードの長さ | 1.2m |
消費電力 | 350W |
静音設計 | 不明 |
速度調節機能 | |
安全装置 | |
収納スタンド付き | |
レシピブック付き | |
コードレス | |
ブレンダー刃の取り外し | |
付属品 | チョッパー、泡だて器、専用計量カップ、専用スパチュラ |
特徴 | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。