マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
  • スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

さらさらな使用感にこだわったハンドクリーム、スキンコットン 濃厚リペア デイクリーム。インターネット上では「バラのよい香り」と評判です。しかし、「ベタベタする」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 保湿力
  • べたつきにくさ
  • 香りのよさ
  • 容器の使いやすさ

さらに、人気の資生堂やジルスチュアートなどのハンドクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンドクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!手指の乾燥が気になる人にうってつけ。開閉しやすい容器で、サッとうるおい補給

保湿力(水分キープ率) No.1

ビジナル
skincotton濃厚リペア デイクリーム

おすすめスコア
4.58
ハンドクリーム8位/29商品
保湿力(水分増加量)
4.24
保湿力(水分キープ率)
5.00
べたつきにくさ
4.70
濃厚リペア デイクリーム 1
濃厚リペア デイクリーム 2
濃厚リペア デイクリーム 3
濃厚リペア デイクリーム 4
最安価格
1,188円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
1,188円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
分類化粧品
香りセントローズの香り

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームは、スムーズに手指の保湿をしたい人におすすめです。実際に腕に塗って2時間後の肌水分量を測定すると、塗布前より約99%も増加。90%以上アップしたのは比較した全商品の半数以下と少なく、高い保湿力を発揮しました。カサつきやすい冬場や、乾燥肌のお手入れにぴったりですよ。


扱いやすい容器も大きな魅力です。比較したなかでも人気のSHISEIDO アルティミューンの商品は開閉しにくい印象でしたが、本品はチューブとフタが一体型のため、ワンタッチで開けられました。柔らかい素材で、「余分な力を入れなくても適量取り出せる」と試したモニターにも好印象です。鞄に入れておけば、外出先でもサッと使えるでしょう。


「ベタベタする」という口コミに反して、軽めの使用感もうれしいポイントです。ハンドクリームを塗布した手の甲を30個のビーズに押し当てると、高評価の基準値と同じ10個が付着。比較した商品の最大値が23個(※執筆時点)だったことを思っても、べたつきが残りにくいといえます。塗ってすぐPC作業をしたい人にもうってつけです。


「バラのよい香り」という口コミどおり、石けんやローズを合わせたような上品な香りもモニターに好評でした。比較したジルスチュアートのハンドクリームほど華やかさはないものの、控えめで「香水をつけていても混ざらず使いやすそう」という感想もあがっています。シーンを選びにくく、年代による好みも分かれにくいでしょう。


「肌内部の水分蒸発をしっかりガードする」という謳い文句どおり、優れたうるおい補給力に期待できる一品です。乾燥が気になったときに手早く塗れるハンドクリームを探している人は、ぜひこの機会に手に取ってみてくださいね。

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にスキンコットン 濃厚リペア デイクリームと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


スキンコットン 濃厚リペア デイクリームよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ハンドクリーム
保湿力(水分増加量) No.1

ファイントゥデイ

尿素10%クリーム
4.75
(1/29商品)
尿素10%クリーム

塗り直し回数を減らしたい人に。保湿力が長時間持続する効果に期待

保湿力(水分キープ率) No.1

ピエール ファーブル ジャポン

Avene薬用ハンドクリーム
4.71
(2/29商品)
薬用ハンドクリーム

長時間水分量をキープできた。ベタつきにくい使用感も好評

保湿力(水分キープ率) No.1

アインファーマシーズ

アユーラアロマハンド
4.69
(3/29商品)
アロマハンド

高い保湿力が期待できる。ベタつきにくくすぐに作業しやすいのも魅力

保湿力(水分キープ率) No.1

Jo Malone London

イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム
4.69
(3/29商品)
イングリッシュ ペアー & フリージア ハンド クリーム

プレゼントにもおすすめ。高い保湿力を発揮し、使用感も優秀

べたつきにくさ No.1

ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク

TIFFANYローズゴールド ハンドクリーム
4.68
(5/29商品)
ローズゴールド ハンドクリーム

塗布後のベタつきにくさが優秀。うるおいをキープする効果が期待できる

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームとは?

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームとは?

スキンコットンは、化粧品メーカーのビジナルが手掛けるスキンケアシリーズ。「みずみずしさあふれる美しい肌へ」をコンセプトに掲げ、「肌を瞬時に潤すチカラ」と「肌がみずから潤うチカラ」を同時に叶えることにこだわった製品を作っています。


今回ご紹介するのは、シリーズ内人気NO.1のスキンコットン 濃厚リペア デイクリーム。従来品より保湿成分を15%アップし、保湿持続性を追求したハンドクリームです。日中の紫外線による乾燥から肌を守り、肌内部の水分蒸発をしっかりガードすると謳っています。実際に優れた保湿力や使用感はメディアで評価され、ベストコスメにも選ばれました。


受賞歴

  • LDK 2023年1月号 ハンドクリーム部門 第1位
  • LDK the Beauty 2022年12月号 ハンドクリーム部門 A評価
  • 楽天市場 2022年10月19日 週間ランキング ハンドクリームランキング 第1位

成分にパラベン・アルコールは不使用。香りは全3種類を展開

成分にパラベン・アルコールは不使用。香りは全3種類を展開
出典:amazon.co.jp

塗るエステ発想の昼用のハンドケアアイテムです。成分に、パラベン・アルコール・動物由来原料は配合されていません。


同シリーズでは、検証したセントローズの香り以外に、無香料・ナイトカモミールの香りも展開しています。好みに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったスキンコットン 濃厚リペア デイクリームの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のハンドクリーム29商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保湿力(水分増加量)

    1
    保湿力(水分増加量)

    マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 保湿力(水分キープ率)

    2
    保湿力(水分キープ率)

    マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布1時間後の肌水分量を塗布2時間後まで 96%キープできた商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. ベタつきにくさ

    3
    ベタつきにくさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

うるおいキープ力は優秀な結果に。手指の乾燥対策にうってつけ

うるおいキープ力は優秀な結果に。手指の乾燥対策にうってつけ

まずは、保湿力の検証です。20代〜40代の女性モニターの腕にハンドクリームを一定量塗布し、肌水分量の変化をチェックしました。


すると、塗布2時間後の肌水分量は塗布前と比べて約99%もアップ。高評価の基準値とした70%を優にクリアしています。比較したなかで90%以上アップした商品は半数以下でしたが、本品は高いうるおいキープ力を発揮しました。


個人の結果

  • +114.63%
  • +81.98%
  • +101.36%
  • +82.88%
  • +117.07%
  • +94.24%

「肌内部の水分蒸発をしっかりガードする」という謳い文句に違わず、手指のひどい乾燥に悩む人の強い味方となるでしょう。

べたつきは控えめ。作業中にも使いやすい

べたつきは控えめ。作業中にも使いやすい

次は、べたつきにくさの検証です。


ハンドクリームを一定量塗った手の甲を、容器に入った30個のビーズに軽く押し当てます。手の甲を左右にやさしく振って、最後まで残ったビーズの数をチェックしました。

高評価の基準値と並ぶ10個が手の甲に付着

高評価の基準値と並ぶ10個が手の甲に付着

ビーズを押しつけてみると、最終的に高評価の基準値と並ぶ10個が手の甲に付着しました。「ベタベタする」という口コミに反し、軽い使用感に期待できます


比較した商品には最大23個(※執筆時点)くっついたものもありましたが、こちらはべたつきが苦手な人も使いやすいでしょう。塗布後すぐに物を触っても汚しにくく、パソコン作業の合間にも重宝しますよ。

万人受けしやすいやさしい香り。容器の扱いやすさも好評

万人受けしやすいやさしい香り。容器の扱いやすさも好評

続いて、香りのよさ・容器の使いやすさの検証をしました。


女性モニター10人に実際に商品を使用してもらい、よい香りであるか・容器が使いやすいかを確認しました。

石けんやバラを思わせるような上品な香り。強すぎず好みを分けにくい

石けんやバラを思わせるような上品な香り。強すぎず好みを分けにくい

メーカーが謳っているのは、セントローズの香りです。実際に香りを嗅いだモニターからも「甘すぎない上品なバラの香り」「石けんのような香りで清潔感がある」など、イメージどおりの感想が寄せられました。


華やかなフローラル系のジルスチュアートのハンドクリームほど主張は強くなく、ほんのりと控えめに香ります使用するたびに気分を上げたい人には物足りないかもしれませんが、香りが広がりすぎないのでオフィスでも使いやすいでしょう。


「よい香り」という口コミに違わず、過半数以上のモニターが満足と回答。年代による好みも分かれにくいといえます。


香りについてのモニターコメント

  1. ほんのり甘い香りがする。ツンと精油のようなニオイがするので、もっと甘さが強いほうが好み(20代)
  2. 石けんのような香りで清潔感があるが、人工的な香りを強く感じた」(20代)
  3. 強すぎないほんのりとしたフローラル系で使いやすい。男性は少し抵抗があるかも」(20代)
  4. 「やさしい石けんのような清潔感のある香りがした。ふんわりとした香りなので香水をつけていても混ざらず使いやすそう。ただし、すぐに香りが飛んでしまうのでもう少し強めに香るほうが好み(20代)
  5. 少し強めなローズのような花の香り。大人っぽい雰囲気があり好みだったが、ふわっと広がるような感じがしなかったのが惜しい」(20代)
  6. フローラルと石けんの香りが合わさったよい香りで、強すぎない。もう少ししっかり香るとうれしい(20代)
  7. シャボン系の明るく清潔感のある香り。少し甘さもあるため、気分によっては合わないかも(20代)
  8. 精油のローズのような香り。しっかりめに香るけれど強すぎず、リフレッシュできる」(30代)
  9. 「甘すぎない上品なバラの香りがほんのりと香るが、やや人工的に感じて食事前には使いにくい。香りが残りやすいのも気になった(30代)
  10. 華やかでテンションのあがる、香水のような香り。つけるときにふわっと香って、あとに残らないのもよかった(30代)
コメントは一部抜粋

フタ一体型で片手で簡単に開閉できる。量の調節もスムーズ

フタ一体型で片手で簡単に開閉できる。量の調節もスムーズ
チューブ式容器の使いやすさは良好です。SHISEIDO アルティミューン パワライジング ハンドクリームをはじめ、比較した商品には開閉に手間取るものも。対してこちらは、フタがチューブと一体型になっており、「片手で開け閉めが簡単にできる」というプラスのコメントが相次ぎました。


容器も柔らかく、力を入れることなく適量を取り出せます。開閉時にカチッと音がするため「きちんと閉まっているとわかりやすくてよい」という声も。フタを落としたりなくしたりすることもなく、持ち運んで外出先でもサッと使えるでしょう。


容器についてのモニターコメント

  1. 「フタ一体型タイプで、力を入れずに開閉できた。チューブもとても柔らかく、強く押さなくてもクリームが出てくる。ストレスフリーに使えそう」(20代)
  2. 「チューブとフタが一体型なので、フタを落としたりなくしたりしない。片手でワンタッチで開けられて使いやすい。ただし開くときにカチカチと音が鳴るのが気になった」(30代)
  3. 「チューブとキャップが一体化していて、それほど力を使わず片手で開けられた。チューブもほどよく柔らかいので中身を片手で押し出しやすい。キャップを閉めるときに少し引っかかりを感じたが、許容範囲」(30代)
  4. 「フタは一体型でなくさずに済み、片手でも開けやすい。チューブは丁度よい大きさで力の加減がしやすく、適量を出せる」( 20代)
  5. 「容器とフタが一体型で、フタをなくさずに済む。開けやすいが自然に開くことはないので、鞄の中に入れて持ち運びやすい」(30代)
  6. 「フタの出っ張りに指をかければ、ワンタッチで楽に開く。開閉の際にカチッと音がするので、閉まっていることがわかりやすくてよい」(30代)
  7. 「キャップがセパレートしないので、片手で開け閉めが簡単にできる。手のひらサイズで余分な力を入れなくても適量取り出せ、とても扱いやすい」(50代)
  8. 「指を引っ掛けられる部分が大きめなので開けにくいことはないが、フタは少し硬め。チューブが柔らかく出し口も大きめでクリームを出しやすいが、出し口の周りにクリームがついて汚れやすいのが気になった」(20代)
  9. 「キャップが大きめでチューブと一体型になっているため、なくしたり落としたりすることがない。カチッと音がしてきちんと閉まったとわかるのもよい」(20代)
  10. 「容器が柔らかい素材で押しやすい。チューブ入りで持ち歩きやすく、漏れることもなさそう」(20代)
コメントは一部抜粋

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームの詳細情報

保湿力(水分キープ率) No.1

ビジナル
skincotton濃厚リペア デイクリーム

おすすめスコア
4.58
ハンドクリーム8位/29商品
保湿力(水分増加量)
4.24
保湿力(水分キープ率)
5.00
べたつきにくさ
4.70
濃厚リペア デイクリーム 1
濃厚リペア デイクリーム 2
濃厚リペア デイクリーム 3
濃厚リペア デイクリーム 4
最安価格
1,188円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
最安価格
1,188円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
分類化粧品
香りセントローズの香り
有効成分
特徴
プチプラ、いい匂い、ベタつかない

良い

    • 肌のうるおいが持続する効果が見込める
    • ベタつきにくく快適な使用感が叶う

気になる

  • 特になし
容器チューブ

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,188円

    (最安)

    販売価格:1,188円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメビレッジ
    4.59

    (1,084件)

  2. 1

    1,188円

    (最安)

    販売価格:1,200円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  3. 3

    1,200円

    (+12円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    1,200円

    (+12円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 3

    1,200円

    (+12円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ケンコーライフ ヤフー店
    4.52

    (4,640件)

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームの塗り方は?

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームの塗り方は?

使い方は簡単。パール粒1~2個分のクリームを手に取り、肌になじませましょう。カサつきが気になりがちな肘や膝などにも使えます。


塗布する際は、乾燥しやすい手の甲を全面的に塗るのがポイントです。指先にもしっかり行き渡らせ、先端はくるくると円を描くように塗布してくださいね。

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームはどこで売ってる?

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームはどこで売ってる?

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームは、全国のドラッグストア・バラエティショップなどで購入可能。執筆時の値段は税込1,320円です(公式サイト参照)。取扱店舗はこちらをチェックしてください。


楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売しています。自宅から気軽に購入したい人は要チェックです。

違ったの特徴がある、こちらもチェック!

最後に、本品とは異なる魅力があるハンドクリームをご紹介します。


VECUA Honey WONDER Honey とろとろハンドクリーム サボンベベは、サラッと軽い塗り心地が魅力。柔らかいテクスチャがスッとなじみ、べたつきも気になりにくいですよ。肝心の保湿力にも期待でき、乾燥する季節にも使いやすいでしょう。香りは、華やかなフローラル系です。


少し予算を上げて選ぶなら、SHISEIDO アルティミューン パワライジング ハンドクリームがおすすめ。ブランド独自の整肌成分を配合し、なめらかな手肌に導くと謳っています。保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が約108%アップ。冬場の乾燥対策にも重宝するでしょう。

スタイリングライフ・ホールディングス
VECUA Honey WONDER Honeyとろとろハンドクリーム サボンベベ

とろとろハンドクリーム サボンベベ 1
とろとろハンドクリーム サボンベベ 2
とろとろハンドクリーム サボンベベ 3
とろとろハンドクリーム サボンベベ 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
771円
12%OFF
参考価格:
880円
15.4円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
771円
12%OFF
参考価格:
880円
15.4円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な水溶性保湿成分BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na
表示配合成分水、グリセリン、BG、セタノール、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン、ステアリルアルコール、カミツレ花エキス、シロツメクサエキス、トコフェロール、ハチミツ、ホエイ、ホホバ種子油、ローヤルゼリーエキス、PEG/PPG-19/19ジメチコン、カルボマー、ジメチコン、ステアリン酸、ステアリン酸PEG-150、ミツロウ、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料
主なオイル成分ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン
主な整肌成分ユビキノン、フラーレン
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス
主な保湿成分グリセリン、BG
主なエイジングケアサポート成分
有効成分
主な抗炎症成分
検証で使用した香りサボンベベ
タイプクリーム
容器チューブ
内容量50g
おすすめの年代20代、30代
対象ユニセックス
保湿力(実測)97.31%
特徴プチプラ
無香料
香りフルーティフローラル
向いている雰囲気キュート、フェミニン
テクスチャしっとり
尿素配合
尿素の配合濃度
美白有効成分配合
美白成分配合
シワ改善成分配合
シワ改善有効成分配合
無着色(合成着色料)
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック
アレルギーテスト済み不明
除菌効果あり
パッチテスト済み不明
セット商品
公式サイトでのラッピング可能
固形のオイル成分配合不明
シリコーン配合
UVカット成分配合
SPF値(公称値)
PA値(公称値)
全部見る
とろとろハンドクリーム サボンベベ

ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サボンべべの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

資生堂
アルティミューンパワライジング ハンドクリーム

おすすめスコア
4.64
保湿力(水分増加量)
4.53
保湿力(水分キープ率)
4.58
べたつきにくさ
4.85
最安価格
2,772円
やや高価格
55.4円 / 1mL(g)
分類化粧品
香りフローラル、グリーン
有効成分
特徴
デパコス、プレゼント向き、いい匂い、ベタつかない

良い

    • 水分増加量・水分キープ率ともに高評価で、高い保湿力が期待できる
    • 肌になじみやすく、ベタつきにくい使用感

気になる

  • 特になし
容器チューブ
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハンドクリーム

29商品

徹底比較

人気
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

新着
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

人気
ハンドクリーム・オイル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.