



うるおってハリのあるなめらかな手肌に導くと謳うハンドクリーム、メンソレータム ハンドベール ハリつやバリアクリーム。「控えめで使いやすい香り」と評判です。しかし「ペタペタする」「量を調節しにくい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のコエンリッチQ10やキュレルのハンドクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンドクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年11月までの情報です
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
メンソレータム ハンドベール ハリつやバリアクリームは、水仕事で手指がカサつきがちな人におすすめです。実際に腕に塗布して肌水分量を計測したところ、2時間後も塗布前の約161%のうるおいをキープ。比較した商品のなかでもトップクラスの好成績で、同じドラコスのコエンリッチQ10の約+95%やキュレルの約+71%を上回りました。
楕円形の大きめなフタがついており、試したモニターからは「フタが軽く回しやすい」「軽く開けられる」と好印象。「量を調節しにくい」という口コミとは異なり、力加減によって適量を取り出せました。香りは、メンソールのようなスーッとした風合い。「控えめで使いやすい香り」という口コミ同様に、モニターからも「シーンを選ばず使えそう」といった声が多数あがっています。
塗布後の手指にはややべたつきを感じます。商品を塗布した手の甲を30個のビーズに押し当てると、高評価の基準値10個を上回る11個が付着しました。とはいえ、重たい油膜感はありません。口コミのように「ペタペタする」という場合は、しっかりなじませるとよいでしょう。
優れた保湿力に期待でき、乾燥対策にうってつけの一品です。謳い文句どおり、しっとり感のある使用感が好きな人には候補になるでしょう。サラッと軽い使用感が好きな人や塗布後すぐにスマホを触りたい人は、ほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。
ハンドベールは、ロート製薬によるハンドケアブランドです。「うるおって、すこやかな手肌に。」というキャッチコピーのもと、好みの使用感や仕上がりに合わせて選べる多数のハンドクリームを取り扱っています。
なかでもメンソレータム ハンドベール ハリつやバリアクリームは、しっとりとした使用感が好きな人や、ハリつやを求める人に向けた一品です。角質層までうるおいを与えながら、肌表面のうるおい膜で乾燥を防ぐ設計。べたつきにくい塗り心地にもこだわっています。
肌荒れを防ぐ有効成分として、トコフェロール酢酸エステル・グリチルリチン酸ジカリウムを配合している点も特徴です。ハリツヤを与える保湿成分として尿素も配合しています。
今回は、ハンドベールのハリつやバリアクリームを含むハンドクリーム全36商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、保湿力の検証です。
20〜40代の女性モニター5人が腕に一定量のハンドクリームを塗布します。2時間後の肌水分量を専用の機械で計測すると、塗布前より約161%もアップしていました。高評価の基準値70%を上回ったばかりか、同じドラコスのコエンリッチQ10の約+95%やキュレルの約+71%とも大幅に差をつけています。
比較したなかで、水分を守るオイル成分を配合した商品は高い保湿力が期待できる傾向がありました。その点こちらも保湿成分のヒアルロン酸をはじめ、オイル成分も配合。水仕事が多く手指の乾燥が気になる人にうってつけです。
次は、べたつきにくさの検証です。
手の甲に一定量のハンドクリームを塗り、30個のビーズを散りばめた容器に軽く押し当てます。ビーズが付着したことを確認してから手の甲を左右にやさしく振り、最終的に残ったビーズの数が少ないものほど高評価としました。
結果、水分を多く含んだプルっとしたテクスチャながら、11個が手の甲に残り高評価の基準値10個にはわずかに届きませんでした。
とはいえ、比較した商品の最大値が23個(※執筆時点)だったことを思っても、重たい油膜感はありません。口コミのように「ペタペタする」という場合も、しっかりなじませればそこまで気にならないでしょう。
なお、塗り方を工夫すれば手のひらのべたつきは軽減できますよ。手の甲にハンドクリームをつけ、手の甲同士を擦りあわせるようになじませましょう。
最後は、香りのよさ・容器の使いやすさの検証です。
20〜50代の女性モニターが実際に商品を手に取って、気分が上がる香りか・手間に感じにくい容器かなどを評価しました。
メーカーが謳うのは、ほのかで爽やかな香りです。実際に嗅いでみるとメントールのようなスーッとした爽快感のある香りが控えめに漂いました。「控えめで使いやすい香り」という口コミどおり、モニターからも「シーンを気にせず使いやすい」「毎日使っていても飽きないと思う」という声があがっています。
一方で、「香りが弱く物足りない」「薬品っぽい香りで好みではない」と不満に感じたモニターもいました。比較したなかにはクセがなく万人受けした商品もありましたが、こちらは華やかな香りが好みの人には不向きでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋チューブタイプの容器には楕円形の大きめなフタがついています。比較したなかにはキャップが小さく開閉に手間取るものもありましたが、こちらは「キャップの形が握りやすい」「軽く開けられる」などポジティブな意見が並びました。
「量を調節しにくい」という口コミに反して、本体の硬さも丁度よく押す力の加減によってほしい量を取り出せます。外出先でもサッとお手入れできるでしょう。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
352円
(最安)
販売価格:352円
ポイント:0円相当
送料別
()
478円
(+126円)
販売価格:482円
ポイント:4円相当
送料別
489円
(+137円)
販売価格:489円
ポイント:0円相当
送料別
489円
(+137円)
販売価格:489円
ポイント:0円相当
送料別
495円
(+143円)
販売価格:499円
ポイント:4円相当
送料別
510円
(+158円)
販売価格:510円
ポイント:0円相当
送料別
(1,612件)
511円
(+159円)
販売価格:511円
ポイント:0円相当
送料別
(4,479件)
517円
(+165円)
販売価格:517円
ポイント:0円相当
送料別
(1,612件)
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料無料

(63件)
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
(193件)
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
(27,852件)
520円
(+168円)
販売価格:520円
ポイント:0円相当
送料別
(188件)
520円
(+168円)
販売価格:524円
ポイント:4円相当
送料別
521円
(+169円)
販売価格:521円
ポイント:0円相当
送料別
535円
(+183円)
販売価格:539円
ポイント:4円相当
送料別
539円
(+187円)
販売価格:539円
ポイント:0円相当
送料別
547円
(+195円)
販売価格:547円
ポイント:0円相当
送料別
548円
(+196円)
販売価格:548円
ポイント:0円相当
送料別
548円
(+196円)
販売価格:548円
ポイント:0円相当
送料別
548円
(+196円)
販売価格:548円
ポイント:0円相当
送料別
561円
(+209円)
販売価格:566円
ポイント:5円相当
送料別
566円
(+214円)
販売価格:566円
ポイント:0円相当
送料別
(15,777件)
566円
(+214円)
販売価格:571円
ポイント:5円相当
送料別
598円
(+246円)
販売価格:598円
ポイント:0円相当
送料別
(67件)
628円
(+276円)
販売価格:628円
ポイント:0円相当
送料別
639円
(+287円)
販売価格:639円
ポイント:0円相当
送料別
639円
(+287円)
販売価格:639円
ポイント:0円相当
送料別
(270件)
639円
(+287円)
販売価格:639円
ポイント:0円相当
送料別
(17件)
763円
(+411円)
販売価格:770円
ポイント:7円相当
送料無料
770円
(+418円)
販売価格:770円
ポイント:0円相当
送料無料
(268件)
772円
(+420円)
販売価格:772円
ポイント:0円相当
送料別
780円
(+428円)
販売価格:780円
ポイント:0円相当
送料別
897円
(+545円)
販売価格:897円
ポイント:0円相当
送料無料
968円
(+616円)
販売価格:968円
ポイント:0円相当
送料別
(57件)
1,122円
(+770円)
販売価格:1,122円
ポイント:0円相当
送料無料
1,194円
(+842円)
販売価格:1,194円
ポイント:0円相当
送料無料
1,612円
(+1,260円)
販売価格:1,626円
ポイント:14円相当
送料別
1,643円
(+1,291円)
販売価格:1,643円
ポイント:0円相当
送料別
1,643円
(+1,291円)
販売価格:1,643円
ポイント:0円相当
送料別
1,643円
(+1,291円)
販売価格:1,643円
ポイント:0円相当
送料別
1,698円
(+1,346円)
販売価格:1,698円
ポイント:0円相当
送料無料
2,117円
(+1,765円)
販売価格:2,136円
ポイント:19円相当
送料別
2,623円
(+2,271円)
販売価格:2,647円
ポイント:24円相当
送料別
2,739円
(+2,387円)
販売価格:2,739円
ポイント:0円相当
送料別
2,739円
(+2,387円)
販売価格:2,739円
ポイント:0円相当
送料別
2,739円
(+2,387円)
販売価格:2,739円
ポイント:0円相当
送料別
3,035円
(+2,683円)
販売価格:3,062円
ポイント:27円相当
送料別
3,129円
(+2,777円)
販売価格:3,157円
ポイント:28円相当
送料別
3,157円
(+2,805円)
販売価格:3,157円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,612件)
4,141円
(+3,789円)
販売価格:4,178円
ポイント:37円相当
送料別
4,646円
(+4,294円)
販売価格:4,688円
ポイント:42円相当
送料別
5,152円
(+4,800円)
販売価格:5,199円
ポイント:47円相当
送料別
5,658円
(+5,306円)
販売価格:5,709円
ポイント:51円相当
送料別
5,903円
(+5,551円)
販売価格:5,903円
ポイント:0円相当
送料別
5,903円
(+5,551円)
販売価格:5,903円
ポイント:0円相当
送料別
5,903円
(+5,551円)
販売価格:5,903円
ポイント:0円相当
送料別
30,946円
(+30,594円)
販売価格:31,229円
ポイント:283円相当
送料別
使い方はいたってシンプル。適量を取り、カサつきが気になる部分にしっかりなじませるだけです。
一般的にハンドクリームは1日に何度塗ってもOKとされています。手を洗ったり家事をしたり、水に濡れるとうるおいを守る皮脂が流されてしまうため、こまめに塗布しましょう。
なお、メンソレータム ハンドベールシリーズでは、ほかにもさまざまなハンドクリームをラインナップ。人気商品の違いを以下にまとめました。軽い使用感のものや手荒れ予防ができるものなど、好みや用途に合わせて使い分けるのもおすすめです。
<ラインナップ>
メンソレータム ハンドベール ハリつやバリアクリームは、全国のドラッグストアで販売中です。最寄りの取扱店舗は公式サイトで確認できます。執筆時点の値段は、公式サイトによると70g入りで税込660円です。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入可能でした。ショップによって送料・値段に開きがあったので、購入前に比較検討するのが得策です。
最後に、塗布後の手がサラッと仕上がった商品をご紹介します。
VECUA Honey WONDER Honey とろとろハンドクリーム サボンベベは、柔らかい液質でスッと手になじみました。チューブとキャップが一体化していて、片手ですばやく使えた点も長所。検証では塗布2時間後も約97%の肌水分量がアップしたため、乾燥が気になる人にも向いています。
香りのよさにも妥協したくない人は、skincotton 濃厚リペア デイクリームをチェック!石けんとバラが混ざったような華やかな香りがモニターに好評です。検証では優秀な保湿力を発揮し、べたつきも気になりませんでした。デスクワークの合間にも、気兼ねなく保湿ケアできますよ。
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 主な水溶性保湿成分 | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na |
| 表示配合成分 | 水、グリセリン、BG、セタノール、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン、ステアリルアルコール、カミツレ花エキス、シロツメクサエキス、トコフェロール、ハチミツ、ホエイ、ホホバ種子油、ローヤルゼリーエキス、PEG/PPG-19/19ジメチコン、カルボマー、ジメチコン、ステアリン酸、ステアリン酸PEG-150、ミツロウ、水酸化Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料 |
| 主なオイル成分 | ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン |
| 主な整肌成分 | ユビキノン、フラーレン |
| 主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス |
| 主な保湿成分 | グリセリン、BG |
| 主なエイジングケアサポート成分 | |
| 有効成分 | |
| 主な抗炎症成分 | |
| 検証で使用した香り | サボンベベ |
| タイプ | クリーム |
| 容器 | チューブ |
| 内容量 | 50g |
| おすすめの年代 | 20代、30代 |
| 対象 | ユニセックス |
| 保湿力(実測) | 97.31% |
| 特徴 | プチプラ |
| 無香料 | |
| 香り | フルーティフローラル |
| 向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
| テクスチャ | しっとり |
| 尿素配合 | |
| 尿素の配合濃度 | |
| 美白有効成分配合 | |
| 美白成分配合 | |
| シワ改善成分配合 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| 無着色 | |
| アルコールフリー | |
| パラベンフリー | |
| オーガニック | |
| アレルギーテスト済み | 不明 |
| 除菌効果あり | |
| パッチテスト済み | 不明 |
| セット商品 | |
| 公式サイトでのラッピング可能 | |
| 固形のオイル成分配合 | 不明 |
| シリコーン配合 | |
| UVカット成分配合 | |
| SPF値(公称値) | |
| PA値(公称値) |
ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サボンべべの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 香り | セントローズの香り |
良い
気になる
| 容器 | チューブ |
|---|
スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。