スマホの取りつけやすさや使いやすさ、持ち運びやすさが気になるNegolas 自撮り棒 P100。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にNegolas 自撮り棒 P100を徹底検証しました。自撮り棒22商品の中で比較してわかったNegolas 自撮り棒 P100の実力をレビューしていきます。自撮り棒の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
Negolasの「自撮り棒 P100」は、最長180cmまで伸ばせる超ロング自撮り棒。スマホホルダー部分はカメラネジに変更できるので、アクションカメラやコンデジも取りつけられます。スマホやアクションカメラで、背景と一緒に全身を撮影したい人におすすめの商品です。
スマホの取りつけやすさの検証では、小型のiPhoneはケースの厚さにかかわらず簡単に着脱でき、しっかりとホールドできました。一方で、大型のiPhoneはどちらのケースでも力を入れてホルダーを大きく開く必要があり、着脱に苦戦したとの意見も。また、厚めのケースでは爪が短くでしっかりとケースを固定できないこともありました。
スティック部分は、最長まで伸ばした際に少しのしなりはありましたが、気になるほどではありません。緩みやぐらつきはなく安定して自撮りが可能です。
ホルダー部分は、爪を折りたたんでホルダーを倒すだけの構造で、自撮り棒をはじめて使う人でも迷わずに使用できます。本体から着脱可能なBluetoothのシャッターリモコンが付属しており、スマホまで手が届かない状態でも手元でシャッターを切れますよ。
三脚にした際は、最大12m/sの風に耐えました。木々が揺れるような風が吹いても倒れることなく撮影が可能でしょう。耐荷重は1,040gと高く、スマホやコンデジを取りつけても重さで縮むことはありません。
本体の収納サイズは30.5cmと長めで、重量も約261gと重め。小さなカバンやポーチには仕舞いにくく、持ち運びには大きめのリュックやカバンが必要でしょう。
実際にNegolas 自撮り棒 P100と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
Negolas 自撮り棒 P100よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Ulanzi
三脚・スティックの安定性が高い。重くて大きいことがネック
K&F Concept
屋外でも角度がズレにくい。安定性最重視の本格派モデル
マイベストが検証してわかったNegolas 自撮り棒 P100の特徴は、ひとことでまとめると「最長180cmのロング自撮り棒。安定性が高いがサイズは大きめ」です。
実際、たくさんある自撮り棒の中で、スマホの取りつけやすさや使いやすさ、持ち運びやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Negolas 自撮り棒 P100を含む自撮り棒の検証方法や、自分に合った自撮り棒を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
20~40代の10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「使用中に不満点はほぼなく、スマホを取り付けることに躊躇はない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「重くはなく、小さなカバンの中にも余裕で収まる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「強い風が吹いても倒れることはない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を三脚が倒れた時の風速が10m/s以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「大型折りたたみスマホですらホールドできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を283g以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
収納時の長さ | 30.5cm |
---|---|
リモコンの接続方式 | Bluetooth |
良い
気になる
全長 | 180cm |
---|---|
ロッドの長さ | 130~180cm |
三脚の全高 | 169.0cm |
高さ調整 | 7段階 |
スマホの固定方向 | 縦・横 |
360度回転可能 | |
対応スマホ幅 | 60~95mm |
シャッターリモコン付き | |
カメラの取りつけ可能 | |
GoProの取りつけ可能 | |
底面の三脚ネジあり | |
滑り止め付き | |
LEDライト付き | |
ミラー付き | |
ストラップ付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,590円
(最安)
販売価格:2,590円
ポイント:0円相当
送料無料
(154件)
3,428円
(+838円)
販売価格:3,428円
ポイント:0円相当
送料無料
3,467円
(+877円)
販売価格:3,467円
ポイント:0円相当
送料無料
3,810円
(+1,220円)
販売価格:3,810円
ポイント:0円相当
送料別
3,830円
(+1,240円)
販売価格:3,830円
ポイント:0円相当
送料別
自撮り棒の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Negolas 自撮り棒 P100以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
収納時の長さ | 11.5cm |
---|---|
リモコンの接続方式 | Bluetooth |
良い
気になる
全長 | 41.5cm |
---|---|
ロッドの長さ | 19cm |
三脚の全高 | 41.5cm |
高さ調整 | 6段階 |
スマホの固定方向 | 縦・横 |
360度回転可能 | |
対応スマホ幅 | 62〜93mm |
シャッターリモコン付き | |
カメラの取りつけ可能 | |
GoProの取りつけ可能 | |
底面の三脚ネジあり | |
滑り止め付き | |
LEDライト付き | |
ミラー付き | |
ストラップ付き |
収納時の長さ | 21.5cm |
---|---|
リモコンの接続方式 | Bluetooth |
全長 | 82.3cm |
---|---|
ロッドの長さ | 51.0cm |
三脚の全高 | 84.0cm |
高さ調整 | 8段階 |
スマホの固定方向 | 縦・横 |
360度回転可能 | |
対応スマホ幅 | 56~80mm |
シャッターリモコン付き | |
カメラの取りつけ可能 | |
GoProの取りつけ可能 | |
底面の三脚ネジあり | |
滑り止め付き | |
LEDライト付き | |
ミラー付き | |
ストラップ付き |
コールマン セルフィーマルチスタンドを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。