マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
  • JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

朝日と同等の明るさを謳う光目覚まし時計、JUXLamp ウェイクアップ ライト。「とても明るい」「充電して使えるところがよい」と評判です。しかし、「セットするのに時間がかかる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。 


  • 近距離の明るさ
  • 中距離の明るさ
  • 明かりの広がり
  • 操作・設定のしやすさ
  • 機能の充実度

さらに、人気のムーンムーン トトノエライトや、ルルド サンアラームの光目覚まし時計とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、光目覚まし時計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月27日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!朝日に近い光で朝を迎えたい人に。十分な明るさがあり、自分好みに調整もできる

JUX Lamp
ウェイクアップ ライト

7,196円

ウェイクアップ ライト

おすすめスコア

4.17
3位 / 12商品中
  • 光の強さ

    4.19
  • |
  • 光の広がり

    3.98
  • |
  • 使いやすさ

    4.40
照度(60cm地点での実測値)352ルクス
調光機能
調色機能
角度調整可能
ボタンの大きさ(長辺)1.00cm
日の出機能
日の入り機能

良い

    • アプリで起床時間を管理できる
    • 日の出機能や調光機能がついている

気になる

    • 光源下部の光が弱く、光が広がりにくい

JUXLamp ウェイクアップ ライトは、しっかりした光で目覚めたい人におすすめです。照度を計測したところ、30cmの距離では1810ルクスと高い数値を記録。比較した約6割の商品が500ルクス未満だったなか、「とても明るい」との口コミ同様朝日に近い明るさを感じられました。光源から90cm離れても明るかったので、寝返りを打っても光が届きやすいでしょう。


明かりの広がりも良好で、光は広範囲まで届きます。比較したほかの商品には時計の周辺しか照らせないものがあったのに対し、寝る位置がずれてしまっても光を感じやすいでしょう。寝相がよくない人やパートナーと起きる時間が一緒の人にもぴったりです。


機能も充実。スヌーズやアラーム複数設定機能はありませんが、音声アラームは搭載。光だけで起きられるか心配な人にもよいでしょう。「充電して使える」との口コミどおり、コードレスで使えるのも利点です。40段階の調光機能や角度調節機能つきで、自分好みにカスタマイズも可能。徐々に明るさが変わる日の出・日の入り機能もありました。


実際に操作性を確認したモニターからは、「ボタンが大きく押しやすい」と好評。一方で、目覚ましの設定がわかりづらく評価は伸び悩みました。機能が多いぶん設定方法がやや複雑で、説明書の翻訳が一部読み取りづらい点もネック。設定方法を覚えるまでは難しいと感じる人もいるでしょう。


とはいえ明るさを細かく調整でき、ベットサイドライトやデスクライトとしても使えるのはうれしいポイントです。大切な人へのギフトにもぴったりでしょう。光目覚まし時計選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてください。

JUXLamp ウェイクアップ ライトとは?

JUXLamp ウェイクアップ ライトとは?

そもそも光目覚まし時計とは、文字どおり音ではなく光を発する目覚まし時計。光で照らすことで自然な目覚めを促します。


今回ご紹介するJUXLamp ウェイクアップ ライトもそのひとつ。太陽の光そのもののような光を味わえるよう作られており、最大光量時は朝日と同等の明るさと謳っています。


目覚まし時計としての役割だけでなく、お休み前のライトとして・読書をする際のランプとしてなど、日々のあらゆるシーンに活用できますよ。

調光機能は40段階と豊富。3つの色温度でカスタマイズ可能

調光機能は40段階と豊富。3つの色温度でカスタマイズ可能
出典:item.rakuten.co.jp

素材にはプラスチックを採用。サイズは直径170×16mmで、重量は約500gです。光の強さ・色合いは好みに合わせてカスタマイズ可能光の強さは40段階、光の色はウォームホワイト・クールホワイト・混合ホワイトの3つに切り替えられます


目覚まし機能・睡眠時の雰囲気づくりを補助する、12種類の自然音による音声アラーム機能も搭載されていますよ。パネルの角度は5段階で調節でき、光がしっかり顔にあたるよう調節OK。壁掛け穴つきで、掛けて使うことも可能です。


大容量のリチウム電池を内蔵した充電式タイプで、コードレスで使えるのもうれしいポイント。フル充電状態なら、明るさ最大時で5時間の連続使用が可能とアピールしています。

実際に使ってみてわかったJUXLamp ウェイクアップ ライトの本当の実力!

今回はJUXLamp ウェイクアップ ライトを含む、光目覚まし時計全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 近距離の明るさ・中距離の明るさ
  2. 明かりの広がり
  3. 操作・設定のしやすさ
  4. 機能の充実度

近・中距離ともに十分な明るさ。光を浴びて起きたい人にぴったり

近・中距離ともに十分な明るさ。光を浴びて起きたい人にぴったり

最初に、近距離の明るさ・中距離の明るさの検証です。


暗室に最も明るい設定にした光目覚まし時計を設置し、近距離と中距離での照度を計測しました。照度計の位置は、近距離では光源から30cm、中距離では光源から90cm・壁からは20cmの距離を開け設置。中距離では寝返りを打って顔が反対側に向くことを想定し、照度計のセンサーを壁側に向けてセットしました。

30cmの距離では約1800ルクス。目が覚めやすいしっかりした明るさ

30cmの距離では約1800ルクス。目が覚めやすいしっかりした明るさ

近距離での照度は1810ルクスと高く、高評価を獲得。「とても明るい」との口コミどおり、しっかりした明るさを感じられました。起きられる明るさには個人差がありますが、本品は目安となる1500ルクス以上をクリアしています。


比較した約6割の商品が1500ルクス未満、その多くが500ルクス未満だったのに対し、謳い文句どおり朝日に近い明るさを感じられる照度でした。

寝返りを打っていても、小さな光を感じられた

寝返りを打っていても、小さな光を感じられた

中距離では照度計のセンサーを壁側に向けていたものの、96.6ルクスの高数値を示しこちらも高評価です。


比較したなかには10ルクス未満で光を感じにくい商品があったことを思うと、寝返りを打ったり時計から少し離れたりしてしまっても光が届くでしょう。

広範囲に明かりが広がる。寝相がよくない人にも活躍

広範囲に明かりが広がる。寝相がよくない人にも活躍

次に、明かりの広がりの検証です。外光を遮断した室内の床に、マスキングテープを使ってマスを作成。光目覚まし時計を最も明るい光にして設置し、どれだけ明るさが広がりマスが見えるかをチェックしました。


その結果、広範囲のマスキングテープがはっきり見え評価は優秀。比較したほかの商品には時計の近くしか照らせなかったものがあったなか、就寝中に体が動いてしまっても光を感じやすいといえます。寝相がよくない人や、隣で寝ている人と起きる時間が一緒の人にも重宝しますよ。

ボタン操作はしやすい。設定は慣れるまで時間が必要

ボタン操作はしやすい。設定は慣れるまで時間が必要

次に、操作・設定のしやすさの検証です。


実際に男女6名のモニターに商品を触ってもらい、操作のしやすさ・目覚ましの設定のしやすさをチェックしました。

ボタンは大きく押しやすい。配置もひと目でわかる

ボタンは大きく押しやすい。配置もひと目でわかる

実際に試したモニターの6名中5名が「操作しやすい」と回答。比較したなかにはボタンが小さく押しづらい商品もありましたが、大きいうえ隣のボタンと間隔があいており、操作しやすいと好評です。「パッと見てわかりやすく使いやすい位置にボタンがある」という声もあがりました。


一部「ボタンをタップするか長押しするかで、操作内容が変わるためやりにくい」と感じたモニターも見られましたが、慣れれば問題ないでしょう。


<操作のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「表面にマークがある点はわかりやすいが、日の出・日の入りアラームのマークがわかりづらい。ボタンの間が離れているため操作しやすい
  2. 「シンプルな操作方法で使いやすい。一方でボタンを押す強さで操作が変わるので、少しやりづらい」
  3. 「ボタンは2種類で突起があるものとないもの」
  4. 「ボタンの配置が単純でわかりやすく感度も良好。目覚まし時計を使う状況に適した操作のしやすさ」
  5. 「下2つのボタンがタッチ式で、押せているのかわかりづらい。ほかのボタンと同じようなしっかり押せるタイプに統一してほしい」
  6. 「ボタンが大きめでよいと思った」
コメントは一部抜粋

機能が多く設定方法がやや複雑。説明書も一部わかりづらい

機能が多く設定方法がやや複雑。説明書も一部わかりづらい
機能が多いため、設定方法が複雑で設定のしやすさはそこそこの評価に。「目覚ましを設定しやすい」と回答したのはモニター6名中1名のみでした。

「説明書の意味が一部読み取りづらい」「説明書を見なければ思うように設定できない」などの声もあがり、口コミでもあったようにセットするまでに時間がかかります。


比較したほかの商品にはスムーズに設定できたものもあったのに対し、設定方法を覚えるまでは難しいと感じる人もいるでしょう。


<目覚ましの設定しやすさについてのモニターコメント>

  1. 「慣れれば大丈夫だと思うが、日の出機能のボタンなのか、目覚まし設定のボタンなのか、どちらも太陽のマークなので初見ではわかりづらい」
  2. 「設定時に表示される数値(色温度を表すC-数字など)がわかりづらく、説明書を見なければ思うように設定できない。ボタンによって長押しやタップなど操作が違う点もやや使いづらいと感じた」
  3. 「日の出機能を設定しようとすると毎回明るさなどを設定する必要があり、単に時間を設定するだけの時計に比べると手間を感じる。説明書の文字が小さく、老眼の人は読むのが大変だと思う」
  4. 「機能が多岐にわたる点はよいが、そのぶん設定が複雑でボタンが小さいため、機械に弱い高齢の人などはわかりづらいと思った」
  5. 「設定の仕方や操作方法は、どのモードでもある程度同じ流れなのでわかりやすかった。ただ海外製ということもあり、説明書の日本語が少し怪しいところが気になった」

コメントは一部抜粋

調光機能や音声アラームなど機能は豊富。好みに合わせて設定できる

調光機能や音声アラームなど機能は豊富。好みに合わせて設定できる

最後は、機能の充実度の検証です。便利な機能がついているかを確認したところ、多機能で高評価を獲得しました。


比較したなかには光の色を変える調光機能がない商品もありましたが、本品は40段階で調整可能。照明部分の角度も変えられるので、細かい部分まで好みに合わせて設定できます。詳細は以下のとおりです。


  1. 音声アラーム機能|〇(音色12種類・音量設定可)
  2. スヌーズ機能|×
  3. 日の出・日の入り機能|〇
  4. 調光機能|〇(40段階)
  5. 角度調整機能|〇
  6. コードレス使用|〇
  7. 目覚まし時刻の複製設定|×

コードレスでも使用OK。コンセントがない場所でも使える

コードレスでも使用OK。コンセントがない場所でも使える

目覚ましを止めても一定時間後に再度知らせるスヌーズ機能や、平日と休日など目覚ましの時刻を別々に設定できる機能はありません。


ただ「充電して使えるところがよい」との口コミのように、コードレスで使える点はうれしいポイント。ベット近くにコンセントがない場合や持ち運んで使用したい人にもぴったりです。


設定した時間に合わせて徐々に明るくなる日の出機能や、暗くなっていく日の入り機能も搭載。太陽に合わせて目覚めたり入眠したりする感覚を味わいたい人によいでしょう。

実際に光だけで起きられるの?

実際に光だけで起きられるの?

目覚まし時計と聞くと音で起きるイメージがあるため、光でだけで起きられるのか心配な人も多いのではないでしょうか?


実際にmybestコンテンツ制作チームのメンバーが自宅で数種類の光目覚まし時計を使ったところ、半数以上の人が光のみで起床できました。8割のメンバーからは「一般的な目覚まし時計より気持ちよく起きられた」との声もあがったため、快適に目覚めたい人にもおすすめです。

JUXLamp ウェイクアップ ライトの詳細情報

JUX Lamp
ウェイクアップ ライト

おすすめスコア
4.17
光目覚まし時計3位/12商品
光の強さ
4.19
光の広がり
3.98
使いやすさ
4.40
ウェイクアップ ライト 1
ウェイクアップ ライト 2
ウェイクアップ ライト 3
ウェイクアップ ライト 4
最安価格
7,196円
中価格
最安価格
7,196円
中価格
照度(60cm地点での実測値)352ルクス
調光機能
調色機能
角度調整可能
ボタンの大きさ(長辺)1.00cm
日の出機能
日の入り機能
17.0cm
奥行
12.0cm
高さ
17.0cm
音声アラーム機能
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
アプリ連携可能

良い

    • アプリで起床時間を管理できる
    • 日の出機能や調光機能がついている

気になる

    • 光源下部の光が弱く、光が広がりにくい
重量500g
アラーム音の種類森の中の小川、鳥のさえずり、ク古典的な鈴の音、オルゴール
保証期間不明

JUXLamp ウェイクアップ ライトの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,196円

    (最安)

    販売価格:7,196円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Rinka
    3.61

    (23件)

JUXLamp ウェイクアップ ライトはどこで買える?

JUXLamp ウェイクアップ ライトはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

JUXLamp ウェイクアップ ライトは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトにて購入可能です。サイトによって送料がかかる場合もあるため、購入前に確認してくださいね。

セットしやすい商品なら、こちらがおすすめ

最後に、明るさが高評価かつ操作方法がわかりやすかった商品をご紹介します。


moon moonトトノエライトは、5つの大きな押しやすいボタンが魅力。ボタンに大きなイラストが記載されているため、何がどのボタンかひと目でわかりました。音声アラーム&スヌーズ機能つきで、光目覚ましがはじめてで不安な人にもよいでしょう。小ぶりなので持ち運びもしやすいですよ。


アテックスのルルド サンアラーム は、操作がシンプルで説明書もわかりやすい商品。土台部分にタッチパネルがあり、持ち上げたり裏返したりして操作する必要がありません。お花のデザインでオブジェとしても飾れるため、おしゃれさを求める人にもおすすめ。スタンドライトとしても使えます。

ムーンムーン
moon moonトトノエライトTTNL-01

moon moonトトノエライト 1
moon moonトトノエライト 2
moon moonトトノエライト 3
moon moonトトノエライト 4
moon moonトトノエライト 5
moon moonトトノエライト 6
moon moonトトノエライト 7
moon moonトトノエライト 8
moon moonトトノエライト 9
moon moonトトノエライト 10
moon moonトトノエライト 11
参考価格
29,120円
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
参考価格
29,120円
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
サイズ100×100×29mm
重量165g
素材PC樹脂、真鍮(無電解ニッケルメッキ表面処理)、SUS、シリコンチューブ
照度(30cm地点での実測値)1,645ルクス
角度調節(180度、無段階)
調光機能
調色機能
角度調整可能
音声アラーム機能
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
USBケーブル付き
日の出機能
日の入り機能
スピーカー機能
ボイスレコーダーあり
FMラジオ機能
アプリ連携可能
保証期間1年間
全部見る
moon moonトトノエライト

ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アテックス
ルルドルルド サンアラームAX-BNL805wh

参考価格
7,000円
サイズ120×120×395mm
重量約350g
素材土台:ABS樹脂/アーム:鋼鉄、シリコン/表示部:ABS樹脂、PC樹脂
照度(30cm地点での実測値)1900ルクス
角度調節(フリーアーム)
調光機能(5段階)
調色機能
角度調整可能(無段階)
音声アラーム機能(2種類)
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
USBケーブル付き
日の出機能
日の入り機能
スピーカー機能
ボイスレコーダーあり
FMラジオ機能
アプリ連携可能
保証期間1年間
全部見る
ルルド サンアラーム

ルルド サンアラーム AX-BNL805をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

光目覚まし時計

12商品

徹底比較

人気
光目覚まし時計関連のおすすめ人気ランキング

新着
光目覚まし時計関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.