マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
  • RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

RPGT 光目覚まし時計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

太陽光のような明るさが売りの、RPGT 光目覚まし時計。インターネット上では「スムーズに目覚められる」と評判です。一方で、「明るさが足りない」「操作がわかりにくい」という口コミも存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 近距離の明るさ
  • 中距離の明るさ
  • 明かりの広がり
  • 操作・設定のしやすさ
  • 機能の充実度

さらに、人気のムーンムーンやJUXLampなどの光目覚まし時計とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、光目覚まし時計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月27日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!光で起きられるか不安な人に。広範囲を明るく照らし、音声アラーム機能も搭載

RPGT
光目覚まし時計

4,488円

光目覚まし時計

RPGT 光目覚まし時計は、光で起きられるか不安な人におすすめです。30cm離れた地点での照度を測ると、「明るさが足りない」との口コミに反して2450ルクスを記録。比較した商品にはメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌が低下する1500ルクスに届かないものも複数あったなか、こちらは謳い文句どおり晴れた日の室内に近い明るさを記録しました。


90cm離れて壁に向けて測ってみても、照度は155.2ルクスと十分。近距離でも100ルクスに届かない商品があったことを思うと、非常に優秀な結果です。明るさの広がりもあり、暗い室内での床に商品を置いてみるとまわりがはっきり見えました。明るいうえ広範囲に照射できるパネルタイプなため、寝相が悪い人・パートナーと一緒に起きたい人は要チェックです。


機能面も充実していました。朝日のように徐々に明るくなる日の出機能・20段階の調光機能・スヌーズ機能などを搭載。比較したなかには光アラームのみの商品もありましたが、こちらは音声アラーム機能も備えています。光以外でも起床を促せるのはうれしいですね。


惜しかったのは、説明書に書かれた翻訳文の違和感。小さな文字が多いこともあり、実際に使ったモニターからは「わかりづらい」という声があがりました。ボタンがや小さく、押しづらさを感じた人もいます。とはいえ「操作がわかりづらい」との口コミに反して操作自体はシンプルなため、慣れれば快適に扱えるでしょう。


照度が高いうえ、機能面も充実したコスパのよい一品です。光で起きられるか不安な人はぜひ試してみてくださいね。ボタンが大きめで操作しやすい商品をお探しなら、ほかを含めて検討するのもよいでしょう。

RPGT 光目覚まし時計とは?

RPGT 光目覚まし時計とは?

そもそも光目覚まし時計とは、光を浴びることですっきりした目覚めを促すアイテム。音で起きる目覚ましに比べ、気持ちよく目覚められるのが魅力です。


今回ご紹介するRPGT 光目覚まし時計は、色温度500K・照明強度10000ルクスで太陽光を再現したと謳う一品。柔らかく均一な光を発することで、冬場の自然光不足も補う設計です。

設定時間前から徐々に明るくなる設計。スタンド設置場所の用意を

設定時間前から徐々に明るくなる設計。スタンド設置場所の用意を
出典:amazon.co.jp

光は、設定した時間の30分前に点灯。徐々に光が強くなり、照度50%に到達した段階でアラームが鳴るつくりです。OFFタイマー機能を設定することもできます。


付属のスタンドに立てかけて使用するパネルタイプなため、事前に置くスペースを確認しておくとよいでしょう。

実際に使ってみてわかったRPGT 光目覚まし時計の本当の実力!

今回は、RPGT 光目覚まし時計を含む光目覚まし時計全23商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 近距離の明るさ・中距離の明るさ
  2. 明かりの広がり
  3. 操作・設定のしやすさ
  4. 機能の充実度

照度が高く、光だけで目覚めたい人にぴったり

照度が高く、光だけで目覚めたい人にぴったり

はじめに、近距離・中距離の明るさを検証しました。


近距離では、最も明るく設定した光目覚まし時計の照度を30cm離れた位置で計測。中距離では、光目覚ましから90cm・壁まで20cmの位置で照度を計測しました。なお、中距離では寝返りを打って避けてしまうことを想定し、照度計を壁側に向けています。

近距離での照度は、晴れた日の室内とほぼ同等

近距離での照度は、晴れた日の室内とほぼ同等

近距離での照度は2450ルクス。比較したなかにはメラトニン(睡眠ホルモン)の分泌が低下する1500ルクスに達しない商品が半数以上あったのに対し、晴れた日の室内とほぼ同等の明るさを発揮しました。


「明るさが足りない」との口コミとは異なる結果で、弱い明かりだと起きられないのではと心配な人にぴったりです。

中距離でも明るさを感じられた

中距離でも明るさを感じられた

90cm距離を取ったうえで壁側を向けて測った場合も、155.2ルクスと十分な明るさでっした。比較した商品には近距離でも100ルクスに届かないものもあったなか、こちらは中距離でもその結果を上回っています。


寝返りをして反対を向いてしまっても、光を感じやすいでしょう。

光が広範囲に広がる。寝相が悪い人・パートナーと一緒に起きたい人向き

光が広範囲に広がる。寝相が悪い人・パートナーと一緒に起きたい人向き

続いては、明かりの広がりの検証です。暗い室内の床にマスキングテープでエリアを作り、最も明るい状態の光目覚ましを設置。エリア内にどれくらい明るさが広がるかを確認しました。


すると、エリア内がはっきり見えるため高評価に。比較したところ照度が高い商品は広範囲を照らせる傾向があり、こちらも同様の結果です。比較した照射位置調整タイプはピンポイントに光を当てられたのに対し、こちらは広範囲に照射するパネルタイプ。寝相が悪い人や、隣で寝ている人と同時に起きたい人に向いています

設定は手間取る可能性あり。慣れれば操作はしやすい

設定は手間取る可能性あり。慣れれば操作はしやすい

次は、操作・設定のしやすさの検証です。


実際に男女計6人のモニターに商品を使ってもらい、満足のいく使い心地かを調べました。

操作方法はシンプル。ボタンは少し小さめ

操作方法はシンプル。ボタンは少し小さめ

使用したモニターの6人中4人が「操作しやすい」とコメント。比較したなかにはどのボタンが何の機能を意味するかわかりにくい商品もあったのに対し、それぞれのボタンにイラストが描かれており「わかりやすい」と好評でした。「操作がわかりにくい」との口コミは、そこまで気にしなくてよいでしょう。


ただし、ボタンがやや小さいため押しにくく感じたモニターも。明るさの調節ダイヤルが軽く、「好みの明るさに合わせにくい」という指摘もありました。扱いに慣れてしまえば、快適に操作できますよ。


<操作のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「ボタンが小さすぎることはなく、光の調整もダイヤル式なので調整しやすい。デザインも操作もシンプルで使いやすい」
  2. 「シンプルだけどちょっとわかりにくく、直感では操作できない。絵文字もスイッチも小さくて見づらい」
  3. 「スイッチは少し小さいが押しやすく、4種類のみなのである程度わかりやすい。ただ薄めの本体の上部についているため、寝起きで押すという観点ではやや押しづらいかもしれない」
  4. 「ボタンが最低限なうえ、イラストのようなものがボタンに書いてあるのでわかりやすい」
  5. 「それぞれのボタンにマークが書かれているうえ、ボタン同士の距離も狭くなく、調節や設定はダイヤル式のツマミでするので操作方法が明瞭で感覚的に使える、扱いやすいと感じた」
  6. 「スイッチは大きすぎることも小さすぎることもなく押しやすい。場所に関して最初は戸惑いそうですが、慣れていくかと思う」
コメントは一部抜粋

説明書の翻訳文がわかりにくい。文字の多さもネックに

説明書の翻訳文がわかりにくい。文字の多さもネックに

一方、設定しやすさはいまひとつの評価に。モニター6人中5人から「説明書に翻訳した感があり読みづらい」「長押しと短押しが複雑」といったコメントが集まりました。


比較したなかには説明書にイラストが入っている商品もありましたが、こちらは小さな文字が多めです。「内容的にはシンプル」「イメージ図で雰囲気はつかめる」といった声があがっていたため、家電の扱いが苦手な人は余裕があるときに読んでおくとよいでしょう。


<設定のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「説明書が英語メインで、後半に少し日本語で簡易的に書いてあるだけ。文字も小さめで見づらかったが、内容的にはシンプルで見やすい人には見やすい」
  2. 「文字ばかりで、設定の仕方がわかりづらい。字も小さいので読みづらさを感じた」
  3. 「説明書が少し読みづらく、設定ももう少しやりやすいほうがいいと感じた。設定するうえで長押しと短押しが複雑な部分もあったため、よりわかりづらかった」
  4. 「説明書は長くない。個人的には普通に読めると思ったが、もう少しシンプルになるのでないか」
  5. 「説明書の日本語ページは、なんとか翻訳して作ったようで少し読みづらく感じた。イメージ図があるので、言わんとしていることを掴めないわけではない」
  6. 「説明書に何か所か変換ミスがあった。流れに関しては理解できた」
コメントは一部抜粋

調光・スヌーズなど機能が充実。音声アラームがあるのも魅力

調光・スヌーズなど機能が充実。音声アラームがあるのも魅力

最後に機能をチェックしたところ、非常に充実していました。比較したなかには光アラームのみしかない商品もありましたが、こちらは音声アラームを備えています


20段階の調光機能や、朝日を浴びているかのように徐々に明るくなる日の出機能がついているのもポイントです。スヌーズ機能もあり、しっかり起きられるための工夫が詰まっているといえるでしょう。


詳細は以下を参考にしてみてくださいね。


  1. 音声アラーム機能|◯ 
  2. スヌーズ機能|◯ 
  3. 日の出機能|◯
  4. 日の入り機能|✕ 
  5. 調光機能|◯ 
  6. 角度調整機能|◯ 
  7. コードレスで使用できるか| ✕
  8. 目覚まし時刻の複数設定| ✕

本当に光だけで起きられるの?

本当に光だけで起きられるの?

光目覚まし時計を検討している人のなかには、本当に光だけで起きられるか不安な人もいるかもしれません。


比較した結果、コンテンツ制作チームメンバーの半数以上が光で起床できました。照度の高さ・大きさなどが自分に合うものを選べば、きっと気持ちよく起きられますよ。

RPGT 光目覚まし時計はどこで売っている?

RPGT 光目覚まし時計はどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

RPGTの光目覚まし時計は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。取扱店舗によって値段が異なる場合があるので、購入前にリサーチしてみてくださいね。

ボタンが大きめで扱いやすい商品はこちら!

最後に、ボタンが大きめで扱いやすいとモニターから好評だった商品をご紹介します。


moon moonのトトノエライトは、小ぶりながら十分な明るさを備えた商品上部に大きめで押しやすいボタンが5つあり、初見でも簡単に操作できます。睡眠環境によい赤色LEDに切り換えられるため、就寝前にもライトとして使えて便利ですよ。


JUXLampのウェイクアップ ライトは、コードレスで使えるタイプ。ボタンが大きく押しやすいうえ、色温度3色・照度40段階に調整が可能です。十分な明るさで広がりもあるため、寝相が悪い人も使いやすいでしょう。値段も1万円以下と手が出しやすく、コスパに優れた商品です。

ムーンムーン
moon moonトトノエライトTTNL-01

moon moonトトノエライト 1
moon moonトトノエライト 2
moon moonトトノエライト 3
moon moonトトノエライト 4
moon moonトトノエライト 5
moon moonトトノエライト 6
moon moonトトノエライト 7
moon moonトトノエライト 8
moon moonトトノエライト 9
moon moonトトノエライト 10
moon moonトトノエライト 11
参考価格
29,120円
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
参考価格
29,120円
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
カラー
ベージュ
グレー
アイボリー
全部見る
サイズ100×100×29mm
重量165g
素材PC樹脂、真鍮(無電解ニッケルメッキ表面処理)、SUS、シリコンチューブ
照度(30cm地点での実測値)1,645ルクス
角度調節(180度、無段階)
調光機能
調色機能
角度調整可能
音声アラーム機能
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
USBケーブル付き
日の出機能
日の入り機能
スピーカー機能
ボイスレコーダーあり
FMラジオ機能
アプリ連携可能
保証期間1年間
全部見る
moon moonトトノエライト

ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

JUX Lamp
ウェイクアップ ライト

おすすめスコア
4.17
光の強さ
4.19
光の広がり
3.98
使いやすさ
4.40
最安価格
7,196円
中価格
照度(60cm地点での実測値)352ルクス
調光機能
調色機能
角度調整可能
ボタンの大きさ(長辺)1.00cm
日の出機能
日の入り機能
17.0cm
奥行
12.0cm
高さ
17.0cm
音声アラーム機能
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
アプリ連携可能

良い

    • アプリで起床時間を管理できる
    • 日の出機能や調光機能がついている

気になる

    • 光源下部の光が弱く、光が広がりにくい
重量500g
アラーム音の種類森の中の小川、鳥のさえずり、ク古典的な鈴の音、オルゴール
保証期間不明
ウェイクアップ ライト

JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
光目覚まし時計関連のおすすめ人気ランキング

光目覚まし時計

12商品

徹底比較

人気
光目覚まし時計関連の商品レビュー

新着
光目覚まし時計関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.