しっかり圧縮できてコンパクトに仕舞えると評判の、iMore 布団圧縮袋 ポンプ付き。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「数日で膨らんでしまった」「空気を抜くのに時間がかかる」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、iMore 布団圧縮袋 ポンプ付きを含む布団圧縮袋全34商品を実際に使ってみて、圧縮力・持続性・空気の抜きやすさ・閉めやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
iMore 布団圧縮袋 ポンプ付きは、冬用の布団などを長期間保管したい人におすすめです。シングル掛布団を圧縮して10日後に厚みを測ったところ、圧縮直後との誤差はわずか約0.2mm。比較したほかの商品のなかには、厚みが戻ってしまうものもあったので、口コミとは反対に優れた持続力を備えています。
圧縮方法は、専用ポンプ式・バルブ式の2通り。専用ポンプは想像以上に力が必要でしたが、根気よくポンプを動かすときちんと空気が抜けました。口コミのとおり終わりがわかりにくく腕が痛くなってしまったものの、掃除機がなくても圧縮できるのもメリットといえます。
力を入れて閉めるとスライダーが外れやすいので、袋を平らに寝かせた状態でスライダーを慎重に引いてみてください。上位商品ほど扱いやすいわけではありませんが、コツを掴めばスーッと閉められるでしょう。
ただし、ファスナーの色が変化しないので、きちんと閉まったかどうかがわかりにくいのが気になります。また圧縮力はいまひとつ。シングル掛布団の厚みが20mm前後になったほかの商品もあったのに対し、こちらは約51mmまでしか圧縮できませんでした。謳い文句に反して、スペースを節約したい人には不向きです。
圧縮力にこだわるなら、別の商品も検討してみてくださいね。
そもそも布団圧縮袋とは、かさばる布団をコンパクトにまとめて収納できる便利なアイテム。きれいな状態で保管しておけば、ホコリやゴミの付着を防いで布団の傷み防止にもつながります。
今回ご紹介する、iMore 布団圧縮袋 ポンプ付きもそのひとつです。収納するものの量にもよりますが、最大で75%もスペースが節約できると謳われています。対応している圧縮方法は2通り。掃除機で吸引するか、付属の専用ポンプを使って空気を抜きましょう。
サイズは80×100cmで、1パックにつき4枚入り。片面が透明なので、収納したものがひと目で確認できるのもよい点です。
またダブルファスナーを採用しており、空気が入り込みにくいよう工夫されています。バルブの中にあるピンク色のシリコーンキャップは、空気漏れを防ぐ役割があるので取らないように注意してください。
はじめに、圧縮力・持続性を検証します。
シングル掛布団1枚を入れ、圧縮直後の厚さを計測しました。そして10日間放置したあとに再度厚みを計測し、圧縮直後との誤差が少ないものを高評価とします。
元の厚みの半分にもならなかったので、圧縮力はいまひとつ。布団のふんわり感を損ないたくない人にはよいものの、謳い文句とは反対に収納スペースを節約したい人には向かないでしょう。
10日後にもう一度厚みを測ったところ、圧縮直後との誤差はわずか約0.2mmでした。「数日で膨らんでしまった」という口コミとは反対に、持続力が優れていることがわかります。
圧縮方法は、バルブ式と専用ポンプ式の2つ。検証では、バルブ式のものは薄さをキープしやすい傾向があり、こちらもしっかりと空気を遮断できています。厚みが戻りやすいほかの商品に比べると、冬用の布団を長期間保管したい人にもよいでしょう。
シングル掛布団を1枚入れ、ファスナーが動かしやすいか・スライダーが持ちやすかを確かめました。また空気が抜けるまでに手間がかからないかも評価します。
ファスナーの色が変化しないので、きちんと閉まったかがわかりにくいのが気になります。
またファスナーとスライダーは一体型ですが、少し力を入れて閉めるとスライダーが袋から外れてしまいました。コツを掴めばスーッと閉められるので特別扱いにくいわけではないものの、上位商品の評価にはもう一歩届きません。
上手に閉めるには、布団を平らに寝かせた状態でスライダーを引いてみてください。
専用ポンプ式・バルブ式の2通りの圧縮方法のうち、今回は専用ポンプで圧縮してみました。9分ほど空気を抜いてみたところ、想像以上に力が必要。口コミのとおり終わりがわかりにくく、腕が痛くなってしまいました。
比較したなかでは、バルブ式が最も手間がかからない傾向があったので、手軽に作業を済ませたい人はバルブに掃除機を当てて吸引するのがおすすめです。
一方で、根気よくポンプを動かせば空気がしっかり抜けるのはよい点。圧縮方法が選べるので、掃除機がなくても圧縮できるのもメリットといえます。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,158円
(最安)
販売価格:2,180円
ポイント:22円相当
送料無料
4.71
(104件)
2,597円
(+439円)
販売価格:2,597円
ポイント:0円相当
送料別
4.65
(148件)
2,645円
(+487円)
販売価格:2,645円
ポイント:0円相当
送料無料
4.65
(910件)
最後に、圧縮力が優れたほかの商品をご紹介します。
アールシングル布団圧縮袋は、シングル掛布団が3分の1程度まで圧縮できました。コンパクトにまとめつつ、布団のふんわり感をキープしたい人にぴったりです。掃除機をバルブに当てて吸引するだけなので、手間なく作業できるのも魅力。アダプタが付属しており、掃除機の機種を選ばないのもよい点といえます。
東和産業 MVG ふとん圧縮パックは、圧縮直後の厚みが約27.9mmでした。10日経っても厚みは約1.3mmしか変わらず、持続性の高さも十分。ただし、少し力を入れて閉めないと隙間ができやすいため、慎重にスライダーを引いてくださいね。
圧縮方法 | 掃除機式 |
---|---|
収納量の目安 | シングル掛け布団:1枚 |
10日後の厚さ(実測値) | 23.80mm |
3か月後の厚さ(実測値) | 59.63mm |
良い
気になる
幅(ファスナー側) | 90cm |
---|---|
奥行 | 110cm |
マチ | |
圧縮直後の厚さ(実測値) | 5.65mm |
抗菌加工 | |
防虫加工 | |
羽毛布団対応 | |
柄入り | |
対応掃除機タイプ | キャニスター掃除機、スティック掃除機 |
対応ノズル形状 | 凹型ノズル、凸型ノズル、フラットノズル |
アール 簡単らくらく シングル布団圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | 110×100cm |
---|---|
重量 | 160g |
素材 | 本体:ポリエチレン、ナイロン/バルブ:ポリエチレン/スライダー:ポリエチレン |
圧縮方法 | 掃除機(バルブ式) |
収納量の目安 | シングル掛けふとん×1枚、肌掛けふとん×2~3枚 |
入り枚数 | 2枚入り |
対応する布団のサイズ | シングル |
袋の厚さ | 0.11mm |
圧縮直後の厚さ(実測値) | 27.9mm |
10日後の厚さ(実測値) | 29.2mm |
抗菌加工 | |
収納カバーつき | |
ダブルファスナー仕様 | |
色付きファスナー | |
一体型スライダー |
東和産業 MVG ふとん圧縮パック Mをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。