マイベスト
布団圧縮袋おすすめ商品比較サービス
マイベスト
布団圧縮袋おすすめ商品比較サービス
  • イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

イニコライフ 圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

空気が逆戻りしにくく布団をコンパクトに収納できると評判の、イニコライフ 圧縮袋。インターネット上には高評価の口コミが多い一方、「数日経つと厚みがもとに戻ってしまう」といった気になる声もあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、イニコライフ 圧縮袋を含む布団圧縮袋全34商品を実際に用意して、圧縮力・持続性・空気の抜きやすさ・閉めやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年01月までの情報です

目次

はじめに結論!複数枚の布団を圧縮するときにおすすめ。力要らずでスピーディに空気が抜ける

カンティデザイン
圧縮袋

1,990円

圧縮袋

イニコライフ 圧縮袋は、一度に複数枚の布団を圧縮したい人におすすめ。実際にシングルの掛布団を入れて圧縮したところ、1分足らずですばやく空気が抜けました。ポンプ式や手押し式に比べて力が必要ないバルブ式なので、手間なく作業できます。家族分の布団を一気に収納する際も、疲れにくいでしょう。


圧縮直後はシングル掛布団が約33.5mmとまずまずの薄さに。40mm程度までしか圧縮できなかった商品もあったのに対し、収納に困らない薄さまで圧縮できました


10日経っても厚みは約3.8mmしか変化せず、口コミとは反対に持続性も優秀です。空気が入り込みにくいので、冬用の布団などを長期間保管したいときにも役立ちますよ。


ファスナーが少し固いものの、スライダーとしっかり噛み合っていて閉めるのも簡単です。ただし、スライダーはファスナーに固定されていません。紛失しにくい一体型ですが、力を入れすぎて取れないように気を付けましょう。バルブに溝がなく、掃除機のノズルを固定しにくいのも惜しい点でした。


検証では、よりスムーズに圧縮できた商品もあります。気になる人はほかの商品もチェックしてみてください。

イニコライフ 圧縮袋とは?

イニコライフ 圧縮袋とは?

布団圧縮袋は、かさばる布団をコンパクトに収納できる便利なアイテム。ダニやほこりから布団を守り、傷みの防止にもつながります。


今回ご紹介するイニコライフ 圧縮袋も、そのひとつ。袋のバルブに掃除機のノズルをあてて吸引するだけで、簡単に圧縮できると謳われています。吸い込み口が平らで内径が約3.3~5cmのノズルに対応しているため、ご自宅の掃除機が使えるか購入前に確認しておきましょう。

サイズは約110×100cm。シングル掛布団が1枚入る

サイズは約110×100cm。シングル掛布団が1枚入る

1パックにつき3枚入りで、サイズは約110×100cm。寝具の厚みによって収納量は異なりますが、シングル掛布団であれば1枚・毛布であれば約2~3枚入ります。


袋の素材はポリエチレンで、1枚の重量は約200~220gです。口部分にはダブルファスナーを採用しており、空気の出入りを遮断しやすいよう配慮されています。

実際に使ってみてわかったイニコライフ 圧縮袋の本当の実力!

今回は、イニコライフ 圧縮袋を含む布団圧縮袋全34商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 圧縮力・持続性
  2. 閉めやすさ・空気の抜きやすさ

きちんと圧縮できて、長期間圧縮状態を維持できる

きちんと圧縮できて、長期間圧縮状態を維持できる

まずは圧縮力・持続性の検証です。


シングルの掛布団を1枚入れて空気を抜いたあと、厚みを計測しました。また布団を入れて10日後の厚みをチェックし、圧縮直後との差が小さいものを高評価とします。

圧縮直後は約33.5mmと、まずまずの薄さ

圧縮直後は約33.5mmと、まずまずの薄さ

実際に圧縮したところ、シングル掛布団が約33.5mmまで薄くなりました比較したなかには、40mm程度までしか圧縮できなかった商品も多かったのに対し、十分な圧縮力です。


特別圧縮力が高いわけではありませんが、コンパクトにまとめつつ布団のボリューム感を損ないたくない人に向いています。

10日経過しても、厚みはほとんど変わらず

10日経過しても、厚みはほとんど変わらず

10日後にもう一度厚みを測ったところ約37.3mmでした。圧縮直後との誤差はわずか3.8mmです。時間が経つと圧縮前の状態まで戻ってしまう商品もあったので、口コミとは反対に持続性は優れているといえます。


今回の検証では、ファスナー式・専用ポンプ式・手押し式に比べ、本商品と同じバルブ式は空気が入り込みにくい傾向がありました。布団を長期間保管したいときに役立ちますよ。

ファスナーが閉めやすいスライダー一体型。空気を抜くのも簡単

ファスナーが閉めやすいスライダー一体型。空気を抜くのも簡単

次は、閉めやすさ・空気の抜きやすさの検証です。


シングル掛布団を入れて、ファスナーが動かしやすいか・スライダーが持ちやすいかをチェックしました。空気が簡単に抜けるかも確かめ、総合的に評価します。

若干力が必要だが、スライダーとファスナーがしっかり噛み合う

若干力が必要だが、スライダーとファスナーがしっかり噛み合う

閉めるときにやや力が必要でしたが、大きなスライダーとファスナーがしっかり噛み合いました。スライダーの表面に凸凹があり、持ちやすいのも魅力です。


スライダーとファスナーは一体型。分離型と比べると紛失しにくいですよ。ただし、スライダーが固定されていないため、引っ張りすぎて取れないように注意しましょう。

約1分とスピーディに空気が抜ける

約1分とスピーディに空気が抜ける

空気が抜けるスピードがとても速く、1分ほどで圧縮が完了しました。掃除機で吸うだけのバルブ式のため、ポンプ式や手押し式に比べると力はほとんど必要ありません。一度に複数枚の布団を収納するときも手間なく作業できるでしょう。


ただし、バルブにはノズルを固定するための溝がありません。ノズルをどこにフィットさせればよいか少しわかりにくいのは惜しいところです。

イニコライフ 圧縮袋の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,990円

    (最安)

    販売価格:1,990円

    ポイント:0円相当

    送料無料

イニコライフ 圧縮袋はどこで買える?

イニコライフ 圧縮袋はどこで買える?

イニコライフ 圧縮袋は、AmazonやYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。今回ご紹介したものよりも大きなサイズも販売されているので、収納したい布団に合わせて選びましょう。それぞれの詳しいサイズや収納目安は以下のとおりです。


サイズ展開と収納量の目安

  • 約110×100cm 3枚組:シングル掛布団1枚、または毛布約2~3枚
  • 約130x100cm 2枚組:セミダブル敷き布団1枚、またはダブル掛布団 1枚 
  • 約150×100cm  2枚組:布団一式(掛布団・敷き布団 各1枚)

空気を抜くときにノズルがズレにくい、こちらの商品もチェック

最後に、ノズルを固定しやすい工夫がある商品をご紹介します。


アール シングル布団圧縮袋は、付属のアダプタとバルブがしっかりフィットするため、掃除機の機種を選びません。実際に布団を入れて空気を抜いてみると、3分の1程度の厚みまで圧縮できました。10日経っても厚みは0.3mmほどしか変化しておらず、持続性も優れています。


東和産業 防ダニ ふとん圧縮パックは、バルブに溝があってノズルが固定しやすいのが魅力。検証では力を入れなくても簡単に圧縮でき、1分たらずで空気が抜けました。圧縮力はそれほど高くありませんが、傷みが気になる羽毛布団の保管にはうってつけ。空気が戻りにくく、長期保管しやすいですよ。

アール
シングル布団圧縮袋kr-001

おすすめスコア
3.99
圧縮力の高さ
4.62
持続力の高さ
3.41
圧縮のしやすさ
5.00
閉めやすさ
4.73
シングル布団圧縮袋 1
シングル布団圧縮袋 2
シングル布団圧縮袋 3
シングル布団圧縮袋 4
シングル布団圧縮袋 5
シングル布団圧縮袋 6
最安価格
638円
中価格
638.0円 / 1枚
タイムセール
最安価格
638円
中価格
638.0円 / 1枚
圧縮方法掃除機式
収納量の目安シングル掛け布団:1枚
10日後の厚さ(実測値)23.80mm
3か月後の厚さ(実測値)59.63mm
入り枚数
1枚
対応する布団のサイズ
シングル
色付きファスナー
圧縮力の調節可能
バルブのフタなし

良い

  • スティック型・キャニスター型掃除機に対応できる専用アダプタつき
  • 掃除機式で簡単かつしっかりと圧縮できる
  • ファスナーの噛み合わせがよく、スムーズに閉めやすい

気になる

  • 特になし
幅(ファスナー側)90cm
奥行110cm
マチ
圧縮直後の厚さ(実測値)5.65mm
抗菌加工
防虫加工
羽毛布団対応(ダウン80%以下は不可)
柄入り
対応掃除機タイプキャニスター掃除機、スティック掃除機
対応ノズル形状凹型ノズル、凸型ノズル、フラットノズル
全部見る
シングル布団圧縮袋

アール 簡単らくらく シングル布団圧縮袋をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

東和産業
防ダニ ふとん圧縮パック

最安価格
832円
416.0円 / 1枚
サイズ110×100cm
重量310g
素材本体:ポリエチレン、ナイロン/バルブ:ポリエチレン/スライダー:ポリエチレン
圧縮方法掃除機(バルブ式)
収納量の目安シングル掛けふとん×1枚、肌掛けふとん×2~3枚
入り枚数2枚入り
対応する布団のサイズシングル
袋の厚さ0,12mm
圧縮直後の厚さ(実測値)33.2mm
10日後の厚さ(実測値)36.3mm
抗菌加工
収納カバーつき不明
ダブルファスナー仕様
色付きファスナー
一体型スライダー不明
全部見る
防ダニ ふとん圧縮パック

東和産業 防ダニ ふとん圧縮パック Mをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
布団圧縮袋関連のおすすめ人気ランキング

掃除機不要の布団圧縮袋

12商品

人気
布団圧縮袋関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist