スキンケア感覚で使用できると話題の脂性肌向け化粧下地、エクセル ラスティングタッチベースSS。インターネット上では「白浮きしない」と評判です。しかし、「崩れやすい」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、エクセル ラスティングタッチベースSSを含む脂性肌向け化粧下地全18商品を実際に使って、成分評価・テカリにくさ・崩れにくさ・補正力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
目次
1,697円
おすすめスコア
テカリにくさ(脂性肌)
崩れにくさ(汗・擦れ)
補正力
皮脂崩れを防ぐ成分の充実度(成分分析)
使用感(脂性肌)
テカリ防止成分 | シリカ |
---|---|
化粧崩れ防止成分(汗・擦れ) | ジメチコン、シクロペンタシロキサン |
エクセル ラスティングタッチベースSSは、テカリのない肌を長時間キープしたい人におすすめです。全成分を見た理系美容家は、テカリ防止成分が充実した構成を高く評価。比較したなかにはテカリを抑制する成分が物足りない商品もあったのに対し、こちらは皮脂を吸着する粉体や化粧崩れを防ぐシリコーンオイルも高配合しています。
実際に塗布前と塗布6時間後の肌の皮脂量を測定したところ、平均1%しか増加しませんでした。比較した商品の平均は19.96%だった(※執筆時点)のに対し、「テカリを防いで快適な肌を保つ」と謳うとおりの優秀な結果です。汗・こすれへの耐久性も高め。塗布した上から人工汗液・摩擦を加えても、口コミに反し大きく崩れませんでした。
補正力もおおむね良好です。実際にモニターの肌に商品を塗布したところ、細かな毛穴や薄い赤みをしっかりカバーできました。仕上がりを見たモニターからは「つるんと仕上がる」「トーンアップを感じられる」との声も寄せられています。比較したなかには肌になじみにくい商品もありましたが、こちらは「白浮きしない」という口コミどおりです。
液はやわらかな質感。ほどよくとろみもあるため液だれしにくく、伸ばしやすいのが魅力です。商品を試したモニターからも、「少量で全顔に使える」「均一に塗れる」と好評でした。ほぼ無臭の香りや適量を取り出しやすい容器も支持されています。初心者でも扱いやすく、好みを分けにくいでしょう。
保湿成分を含んでいて、スキンケア感覚で使用できるのもポイントです。専門家からも「保湿膜ができるような構成」と評されています。しかし、そのぶん塗布直後にベタつきやすいのは気がかり。なじむごとにサラッとした質感に変化するものの、ベタつきが苦手な人はほかの商品をチェックしましょう。
実際にエクセル ラスティングタッチベースSSと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エクセル ラスティングタッチベースSSよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Rainmakers
皮脂・汗・擦れによる崩れを防ぐ。光の効果で肌のアラをぼかしツヤ美肌に
エクセル ラスティングタッチベースSSは、テカリを防いで快適な肌を保つと謳う皮脂崩れ防止用の化粧下地です。余分な皮脂を吸収・固化する2種類のパウダー(シリカ・オクテニルコハク酸デンプンAl、酸化亜鉛)配合で、テカリにくくつけたての仕上がりを長時間キープする仕様。SSはシルキースムージングの略です。
スムースライトポリマー((ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー)が光を味方にして、毛穴がわかりにくい明るい印象の肌を演出する設計。SPF32/PA+++のUVカット機能つきで、色はピンクベージュです。セラミドNPやリピジュア®(ポリクオタニウム-51)などの保湿成分配合で、スキンケアのような使用感を目指しています。
エクセルは、1987年に東京で誕生したコスメブランドです。トレンドメイクを直感で使えるスマートコスメを提案。実用性・デザイン・品質のすべてにこだわり、新しい変化を楽しみたい人をサポートします。
ラインナップは、今回ご紹介するSSタイプとEMタイプの2種類。EMはエッセンスモイストの略で、うるおいを密閉して快適な肌をキープする乾燥崩れ防止用の下地です。肌質や季節に合わせて使いやすいタイプを選びましょう。
今回は、エクセル ラスティングタッチベースSSを含む脂性肌向け化粧下地全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、成分評価です。
理系美容家のかおりさんに協力を依頼し、皮脂によるテカリ・崩れを防止する成分が充実しているかをチェックしました。
専門家が全成分をチェックしたところ、皮脂を吸着する粉体や化粧崩れを防ぐシリコーンオイル成分が多い構成でした。シリカ・酸化亜鉛といったテカリ防止成分も配合。比較したなかには皮脂吸着作用のある成分を含んでいない商品もありましたが、こちらは皮脂崩れを防止する効果に期待できるでしょう。
BG・トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2といった保湿成分を含むのも特徴。専門家は「保湿膜ができるような構成」とコメントしています。メーカーの公表どおり、スキンケア感覚で使用できそうです。
続いて、テカリにくさ・崩れにくさの検証です。
テカリにくさは、7人の脂性肌モニターに商品を塗布してチェック。塗布前と塗布6時間後の皮脂量を測定し、肌表面の皮脂の増加率をどれくらい抑えられているかを調査しました。
崩れにくさは、人工皮革に商品を塗布して確認。上から人工汗液をスプレーし、200gの分銅をスライドさせたあとの崩れ具合をチェックしました。
モニターに塗布し6時間後の皮脂量をチェックしたところ、ほとんど肌表面の皮脂は増えていませんでした。比較したなかでは肌表面の皮脂の増加を4%までに抑えた商品が長時間テカりにくい傾向がありましたが、こちらは平均1%。高評価の基準値10%を優に超える結果です。
過半数のモニターが、比較した商品の平均値19.96%(※執筆時点)を上回りました。「テカリを防いで快適な肌を保つ」という謳い文句なので、テカリが気になりやすい人にぴったりです。
崩れにくさも高評価です。人工汗液を吹きかけたところ、色はほとんど落ちませんでした。分銅で摩擦を加えるとやや色が薄くなりましたが、人工皮革が見えるほどではありません。色持ちはかなりよいでしょう。
比較した商品には、摩擦を加えると色がはっきり落ちたものもありました。対してこちらは「崩れやすい」という口コミとは異なり、水分・擦れの両方に強いのが特徴。崩れ方もきれいなので、長時間メイクにも向いています。
次に、補正力の検証です。
脂性肌のモニター5人が商品を肌に塗って、マットな質感になるか・毛穴の凹凸や赤みがカバーされるかをチェックしました。
保湿膜を作る設計のためか、塗った直後はマットではなくしっとり感のあるツヤ肌に仕上がりました。
しっかりなじむとサラッとしますが、商品を使ったモニターからは「ベタつく」との意見が多く評価は低めです。比較したなかでも好評だった塗った瞬間にサラサラになる商品とは異なり、長時間の使用を心配する声が募りました。
モニターからは「一度塗りならサラサラ」という声もあったため、肌表面の皮脂が気になる部分は薄づきにするのもひとつの手。ベタつきを軽減するために、塗布後にティッシュオフするのもおすすめです。
<仕上がりの肌質についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
毛穴のカバー力はまずまず。毛穴が完全に隠れるというわけではありませんが、ある程度の凹凸は目立たなくなりました。モニターからは「つるんと仕上がる」「パール感が出て毛穴が目立ちにくい」との声も寄せられています。
<毛穴についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
赤みのカバー力は優秀です。濃い赤みは残ったものの、薄い赤みはしっかり補正できました。比較したなかには白浮きが気になる商品もありましたが、こちらは「白浮きしない」という口コミどおりです。ナチュラルに肌を明るい印象に見せられます。
<赤みについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、使用感の検証です。
脂性肌モニター5人が商品を実際に使用して、テクスチャ・香り・容器の使い勝手をチェックしました。
モニターがテクスチャをチェックしたところ、「伸びがとてもよい」と5人全員から高評価を得ました。比較したなかではやわらかいテクスチャは、伸びがよくてムラなく広げやすい傾向がありましたが、こちらも同様。ほどよいとろみがあって液だれしにくく、少量でも均一に塗れるのが魅力です。
ただし、つけすぎると白浮きするため、少量ずつ重ねるようにしましょう。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りは、大半のモニターが「ほぼ無臭」とコメントしています。比較したなかには原料臭が気になる商品もあったのに対し、「化学物質のようなにおいも感じない」とのコメントもあがりました。香りで好みは分かれにくいでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
モニターが容器を手に取ったところ、使い勝手はおおむね良好です。なかでも四角い形状は、「フタが開けやすい」と好評でした。比較したなかには量の調節が難しい商品もありましたが、こちらは簡単。口元が細いので少量ずつ取り出せます。
コンパクトなのでポーチに入れやすく、旅行にも便利です。ただし、モニターのなかには「フタの閉まりが甘い」とコメントした人も。使用後はきちんと閉まっていることを確認してから収納してくださいね。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
テカリ防止成分 | シリカ |
---|---|
化粧崩れ防止成分(汗・擦れ) | ジメチコン、シクロペンタシロキサン |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
PA(公称値) | PA+++ |
SPF(公称値) | SPF32 |
特徴 | プチプラ |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
石けんでオフ可能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,527円
(最安)
販売価格:1,697円
ポイント:170円相当
送料無料
1,782円
(+255円)
販売価格:1,798円
ポイント:16円相当
送料無料
1,839円
(+312円)
販売価格:1,855円
ポイント:16円相当
送料無料
1,839円
(+312円)
販売価格:1,855円
ポイント:16円相当
送料無料
1,839円
(+312円)
販売価格:1,855円
ポイント:16円相当
送料無料
1,839円
(+312円)
販売価格:1,855円
ポイント:16円相当
送料無料
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料無料
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料無料
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料無料
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料無料
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料別
1,853円
(+326円)
販売価格:1,870円
ポイント:17円相当
送料無料
1,855円
(+328円)
販売価格:1,855円
ポイント:0円相当
送料無料
(223件)
1,855円
(+328円)
販売価格:1,855円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,238件)
1,855円
(+328円)
販売価格:1,855円
ポイント:0円相当
送料無料
(146件)
1,870円
(+343円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料別
(6,686件)
1,870円
(+343円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料無料
(295,765件)
1,870円
(+343円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料無料
(60件)
1,870円
(+343円)
販売価格:1,870円
ポイント:0円相当
送料別
(179,936件)
3,463円
(+1,936円)
販売価格:3,494円
ポイント:31円相当
送料別
3,706円
(+2,179円)
販売価格:3,740円
ポイント:34円相当
送料別
3,706円
(+2,179円)
販売価格:3,740円
ポイント:34円相当
送料別
3,706円
(+2,179円)
販売価格:3,740円
ポイント:34円相当
送料別
3,740円
(+2,213円)
販売価格:3,740円
ポイント:0円相当
送料別
(295,765件)
スキンケアで肌を整えたあと、適量を顔全体に伸ばしてなじませます。使用する前は、容器をよく振ってから取り出してくださいね。
ベースメイクを厚塗りにしてしまうと、ヨレや崩れの原因になります。下地やファンデーションは厚塗りにならないように気をつけましょう。また、ベースメイクの最後にフェイスパウダーで肌をサラサラに仕上げると、化粧崩れが起こりにくくなりますよ。
エクセル ラスティングタッチベースSSは、全国のバラエティショップやドラッグストアなどで販売しています。執筆時の値段は30mL入りで税込1,870円です(公式サイト参照)。
お近くに取扱店舗がない場合は、公式オンライショップを利用するのがおすすめ。注文金額に関わらず全国どこでも送料が無料で、後払いOKです。最短で翌日に届きますよ。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトでも販売が確認できました。生活に合わせて、便利なお買い物方法を選びましょう。
最後に、ベタつき感のない肌に仕上がった商品をご紹介します。
Laura Mercier ピュア キャンバス プライマー ブラーリングは、塗った直後から肌がサラサラになるのが特徴。ベタつきない質感が長続きするため、朝のベースメイクを長時間きれいにキープしやすいですよ。毛穴のカバー力も高く、小鼻や頬の毛穴が気になる人にもおすすめです。
Rainmakers ツヤピッタプライマーは皮脂だけではなく、汗や摩擦でも化粧崩れしにくいアイテム。水分や摩擦を加えても色落ちしにくいため、汗をかく季節のマスクメイクでも活躍します。ベタつきを防ぎながらツヤが出る仕上がりで、ツヤ肌を諦めていた脂性肌さんにおすすめです。
テカリ防止成分 | シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー |
---|---|
化粧崩れ防止成分(汗・擦れ) |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 50mL |
PA(公称値) | |
SPF(公称値) | |
特徴 | デパコス |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
石けんでオフ可能 |
ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
テカリ防止成分 | ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ |
---|---|
化粧崩れ防止成分(汗・擦れ) | ジメチコン、シクロペンタシロキサン |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 25mL |
PA(公称値) | PA++++ |
SPF(公称値) | SPF50+ |
特徴 | プチプラ |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
石けんでオフ可能 |
muice ツヤピッタプライマーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。