マイベスト
化粧下地おすすめ商品比較サービス
マイベスト
化粧下地おすすめ商品比較サービス

化粧下地

化粧下地を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。化粧下地に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

定番
化粧下地のおすすめ人気ランキング

新着
化粧下地のおすすめ人気ランキング

毛穴カバー下地・ポアプライマー

毛穴カバー下地・ポアプライマー

33商品

徹底比較
常盤薬品工業 | 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地, カネボウ化粧品 | ポアレスキーパー FORドライ&オイリー , コーセー | シルキーバームプライマー, 資生堂 | ドラマティックポアスムーザー, Rainmakers | ポアレスフィットプライマー
CCクリーム

CCクリーム

45商品

マーナーコスメチックス | 薬用ホワイトコンク ホワイトニングCC CII, 第一三共ヘルスケア | 薬用 トーンアップCCクリーム, カバーマーク | スキンブライト クリーム CC, ヴァントルテ | CCクリーム | v-uvcc, マードゥレクス | CCクリーム
ピンクのコントロールカラー・下地

ピンクのコントロールカラー・下地

53商品

セザンヌ化粧品 | 皮脂テカリ防止下地, TFIT CLASS | デリケートシルクベールアートプライマー, シーヴァ | アンジエンド ピンクプライマー, コージー本舗 | トーンアップカラープライマー | RIMEWCTC, セザンヌ化粧品 | UVトーンアップベース
イエローのコントロールカラー

イエローのコントロールカラー

40商品

TIRTIR | TONE UP CREAM, Rainmakers | トーンアップベース, コージー本舗 | トーンアップカラープライマー, ABLE C&C | ジューシーパンスキンケアプライマー | AP101600, GR | G9 SKIN ウユ エッセンス UVクリーム VITA
化粧下地

化粧下地

35商品

徹底比較
第一三共ヘルスケア | エイジングケア デイクリームUV, チャコット | ラスティングベース, 花王 | スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止, コージー本舗 | トーンアップカラープライマー, 資生堂 | ライトリフレクティング トーンアップヴェール

新着
化粧下地の商品レビュー

フィットミー プライマー

MAYBELLINE NEWYORK フィットミー プライマー

L'OREAL

毛穴カバー下地・ポアプライマー

3.70
|

1,560円

MAYBELLINE NEWYORKの「フィットミー プライマー」は、ソフトフォーカス効果で気になる毛穴やくすみを目立たなく整えると謳う毛穴用下地。皮脂崩れのしにくさ(毛穴落ち・テカリ)の検証では、おおむね満足できる評価に。モニターからは「普段テカリやすい鼻もベタつきにくかった」「朝のつるんとした仕上がりをキープできた」との声が挙がりました。また、乾燥による毛穴落ちや粉浮きもおおむね防げたため、Tゾーンはベタつき頬はカサつきやすい混合肌の人向きでしょう。一方、白いリキッドで伸ばすと色がつかないため、毛穴カバー力の検証では低評価に。塗布前後の肌の状態をVISIAで測定したところ、モニター10人中8人が塗布前よりも毛穴が目立つ結果となったため、毛穴の凹凸や黒ずみをしっかり隠したい人には不向きです。カバー力を求める人は、下地やファンデーション選びを工夫してくださいね。みずみずしいテクスチャで肌に伸ばしても引っかかりを感じず、なめらかに塗れるのが魅力。肌なじみがよく、サッと塗るだけでムラなく均一に仕上がります。また、ほんのりと爽やかな香りがするのもうれしいポイント。強すぎずほのかに香る程度なので、鼻まわりに塗っても気になりにくいでしょう。
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

Laura Mercier ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

資生堂ジャパン

毛穴カバー下地・ポアプライマー

4.04
|

5,622円

ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nは、テカリや毛穴落ちを防ぎやすいのが魅力です。「Tゾーンのテカリが気になる」という口コミがあるなか、実際に朝のメイクで使用して8時間過ごした脂性肌のモニターから「時間が経ってもサラサラ感が残っていた」と好印象。比較したなかにはテカリやベタつきが見られた商品もあったのに対し、皮脂によるテカリや毛穴落ちを抑えられました。乾燥による崩れを防ぎやすいのもメリット。長時間カサつきにくく、使用した乾燥肌のモニターからも「粉っぽくならない」とプラスの声があがりました。乾燥による毛穴落ちも目立ちにくいため、ポアプライマーを使うとカサつきが気になる人でも朝のメイクを長時間キープしやすいでしょう。なめらかなテクスチャで使用感も良好です。11人のモニター全員が塗りやすさに「満足」と回答し、「スムーズに伸ばせた」「肌になじませやすく、摩擦感がなかった」などポジティブな評価が集まりました。「サラッとした使用感」との口コミどおり、ベタつきもあまり気になりません。容器は少量ずつ取り出しやすいチューブタイプ。ほんのりとしたフローラル系の香りも不快感は少なく、若干原料臭があったものの許容範囲です。毛穴カバー力の評価はいまひとつ。塗布前後のモニターの肌を専用機器で確認すると、目立つ毛穴の数は平均10%の減少にとどまりました。比較した商品には目立つ毛穴の数が35%以上減少したものもあったなか物足りない結果です。液の色は透明で黒ずみ毛穴のカバーにもあまり期待できません。メイク崩れを防ぎやすい商品ですが、毛穴の凹凸が気になっている人はほかの商品をチェックしましょう。<おすすめな人>乾燥や皮脂によるメイク崩れが気になっている人使用感を重視する人<おすすめできない人>毛穴の黒ずみや凹凸が気になっている人
スキンセンサーベース NEO

MAQuillAGE ドラマティック スキンセンサーベース NEO

資生堂

化粧下地

3.81
|

2,031円

マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEOは、皮脂崩れしにくいものの、うるおい感を保つ効果はあまり期待できません。実際に塗布4時間後の肌水分量を測定したところ、塗布前と比べて平均0.75しか増加しませんでした。比較した全商品の平均スコア11.51(※)よりも低く、乾燥崩れが起きる可能性があります。フローラル系の香りで人工感はほぼないものの、日焼け止め特有のにおいがしたのも気になるポイントです。使用したモニターからも「少し苦手」との声が寄せられました。また肌の色ムラは隠しきれず、シミ・赤みカバー力はいまひとつ。ノーファンデ派の人には不向きといえます。一方で、毛穴カバーでは高評価を獲得。実際に本品を塗布したモニターの肌を肌診断器「VISIA」で撮影したところ、目立つ毛穴の数は51.40%も減少し、比較した全商品の平均32.31%(※)を大きく超えました。化粧もちをよくする工夫がされたロングラスティング処方により皮脂浮きを抑えられており、テカリにくいのも強みです。黄くすみが飛びやすいラベンダー色の液で、透明感のある肌を目指せます。塗布後は、肌をほどよくトーンアップできました。一部のモニターからは「少し白浮きした」との意見も出たため、少量ずつ丁寧に伸ばすとよいでしょう。またSPF・PAの相当値もSPF50+・PA++と高く、日焼け止め効果が見込めます。紫外線対策になりますよ。液がオイル層とパウダー層にわかれた2層式のため使用前にはよく振る必要はあるものの、容器はボトルタイプでほしい量を手間なく取り出せます。テカリにくいのは魅力ですが、上位商品には保湿力や色ムラカバー力にて高く評価されたものもありました。乾燥肌の人や肌のアラが気になる人はほかの商品もチェックしてみてください。2025年3月時点<おすすめの人>テカリを抑えたい脂性肌の人毛穴をしっかり隠したい人肌を明るくトーンアップしたい人<おすすめできない人>崩れを抑えたい乾燥肌・混合肌の人肌の色ムラを整えたい人
皮脂テカリ防止下地

CEZANNE 皮脂テカリ防止下地

セザンヌ化粧品

化粧下地

3.77
|

644円

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地は、テカリにくいものの、保湿力の評価はいまひとつです。実際に測定した塗布4時間後の肌水分量スコアは比較したほとんどの商品で増加した(※)なか、本品は塗布前よりも減少しました。うるおい感を維持しづらく、乾燥崩れする可能性があります。軽めのテクスチャかつ薄づきのため、色ムラを隠しきれないのもネックです。赤みやシミを完全にカバーするのは難しいため、ファンデーションの併用が必要になるでしょう。一方で、毛穴カバー力では高評価を獲得。実際に塗布後の肌を肌診断器「VISIA」で撮影したところ、目立つ毛穴の数は平均31.22%も減少しました。毛穴の凹凸をなめらかにカバーできます。化粧もちをよくする工夫がされたロングラスティング処方により、テカリを抑えられるのも強みです。塗布から約10分後に測定した油分量スコアは平均9.53と、比較した全商品の平均41.65(※)を大きく下回りました。皮脂崩れを防ぎやすく、脂性肌の人にうってつけです。またSPF・PAの相当値もSPF50+・PA++と高めなので、日焼け止め効果も見込めます。ブルーの液色で、透明感のある肌に整えられるのも魅力。パッと明るく見えるわけではありませんが、実際に使用したモニターからは「自然な感じでトーンアップした」と好評でした。やや白浮きしやすいため、少量ずつ塗り広げるとよいでしょう。フローラル系の香りは強すぎないので、香りに敏感な人でも使いやすいですよ。オイルとパウダーにわかれた2層式により塗布前に容器をよく振る必要はあるものの、容器はボトルタイプのため簡単に適量を取り出せました。とはいえ、保湿力や色ムラカバー力があまり期待できないのは気になります。テカリにくさ重視の人には候補になりますが、乾燥肌や混合肌の人はほかの商品もチェックしてみてください。2025年3月時点<おすすめな人>テカリが気になる人自然にトーンアップしたい人透け感のある仕上がりが好みの人<おすすめできない人>混合肌・乾燥肌の人赤み・シミをしっかり隠したい人
ヴォワールコレクチュールn

cle de peau BEAUTE ヴォワールコレクチュールn

資生堂

化粧下地

3.75
|

5,300円

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールnは、自然にトーンアップできるものの、乾燥崩れしやすいのは気になります。実際に保湿力を調べたところ、塗布前と比べて塗布4時間後の肌水分量スコアは7.84しか増加しませんでした。比較した全商品の平均値11.51(※)よりも低かったため、うるおい感をキープしづらいでしょう。薄づきでシミや赤みは完全に隠しきれません。しかし、毛穴カバー力では高評価を獲得。実際に肌診断器「VISIA」にて本品を塗布したモニターの肌を撮影したところ、目立つ毛穴の数は39.20%も減らせました。ノーファンデ派やハイカバーを求める人には物足りませんが、毛穴の凹凸をなめらかに整えられます。液色が薄いベージュのため、自然にトーンアップできるのもよい点です。比較したほかの商品には白く見えてしまうものもあったなか、白浮きがほぼ気にならず、使用したモニターからは「全体的に違和感なくトーンアップした」との声が寄せられました。香りは甘めのフローラル系で強さもほどよく、メイク中によい香りで気分を上げられます。テカリにくさの評価も良好でした。塗布から約10分経つと少し皮脂浮きした程度だったため、ベタつきが気になったタイミングで軽くティッシュオフすれば、大きな皮脂崩れは防げます。SPF・PAの相当値もSPF42.72・PA++と数値は悪くありません。十分な量を塗れば、ある程度の日焼け止め効果が期待できるでしょう。チューブタイプのため、容器を押す力加減で出す量の調節ができるのもメリットです。ナチュラルにトーンアップできるのは魅力ですが、保湿力の評価は低く、乾燥によって崩れる可能性があります。色ムラカバー力も頼りない結果でした。乾燥肌や肌のアラをしっかりカバーしたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめの人>自然に肌をトーンアップしたい人フローラル系の香りが好きな人<おすすめできない人>赤み・シミをカバーしたい人肌の乾燥が気になる人
ルミナス メイクアップベース

RMK ルミナス メイクアップベース

カネボウ化粧品

化粧下地

4.06
|

3,130円

RMK ルミナス メイクアップベースは、皮脂の浮きによる化粧崩れを抑えたい人におすすめです。実際に肌を再現した人工皮革に本品を塗布して約10分間温めたあと、油分量を測定するとスコアはわずか13.47と油分の浮きをかなり抑えられていました。比較した全商品の平均約42(※2025年3月時点)を大幅に下回る優秀な数値で、テカリによる化粧直しの手間はかかりにくいといえます。ベージュの色つきテクスチャで、目立つ毛穴と薄いシミをある程度カバーできたのもよい点です。本品をつけると目立つ毛穴の個数は素肌の状態より37.44%も減少し、満足の基準とした30%や全商品の平均約32%(※2025年3月時点)を優にクリア。シミカバー力の評価も良好で、濃いシミは隠しきれなかったものの、薄いシミは比較したなかでもかなり隠せました。実際に使用した20~40代の女性からは、トーンアップ力も好評。「トーンアップ効果はほぼ感じない」との口コミがありましたが、ほどよいツヤ感を出しつつ自然に明るい印象に仕上がった点に満足する声が多数あがっています。容器は適量をサッと出しやすいポンプタイプで、手軽に使いやすい形状。一定量を塗布すれば「SPF50+・PA++」の日焼け止め効果も見込めます。一方で、保湿力は低評価に。塗布4時間後の肌水分量スコアを算出すると、塗布前から平均8.64アップしたのみと、全体平均の約12(※2025年3月時点)や満足の基準とした25を下回りました。カサつきが気になる人は乾燥によってメイクが崩れる可能性があるため、朝の仕上がりを維持しにくいかもしれません。赤みカバー力も評価が伸び悩み、ニキビ跡などを隠したい人にも不向きです。香りは無臭に近いものの「化粧品特有の香り」との指摘もあり、モニター間で好みが分かれました。テカリをしっかり抑える効果が期待できるので脂性肌の人には向いていますが、肌がカサつきやすい人や赤みを隠したい人はほかの商品を検討してください。<おすすめな人>脂性肌などテカリが気になる人肌を自然にトーンアップさせたい人<おすすめできない人>肌のカサつきが気になる人肌の赤みを隠したい人

新着
化粧下地のfavlist

人気
化粧下地のおすすめ人気ランキング

毛穴カバー下地・ポアプライマー

毛穴カバー下地・ポアプライマー

33商品

徹底比較
常盤薬品工業 | 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地, カネボウ化粧品 | ポアレスキーパー FORドライ&オイリー , コーセー | シルキーバームプライマー, 資生堂 | ドラマティックポアスムーザー, Rainmakers | ポアレスフィットプライマー
化粧下地

化粧下地

35商品

徹底比較
第一三共ヘルスケア | エイジングケア デイクリームUV, チャコット | ラスティングベース, 花王 | スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止, コージー本舗 | トーンアップカラープライマー, 資生堂 | ライトリフレクティング トーンアップヴェール
脂性肌向け化粧下地

脂性肌向け化粧下地

30商品

徹底比較
Clue | &be マットプライマー, コーセー | メイク キープ プライマー , エトバス | ピュア キャンバス プライマー ブラーリング, エキップ | RMK ロングラスティングUVベース, カネボウ化粧品 | ケイト プロテクションエキスパート ラスティング
乾燥肌向け化粧下地

乾燥肌向け化粧下地

64商品

徹底比較
tfit | ハイドレートバニッシュアートプライマー, エキップ | ザ プライマー, カネボウ化粧品 | クリーム イン デイ, エトヴォス | ミネラルUVアクアセラム, VT COSMETICS | CICA UVトーンアップベース スキンピーチ
敏感肌向け化粧下地

敏感肌向け化粧下地

13商品

徹底比較
花王 | 潤浸保湿 ベースクリーム, 資生堂 | 薬用スキンケアベースCC, 常盤薬品工業 | なめらか本舗 スキンケアUV下地, Oz link&STYLE | ミネラルシルクメイクアップベース, 第一三共ヘルスケア | ブライトアップベース UV
50代向け化粧下地

50代向け化粧下地

23商品

NAPO | スムーススキンカバー, JIMOS | モイストリッチベース, リミットエイト | SCプロテクションベース ピンク, マードゥレクス | マルチコントロールカラー, オルビス | トリートメントプライマー | 8953

人気
化粧下地の商品レビュー

なめらか本舗 スキンケアUV下地

SANA なめらか本舗 なめらか本舗 スキンケアUV下地

常盤薬品工業

敏感肌向け化粧下地

4.46
|

1,033円

なめらか本舗のスキンケアUV下地は、ファンデーションの質感を活かせる、ナチュラルな仕上がりが魅力。トーンアップが自然で、ツヤ感も控えめです。ツヤ肌・マット肌、どちらのファンデーションにも対応できるでしょう。色ムラの補正力はまずまずですが、凹凸はなめらかにカバーします。みずみずしく伸びのよいテクスチャで、塗るときに摩擦は少なめ。テクニックいらずで均一に塗れるうえ、汗やこすれで崩れにくいのも好印象です。成分評価も優秀。保湿成分に加え、肌荒れ防止成分を配合しています。酸化亜鉛・エタノールが苦手な人は注意が必要ですが、肌へのやさしさを十分に感じられる構成でした。価格は執筆時点で税込1,100円(公式サイト参照)。比較した商品のなかではリーズナブルなうえ、1つで6役を担います。時短メイクを目指す人も、ぜひ検討してみてください。
キュレル ディープモイスチャースプレー

キュレル キュレル ディープモイスチャースプレー

花王

ミスト化粧水

4.22
|

1,888円

キュレル ディープモイスチャースプレーは、保湿力重視の人におすすめです。実際に腕に吹きかけて2時間後の水分量をチェックすると、87.12%も増加。比較したなかにあった29.4%と保湿力が伸び悩んだ商品に比べて、長時間の潤いキープ力が期待できるでしょう。モニターにも使ってもらい、メイクをした状態で使ってもよれないかを確認したところ、「ミストが細かく、滲みもほとんど気にならない」と高評価。ファンデーション・アイメイクともにほぼ崩れずにキープできました。香りの強さもないので、日常的なスキンケアにも使いやすいですよ。一方で、ややベタつきが気になる点がネック。本商品を塗布した人工皮膚の上に20個のビーズを押しつけると、17個もビーズがくっつく結果に。サラッとした使い心地を求める人には不向きかもしれません。また、噴射ボタンが若干硬く押すのに力が必要なところも気になりました。「ボタンが押しづらく毎日使用することを考えると押しやすさに欠ける」というモニターからも声もあり、軽くプッシュするだけで使えるような配慮がほしいところです。幅5×高さ24cmとサイズが大きく、299gとやや重さがあるところもポーチに入れて持ち歩くには不向きかもしれません。ただし、今回使用したのは250gの商品で、ほかにも60・150gとサイズ展開がされています。自宅用として250g、携帯用として60gを使いわけるのもよいでしょう。
デーケアレボリューション トーンアップSP+

ELIXIR デーケアレボリューション トーンアップSP+

資生堂

化粧下地

3.75
|

2,484円

資生堂 エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aaは、自然で明るい印象に仕上がったのはよいものの、皮脂や乾燥で化粧崩れしやすいのがネックです。実際に肌を再現した人工皮革に本品をつけて油分量を調べると、約10分後のスコアは全商品の平均約42(※2025年3月時点)を大幅に超える約82とかなり多い結果に。塗布4時間後の肌水分量もそれほど増加せず、テカリや乾燥が気になりやすくメイクをきれいに維持しにくいといえます。毛穴・赤みのカバー力もいまひとつの評価です。モニターの肌に本品を塗布して目立つ毛穴の個数を調べると、素肌と比べた際の減少率は14.44%にとどまりました。肌の赤みを再現したプレートに塗布しても、全体平均より赤みを隠せない結果に。本品だけでは肌のアラをカバーしきれないでしょう。一方トーンアップ力は高評価で、実際に使用した20~40代女性の多くが「自然にトーンアップした」と回答。ハリ感やツヤ感を出しやすかったうえ、ピンクの色つきタイプのおかげか血色感も演出できました。肌なじみがよく白浮きも気になりにくい結果で、「白浮きせずに使える」との口コミにも頷けます。シミのカバー力も良好な評価です。肌のシミを再現したプレートに本品をつけて、シミがある部分・ない部分の色差を算出すると、薄いシミは満足の基準とした数値より色差が少なくおおむねカバー。濃いシミは隠しきれなかったものの、比較したなかでは優秀な結果です。日焼け止め効果の相当値もSPF50+・PA+++と高く、紫外線対策に役立つでしょう。容器は適量を出しやすいチューブタイプ。香りはフローラル系と感じた人が多数で、「化粧品特有のにおいが気になる」との口コミに反しクセを感じた人はほぼいませんでした。トーンアップ力や薄いシミのカバー力を重視する人には使いやすい本商品。とはいえメイク崩れが気になる人は、ほかの化粧下地も検討しましょう。<おすすめな人>自然で明るい印象の肌に仕上げたい人しっかり紫外線対策したい人<おすすめできない人>テカリや乾燥による化粧崩れが気になる人肌のアラをしっかりカバーしたい人
ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム

ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム

d'alba Piedmont

ミスト化粧水

4.29
|

2,100円

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラムは、香りにもこだわりたい人におすすめです。実際に使ったモニターからは「甘い香りが華やかな気分を引き立てる」と高評価を獲得。爽やかなジャスミンのような香りが感じられ、ツンとした香りの強さが目立った商品に比べて、落ち着いた雰囲気の香りでした。香りだけではなく、保湿力の高さも申し分なく、腕に塗布してから2時間後の水分量は平均72.64%も増加。比較したなかには平均29.4%しか増えなかった商品もあったなかで、乾燥しやすい人の保湿ケアにもぴったりです。メイクの上からも使ってみたところ、モニターの多くが気にならないほどの、メイクのよれにくさでした。なかには「アイシャドウはミストをかけても滲むことなく、まつ毛も滲んでいないので使いやすい」というコメントも。加えて、サイズは幅3.5×高さ15cmというコンパクトさと、147gという軽さなので外出先で保湿したいときにぴったりです。一方で、ボタンが硬く押すには若干力が必要でした。エリクシールのミスト化粧水ように軽い押しやすさが魅力の商品と比べると、「連続噴射をするためには都度力が必要」という意見もあり使いにくさを感じる場合も。1プッシュで出てくる量も少ないので、使いやすさはいまひとつでした。また、本商品をつけた状態の人工皮膚に20個のビーズを押しつけると、13個もくっついてしまったのでベタつきの少ないミスト化粧水をお探しの人には不向きかもしれません。この2つが気にならなければ、香りもよく保湿力も高いので、ぜひ検討してみてくださいね。
つや玉ミスト

ELIXIR エリクシール シュペリエル つや玉ミスト

資生堂

ミスト化粧水

4.04
|

1,467円

エリクシール シュペリエル つや玉ミストは、外出時のメイク直しで使いたい人におすすめです。モニターがメイクの上から商品をスプレーすると、きれいな仕上がりをキープしました。比較したなかには肌の上で水滴になった商品もありましたが、こちらは粒子の細かいふんわりミストが肌にすんなりなじみました。口コミに反し、メイクのよれにくさは優秀といえます。ボタンは指にフィットする形状で押しやすく、軽い力で噴射できました。噴射量が多く調整できない商品もあったなか、こちらは「少量から出せる」とモニターから好印象です。軽量コンパクトでポーチに入れて持ち運べるため、いつでもサッと使用できますよ。ベタつきにくいのもうれしいポイント。人工皮膚に塗布してビーズを押しつけたところ、20個中8個しか付着しませんでした。比較した過半数の商品が10個を上回ったのに対し、こちらはベタつきが苦手な人でも気持ちよく使えるでしょう。一方で、香りは好みが分かれる結果に。「香りが強い」という口コミどおりフローラル調の香りをしっかり感じるため、ニオイに敏感な人には不向きです。肝心の保湿力は、乾燥ケアとしては物足りなさを感じるかもしれません。塗布から2時間後の水分量は平均+50.16%にとどまり、高評価の基準とした80%を下回りました。比較した商品の半数以上が増加率40%以下であった(※執筆時点)ことをふまえるとそれほど低い数値ではありませんが、「うるおいで満たす」という謳い文句とはやや異なりました。メイクの仕上がりをキープでき、ベタつきも気になりにくい一品です。持ち運びやすいので、メイク直し用のポーチに入れておくと便利ですよ。ただし、保湿目的で使用するには物足りない可能性も。比較したなかには高い保湿力が期待できる商品もあったため、乾燥ケアに注力したい人はほかの商品も検討してみてくださいね。
ミネラルUVグロウベース

ETVOS ミネラルUVグロウベース

エトヴォス

敏感肌向け化粧下地

|

7,500円

どんな肌質の人も綺麗なツヤ肌にしてくれるエトヴォス ミネラルUVグロウベース。一番評価が高かったのは、やはりツヤ感!また、透明感を保ちながら自然に肌の色ムラをカバーできる点や、肌なじみも良くベタつかない快適な使用感はスタッフの折り紙付きです!一方で、汗に非常に弱かったことが評価を下げる結果に。汗をかく夏時期の使用は避けるべきですが、乾燥が気になる秋から冬にかけての使用では潤いのある肌感を演出できますよ。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.