マイベスト
ニキビケア化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ニキビケア化粧水おすすめ商品比較サービス
  • dプログラム アクネケア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • dプログラム アクネケア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • dプログラム アクネケア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • dプログラム アクネケア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

dプログラム アクネケア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

みずみずしい使い心地に定評のあるニキビケア化粧水、dプログラム アクネケア ローション MB。インターネット上では「においに敏感な人でも使いやすい」と評判です。しかし、「保湿感があまりない」との口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、dプログラム アクネケア ローション MBを含むニキビケア化粧水全26商品を実際に使って、成分評価・保湿力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月16日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚 刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではあ りません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!敏感肌の人も使いやすい構成。みずみずしい使用感で、ベタつきにくい

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂
dプログラムアクネケア ローション MB

2,579円

アクネケア ローション MB

おすすめスコア

3.95
13位 / 20商品中
  • 肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)

    5.00
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    5.00
  • |
  • 保湿力(水分増加量)

    3.34
分類医薬部外品
向いている肌質敏感肌
タイムセール

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 肌荒れ防止成分が充実している

気になる

    • 保湿力の検証では低評価にとどまった

dプログラム アクネケア ローション MBは、敏感肌の人におすすめです。全成分をチェックした理系美容家は、「敏感肌に配慮したブランドらしい構成」と高く評価。比較した商品にはデリケートな時期は使いづらい商品もあったのに対し、アルコール(エチルアルコール)のため肌質を問いにくいですよ。


肌荒れ防止の2種類の有効成分に加え、トレハロース・キシリットといった糖系の保湿成分を含むのもポイントです。「大人のニキビを防ぎならがなめらか美肌へ導く」と謳うとおり、ニキビを防ぎながら肌のキメを整える効果が期待できます


商品を試したモニターからは、みずみずしい使用感が好評。サラサラとしたテクスチャで伸び・肌なじみの両方に優れていて、「ベタつかない」「うるおい感がある」と評されています。容器は適量を出しやすいポンプ式。香りも基材臭を少し感じる程度で、「においに敏感な人でも使いやすい」という口コミどおりの結果です。


一方で、保湿力が低かったのは惜しいところ。塗布前と塗布2時間後の肌水分量を測ったところ、増加率は平均15%と高評価の基準値とした61%に届きませんでした。比較したなかには80%以上数値が上昇した商品があったのに対し、こちらは「保湿感があまりない」という口コミどおりです。


肌質・好みを問わず使いやすいのは魅力的ですが、肌のうるおいをしっかりキープしたいなら、ほかの商品をチェックしましょう。

dプログラム アクネケア ローション MBのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にdプログラム アクネケア ローション MBと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


dプログラム アクネケア ローション MBよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ニキビケア化粧水
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1

イプサ

IPSAザ タイムR アクア
4.83
(1/20商品)
ザ タイムR アクア

W肌荒れ防止有効成分でニキビケア向き。保湿効果にも期待大

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

第一三共ヘルスケア

MINON ミノンアミノモイスト薬用アクネケア ローション
4.77
(2/20商品)
薬用アクネケア ローション

W肌荒れ防止有効成分で多角的にニキビケア。敏感肌でも使いやすい

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1

富士フイルム

ルナメアACスキンコンディショナー しっとりタイプ
4.68
(3/20商品)
スキンコンディショナー しっとりタイプ

保湿効果に期待大。ニキビケアしたい乾燥肌の人におすすめ

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

良品計画

無印良品 薬用クリアケア化粧水
4.46
(5/20商品)
化粧水

肌荒れ防止成分が充実。ただし敏感肌には不向きな処方

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー

CartéカルテHD バランスケア ローション
4.38
(7/20商品)
カルテHD バランスケア ローション

敏感肌にも使いやすい成分構成。肌荒れ防止成分の充実度はやや物足りない

dプログラム アクネケア ローション MBとは?

dプログラム アクネケア ローション MBとは?

そもそもニキビケア化粧水とは、肌荒れを防ぐ有効成分が配合されている化粧水のこと。過剰皮脂が原因の思春期ニキビに向いているさっぱりタイプと、乾燥やホルモンバランスの乱れが原因の大人ニキビにぴったりな高保湿タイプがあります。どちらが自分の肌に合うか見極めましょう。


dプログラムは、大手化粧品会社の資生堂が展開するスキンケアブランドです。50年の敏感肌研究の末、肌環境に大切なのは美肌菌であることを発見。美肌菌研究を進め、敏感肌でも使いやすい商品を展開しています。


今回ご紹介するのは、大人のニキビを防ぎならがなめらか美肌へ導くと謳ったアクネケア ローション MB。たっぷりなうるおいで肌を柔らかく整え、保湿成分を角質層まで浸透させるつくりの医薬部外品です。厳選成分の配合とクリーン製法によって、品質の高さも追求しています。


低刺激設計を採用した弱酸性タイプの敏感肌用化粧水です。成分にパラベン・アルコール(エチルアルコール)・香料・着色料は配合していません。ニキビのもとになりにくい処方※で、アレルギーテスト・パッチテスト・スティンギングテストを実施しています。

全ての方にニキビができないというわけではありません。

実際に使ってみてわかったdプログラム アクネケア ローション MBの本当の実力!

今回は、dプログラム アクネケア ローション MBを含むニキビケア化粧水全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 使用感

敏感肌に配慮した成分構成。肌のキメを整える効果に期待できる

敏感肌に配慮した成分構成。肌のキメを整える効果に期待できる

はじめに、成分評価をしました。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼。成分表を見て、肌荒れ防止成分の充実度・肌へのやさしさをチェックしました。

肌荒れ防止成分・保湿成分が充実。さっぱりしつつ保湿ケアできる構成

肌荒れ防止成分・保湿成分が充実。さっぱりしつつ保湿ケアできる構成

敏感肌に配慮したブランドらしい構成を専門家は高く評価。比較したなかには肌質を選びやすい商品もあったのに対し、アルコール(エチルアルコール)デリケートな肌でも使いやすいといえます。


有効成分には、肌荒れ防止成分のトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを配合。糖系の保湿成分であるトレハロース・キシリットなども含み、専門家から「さっぱりで終わらせない保湿ケアができる」と評されています。


「大人のニキビを防ぎならがなめらか美肌へ導く」と謳うとおり、ニキビを防ぎつつキメを整える働きにも期待できるでしょう。

うるおいキープ力は控えめ。乳液やクリームとの併用が必須

うるおいキープ力は控えめ。乳液やクリームとの併用が必須

次に、保湿力の検証をしました。3人のモニターの腕を洗顔料で洗い30分放置したあとに化粧水を塗布。塗布前と塗布2時間後の肌水分量を測って比較しました。


その結果、肌水分の増加率は平均15%で、高評価の基準とした61%には届かず。「保湿感があまりない」という口コミどおりの結果です。


個人の結果

  • +11%
  • +9%
  • +26%

比較した商品でも高評価の基準をクリアしたものはそう多くはなく、全体的に保湿力は穏やかな傾向があり、こちらも同様です。乾燥肌の人は保湿力の高い乳液やクリームを併用しましょう。

においに敏感な人も使いやすい無香料タイプ。みずみずしい使用感も魅力

においに敏感な人も使いやすい無香料タイプ。みずみずしい使用感も魅力

最後に、使用感の検証をしました。


5人のモニターが実際に商品を使用。つけたあとの肌質感・香り・容器の使い勝手についてチェックしました。

ベタつきにくい使用感。もっちり感のある肌に仕上がる

ベタつきにくい使用感。もっちり感のある肌に仕上がる

液はサラサラとしていて水っぽい質感です。5人のモニターが使ったところ、「ベタつかない」「うるおい感がある」と好評。肌に広げるとスッとなじんで、もっちり感のある肌に仕上がります


比較したなかにはベタつきが気になる商品もあったのに対し、こちらはみずみずしい使用感です。暑い夏場も使いやすいでしょう。


つけたあとの肌の質感についてのモニターコメント

  1. 「まずまずしっとり感がある。ベタつきはなく、過ごしやすい」
  2. 「サラサラ。滑りがなくて水っぽい感じ。うるおい感のある使用感」
  3. 「液体自体はシャバシャバでみずみずしいが、肌に広げるとぺたぺた感が目立つ。あまり好みではない」
  4. 「シャバシャバのテクスチャから想像できないくらいうるおい感がある。マットな仕上がり」
  5. 「水分量が多く伸ばしやすいが、あまりうるおい感はない」
コメントは一部抜粋

香りはほぼ無臭。好みを分けにくい

香りはほぼ無臭。好みを分けにくい

無香料タイプなだけあって香りはほぼ無臭です。薬品のような基材臭が若干するものの、モニターからは「毎日使いやすい」「気にせず使える」との声があがりました。


比較したなかには鼻につくようなにおいの商品もありましたが、こちらは「においに敏感な人でも使いやすい」という口コミどおりです。


香りについてのモニターコメント

  1. 「無臭に近い。毎日使いやすい」
  2. 「ちょっと基材臭。強くないし気にならない」
  3. 「無臭。気にせず使える」
  4. 「古きよき化粧品のにおいがするが、それほど強くない」
  5. 「薄く消毒液のようなにおいがするが、気にはならない」
コメントは一部抜粋

容器はプッシュ式。適量を出しやすい

容器はプッシュ式。適量を出しやすい

5人のモニターが実際に手に取ったところ、「ワンプッシュで適量出る」「軽い」と好評でした。比較したなかには量の調整が難しい商品もありましたが、こちらは初心者でも扱いやすいでしょう。


モニターからは、「キャップが柔らかい」「使用量がわかりやすい」との声もあがっています。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「ワンプッシュで適量でてくるので、使いやすい」
  2. キャップ柔らかい。ポンプも使いやすい」
  3. 「押しやすく出やすい。プッシュは軽いが人によっては出すぎるのでコットンに染み込ませたほうが使いやすい」
  4. 「軽いし、プッシュで出しやすい。使用量がわかりやすい」
  5. 「キャップに深みがあって少しはずしにくい。ワンプッシュで適量は出しやすい」
コメントは一部抜粋

dプログラム アクネケア ローション MBの詳細情報

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂
dプログラムアクネケア ローション MB

おすすめスコア
3.95
ニキビケア化粧水13位/20商品
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
3.34
アクネケア ローション MB 1
アクネケア ローション MB 2
アクネケア ローション MB 3
アクネケア ローション MB 4
最安価格
2,579円
やや高価格
20.6円 / 1mL
最安価格
2,579円
やや高価格
20.6円 / 1mL
分類医薬部外品
向いている肌質敏感肌
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
使い心地
とてもさっぱり

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 肌荒れ防止成分が充実している

気になる

    • 保湿力の検証では低評価にとどまった
内容量125mL
特徴プチプラ
容器ポンプ
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る

dプログラム アクネケア ローション MBの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,556円

    (最安)

    販売価格:2,579円

    ポイント:23円相当

    送料別

  2. 2

    2,755円

    (+199円)

    販売価格:2,755円

    ポイント:0円相当

    送料別

    PURECO HOUSE forBusiness
    4.60

    (18,253件)

  3. 3

    2,770円

    (+214円)

    販売価格:2,770円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コスメショップクイーン
    4.56

    (1,229件)

  4. 4

    2,775円

    (+219円)

    販売価格:2,800円

    ポイント:25円相当

    送料別

  5. 5

    2,780円

    (+224円)

    販売価格:2,805円

    ポイント:25円相当

    送料別

dプログラム アクネケア ローション MBのおすすめの使い方は?

dプログラム アクネケア ローション MBのおすすめの使い方は?
出典:shiseido.co.jp

使用するタイミングは洗顔のあと。使い方は以下のとおりです。


使用方法

①手のひらに2プッシュ分を取り出す

②円を描きながら手のひら全体に広げる

③頬・額など広い部分になじませる

④顔の中心から外側に向かって顔全体にやさしくなじませる


デリケートな部分に塗布する際は、肌を強くこすらないよう注意しましょう。手のひらで肌を軽く抑えるようになじませるのがポイントです。

dプログラム アクネケア ローション MBはどこで売っている?

dプログラム アクネケア ローション MBはどこで売っている?

dプログラム アクネケア ローション MBは、資生堂の公式オンラインショップであるwatashi+で購入可能。1品からでも送料が無料なうえ、サンプル・クーポンなどがもらえる場合もありますよ。


総合スーパーやドラッグストアでも販売中。取扱店舗はこちらから検索してください。


ほかに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでの販売も確認できました。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。

乾燥肌でもうるおいキープしやすい、ニキビケア化粧水はこちら!

最後に、高い保湿力が期待できるニキビケア化粧水をご紹介します。


MINON Amino Moist 薬用アクネケア ローションは、うるいをキープしたい乾燥肌の人におすすめ。塗布して2時間経過しても+67%の肌水分量を維持し、高評価の基準である61%を上回りました。天然保湿成分であるアミノ酸を配合しており、敏感肌でも使いやすい成分構成です。


もっちりと肌を整えたい人は、カルテHD バランスケア ローションをチェックしましょう。うるおいキープに優れた、有効成分のヘパリン類似物質を配合しています。実際に検証では、塗布2時間後も塗布前より +87%も高い肌水分量を保ちました。乾燥による肌荒れに悩む人にぴったりです。

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

第一三共ヘルスケア
MINON ミノンアミノモイスト薬用アクネケア ローション

おすすめスコア
4.77
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
4.56
薬用アクネケア ローション 1
薬用アクネケア ローション 2
薬用アクネケア ローション 3
薬用アクネケア ローション 4
最安価格
1,388円
中価格
9.2円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
最安価格
1,388円
中価格
9.2円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
分類医薬部外品
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
使い心地
しっとり

良い

    • Wのアプローチで多角的なニキビケアが期待できる
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらなかった
    • しっとりした使い心地が好みな乾燥肌の人にはうってつけ

気になる

  • 特になし
内容量150mL
特徴プチプラ
容器ポンプ
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る
薬用アクネケア ローション

ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー
CartéカルテHD バランスケア ローション

おすすめスコア
4.38
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
4.32
最安価格
1,980円
中価格
13.2円 / 1mL
分類医薬部外品
向いている肌質敏感肌
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
使い心地
ややさっぱり

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • ある程度の保湿効果は期待できる

気になる

  • 特になし
内容量150mL
特徴プチプラ
容器ポンプ
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る
カルテHD バランスケア ローション

コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ニキビケア化粧水

20商品

徹底比較

人気
ニキビケア化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.