さっぱりと肌をうるおせると話題のメンズ化粧水、オードムーゲ 薬用保湿化粧水。インターネット上では「ベタつきにくい」と評判ですが、「保湿感がない」との口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
オードムーゲ 薬用保湿化粧水は、さっぱりと肌をうるおしたい人におすすめです。保湿成分の配合数は少なかったものの、実際に塗布3時間後の肌水分量を測ると塗布前に比べ平均119%も上昇しました。比較した商品の約7割が高評価の基準とした75%以下だったなか、「保湿感がない」という口コミを払拭する高い保湿力を発揮しています。
商品を使ったモニターからは、サラサラなテクスチャが好評でした。比較したなかにはもっちり感のある仕上がりになる商品もありましたが、こちらはさっぱりと軽い使用感です。「ベタつきにくい」という口コミどおり、モニターからは「肌なじみがよい」「サラサラとしていて広げやすい」と評されました。
容器はボトルタイプで、キャップを片手で開閉できます。比較したなかには取り出す液の量調整をしづらかった商品もあったなか、適量を出しやすいのもメリット。使用中の香りにはモニターから「少し薬っぽいツンとした香りがする」との声が聞かれたものの、強くないので好みを分けにくいでしょう。
一方、理系美容家による成分評価はいまひとつ。「ニキビのできにくい肌に整える」と謳うだけあってニキビ予防効果のある有効成分を含んでいますが、含まれるエタノールや殺菌有効成分が敏感肌への刺激となりうる可能性があります。専門家は「ニキビが気になるとき以外の使用はおすすめではない」とコメントしました。
サラッと軽い使用感ながら肌をしっかり保湿し、ニキビ予防効果にも期待できる商品です。敏感肌への刺激性が気になる人や、しっとり感のある使い心地を好む人は、ほかの商品を検討しましょう。
オードムーゲは、「あったらいいなをカタチにする」というスローガンを掲げている小林製薬が展開するスキンケアブランドです。徹底的な検証を重ね、有用な成分や研究をもとに製品を開発。繰り返すニキビ・肌荒れ予防を考えられているため、商品はすべてノンコメドジェニックテストを実施しています。
今回ご紹介するのは、ニキビのできにくい肌に整えると謳うオードムーゲ 薬用保湿化粧水です。保湿成分が肌にたっぷりのうるおいを与え、抗炎症有効成分が肌荒れを防ぐつくりになっています。アレルギーテストも実施済みです。
スキンケアは女性がするものというイメージがありますが、実は男性も化粧水などで肌を保湿することは大切。女性よりも肌の水分保持力が低いので、顔のテカリ・カサつき・カミソリ負けなどの悩みがある人は、スキンケアを取り入れてみてくださいね。
今回は、オードムーゲ 薬用保湿化粧水を含むメンズ化粧水全55商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
理系美容家のかおりさんが、商品の成分表をチェック。保湿成分・整肌成分の充実度や肌へのやさしさを確認しました。
成分評価はそこそこです。有効成分として、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール・抗炎症成分のグリチルリチン酸ニカリウムを配合していました。「ニキビのできにくい肌に整える」と謳うだけあって、ニキビ予防効果に期待できますよ。
しかし、含まれるエタノールや殺菌有効成分のイソプロピルメチルフェノールが敏感肌への刺激となりうる場合があります。比較した過半数の商品が肌へのやさしさで高評価を獲得していますが、こちらは専門家から「ニキビが気になるとき以外の使用はおすすめではない」と見解しました。
保湿成分の配合数も少なめです。乾燥肌には物足りなさを感じる場合があるでしょう。
次に、保湿力の検証です。モニター3人の腕に商品を塗布して、専用の機械で塗布前と塗布から3時間後の肌水分量を測って比較しました。
すると、塗布3時間後の肌水分量は平均119%も上昇。検証で高評価の基準とした75%を大幅に上回る、優れた水分キープ力を発揮しました。比較した商品の約7割が高評価の基準以下だったのに対し、「保湿感がない」との口コミを覆す優秀な結果です。
<個人の結果>
個人の結果を見てみても、3人全員が高評価の基準値をクリアしていました。保湿成分の配合数は少なかったものの、乾燥肌の人でも十分な保湿力に期待できるでしょう。
最後に、使用感の検証です。
男性モニター3人が実際に商品を使い、テクスチャ・容器の使い勝手・香りをチェックしました。
上位商品はしっとり系が多かったのに対し、本品のテクスチャはさっぱり系です。モニターからは「サラサラとした液体で広げやすい」「水っぽく、肌へのなじみが早い」という声が寄せられました。「ベタつきにくい」という口コミどおり、軽い使用感を好む人に向いています。
ただし、とろみや厚みがないテクスチャなので、塗布する際の肌への摩擦には注意しましょう。伸ばす際は、力を入れずにやさしいタッチを心がけてください。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器はボトルタイプで、キャップには突起がついているのが特徴です。モニターからは「片手で開けやすい」と支持する声が集まりました。
比較したなかに適量を出しづらいものもありましたが、こちらは取り出しもスムーズです。一気に多量が出てこないため、量の調整をしやすいでしょう。
<容器の使いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りは、モニターから「アロエのような香り」「少し薬っぽいツンとした香りがする」との声が寄せられました。
とはいえ、香り自体さほど強くありません。原料臭がするものの、比較した商品で独特な香りがあったものよりも気になりにくいでしょう。気分の上がる香りとはいい難いものの、好みは選びにくいそうです。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,368円
(最安)
販売価格:1,380円
ポイント:12円相当
送料別
1,380円
(+12円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(1,060件)
2,180円
(+812円)
販売価格:2,180円
ポイント:0円相当
送料別
(29件)
2,280円
(+912円)
販売価格:2,280円
ポイント:0円相当
送料別
(127件)
2,590円
(+1,222円)
販売価格:2,590円
ポイント:0円相当
送料無料
(3件)
3,978円
(+2,610円)
販売価格:4,014円
ポイント:36円相当
送料別
7,046円
(+5,678円)
販売価格:7,110円
ポイント:64円相当
送料別
オードムーゲ 薬用保湿化粧水の使い方は簡単です。洗顔後、ふきとり化粧水で肌の汚れを拭き取ります。そのあと、本品を手のひらかコットンに適量取り、肌にやさしくなじませて使用してください。
(出典:公式サイト)
メーカーでは、同シリーズの商品を併用することを推奨しています。商品ラインナップは以下のとおりです。
執筆時、公式サイト参照
オードムーゲ 薬用保湿化粧水の取扱店舗は、マツモトキヨシやココカラファインなどのドラッグストアです。内容量は200mLで、税抜1,200円(執筆時点・公式サイト参照)。公式サイトで販売店舗を検索できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ほかにも、Amazonや楽天市場などのECサイトで販売が確認できました。
なお、本品はパッケージがリニューアルしています。購入の際は注意しましょう。
最後に、肌をしっとり保湿できた商品をご紹介します。
オルビス ミスター ローションは、とろみのあるテクスチャが特徴です。保湿力を重視した成分構成で、塗布から3時間後には肌水分量が158%もアップしました。モニターからも「しっかり保湿感があった」と評されています。においにクセがなく使いやすいのもポイントです。
時短ケアするなら、日本酒保湿化粧水 しっとり for MENをチェックしましょう。オイル成分の配合数が多く、乳液のようなしっとり感を得られるのが特徴。これ1つでスキンケアが完結します。保湿成分としてメーカー独自のコメ発酵液・酒粕エキスを含むのも魅力。肌を整える効果にも期待できます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
タイプ | 化粧水タイプ |
分類 | 化粧品 |
内容量 | 150mL |
価格帯 | 2,000~2,999円 |
容器 | ディスペンサー |
詰め替え用あり | |
価格帯 | 2,000~2,999円 |
内容量 | 150mL |
1回あたりの価格 | 約15円 |
容器 | ディスペンサー |
香料 | |
1回あたりの価格 | 約15円 |
主な保湿成分 | 不明 |
肌質・肌悩み | 乾燥肌 |
主な整肌成分 | グリセリン、BG、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、プランクトンエキス、ハス花エキス、乳酸桿菌、セイヨウナシ果汁発酵液、アルギニン、スフィンゴモナス培養エキス |
使い心地 | しっとり |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、アルギニン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、プランクトンエキス、ハス花エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、スフィンゴモナス培養エキス |
配合成分 | 水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、プランクトンエキス、ハス花エキス、乳酸桿菌、セイヨウナシ果汁発酵液、アルギニン、スフィンゴモナス培養エキス、アデノシン三リン酸2Na、RNA、ピリドキシンHCl、ヒスチジンHCl、フェニルアラニン、チロシン、フェルラ酸アルギニン、イソステアロイル加水分解シルク、マンニトール、ワイルドタイムエキス、オタネニンジン根エキス、マヨラナ葉エキス、加水分解オリーブ葉エキス、イノシトール、ポリグルタミン酸、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、PEG-75、加水分解水添デンプン、キサンタンガム、ローカストビーンガム、イソステアリン酸、(アクリレーツ、アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、塩化Ca、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、水酸化K、トコフェロール、フェノキシエタノール |
主な配合成分 | 不明 |
香料 | |
着色料 | |
肌質・肌悩み | 不明 |
アルコール | |
アレルギーテスト済 | |
使い心地 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済 | 不明 |
香り | 無香料 |
着色料 | |
清涼感あり | |
アルコール | |
その他商品特徴 | オイルフリー、弱酸性 |
アレルギーテスト済み | |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
香り | 無香料 |
清涼感あり | 不明 |
防腐剤フリー | |
パラベンフリー | |
オイルフリー | |
その他商品特徴 | 無香料、無着色、アルコールフリー、オイルフリー、弱酸性 |
鉱物油フリー | |
界面活性剤フリー | 不明 |
石油系界面活性剤フリー | 不明 |
紫外線吸収剤フリー | 不明 |
シリコンフリー | 不明 |
メントールフリー | |
サルフェートフリー | 不明 |
弱酸性 |
オルビス ミスター ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
タイプ | 化粧水タイプ |
タイプ | 不明 |
内容量 | 150mL |
内容量 | 150mL |
容器 | ボトル |
容器 | 不明 |
価格帯 | 1,000~1,999円 |
価格帯 | 不明 |
1回あたりの価格 | 約9円 |
1回あたりの価格 | 不明 |
香料 | |
肌質・肌悩み | 不明 |
使い心地 | さっぱり |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、BG |
主な保湿成分 | 不明 |
主な整肌成分 | |
主な配合成分 | 不明 |
香料 | |
主なオイル成分 | 不明 |
着色料 | |
主なエイジングケアサポート成分 | |
アルコール | |
主な肌荒れ防止成分 | シャクヤク根エキス、グリチルリチン酸2K |
アレルギーテスト済 | 不明 |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
ノンコメドジェニックテスト済 | 不明 |
向いている肌質 | 敏感肌、脂性肌 |
肌質・肌悩み | 不明 |
香り | 無香料 |
清涼感 | 不明 |
ケアできる内容 | 不明 |
使い心地 | さっぱり |
その他商品特徴 | パラベンフリー、鉱物油フリー、弱酸性 |
テクスチャ | 不明 |
水分増加量(実測値) | +33.62 |
着色料 | |
残ったビーズの数(実測値) | 11.75個 |
アルコール | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
香り | 無香料 |
清涼感あり | 不明 |
防腐剤フリー | 不明 |
パラベンフリー | |
天然成分配合 | |
オイルフリー | |
その他商品特徴 | パラベンフリー、鉱物油フリー、弱酸性 |
鉱物油フリー | |
界面活性剤フリー | 不明 |
石油系界面活性剤フリー | 不明 |
紫外線吸収剤フリー | 不明 |
シリコンフリー | |
メントールフリー | 不明 |
サルフェートフリー | 不明 |
弱酸性 | |
無香料 | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
肌荒れ防止有効成分配合 | 不明 |
ニキビ予防有効成分配合 | 不明 |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | 不明 |
特徴 | 不明 |
菊正宗 日本酒保湿化粧水 しっとり 男性用の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。