マイベスト
ニキビケア化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ニキビケア化粧水おすすめ商品比較サービス
  • コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

コーセー カルテHD バランスケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

みずみずしいつけ心地でベタつきにくいと話題のニキビケア化粧水、コーセー カルテHD バランスケア ローション。インターネット上では「サラサラなのにしっとり感がある」と評判です。一方で「保湿感が物足りない」「使うとかゆみが出る」という口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、コーセー カルテHD バランスケア ローションを含むニキビケア化粧水全26商品を実際に使って、成分評価・保湿力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

はじめに結論!さっぱりした塗り心地でうるおいをキープ。デリケートな揺らぎ肌にも使いやすい

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー
CartéカルテHD バランスケア ローション

1,980円

カルテHD バランスケア ローション

おすすめスコア

4.38
7位 / 20商品中
  • 肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    5.00
  • |
  • 保湿力(水分増加量)

    4.32
向いている肌質敏感肌
分類医薬部外品

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • ある程度の保湿効果は期待できる

気になる

  • 特になし

コーセー カルテHD バランスケア ローションは、ニキビケア・うるおいケアを同時に叶えたい人におすすめです。実際に使用したモニターの肌水分量を2時間後にチェックすると、塗布前と比べて87%アップ。比較したなかには+10%台の商品も複数あるなか、うるおいキープ力の高さを見せつけました。「高保湿化粧水」という謳い文句にも納得です。


実際に使用したモニターからも、「もっちりうるおい感のある仕上がり」「スーッと肌になじんでくれる感じ」と好印象。なかには「保湿感が物足りない」という口コミ同様に「さっぱりしすぎ」と感じた人もいましたが、軽い使用感が好みな人であれば心地よく使えるでしょう。「みずみずしい使用感」と謳うとおりの塗り心地が期待できます。


比較したなかにはツンとしたアルコール臭を感じる商品もありましたが、こちらはほぼ無臭。ポンプ式で適量を出しやすく、キャップの着脱もスムーズです。朝の忙しい時間も、サッと使えますよ。


全成分をチェックした理系美容家も、保湿効果が期待できる成分構成を高く評価。うるおいをキープする有効成分、ヘパリン類似物質を含んでいます。肌の揺らぎを整え、ニキビを予防する肌荒れ防止成分を配合しているのもポイントです。


口コミでは「かゆみが出た」と指摘されていたものの、専門家は敏感肌への配慮が感じられる構成として高く評価しました。比較した商品にはエタノールやメントールなどを含むものもありましたが、こちらは肌質を選びにくいつくりです。「繊細な肌のことを考えた思いやり処方」という謳いどおりといえるでしょう。


「乾燥するのにべたつく肌をなめらかに」と謳うとおり、さっぱり軽い使用感ながらうるおいを補給できる商品です。150mL入り税込1,980円(執筆時点・公式サイト参照)と、手に取りやすい価格も魅力。乾燥による肌荒れに悩んでいる人も、この機会にぜひ検討してみてください。

コーセー カルテHD バランスケア ローションのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にコーセー カルテHD バランスケア ローションと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


コーセー カルテHD バランスケア ローションよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ニキビケア化粧水
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1

イプサ

IPSAザ タイムR アクア
4.83
(1/20商品)
ザ タイムR アクア

W肌荒れ防止有効成分でニキビケア向き。保湿効果にも期待大

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

第一三共ヘルスケア

MINON ミノンアミノモイスト薬用アクネケア ローション
4.77
(2/20商品)
薬用アクネケア ローション

W肌荒れ防止有効成分で多角的にニキビケア。敏感肌でも使いやすい

タイムセール
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1

富士フイルム

ルナメアACスキンコンディショナー しっとりタイプ
4.68
(3/20商品)
スキンコンディショナー しっとりタイプ

保湿効果に期待大。ニキビケアしたい乾燥肌の人におすすめ

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

良品計画

無印良品 薬用クリアケア化粧水
4.46
(5/20商品)
化粧水

肌荒れ防止成分が充実。ただし敏感肌には不向きな処方

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王

キュレル皮脂トラブルケア 化粧水
4.27
(9/20商品)
皮脂トラブルケア 化粧水

敏感肌にも使いやすい処方はメリット。ただし保湿力はそこそこ

コーセー カルテHD バランスケア ローションとは?

コーセー カルテHD バランスケア ローションとは?

そもそもニキビケア化粧水とは、肌悩みとして挙げられることの多いニキビを予防することに特化した化粧水のこと。思春期ニキビは皮脂過剰・大人ニキビは乾燥が原因であることが多いので、それぞれに合った化粧水を選びましょう。


カルテHDは、乾燥や肌荒れが起きやすい敏感ゆらぎ肌のために生まれたブランド。肌自体が持つうるおい構造(角層ラメラ)をキープし、水分をしっかり貯めておけるよう導きます。コーセーが長年蓄積してきた研究を活かし、うるおいを届ける・守るという2つのアプローチに取り組んでいるのもポイントです。


今回ご紹介するバランスケア ローションは、乾燥・テカリ・毛穴の目立ちが気になる人のために作られた医薬部外品。うるおってなめらかな肌を目指す高保湿タイプの化粧水です。ノンオイリー設計で、ベタつきにくさにも配慮。みずみずしい感触が楽しめる「うるパシャ処方」を採用しています。


受賞歴

  • MAQUIAプチプラコスメグランプリ2023 敏感肌ケア部門1位
  • 美的 美容賢者が選ぶ2023年上半期ベストコスメ プチプラ部門 プチプラ化粧水&乳液編1位
  • VOCE 2023年上半期ベストコスメ プチプラスキンケア部門2位
  • WWDBEAUTY 2023上半期ベストコスメ バラエティー・ドラッグストア部門3位

成分に徹底してこだわり、各種テストを実施済み

成分に徹底してこだわり、各種テストを実施済み
出典:carte-beauty.com

ブランド共通の特徴として、アレルギーテスト・敏感肌の人の協力によるパッチテスト・スティンギングテストを実施済みアルコール(エチルアルコール)・香料・着色料は不使用です。


バランスケア ローションは、さらにノンコメドジェニックテストをクリア。

実際に使ってみてわかったコーセー カルテHD バランスケア ローションの本当の実力!

今回は、コーセー カルテHD バランスケア ローションを含むニキビケア化粧水全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 使用感

ニキビケア・うるおいケアに効果が期待できる。敏感肌にも配慮した構成

ニキビケア・うるおいケアに効果が期待できる。敏感肌にも配慮した構成

まずは、成分評価です。


今回の検証には理系美容家のかおりさんにご協力いただき、ニキビ予防成分の充実度・保湿成分の充実度・ニキビができやすい人の肌への負担がないかを厳しくチェックしました。

肌荒れ防止有効成分を配合。保湿成分も充実

肌荒れ防止有効成分を配合。保湿成分も充実

成分は高評価を獲得。比較したなかには肌荒れ防止成分が配合されていない商品もありましたが、こちらは肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを使用。肌の揺らぎを整え、ニキビを予防する効果が期待できます


保湿成分のベースにはBGを使用。さっぱりした使用感が期待できます。さらに専門家は、うるおいをキープする有効成分のヘパリン類似物質や、糖成分のソルビトール発酵多糖液にも着目。保湿効果が期待できると高く評価しました。


比較したなかには敏感肌への刺激が懸念されるエタノール・メントールなどを含む商品も。対して、こちらは専門家が「敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たらない」とコメントしています。口コミでは「かゆみが出てきた」と指摘されていたものの、成分構成としては敏感肌への配慮が感じられました。


「ゆらぎがちな肌に思いやりを持って開発した」という謳い文句にも頷ける結果です。

謳い文句どおり、高いうるおいキープ力を発揮

謳い文句どおり、高いうるおいキープ力を発揮

続いて、保湿力の検証です。モニター5人の腕に一定量の化粧水を塗って、肌水分量を計測しました。


塗布後2時間の肌水分量は、塗布前と比べて平均87%もアップ。高評価の基準とした+61%を余裕でクリアしました。比較した商品のなかには+10%台の上昇にとどまるものも多かったので、こちらは非常に優秀な保湿力です。


個人の結果

  • +28%
  • +39%
  • +145%
  • +69%
  • +152%


個人差はあるものの、5人中3人が高評価の基準である+61%をクリア。「高保湿化粧水」という謳い文句にも頷けます。乾燥による肌荒れが気になる人にぴったりです。

軽めの使用感が好みな人に。人を選びにくい香り・容器も魅力

軽めの使用感が好みな人に。人を選びにくい香り・容器も魅力

最後は、使用感の検証です。


実際に5人のモニターが商品を使用して、質感・香り・容器の使い勝手をチェックしました。

みずみずしい使用感。もっちりうるおい感のある肌に

みずみずしい使用感。もっちりうるおい感のある肌に

テクスチャはサラッとしていて水のように軽く、肌なじみがよいとモニターから好評。「伸びやすい」「スーッと肌になじんでくれる感じ」といったプラスコメントが集まりました。


比較したほとんどの商品でしっとり感が控えめななか、こちらはもっちり感のある仕上がりに。「しっとり感があるのにベタつきがあまり気にならない」「うるおい感が残る」など喜びの声が多くあがっています。「みずみずしい感触でベタつかない」という謳い文句にも納得です。


一方、モニターのなかには「さっぱりしすぎてうるおい感が物足りない」「乳液をすぐつけたくなる」と感じた人も。「保湿感が物足りない」という口コミとも一致します。重めでしっかりうるおい感があるものが好きな人より、さっぱり軽い使用感が好みな人に適した商品といえるでしょう。


つけたあとの質感についてのモニターコメント

  1. 「さらっとしたテクスチャですが、スーッと肌になじんでいきます。うるおい感も残ります」(40代女性)
  2. 「伸びやすいが、肌なじみはそこまで良くなかった。肌に膜が張っているような感じ。もっちりしたうるおい感のある仕上がりだが、少しベタつく感じが気になった」(30代女性)
  3. 「水のような軽いテクスチャですぐに肌になじんだ。しかしさっぱりしすぎていて、なじませたあとのうるおい感はなく、肌がギシギシした。乾燥肌にはうるおい感が物足りなさそう」(20代女性)
  4. 「シャバシャバと水っぽく、手に取るとこぼれてしまう感じで若干扱いづらい。使用直後のしっとり感はあったが、時間が経つと肌が渇いてきた感じ。乳液をすぐつけたくなる」(20代女性)
  5. 「少しとろみのあり、乾燥した肌でもスーッとなじんでいく肌の触り心地はなめらか。高保湿タイプでしっとり感があるのにベタつきがあまり気にならないのもよい」(30代女性)
コメントは一部抜粋

ほぼ無臭で好みが分かれにくい

ほぼ無臭で好みが分かれにくい

香料は使用しておらず、実際に嗅いだモニターも全員が「無臭」「ほとんど香りを感じない」とコメントしています。


比較したなかにはツンとしたアルコール臭が強く、顔につける際に違和感を感じる商品もありました。こちらは一部のモニターが「よく嗅ぐとアルコールっぽさを感じる」とコメントしているものの、意識しなければ感じない程度。においに敏感な人も使いやすいでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「無臭」(40代女性)
  2. 「においはないので、誰でも使用できる」(30代女性)
  3. 「ほとんど香りを感じず、使い心地がよかった」(20代女性)
  4. 「少しだけ手に取り出してよく嗅ぐとアルコール臭っぽさを感じるが、意識しないと感じない程度。毎日使用するには問題ない。気分の上がる香りがあればさらによいかな」(20代女性)
  5. 「使い始めに少しだけアルコール臭と砂糖のような甘い香りがするがすぐになくなりほぼ無臭でよい。強い香りが苦手なので使いやすい」(30代女性)
コメントは一部抜粋

ポンプ式で、適量をスムーズに取り出せる

ポンプ式で、適量をスムーズに取り出せる

ポンプ式の容器も高評価に。比較したなかには適量を出しにくい商品もありましたが、こちらは「1回分を出せる」「ポンプの押し心地が軽く使いやすい」と好評です。なかには「半プッシュくらいにとどめたいときに調節しづらい」という指摘もあったものの、1回分ずつ出すには問題なく使えるでしょう。


容器の大きさもちょうどよく、「片手で握ったときにちょうど収まる」「スリムな形状・プラスチック製で軽くて使いやすい」と高評価に。比較したなかにはキャップの開閉に手間取る商品もありましたが、こちらはスムーズです。半透明で残量がわかりやすい点も、モニターから好印象でした。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「プラスチック容器でポンプ式。小さすぎることもなく使いやすい」(40代女性)
  2. 「キャップは取りやすく、ポンプ式で1回分が適量出てくるので使いやすい。容器の大きさと重さもちょうどよい」(30代女性)
  3. 「容器は重すぎず、片手で握ったときに収まるくらいちょうどよい大きさ。キャップが大きく、スムーズに取り外しできる。適量をスムーズに出すことができた」(20代女性)
  4. 「ポンプ式で量調節がかなり難しい。かなり勢いよく出てしまうので、部分使いしたいとき・半プッシュくらいにとどめたいときに非常に調節しづらい。プラスチック製で軽く、大きさもそんなに気にならないので持ち運びは可能」(20代女性)
  5. 「男性の手ぐらいの一般的な大きさ。スリムな形状・プラスチック製で軽く使いやすい。フタは引き抜くタイプでシンプル。締まりが弱くフタだけ持つと外れやすそう。半透明なので残量がわかりやすい。プッシュ式で押し心地が軽く、使いやすくかった」(30代女性)
コメントは一部抜粋

コーセー カルテHD バランスケア ローションの詳細情報

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー
CartéカルテHD バランスケア ローション

おすすめスコア
4.38
ニキビケア化粧水7位/20商品
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
4.32
カルテHD バランスケア ローション 1
カルテHD バランスケア ローション 2
カルテHD バランスケア ローション 3
カルテHD バランスケア ローション 4
最安価格
1,980円
中価格
13.2円 / 1mL
最安価格
1,980円
中価格
13.2円 / 1mL
向いている肌質敏感肌
分類医薬部外品
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
使い心地
ややさっぱり

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • ある程度の保湿効果は期待できる

気になる

  • 特になし
内容量150mL
特徴プチプラ
容器ポンプ
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る

コーセー カルテHD バランスケア ローションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,960円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:20円相当

    送料無料

  2. 2

    1,962円

    (+2円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:18円相当

    送料別

  3. 2

    1,962円

    (+2円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:18円相当

    送料別

  4. 2

    1,962円

    (+2円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:18円相当

    送料別

  5. 2

    1,962円

    (+2円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:18円相当

    送料別

コーセー カルテHD バランスケア ローションのおすすめの使い方は?

コーセー カルテHD バランスケア ローションの使い方は以下のとおりです。


手順

①手のひらに適量(2〜3プッシュ)を出して広げる

②顔の中心から外側に向かって、両手で顔全体を覆うようにしてなじませる

③首にやさしくなじませる


なじませるときは手をスライドさせるのではなく、やさしくハンドプレスするのがおすすめ。頬・まぶた・額・鼻・唇の上・唇の下の順に3回ずつ押さえましょう。公式サイトに動画があるので、ぜひ参考にしてみてください。


公式サイトでは、バランスケア エマルジョン(高保湿乳液)とのライン使いを推奨しています。オールインワンゲルとあわせて試せるバランスケア トライアルセットも販売しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。


バランスケア トライアルセット

  • 化粧水&乳液:14日分(各30mL)
  • オールインワンゲル:4回分

コーセー カルテHD バランスケア ローションはどこで売っている?

コーセー カルテHD バランスケア ローションはどこで売っている?

コーセー カルテHD バランスケア ローションは、全国のドラッグストアなどで購入できます公式サイトの「お近くの店舗を探す」から、最寄りの取扱店舗を探してみてくださいね。


自宅から注文したいなら、公式オンラインショップを活用しましょう。値段は150mL入りで税込1,980円。肌に合うか心配な人は、35mL入りのミニボトル(税込550円)から試すのがおすすめです。継続して使いたい人は、150mL2本セットの定期便(税込3,960円)をご検討ください。

価格はすべて執筆時点・公式オンラインショップ参照

公式オンラインショップ特典

  • 税込3,300円以上の購入で送料無料
  • 購入金額100円につき1ポイントが貯まり、1ポイント=1円として使用可能
  • ポイント・ノベルティなどの継続購入特典あり

定期便特典

  • 送料無料
  • 配送日・配送サイクルの変更可能
  • ポイントが通常の5倍貯まる

また、楽天市場やYahooショッピングなどのECサイトでも購入できます。日頃よく使うサイトを利用してみてください。

肌荒れ防止成分がより充実している商品はこちら

最後に、ニキビ予防に重要な肌荒れ防止成分を複数配合している商品をご紹介します。


MINON Amino Moist 薬用アクネケア ローションは、有効成分としてε-アミノカプロン酸・グリチルリチン酸2Kの2種類を配合。天然保湿成分であるアミノ酸も含み、検証では塗布後2時間経っても肌水分量が67%アップした状態をキープできました。優れた保湿力が期待でき、敏感肌にも使いやすい一品です。


IPSA ザ タイムR アクアは、有効成分としてトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムを使用。保湿成分も充実しており、肌質を問わず使いやすい商品です。サラッとしたテクスチャで、さっぱりした使い心地が好きな人にぴったり。乾燥肌の人は、保湿力の高いアイテムと併用してくださいね。

肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

第一三共ヘルスケア
MINON ミノンアミノモイスト薬用アクネケア ローション

最安価格
1,388円
中価格
9.2円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
分類医薬部外品
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
使い心地
しっとり

良い

    • Wのアプローチで多角的なニキビケアが期待できる
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分も見当たらなかった
    • しっとりした使い心地が好みな乾燥肌の人にはうってつけ

気になる

  • 特になし
内容量150mL
特徴プチプラ
容器ポンプ
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る
薬用アクネケア ローション

ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ ニキビケア化粧水
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

イプサ
IPSAザ タイムR アクア

おすすめスコア
4.83
肌荒れ防止成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
保湿力(水分増加量)
4.68
ザ タイムR アクア 1
ザ タイムR アクア 2
ザ タイムR アクア 3
ザ タイムR アクア 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,397円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,400円
16.9円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,397円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,400円
16.9円 / 1mL
向いている肌質乾燥肌、敏感肌、脂性肌
分類医薬部外品
肌荒れ防止成分(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
使い心地
ややしっとり〜ややさっぱり

良い

    • バリア機能・ターンオーバーをサポートする効果にも期待が持てる
    • ニキビケアに高い期待が持てる
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分が見当たらなかった
    • ベタつきが苦手な脂性肌の人でも使いやすい

気になる

  • 特になし
内容量200mL
特徴デパコス
容器ボトル
ノンコメドジェニックテスト済み
メントールフリー
殺菌成分(有効成分)
全部見る
ザ タイムR アクア

イプサ ザ・タイムR アクアの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ニキビケア化粧水

20商品

徹底比較

人気
ニキビケア化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
ニキビケア化粧水関連の商品レビュー

新着
ニキビケア化粧水関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.