マイベスト
小型炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
小型炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

象印 極め炊き NP-RT05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

好みに合わせて炊き分けができると人気の一人暮らし向け炊飯器、象印 極め炊き NP-RT05。インターネット上では「使い勝手がよい」と評判です。しかし、「おいしく炊けない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ごはんのおいしさ
  • 使い勝手のよさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の一人暮らし向け炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、一人暮らし向け炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!いろいろなおかずに合わせたい人におすすめ。ほのかな甘みでクセのない炊き上がり

使い勝手のよさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNP-RT05

2021/12 発売

25,800円

圧力IH炊飯ジャー

おすすめスコア

4.29
13位 / 42商品中
  • ごはんのおいしさ

    4.19
  • |
  • 使い勝手のよさ

    5.00
炊飯容量3合
炊飯方式圧力IH式
保温機能

良い

  • 炊きあがり時間の計算が必要ない
  • クセのない味わいで、そのままでもおかずとでも楽しめる

気になる

  • 特になし

象印 極め炊き NP-RT05は、幅広いおかずに合うごはんを炊きたい人におすすめです。商品で炊いたごはんをモニターが実食したところ、もちもち感としゃっきり感のバランスがよい仕上がりが好評でした。比較したなかにはべちゃっと炊き上がる商品もあったのに対し、ホロっと崩れるような繊細な食感に炊き上がります。


ごはんの甘みはそこまで強くないものの、お米本来のほんのりとした甘みが出やすいのが特徴。モニターからも「クセがなくおかずに合わせて食べやすい」と評価されました。比較した商品にはお米の甘みをほとんど感じないものも多数あったなか、どんなおかずにも合わせやすいほのかな甘さを楽しめますよ。


「使い勝手がよい」と口コミにあるように、使いやすさも優秀。炊飯を開始すると残りの炊飯時間が表示されるうえに、炊き上がったら音で知らせてくれるのが便利です。比較した商品では半数以上が残り時間の表示はありませんでしたが、こちらは炊き上がりのタイミングを計算しながら料理の準備をしたい人に向いています。


ECサイトでの販売価格は3万円前後(※執筆時点)と、比較した商品のなかでは高価格。口コミには「おいしく炊けない」とありますが、おかずとの相性がよいほのかな甘みとちょうどよい食感のごはんを炊けるのが魅力です。予算をもう少し下げたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に象印 極め炊き NP-RT05と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ一人暮らし向け炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


象印 極め炊き NP-RT05のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 一人暮らし向け炊飯器
使い勝手のよさ No.1

エディオン

eangleIH炊飯ジャーANGV-RCI05-A-W
4.65
(1/42商品)
IH炊飯ジャー

おいしさにこだわる人に!艶やかで粒立ちがよく、機能も充実

使い勝手のよさ No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA圧力IHジャー炊飯器RC-6PXV
4.63
(2/42商品)
圧力IHジャー炊飯器

粒感があるふっくらした理想のごはんに。使い勝手も文句なし

使い勝手のよさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNP-RU05-BZ
4.57
(3/42商品)
圧力IH炊飯ジャー

操作が簡単で使い勝手がよい。30時間までの保温機能を搭載

ごはんのおいしさ No.1

山善

YAMAZENマイコン式炊飯器YJR-DM051
4.51
(4/42商品)
マイコン式炊飯器

少量でもふっくらと炊きあがる。炊飯以外の調理機能も豊富

使い勝手のよさ No.1

アイリスオーヤマ

マイコン式炊飯器RC-MDA30
4.37
(9/42商品)
マイコン式炊飯器

艶感のあるごはんと使い勝手のよさが魅力。甘みは弱め

象印 極め炊き NP-RT05とは?

象印 極め炊き NP-RT05とは?

象印 極め炊き NP-RT05は、好みやメニューに合わせて炊き分けができると謳った圧力IH式炊飯器。圧力の強さと圧力をかける時間を調整して、すしめし・しゃっきり・ふつう・もちもちの4通りの食感に炊き分ける仕様です。


時間をかけてお米の芯までじっくり吸水させる熟成炊きや、麦の風味を活かしながら炊き上げる麦ごはんメニューも搭載。ふつうモードで炊いたご飯が硬くておいしく食べられない人向けのやわらかメニューも選べますよ。

発売日は2021年12月。保温メニューが2種類から選べる

発売日は2021年12月。保温メニューが2種類から選べる

内釜には鉄器コートプラチナ厚釜を使用。内面のプラチナコート効果で、ごはんの甘み成分のひとつである還元糖を引き出すと謳っています。釜外側にはIH加熱と相性がよく、発熱効率の高い鉄をコーティングし、釜内の炊きムラを抑える設計です。


保温は、最適な温度コントロールでご飯の乾燥や変色を抑えるうるつや保温と、高い温度で保温することでご飯のにおいの発生を抑える高め保温の2つから選べます。


  1. 発売日|2021年12月11日
  2. 炊飯容量|3合
  3. 炊飯方式|圧力IH式
  4. 保温機能|〇
  5. 調理機能|×
  6. 早炊き機能|〇
  7. 予約炊飯機能|〇
  8. 釜の素材|鉄器コートプラチナ
  9. 通常炊飯時間|52~59分
  10. 早炊き時間|35~44分
  11. 保温時間|30時間(高め保温:12時間)
  12. 電源|AC100V 50/60Hz

バックライトつきの大きな液晶を搭載。銀イオン配合のしゃもじを付属

バックライトつきの大きな液晶を搭載。銀イオン配合のしゃもじを付属

サイズは幅23×奥行32×高さ19.5cm、重量は約4.1kg。コードの長さは1.0mです。バックライトがつく大きな液晶つきで、メニューの文字がはっきり見えるデザインを採用しています。


釜底は凹凸がないスッキリ構造で、簡単にお手入れがしやすい仕様。汚れやすい内フタは、取り外して水洗いができます。付属品は、抗菌効果(※)がある銀イオン(Ag+)を配合した立つしゃもじ・白米用計量カップ・無洗米用計量カップです。


試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構 試験方法:JIS Z 2801に基づく 抗菌の方法:Ag+
抗菌の対象部分:しゃもじ 99%の抗菌効果(試験番号20220018093-1)

実際に使ってみてわかった象印 極め炊き NP-RT05の本当の実力!

今回は、象印 極め炊き NP-RT05を含む一人暮らし向け炊飯器全32商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ごはんのおいしさ
  2. 使い勝手のよさ

粒感と柔らかさを両立した炊き上がり。ほのかな甘さでクセがない

粒感と柔らかさを両立した炊き上がり。ほのかな甘さでクセがない
最初は、ごはんのおいしさの検証です。

週3日以上、炊飯器を使用している男女8人のモニターが商品で炊いたごはんを実食して、見た目・香り・柔らかさ・粒感・甘みをチェックしました。




見た目から食欲をそそられる炊き上がり。香りもしっかり立つ

見た目から食欲をそそられる炊き上がり。香りもしっかり立つ

モニターが炊き上がりをチェックしたところ、「ツヤツヤした質感でおいしそうに見える」とほとんどの人が見た目を高く評価しました。比較したなかにはごはんのツヤ感が物足りない商品も一部ありましたが、こちらは食欲をそそるようなほどよいツヤがあります


見た目についてのモニターコメント

  1. 「ツヤがあり見た目の粒感も感じられ、食欲がそそられる」(40代男性)
  2. 「黄ばみは少なめ」(30代男性)
  3. 「粘り気の強そうな、ツヤツヤした質感でおいしそうに見える」(30代女性)
  4. 「粒が締まってツヤがあり、おいしく見える」(50代女性)
  5. 「炊き立てのわりにはあまりツヤがないように感じた」(20代男性)
コメントは一部抜粋

ごはんの香りも良好です。モニターからは「お米の自然な香りがしてよかった」と、ポジティブな意見が多く寄せられています。比較した商品には香りをあまり感じないものも多くあったなか、お米の香りをしっかり楽しめる点が好評でした。


香りについてのモニターコメント
  1. 「酸化臭がなく、お米の自然な香りがしてよかった」(40代男性)
  2. 「湯気とともに立ち上がる甘い香りがよい」(30代男性)
  3. 「おこげのような、香ばしいくお腹の減る香りを感じた」(30代女性)
  4. 「ごはんの香りがしっかり感じられた」(50代女性)
  5. 「おいしいご飯をイメージする香りをしっかりと感じた」(20代男性)
コメントは一部抜粋

粘りとしゃっきり感のバランスがよい。粒もしっかり立っている

粘りとしゃっきり感のバランスがよい。粒もしっかり立っている

ごはんの柔らかさも満足できる結果でした。もちもちとした粘りとしゃっきりとした食感のバランスがよく、「噛みしめたくなるようなほどよい柔らかさ」という声が挙がっています。


比較したなかにはべちゃっとした食感に炊き上がる商品もあったのに対し、ほどよい噛みごたえを楽しめるのが特徴です。


柔らかさについてのモニターコメント

  1. 「柔らかさと粘りのバランスがよく、噛み続けてもつぶれない感じがよかった」(40代男性)
  2. 「お米の粒感がありながらも内包される水分がほどよく、どんな食事にも合わせられるおいしさを感じた」(30代男性)
  3. 「噛みごたえのあるしっかり食感で、好みが分かれそう」(30代女性)
  4. 「噛みしめたくなるようなほどよい柔らかさ」(50代女性)
  5. 「外側も内側も硬めで、あまりもちもち感がない」(20代男性)
コメントは一部抜粋

ごはんの醍醐味である粒感も好感触。粒がしっかり立っていて、モニターからは「口に入れた瞬間にホロっと崩れるような繊細な味わい」と絶妙な食感が評価されました。ほどよい粒感があり、カレーのようなとろみのある料理とも相性がよいでしょう。


粒感についてのモニターコメント

  1. 「噛み続けても粒感が感じられ、ちょうどよかった」(40代男性)
  2. 「はっきりとした粒感があり、口に入れた瞬間にホロっと崩れるような繊細な味わい」(30代男性)
  3. 「しっかりと粒感を感じた」(50代女性)
  4. 「1粒ごとがしっかりしていて、粒が立っている」(50代女性)
  5. 「粒が立っているというよりはパサパサ感を感じる」(20代男性)
コメントは一部抜粋

お米本来のほのかな甘みがある。おかずと合わせやすい

お米本来のほのかな甘みがある。おかずと合わせやすい
甘みはそこまで強くないものの、お米本来のほんのりとした甘みを感じるのが魅力「クセなくおかずに合わせて食べやすい」「お米だけで何杯も食べられるほど」とモニターのほぼ全員が味わいを高く評価しました。


比較した商品にはお米の甘みをほとんど感じないものも多数あったのに対し、どんなおかずとも合わせやすいほのかな甘みが特徴。口コミには「おいしく炊けない」とありますが、お米の甘みや香りをしっかり楽しめる炊き上がりは十分満足できます。


甘みについてのモニターコメント

  1. 「最初だけでなく、噛み続けてもお米自体の甘みが出てきて食欲がそそられる」(40代男性)
  2. 「お米本来の甘みが感じられ、お米だけで何杯も食べられるほどでした」(30代男性)
  3. 「ささやかな甘みが口の中に広がる。甘みは少ない」(30代女性)
  4. 「よく嚙み締めないと甘みは感じないが、クセなくおかずに合わせて食べやすい」(50代女性)
  5. 「噛むとお米本来の甘さをしっかり感じられる」(20代男性)
コメントは一部抜粋

残り時間が表示されるのが便利。ボタン式で操作もしやすい

残り時間が表示されるのが便利。ボタン式で操作もしやすい

続いて、使い勝手のよさの検証です。商品を確認し、操作がスムーズに行えるか・炊飯が終わるタイミングがわかりやすいかをチェックしました。


使い勝手はかなり優秀です。炊き始めから残りの炊飯時間が表示されるうえに、炊き上がったら音で知らせてくれるのが便利。比較した商品では半数以上が残り時間の表示はありませんでしたが、こちらは炊き上がりのタイミングを計算しながら料理の準備ができますよ。


操作方法がボタン式で、センサーの感度に左右されずに操作できる点でも評価を伸ばしました。「使い勝手がよい」と口コミにあるように、日常生活での使いやすさを重視する人にはうってつけの商品です。


  1. 操作方法|ボタン 
  2. 操作パネルの位置|天面
  3. 炊飯時間の表示|◯ 
  4. 炊飯完了の合図|◯ 
  5. 持ち手|◯ 

象印 極め炊き NP-RT05の詳細情報

使い勝手のよさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNP-RT05

2021/12 発売

おすすめスコア
4.29
一人暮らし向け炊飯器13位/42商品
ごはんのおいしさ
4.19
使い勝手のよさ
5.00
圧力IH炊飯ジャー 1
圧力IH炊飯ジャー 2
圧力IH炊飯ジャー 3
圧力IH炊飯ジャー 4
圧力IH炊飯ジャー 5
圧力IH炊飯ジャー 6
圧力IH炊飯ジャー 7
圧力IH炊飯ジャー 8
圧力IH炊飯ジャー 9
最安価格
Amazonで売れています!
25,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
25,800円
在庫わずか
炊飯容量3合
炊飯方式圧力IH式
保温機能
調理機能

良い

  • 炊きあがり時間の計算が必要ない
  • クセのない味わいで、そのままでもおかずとでも楽しめる

気になる

  • 特になし
釜の素材鉄器コートプラチナ
通常炊飯時間52~59分
早炊き機能
早炊き時間35~44分
保温時間30時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、 計量カップ
コンパクト
23cm
奥行32cm
高さ19.5cm
重量4.1kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る

象印 極め炊き NP-RT05の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    25,566円

    (最安)

    販売価格:25,800円

    ポイント:234円相当

    送料無料

  2. 1

    25,566円

    (最安)

    販売価格:25,800円

    ポイント:234円相当

    送料無料

  3. 3

    25,800円

    (+234円)

    販売価格:25,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ひかりTVショッピングYahoo!店
    4.58

    (14,407件)

  4. 4

    26,000円

    (+434円)

    販売価格:26,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    株式会社サンレックス
    4.62

    (29件)

  5. 4

    26,000円

    (+434円)

    販売価格:26,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    サンサン マーケット
    4.69

    (645件)

象印 極め炊き NP-RT05を使ったレシピを紹介!

象印 極め炊き NP-RT05を使ったレシピを紹介!

取扱説明書内のお料理ノートより、象印 極め炊き NP-RT05を使った五目ご飯の作り方をご紹介します。


材料

  • 米:2カップ
  • 鶏もも肉:30g
  • 油揚げ:1/3枚
  • にんじん・こんにゃく・ごぼう:各20g
  • 干ししいたけ(もどす):2枚
  • 調味料(薄口醤油:大さじ2・みりん大さじ2・塩:小さじ1/3・だしの素:小さじ1/3)
  • しいたけの戻し汁・みつば:適宜

作り方

① 1cmに角に切った鶏もも肉と、熱湯に通して油抜きをし、小さめの短冊に切った油揚げを調味料に5分間つけておく。

② にんじん・こんにゃくは小さめの短冊切りにし、こんにゃくは熱湯に通してざるにあげておく。

③ ごぼうはささがきにし、水にさらしてアク抜き、ざるにあげておく。干ししいたけは細切りにする。

④ 干ししいたけの戻し汁に①のつけ汁を加えて、よく混ぜておく。

⑤ 米は洗い、④を加え、白米の水位メモリ2まで水を足して、釜の底からよく混ぜる。

⑥ ①②③の具を⑤の米の上に平らに乗せる。乗せた具は米と混ぜない。

⑦メニューキーを押して、炊き込みを選び、炊飯/再加熱キーを押す。

⑧炊きあがったら混ぜてほぐして、器に盛ってみつばを添える。

(参照:公式サイト説明書

象印 極め炊き NP-RT05はどこで売っている?

象印 極め炊き NP-RT05はどこで売っている?
出典:zojirushi-direct.com

象印 極め炊き NP-RT05の取扱店舗は、公式オンラインストア・家電量販店・楽天市場やAmazonなどのECサイトです。公式サイトに記載されている価格は税込49,500円ですが、ECサイトではだいたい3万円前後で購入できます。普段利用しているサイトをチェックして、見比べてみてくださいね。

価格は執筆時点・公式サイト参照

ごはんのおいしさによりこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、お米の甘みを楽しめると好評だった一人暮らし向け炊飯器をご紹介します。


東芝の圧力IHジャー炊飯器 RC-6PXVは、強火で一気に炊くことで、ふっくら粒立ちのよいごはんに仕上げると謳った商品。モニターからは「新米のようなふっくら感が楽しめた」と人気で、噛むほどにお米の甘さが際立つ炊き上がりでした。炊飯時間の表示もあり、機能性を重視する人にもおすすめです。


アイリスオーヤマのジャー炊飯器 RC-MF15は、場所に困りにくいコンパクト設計の1.5合炊き炊飯器。値段もサイズもコンパクトですが、お米の自然な甘みを楽しめるふんわり柔らかいごはんを炊けるのが魅力です。低糖質メニューも搭載していて、健康に気を遣っている人にも向いていますよ。

東芝ライフスタイル
TOSHIBA圧力IHジャー炊飯器RC-6PXV

おすすめスコア
4.63
ごはんのおいしさ
4.57
使い勝手のよさ
5.00
最安価格
22,521円
やや高価格
炊飯容量3.5合
炊飯方式圧力IH式
保温機能
調理機能

良い

  • 粒たちのよいふっくらごはんが炊ける
  • 炊飯時間の表示があるので確認の手間がない
  • 感度に左右されないボタン式のため、濡れた手でも操作しやすい

気になる

  • 特になし
釜の素材備長炭
通常炊飯時間40~50分
早炊き機能
早炊き時間25~35分
保温時間24時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ
コンパクト
24.6cm
奥行30.2cm
高さ21.6cm
重量5.1kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

東芝 圧力IHジャー炊飯器 RC-6PXVの口コミ・評判は?実際に使用してよい点・気になる点を徹底レビュー!

アイリスオーヤマ
ジャー炊飯器RC-MF15

最安価格
4,700円
やや低価格
炊飯容量1.5合
炊飯方式マイコン式
保温機能
調理機能

良い

  • 柔らかさと粒の弾力を兼ね備えた炊きあがり
  • 炊飯完了を音で知らせてくれるので、完了しているか確認する手間が省ける

気になる

  • 特になし
釜の素材不明
通常炊飯時間49~59分
早炊き機能
早炊き時間26~39分
保温時間3時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1.2m
付属品しゃもじ、軽量カップ、電源コード
コンパクト
16.2cm
奥行19.3cm
高さ19.1cm
重量1.4kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置側面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る
ジャー炊飯器

アイリスオーヤマ ジャー炊飯器 RC-MF15の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向け炊飯器

42商品

徹底比較

人気
小型炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
小型炊飯器関連の商品レビュー

新着
小型炊飯器関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.