マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
  • Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Lapis LP ムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サロン帰りの髪色を長く楽しめると評判の紫シャンプー、Lapis LP ムラサキシャンプー。インターネット上では「黄ばみが気にならなくなる」「香りがよい」といった高評価の口コミを多く見かけます。しかし、なかには「泡立ちが微妙」「容器から出しにくい」などの声もあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、Lapis LP ムラサキシャンプーを含む紫シャンプー全28商品を実際に使って、仕上がり・洗浄力・使用感・容器の使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月26日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。

目次

はじめに結論!。濃い色付きが苦手な慎重派さん向き。フタの硬さが気にならないならチェック

LP
Lapis パープルシャンプー

2,750円

Lapis パープルシャンプー

Lapis LP ムラサキシャンプーは、濃いカラーリングが苦手な人におすすめ。ハイブリーチした毛束でシャンプー・ドライを繰り返してみると、少しずつ黄ばみをカバーしていきました。検証した商品のなかではマイルドな色付きで、様子を見ながら色味を調整できます。

洗浄・ドライを7回した結果、トーンを抑えつつ暗くなりすぎない仕上がりになりました。次のカラーへの影響があまり気にならないのも魅力です。


実際に使用したモニターからは、泡立ちのよさが好評。検証ではガラスプレートに塗ったラードをしっかり洗えていたため、洗浄力も十分期待できます。濃密なふわふわ泡で、すっきりした洗い上がりを目指せますよ。甘くフルーティな香りも、好みに合えば快適に使えるでしょう。


一方、モニターのなかには「乾かしたあとにギシギシする」と感じた人も。ボトル容器も、キャップの開けづらさ・中身の出しづらさが気になります。なめらかな仕上がりや、片手で簡単に扱える使い勝手のよさを重視するなら、ほかの商品もあわせて検討してみてください。

Lapis LP ムラサキシャンプーとは?

Lapis LP ムラサキシャンプーとは?

全国にヘアサロン・ネイルサロンなどを構え、芸能人やモデルの常連客も多いと話題のLapis。トレンドの髪型や髪色を長く保つためのオリジナルシャンプー・トリートメントを複数展開し、人気を集めています。

今回ご紹介するのは、金髪・ベージュ系の髪色をキープするために作られたLP ムラサキシャンプー。ヘアカラーの褪色を抑えつつ、髪のケアまでできるように配慮しています。高濃度のカラー色素を配合し、色持ちアップを目指したつくりです。

実際に使ってみてわかったLapis LP ムラサキシャンプーの本当の実力!

今回はLapis LP ムラサキシャンプーを含む紫シャンプー全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 洗浄力
  3. 使用感
  4. 容器の使いやすさ

継続使用で黄ばみを抑える。慎重に色付けたい人におすすめ

継続使用で黄ばみを抑える。慎重に色付けたい人におすすめ

人毛毛束をハイブリーチし、商品を使って洗浄してからドライ。この工程を7回繰り返し、どれくらい色がつくか確認します。


その結果、回数を重ねるごとに黄ばみが目立たなくなり、紫に色付きました。実際に使用したモニターからも「少し色落ちしてゴールドみが出た髪も、落ち着いた印象になる」という声があがっています。トーンを抑えつつ暗くなりすぎない仕上がりなため、次のカラーへの影響を気にせず使えるでしょう。


検証したなかには少ない回数ではっきり色が変化する商品もありましたが、こちらはほんのりと強すぎない色付きです。様子を見ながら、少しずつ色を変化させたい人に適した商品といえます。

十分な洗浄力を発揮。すっきりとした洗い上がりが期待できる

十分な洗浄力を発揮。すっきりとした洗い上がりが期待できる

ガラスプレートに着色したラードを塗り、薄めたカラーシャンプーですすぎます。その前後で質量を計測し、変化が大きいものを洗浄力が高いと判断。高評価の基準は0.05gとしました。


その結果、基準を上回る0.0677gを記録。検証したほかほとんどの商品と同じく、十分な洗浄力が期待できます。スタイリング剤を使用している人も、問題なく洗えるでしょう。

泡立ちは良好。香り・きしみは感じ方に個人差あり

泡立ちは良好。香り・きしみは感じ方に個人差あり

続いて、気になる使用感をチェック


カラー経験があるモニター3人に協力を依頼し、入浴時に実際に商品を使ってもらいました。泡立ち・香り・きしみに注目して、評価を行います。

しっかり泡立ち、髪全体に伸ばせる。ふわふわで濃密な泡質も魅力

しっかり泡立ち、髪全体に伸ばせる。ふわふわで濃密な泡質も魅力

口コミでは「泡立ちが微妙」という声がありましたが、検証に参加したモニターは全員が「満足の行く泡立ち」と回答。「濃密でふわふわ」という声もあり、髪全体にしっかり伸ばして洗えます。

あまり泡が作れず洗っている感が薄かったり、水っぽくてすぐ消えてしまったりする商品もあるなか、高評価を得ました。贅沢な泡立ちを謳うとおりの結果といえるでしょう。


  1. 「いつも使っている量でかなり泡立つ。濃密・ふわふわな泡質もよい」(モニターA)
  2. 「青色の泡がたくさんできて、紫シャンプーらしい使い心地」(モニターB)
  3. 「量を少し多くすると、満足の行く泡立ちに。泡切れも良好」(モニターC)
コメントは一部抜粋

甘くフルーティな香りが特徴的。海外製のガムを連想した人も

甘くフルーティな香りが特徴的。海外製のガムを連想した人も

甘くフルーティな香りも特徴的です。モニターは、3人中2人が好みと回答しています。


  1. 「甘くフルーティな香りがとてもよい。洗い流したあと・乾かしたあとも、よい香りが続いた」(モニターA)
  2. 「ぶどうやグレープフルーツのような、海外製のガムを連想する香り。好みではなかった」(モニターB)
  3. 「少しフルーティな香り。強すぎず好み」(モニターC)
コメントは一部抜粋

検証では、香水のように強い香りの商品ほど好みが分かれがちでした。こちらはそこまで強くないので、比較的使いやすい印象ですよ。

きしみは感じ方に個人差あり。トリートメントを併用してみて

きしみは感じ方に個人差あり。トリートメントを併用してみて

きしみについては、「まったくきしまなかった」「ギシギシする」と評価が分かれました。検証したなかにはなめらかな指通りに仕上がる商品もあったため、評価がやや伸び悩んでいます。


  1. 「シャンプー中のきしみはほぼなかったが、乾かしたあとは少しギシギシ感がある。トリートメントは必須」(モニターA)
  2. 「全然きしまなかった」(モニターB)
  3. 「お湯で流したあとに少し髪がキシキシした。トリートメントを流したあとも少しきしみ、ドライ後はパサパサ感がある。指通りはよい」(モニターC)
コメントは一部抜粋


公式サイトには「乾かしたあとのサラサラ感がたまらない」と書かれていますが、感じ方には個人差があるでしょう。気になる人は、シャンプー後にトリートメントやアウトバスケアアイテムを使ってうるおいをプラスしてくださいね。

容器はコンパクト。側面の硬さ・キャップの開けづらさが気がかり

容器はコンパクト。側面の硬さ・キャップの開けづらさが気がかり

容器はボトル式。細身で背が低く、コンパクトなため置き場所に困りません。おしゃれな見た目で、浴室が華やぎますよ。


一方、本体が硬いため、かなり押さないと出てこないのがネックです。キャップには開けやすさに配慮した出っ張りがあるものの、指が痛く感じることも。「容器から出しにくい」という口コミと同様の検証結果になりました。片手でサッと使える商品と比べると、やや扱いづらい印象です。

Lapis LP ムラサキシャンプーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

使用頻度は週2~3回が目安。しっかり泡立ててムラを防ごう

使用頻度は週2~3回が目安。しっかり泡立ててムラを防ごう

推奨使用頻度は週2〜3回。放置時間の指定はとくにないので、泡を全体に行き渡らせてから流しましょう。公式オンラインショップに動画があるので、チェックしてみてください。


カラーシャンプーの使い方

①お湯で髪全体を濡らし、1~2分かけて予洗いする

②カラーシャンプーを手に取って泡立てる

③髪の根本から全体に伸ばしてもみこむ


ムラのないきれいな仕上がりを目指すなら、しっかり泡立てる・根本から塗布するの2点を意識するのがポイント。使用量が少ないとムラになりやすいため、気をつけてくださいね。浴室の壁やバスタブについてしまったときは素早く落とし、色がつくのを防ぎましょう。

Lapis LP ムラサキシャンプーはどこで買えるの?

Lapis LP ムラサキシャンプーはどこで買えるの?
出典:salon-lapis.shop

Lapis LP ムラサキシャンプーは、Lapisが運営するヘアサロンのほか、公式オンラインショップでも購入可能です。


公式オンラインショップでは、購入金額に応じてポイントが付与されるうれしいサービスがあります。また、税込5,500円以上購入で送料無料になるため、ほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。

Lapis LP ムラサキシャンプーのレパートリーは?

Lapisのカラーシャンプーは全2種類。検証に使用したムラサキシャンプーのほかに、ピンクシャンプーがあります


赤・ピンクなど、暖色系の髪色をキープしたい人はチェックしてみてくださいね。

少ない回数でしっかり色付く商品なら、こちらをチェック

最後に、色付くのが早いと好評だった商品をご紹介します。


mignonのカラボムシャンプー ムラサキは、一度使うだけで色付きが感じられることから高評価に。複数回使うと黄ばみが目立たなくなり、赤み系の紫にはっきり変化しました。泡立ちやすいので全体にムラなく伸ばせるうえ、きしみ感のない仕上がりに。容器も使いやすく、バランスの取れた一品です。


MOUTONのネオムラサキシャンプーは、ポンプ式でサッと使えるのが魅力。使用回数が少ないうちから黄ばみをカバーし、くすんだ紫に色付きました。青みが感じられる色味なため、ホワイトカラーにも好適です。補修・保湿成分入りできしみにくく、ダメージが気になる髪をいたわりながら使えます。

mignon
CALABOMBカラボムシャンプー ムラサキ

おすすめスコア
4.38
色づきのよさ
4.54
補修成分の充実度
3.75
泡立ちのよさ(紫シャンプー)
4.18
きしみにくさ(紫シャンプー)
4.25
香りのよさ(紫シャンプー)
4.65
カラボムシャンプー ムラサキ 1
カラボムシャンプー ムラサキ 2
カラボムシャンプー ムラサキ 3
カラボムシャンプー ムラサキ 4
最安価格
1,650円
やや高価格
6.6円 / 1mL
最安価格
1,650円
やや高価格
6.6円 / 1mL
容器ボトル
白髪への使用可能(HPに明記なし)
香り
スイートオレンジ
補修成分
その他成分

良い

    • 色づきの検証では、黄みの減少効果が高かった
    • ほのかで爽やかなシトラス系の香りが好評

気になる

    • 補修効果は期待薄な成分構成
内容量250mL
カラボムシャンプー ムラサキ

カラボムシャンプー ムラサキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

補修成分の充実度 No.1

MOUTON
ネオムラサキシャンプー

おすすめスコア
4.33
色づきのよさ
4.26
補修成分の充実度
5.00
泡立ちのよさ(紫シャンプー)
4.35
きしみにくさ(紫シャンプー)
4.40
香りのよさ(紫シャンプー)
4.10
ネオムラサキシャンプー 1
ネオムラサキシャンプー 2
ネオムラサキシャンプー 3
ネオムラサキシャンプー 4
最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか
11.9円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか
11.9円 / 1mL
容器ポンプ
白髪への使用可能(HPに明記なし)
香り
パイナップル&ブルーベリー
補修成分
ケラチン系タンパク成分、うねりケア成分、その他成分

良い

    • 検証の結果、黄みの減少効果に期待できる
    • 補修成分が充実し、ダメージケア効果が見込める

気になる

    • 香りはモニターの好みが分かれた
内容量250mL
ネオムラサキシャンプー

MOUTON ネオムラサキシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
カラーシャンプー関連のおすすめ人気ランキング

カラーシャンプー

53商品

人気
カラーシャンプー関連の商品レビュー

新着
カラーシャンプー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.