マイベスト
消毒液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
消毒液おすすめ商品比較サービス
  • 資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAは、指定医薬部外品のアルコール消毒液。手荒れに配慮して作られており、携帯用サイズも人気があります。しかし、インターネット上では口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAを含むアルコールジェル・消毒液全36商品を実際に使ってみて、アルコール濃度の高さ・保湿力・使い心地・安さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年07月までの情報です
本記事で掲載している「アルコールジェル・消毒液」のうち、消毒効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には、医薬部外品として消毒効果が認められているものはありません。

目次

【総評】高濃度アルコールの申し分ない消毒力。保湿剤配合で手にやさしく使える

資生堂
S 手指消毒用エタノール液

2,000円

S 手指消毒用エタノール液
分類指定医薬部外品
アルコール濃度76.9~81.4vol%
形状液体、スプレー
保湿成分配合

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAは、消毒力と手肌へのやさしさどちらも妥協したくない人におすすめです。


高濃度アルコールが使用され、濃度は76.9~81.4vol%と理想的。保湿剤としてグリセリンが配合されているため、すばやく消毒しつつ、手指の乾燥を防ぐ効果にも期待できます。実際に使ったモニターにも、ほとんどヒリヒリしないと好評でした。


さらっとした使い心地も好印象ですが、アルコール臭が気になった人もいます。香りに敏感な人は、まずは携帯サイズで試してみるのも手です。


価格は執筆時点で税込990円(公式サイト参照)。500mLの大容量サイズで、1回あたり4.8円と低コストです。家族用・職場用として惜しみなく使えるものをお探しなら、ぜひ候補に入れてみてください。

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAとは?

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAとは?

資生堂の消毒液販売は2020年にスタート。新型コロナウイルス対策の一助となるべく、化粧品メーカーの技術を活かした商品を開発しています。


今回ご紹介するのは、S 手指消毒用エタノール液 NA(指定医薬部外品)。化粧品メーカーならではの「手荒れに配慮した処方」が魅力です。

さらっとした液体タイプです。細菌・ウイルスへの効果が期待できる、有効成分エタノールを使用。手荒れに配慮し、保湿成分も配合しています。

すべての細菌・ウィルスに効果があるわけではありません。

ワンプッシュで中身が出せるポンプ式なので、お子さんでも簡単に扱えますよ。使いはじめは、中身が出るまで数回押してくださいね。

出典:amazon.co.jp

内容量は500mL、価格は執筆時点で税込990円です(公式サイト参照)。


なお、同量のつけかえタイプ(税込880円)も販売しています。継続的に使いたい人は要チェックです。

持ち運びには、50mLサイズ(税込495円)がおすすめ。スプレー式で、外出先でも手軽に消毒ができますよ。


ポンプ式・スプレー式ともに使用上の注意に留意して、用法・用量を守って使用しましょう。

手指のカサつきが気になる人は、ハンドクリーム N(税込495円)を試してみてはいかがでしょうか。


エモリエント成分としてアルガンオイル・シアバターを配合しており、なめらかな手指に導きます。ぜひ一緒にチェックしてみてください。

消毒効果はありません。

実際に使ってみてわかった資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAの本当の実力!

今回は、資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAを含むアルコールジェル・消毒液全36商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:アルコール濃度の高さ

検証②:保湿力

検証③:使い心地

検証④:安さ

検証① アルコール濃度の高さ

検証① アルコール濃度の高さ

まずは、アルコール濃度の高さの検証です。


各商品のアルコール濃度が消毒に適しているかを確認しました。なお、日本薬局方が基準とする76.9~81.4vol%を高評価としています。

理想的とされる76.9~81.4vol%。スピーディな消毒が可能

理想的とされる76.9~81.4vol%。スピーディな消毒が可能

アルコール濃度の高さは、消毒に適した76.9~81.4vol%でした。


高濃度のアルコールで、スピーディに消毒できますよ。

検証② 保湿力

検証② 保湿力

次に、保湿力の検証です。


保湿成分・手荒れ防止成分が配合されているかを確認して評価しました。

保湿剤のグリセリンを配合。手指のカサつきが気になる人に

保湿剤のグリセリンを配合。手指のカサつきが気になる人に

保湿力は高評価を獲得。保湿剤のグリセリンが配合されており、手指の乾燥防止に期待できます。


消毒によるカサつきが気になっている人におすすめです。

検証③ 使い心地

検証③ 使い心地

続いては、使い心地の検証です。


各商品を実際に使用して、以下の観点から評価しました。なお、今回の検証ではmybestのメンバー5人がモニターとして参加しています。


  • ヒリヒリ・ベタつきがないか
  • 速乾性があるか
  • 不快な香りが残らないか

速乾性が高く、さらりとした使い心地。ベタつき・ヒリつきは感じない

速乾性が高く、さらりとした使い心地。ベタつき・ヒリつきは感じない
使い心地も優秀です。なじむのに若干時間がかかるものの、気になるほどではありません。さらりとした使い心地で、ヒリつき・べたつきを気にする声はほとんど出ませんでした。

一方、アルコール臭は、強い・気になるほどではない・感じないと意見が分かれています。乾くと薄まりますが、香りに敏感な人はミニサイズで試してみるのもひとつの手です。

検証④ 安さ

検証④ 安さ

最後は、安さの検証です。


1回分の適量とされる、3mLあたりの価格を算出。日常使いしやすい価格設定かを評価しました。

1回あたり4.8円。検証したなかでは比較的リーズナブル

1回あたり4.8円。検証したなかでは比較的リーズナブル

1回あたりの価格は、4.8円。1回あたり10円以上の商品も多く、そのなかでは比較的リーズナブルでした。


気になるたびに、こまめに消毒したい人にぴったりです。

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAの詳細情報

資生堂
S 手指消毒用エタノール液

S 手指消毒用エタノール液 1
S 手指消毒用エタノール液 2
S 手指消毒用エタノール液 3
S 手指消毒用エタノール液 4
最安価格
Amazonで売れています!
2,000円
在庫わずか
4.0円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
2,000円
在庫わずか
4.0円 / 1mL(g)
分類指定医薬部外品
アルコール濃度76.9~81.4vol%
形状液体、スプレー
保湿成分配合
内容量
500mL
生産国
日本
容器スプレー
香り不明
表示配合成分エタノール、グリセリン、トリイソオクタン酸グリセリン
コンパクトサイズ不明

資生堂 S 手指消毒用エタノール液 NAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,000円

    (最安)

    販売価格:2,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

アルコール臭が控えめなものなら、こちらがおすすめ

最後に、においに敏感な人でも使いやすい商品をご紹介します。

手ピカスプレーは、1回あたり3.4円と低コスト。コスパ重視の人にもぴったりです。アルコール臭は控えめで、モニター5人中4人が無臭とコメントしました。アルコール濃度は、消毒に適した76.9~81.4vol%で申し分ありません。


ハンドラボ 手指消毒スプレーVHは、幅広いウイルス・細菌に対応できるように設計。リン酸配合の高い消毒力が魅力です。ラベルを剥がすと白いシンプルなボトルになるので、雑貨を白やモノトーンで統一している人におすすめですよ。

健栄製薬
手ピカスプレー

手ピカスプレー 1
手ピカスプレー 2
手ピカスプレー 3
最安価格
434円
やや低価格
1.0円 / 1mL(g)
最安価格
434円
やや低価格
1.0円 / 1mL(g)
分類指定医薬部外品
アルコール濃度76.9~81.4vol%
形状液体、スプレー
保湿成分配合
内容量
420mL
生産国
日本
容器スプレー
香り不明
表示配合成分エタノール、リン酸、グリセリン、アラントイン、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン脂肪酸エステル、パラオキシ安息香酸エチル、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル、DL-ピロリドンカルボン酸塩
コンパクトサイズ不明
手ピカスプレー

健栄製薬 手ピカスプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サラヤ
ハンドラボハンドラボ 手指消毒スプレーVH

最安価格
634円
中価格
2.1円 / 1mL(g)
分類指定医薬部外品
アルコール濃度76.9~81.4vol%
形状液体、スプレー
保湿成分配合
内容量
300mL
生産国
日本
容器スプレー
香り不明
表示配合成分有効成分:エタノール76.9~81.4vol% 添加物:グリセリン、ミリスチン酸イソプロピル、アラントイン、リン酸
コンパクトサイズ不明
ハンドラボ 手指消毒スプレーVH

サラヤ ハンドラボ 手指消毒スプレーVHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
消毒液関連のおすすめ人気ランキング

アルコールジェル・消毒液

29商品

人気
消毒液関連の商品レビュー

新着
消毒液関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.