マイベスト
ローコットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ローコットおすすめ商品比較サービス
  • ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介 1
  • ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介 2
  • ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介 3
  • ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介 4
  • ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介 5

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを検証レビュー!ローコットの選び方も紹介

寝心地や持ち運びやすさ、組み立てやすさが気になるビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BK。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを徹底検証しました。ローコット30商品の中で比較してわかったビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKの実力をレビューしていきます。ローコットの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月01日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です

目次

結論!メインフレームの組み立てに手間がかかり、力もある程度必要

ビーズ
DODDOD ワイドキャンピングベッドCB1-100-BK

7,545円

DOD ワイドキャンピングベッド
タイムセール

大阪に拠点を置き、さまざまなアウトドア用品を幅広く取り扱っているビーズの自社ブランドDODの「ワイドキャンピングベッド」。その名のとおり一般的なコットよりも幅広な商品であり、ユーザーからの定評を得ています。


沈み込みながらも張りがほどよく、体全体が包み込まれるような心地よいフィット感がありました。そのうえ、幅広で窮屈さを感じることなく楽に寝返りが可能。脚部は、動いた際にフレームが左右に広がりましたが、軋みやぐらつきはありません。また、布地がこすれる音は許容範囲内でした。

比較的コンパクトなサイズであるものの、やや重いので、自転車やザックに取りつけての移動は難しいでしょう。バイクや車であれば問題なく収納が可能です。


メインフレームにショックコードが通っておらず、組み立てる手間がかかります。さらに、メインフレームの取りつけ位置が決まっているため、毎回確認しながら組み立てる点が面倒です。脚部フレームはワンタッチレバーがついていない金属フレームで、取りつけには力を入れる必要があります。


機能面においては、今回チェックした2Way対応・リクライニング・サイドポケット・カラビナループ・収納バッグの枕利用のうち、サイドポケットしか備えていませんでした。通常の使用は問題ないですが、多機能とはいえません。

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKは他のローコットとどう違うの?

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKは他のローコットとどう違うの?

マイベストが検証してわかったビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKの特徴は、ひとことでまとめると「メインフレームの組み立てに手間がかかり、力もある程度必要」です。


実際、たくさんあるローコットの中で、寝心地や持ち運びやすさ、組み立てやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを含むローコットの検証方法や、自分に合ったローコットを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKの評価方法は?売れ筋の人気ローコット30商品を徹底比較検証

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKの評価方法は?売れ筋の人気ローコット30商品を徹底比較検証

今回は、ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKを含むローコット30商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:寝心地

検証②:持ち運びやすさ

検証③:組み立てやすさ

検証④:機能性

ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BKの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,545円

    (最安)

    販売価格:7,545円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ナチュラム アウトドア専門店
    4.65

    (1,894件)

  2. 1

    7,545円

    (最安)

    販売価格:7,545円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ナチュラム Yahoo!ショッピング店
    4.41

    (145,902件)

  3. 3

    7,800円

    (+255円)

    販売価格:7,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ec online shop【適格請求書発行事業者】
    4.96

    (99件)

  4. 4

    7,802円

    (+257円)

    販売価格:7,802円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アット防災
    4.51

    (43件)

  5. 4

    7,802円

    (+257円)

    販売価格:7,802円

    ポイント:0円相当

    送料別

    スーパーぎおん ヤフーショップ
    4.53

    (9,698件)

そもそもどう選べばいい?ローコットの選び方

ローコットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ローコットの検証評価上位の商品も紹介

ローコットの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ビーズ DOD ワイドキャンピングベッド CB1-100-BK以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

Moon Lence
キャンプコット

キャンプコット 1
キャンプコット 2
キャンプコット 3
キャンプコット 4
キャンプコット 5
キャンプコット 6
キャンプコット 7
キャンプコット 8
最安価格
7,999円
グレー
ブラック
全部見る
グレー
ブラック
全部見る
最安価格
7,999円
グレー
ブラック
全部見る
グレー
ブラック
全部見る
タイプ不明
設営方法不明
重量2.2kg
展開時幅70cm
展開時全長
190cm
収納時奥行
16cm
フレームの素材
アルミニウム
2Way対応
不明
展開時高さ17cm
収納時幅38cm
収納時高さ16cm
耐荷重160kg
生地の素材ポリエステル
付属品収納袋
全部見る
キャンプコット

Moon Lence キャンプコットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ハイランダー
軽量アルミローコットHCA0195

最安価格
7,999円
タイプ不明
設営方法不明
重量2kg
展開時幅68cm
展開時全長
188cm
収納時奥行
14cm
フレームの素材
アルミニウム
2Way対応
不明
展開時高さ16cm
収納時幅55cm
収納時高さ14cm
耐荷重80kg
生地の素材ポリエステル
付属品収納袋
全部見る
軽量アルミローコット

ハイランダー 軽量アルミローコット HCA0195をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ローコット関連のおすすめ人気ランキング

ワイドコット

24商品

新着
ローコット関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.