マイベスト
耳栓おすすめ商品比較サービス
マイベスト
耳栓おすすめ商品比較サービス
  • iMeBoBo ノイズリダクション耳栓をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • iMeBoBo ノイズリダクション耳栓をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • iMeBoBo ノイズリダクション耳栓をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

iMeBoBo ノイズリダクション耳栓をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ユニークなデザインが目を引く、iMeBoBo ノイズリダクション耳栓。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方、「周りの音が聞こえてしまう」「耳にフィットしづらい」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、iMeBoBo ノイズリダクション耳栓を含む耳栓全30商品を実際に使ってみて、遮音性の高さ・つけ心地のよさ・外れにくさ・声のこもらなさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】声や音のこもりが気になる。フィット感・外れにくさは高評価

AruFactory
iMeBoBoノイズリダクション耳栓

1,530円

ノイズリダクション耳栓

iMeBoBo ノイズリダクション耳栓は、会話するシーンでの使用にはあまり向いていません


声や音のこもりが激しく、つけたまま人と話すのは難しい印象です。遮音性は平均レベルですが、メーカーが謳う40dBには大きく劣りました。


一方で、装着していても痛みがなく、ぴったりと耳の形にフィットする点は評価できます。つまみ部分が引っかかり、寝返りを打ってもほぼ外れることがありません。睡眠時に周囲の音を遮断するための耳栓をお探しの人は、試してみるのもよいでしょう


より高い遮音性やこもりにくさを重視する人は、レビューを参考にほかの商品を検討してみてください。

iMeBoBo ノイズリダクション耳栓とは

デザイン性・機能性に優れた日用雑貨を扱うオンラインショップ、AruFactory。スピーカーや姿勢矯正ベルトなど、さまざまな商品を販売しています。


今回ご紹介するのは同店の売れ筋アイテムでシリーズ累計販売が60万個を突破している、iMeBoBo ノイズリダクション耳栓です。

出典:item.rakuten.co.jp

この商品は耳の角度と形状を分析し、人体工学に基づいて作られています


耳からの脱落を防ぐつまみと、傘構造のイヤーチップが特徴。効果測定が行われ、品質が証明されているのもポイントです。

素材には医療用としても用いられる高分子シリコンを採用し、かゆみや肌荒れの防止効果が期待できます。


汚れが気になったときには水洗いも可能。長く衛生的に使えますよ。

イヤーチップは、2層タイプ・3層タイプが1組ずつ含まれています。2層タイプは耳の小さい人向けです。


携帯ケースも2個付属していて、外出時の紛失を防止できますよ。

購入から30日間は返品が可能。1年保証もあり、修理・交換に対応しています。


使い方がわからない場合やトラブルがあったときは、アフターサポートに連絡してくださいね。

非常に人気が高いため、一部で模倣品が出回っており、注意が必要です。


購入前後に、iMeBoBoのブランドロゴが表記されているかを必ずチェックしましょう。

商品受け取り後、14日以内に商品レビューを書くと3Dアイマスクが期間限定でもらえます


ノイズリダクション耳栓と一緒に使ってみてくださいね。

実際に使ってみてわかったiMeBoBo ノイズリダクション耳栓の本当の実力!

今回はiMeBoBo ノイズリダクション耳栓を含む耳栓全30商品実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:遮音性の高さ

検証②:つけ心地のよさ

検証③:外れにくさ

検証④:声のこもらなさ

検証① 遮音性の高さ

検証① 遮音性の高さ

まずは、遮音性の高さについて検証します。


3名のモニターに耳栓をつけてもらい、どのくらい音がカットできるのかをチェックし、平均値を評価しました。なお、遮音性の計測にはリオン株式会社の耳栓チェッカーを使用しています。


この検証での評価は、以下のようにつけました。


  • 0.1〜4.0dB
  • 8.1〜12.0dB
  • 16.1〜20.0dB
  • 24.1〜28.0dB
  • 32.1〜36.1dB

平均レベルで、謳い文句の数値には届かず

平均レベルで、謳い文句の数値には届かず

遮音性は3.3点。実測値は18.3dBと、耳栓としては平均的でした。


しかし、謳い文句にある40dBを大きく下回るのは気になります。表示された数値を期待して購入すると、もの足りなさを感じる場合があるでしょう。

検証② つけ心地のよさ

検証② つけ心地のよさ

次に、つけ心地のよさを検証します。


今回は、耳が痛くならないか・フィット感があるか・異物感がないか・浮いてこないかの4点についてチェック。モニター3名の意見から、総合的に評価を行います。


この検証での評価は、以下のようにつけました。


  • 痛い・入らない
  • ずっとつけていると痛い
  • 痛くないが異物感がある・隙間がある
  • 痛くない・少し隙間がある
  • 痛くない・隙間がない・つけている感覚がない

やわらかい素材で、痛みなくフィットする

やわらかい素材で、痛みなくフィットする

つけ心地のよさは、4.7点と満点に近い評価を獲得。


やわらかい素材で作られており、痛みを感じることなくぴったりと耳の形にフィットします。一部で「やや隙間がある」という声もありましたが、ほぼ問題なく使えるでしょう。

検証③ 外れにくさ

検証③ 外れにくさ

続いて、外れにくさの検証です。


3名のモニターに耳栓をつけたまま寝てもらい、寝返りしたときに耳から浮いてこないか・横向きになったときに圧迫されて耳が痛くないかなどの観点から評価を行いました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 1~5回寝返りを打ったら外れる
  • 6~10回寝返りを打ったら外れる
  • 11~15回寝返りを打ったら外れる
  • 16~19回寝返りを打ったら外れる
  • 20回寝返りを打っても外れない

つまみ部分が耳穴に引っかかり、安定感がある

つまみ部分が耳穴に引っかかり、安定感がある

外れにくさにおいても、4.5点と高い評価を得ました。


つまみ部分が耳の外側に引っかかり、寝返りを繰り返しても安定しています。布団と擦れた拍子に浮いてくる感覚がありましたが、そのまま外れることはありませんでした。

検証④ 声のこもらなさ

検証④ 声のこもらなさ

最後に、声のこもらなさを検証します。


耳栓をつけたモニター3名に声を出してもらい、自分の声が頭に響かないか・装着したままでも話ができるかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • かなり声が響く・耳栓をつけた状態で話せない
  • まあまあ声が響く・できれば耳栓をつけたまま話したくない(多少の受け答えなら可能)
  • 少し声が響いているが我慢すれば話せる
  • あまり響かない・耳栓をつけたままでも話せる
  • ほとんど響かない・耳栓をつけたままでも快適に話せる・こもり感が気にならない

声がこもって会話しにくい。睡眠時など人と話さないときに使うのが無難

声がこもって会話しにくい。睡眠時など人と話さないときに使うのが無難

声のこもらなさについては3.8点。まずまずの評価ではあるものの、自分の声が頭に響く・声がこもって聞こえるといった意見が目立ちました。会話はしにくく、小さい声が聞き取りづらく感じます。


なかには通常の会話ができるというモニターもいましたが、会話が必要のないシーンや睡眠時での使用に向いている印象です。

iMeBoBo ノイズリダクション耳栓の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,515円

    (最安)

    販売価格:1,530円

    ポイント:15円相当

    送料別

    Konsun
    2.20

    (10件)

装着したまま会話がしたいなら、こちらの耳栓がおすすめ

最後に、外さなくても会話しやすいおすすめの耳栓をご紹介しますね。


まずチェックしていただきたいのは、モダニティのLOOPです。音楽や声の音質を変えず、音量のみを下げるのが特徴。自分の声が頭に響かず、装着中も問題なく会話できます。遮音性についても、メーカー記載値より高いレベルを記録しました。


予算を抑えたい人は、モルデックスジャパンのMOLDEX Pura-Fit 6800をご検討ください。遮音性の高さと喋りやすさを両立した優秀な商品です。長めの設計なので、指が太い人や手が大きい人も着脱しやすいですよ。

Loop
Loop EarplugsExperience

Experience 1
Experience 2
Experience 3
最安価格
Amazonで売れています!
4,749円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,749円
在庫わずか
耳栓タイプイヤホン
実測遮音レベル24.6dB
フランジの種類不明
イヤーピースのサイズXSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ
素材シリコン、メモリーフォーム、低反発フォーム
シチュエーションライブ
7.7cm
高さ1.85cm
イヤーピースの数8個
セット個数不明
メーカー記載遮音レベル(NRR)不明
メーカー記載遮音レベル(SNR)不明
カットできる遮音値18dB
低音域遮音レベル(実測)
中音域遮音レベル(実測)
高音域遮音レベル(実測)
柔らかめ
水洗い可能
遮音性の調整可能
気圧調整機能不明
コードあり
ケース付き
フック付き
リング付き
充電必要
全部見る
Experience

LOOP イヤープロテクターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

耳栓タイプフォーム
実測遮音レベル23.4dB
素材発泡ウレタン
シチュエーション睡眠
メーカー記載遮音レベル(NRR)33.0dB
メーカー記載遮音レベル(SNR)不明
水洗い可能
遮音性の調整可能
コードあり
ケース付き
全部見る
MOLDEX Pura-Fit 6800

MOLDEX Pura-Fitをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
耳栓関連のおすすめ人気ランキング

聴覚過敏向け耳栓

13商品

人気
耳栓関連の商品レビュー

新着
耳栓関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.