豊富なノズルで口内をしっかり洗えると評判の口腔洗浄器、SIS DENTAL WASHER FC188-WH。「強い水圧で汚れがしっかり落ちる」「タンクの容量が大きい」などプラスの口コミが多い一方で、「音がうるさい」といった声もあります。そのため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、SIS DENTAL WASHER FC188-WHを含む口腔洗浄器全17商品を実際に使って、汚れの落としやすさ・使い心地・扱いやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
SIS DENTAL WASHER FC188-WHは、口腔洗浄器をはじめて試す人におすすめです。10段階の水圧調整機能を搭載しており、比較したなかでも機能性はトップクラス。水圧段階数の少ない商品に比べ、口内の状況が異なる家族でも一緒に使いやすいでしょう。また、据置タイプのなかでは低価格でコスパの高さが光ります。
実際に商品を試したモニターからも、水圧を細かく調整できる点が好評。強い痛みを覚えた商品もあるなか、「好みに合わせて弱められる」「適切に調整できた」というコメントが集まっています。ノズルが細いため、太めの商品に比べて小回りがきくのも魅力。「口の中で動かしやすい」と好印象です。
比較した多くのコードレス商品とは異なり、水の飛び散りはほとんどありません。口コミで懸念された音の大きさも、「気にならない」という意見で一致。手元にスイッチがあるため、水を出したり止めたりしやすいのもポイントです。タンクが外しにくく給水にやや手間取りますが、洗浄自体は歯ブラシ感覚で気軽にできますよ。
人工プラークを塗った歯列模型を洗浄してみると、ある程度の汚れを落とし高評価に。威力を上げれば細かい部分にも届きました。とはいえ、比較したなかにはよりパワフルな水流で頑固な汚れを取り除けたものもあります。洗浄力を重視するなら、ほかの商品も含めて検討してみてくださいね。
そもそも口腔洗浄器は、歯や歯間の汚れを水圧で落とす機械。歯ブラシでは取りきれない汚れまでしっかり洗い流せるのが魅力です。
今回ご紹介するSIS DENTAL WASHER FC188-WHは、毎分1250~1700回微細振動する細かい水流が特徴。これ1つで口臭対策・歯茎ケア・歯周ポケット洗浄ができると謳っています。
サイズは20.9×12.5×22cm。充電不要の据置タイプです。タンクは、比較したなかでも大容量の1000mL。水漏れ防止弁と滑り止めの吸盤がついています。洗浄したい方向に向けやすいよう、ノズルは360度回転式。使い勝手のよさにもこだわった設計です。
付属ノズルは5種類と豊富で、用途によって使い分けられます。ジェットノズルが3本ついているため、家族で共有したい人も新たにノズルを購入せずに済みますよ。
<付属ノズル>
今回は、SIS DENTAL WASHER FC188-WHを含む口腔洗浄器全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、汚れの落としやすさの検証です。
人工プラークを塗った歯列模型の歯を1本あたり5秒洗浄。歯の表面・歯間の汚れ落ちをチェックしました。
歯表面の汚れはある程度きれいになり、高評価を獲得。噴射口が広いノズルと比べて、水圧が分散しにくいつくりが功を奏した印象です。
粘度の低い食べカスなら、問題なく除去できるでしょう。
歯間や奥歯の溝に塗った人工プラークも、威力を最大にすれば落とせました。水流が分散して細かい部分に届かなかった多くのコードレスタイプに比べると、口コミの評判どおり汚れを落としやすいといえるでしょう。
とはいえ、比較した据置タイプのなかにはより簡単に汚れを落とせたものも。そのため、トップクラスの評価にはあと一歩およびませんでした。
続いて、モニター5人に商品を使用してもらい使い心地を検証。圧の強さ・動かしやすさ・静音性・水の飛び散りなどをチェックしました。
圧の強さについては、モニター全員が「満足」と回答。比較したなかには、弱に設定しても痛みを覚えた商品もありました。一方、こちらには「水圧を調整すれば好みの強さで洗える」とプラスの声が並んでいます。
コードレスタイプに比べ、据置タイプは総じてパワーが強い傾向がありました。こちらの商品も、調整次第でしっかり水圧が感じられます。
<歯茎や歯にかかる圧>
コメントは一部抜粋
持ち手・ノズルともに細く、「いろいろな角度に動かせる」「上下どちらの歯も洗浄しやすい」と好評。ノズルが太い商品に比べ、小回りがきく印象です。
水流のON/OFFボタンが持ち手についているのもポイント。一部からコードの扱いにくさを指摘する声があったものの、歯ブラシ感覚で使えるのは魅力です。
水の飛び散りはほとんどなく、モニター5名中4名が「満足」と回答しました。コードレスタイプは水が飛び散りやすい傾向があり、なかには洗面所が水浸しになった商品も。対するこちらは、洗面所や服を濡らすことなく快適に使えそうです。
<水の飛び散り>
コメントは一部抜粋
口コミで懸念された音の大きさについても、さほど気にならない印象です。「強いモードにすると大きく聞こえる」という声はあったものの、5人全員が「うるさいとは感じない」とコメントしました。
検証では、頭に響くような音の商品は評価が伸び悩みました。こちらには「不快な音ではない」「快適な音」といったコメントが寄せられています。歯医者のような音が苦手な人も、比較的使いやすいでしょう。
次は、扱いやすさの検証です。
モニター5人に引き続き商品を使用してもらい、持ちやすさ・タンクへの水の入れやすさをチェックしました。
「コードが手に引っかかりやすい」という指摘はあるものの、モニター全員が「持ちやすい」と回答。タンク一体型のコードレスタイプに比べると「持ち手が細くてしっかり握れた」と好評です。
比較した据置タイプのなかには、コードについた螺旋状のクセが伸びにくいものも見られました。こちらのコードは伸ばしやすく、比較的スムーズに扱えます。
<持ちやすさ>
コメントは一部抜粋
一方、給水しやすさはいまひとつ。「タンクが本体から外しにくいため、機械を傾けて給水するのに労力がいる」「浅めの洗面台だと機械を傾けにくい」といった声が集まりました。1000mLと大容量なぶん、「満タンの状態だと重い」という指摘も寄せられています。
とはいえ、比較した据置タイプで見られた水漏れは気になりませんでした。メーカーこだわりの水漏れ防止弁が効果を発揮した印象です。
最後は、防水機能の有無・水圧調整の段階数から機能性を検証しました。
据置タイプのため、コードレスタイプのような防水機能はついていません。一方で、10段階の水圧調整機能が高評価に。10段階以上で細かく調整が可能なのは、比較したなかでも4割程度(※執筆時点)でした。2段階しか選べない商品もありましたが、こちらは細かく調整が可能。水圧の好みが異なる家族で一緒に使いたい人にもぴったりです。
水流タイプは、口腔洗浄器で一般的なジェット水流式。比較したなかには異なる水流タイプを選べる商品があったものの、そこまで気にする必要はないでしょう。検証によると、水圧は水流タイプより水圧調整機能に影響される傾向があります。こちらは、強めから弱めまで幅広く対応できるのがうれしいですね。
SIS DENTAL WASHER FC188-WHは、Yahoo!ショッピング・Amazonといった大手ECサイトでの販売が確認できました。普段利用しているECサイトをチェックしてみてください。
口腔洗浄器で効果的に汚れを落とすため、以下4つのポイントを押さえておきましょう。
<使い方のコツ>
矯正中の場合、ワイヤー下に水流をあてるのがコツ。器具まわりの頑固な汚れは、部分ノズルや矯正用ノズルの使用がおすすめです。
使用後にしっかり乾燥させるのも大切。濡れたまま放置すると、菌やカビが繁殖することがあります。お手入れの方法はメーカーによって異なるので、必ず説明書を確認してくださいね。
最後に、汚れの落ちやすさがより高評価だった商品をご紹介します。
三ツ谷電機のニューハイドロフロスは、無段階調整で好みの水圧を見つけやすいのが魅力です。かなり強い圧にまで上げられるうえ、細い噴出口で水圧が1点に集中。トップクラスの洗浄力を発揮しました。大容量の800mLタンク・4色の付属ノズルもポイント。家族で使いたい人にぴったりです。
置き場所を取りにくい縦長デザインが好みなら、ヤーマンのwaterpik ウルトラ プロフェッショナルをチェック。10段階の水圧調整機能を搭載し、頑固な汚れをしっかり落とせました。電動歯ブラシ感覚で動かせる細いノズル・持ち手も好印象。豊富な付属ノズルで、ワンランク上の口腔ケアを目指せます。
形状 | 据え置きタイプ |
---|---|
最低水圧(実測値) | 2.83kPa |
最高水圧(実測値) | 34.91kPa |
水圧調整段階 | 10段階 |
良い
気になる
水流方式 | ジェット水流 |
---|---|
電源 | 電源コード |
給水チューブの取り外し可能 |
三ツ谷電機 ニューハイドロフロス HYD-2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
駆動方式 | 不明 |
---|---|
形状 | 据え置きタイプ |
振動数・回転数 | 不明 |
水流方式 | ジェット水流 |
過圧防止機能 | 不明 |
持ち手の太さ | 不明 |
水圧調整段階 | 10段階 |
持ち手の太さ(実測値) | 不明 |
本体幅 | 14.1cm |
タンク容量 | 約651mL |
本体奥行 | 11.7cm |
付属ノズル | ジェットチップ、プラークシーカーチップ、歯列矯正用チップ、ピックポケットチップ |
本体高さ | 26.1cm |
最低水圧 | 不明 |
重量 | 662g |
最高水圧 | 不明 |
ノズル回転角度 | 360度 |
交換できるブラシの種類 | 不明 |
交換ブラシの値段 | 不明 |
チューブ長さ | 不明 |
電源 | 電源コード |
連続使用時間 | 約90秒 |
充電時間 | 不明 |
スタンドの幅 | 不明 |
スタンドの奥行き | 不明 |
スタンドの高さ | 不明 |
スタンドサイズ(設置面積) | 不明 |
搭載モード | フロスモード、マッサージモード |
付属ブラシ数 | 不明 |
替えブラシ1本あたりの定価 | 不明 |
対象 | 不明 |
機能 | 不明 |
ブラシの年間コスト | 不明 |
スマホ連携機能 | 不明 |
稼動音 | 不明 |
防水機能(風呂対応) | 不明 |
素材 | 不明 |
静音設計 | |
LEDライト付き | |
トラベルケース付き | 不明 |
海外対応 | 不明 |
携帯用 | |
タイマー機能 | 不明 |
デザイン | 不明 |
保証期間 | 不明 |
Waterpik ウルトラ プロフェッショナルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。