マイベスト
ごますり器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ごますり器おすすめ商品比較サービス
  • 京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

京セラ セラミックミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

料理中にサッと使用できる手軽さが人気の「京セラ セラミックミル ゴマ専用」。インターネット上でも使いやすいという声が多い商品ですが、一方で「ごまの大きさが均等にならない」「1度に少量しかごまがすれず手が疲れる」などのマイナス意見もあり、購入を決めきれない人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、京セラ セラミックミル ゴマ専用を含むごますり器18商品を実際に使って、使いやすさ・仕上がりを比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】購入は要検討。簡単に使えて手入れもしやすいが、調節機能はイマイチ

京セラ
セラミックミル

1,225円

セラミックミル
タイムセール

京セラのセラミックミルの購入は要検討という評価に。溝が指にフィットし、素早く回しても滑らずにごまがすれる商品です。すべて分解できるので、ごまが詰まっても取り除けて、手入れも簡単。手軽にすりごまの風味を楽しみたい人に、ぜひ使ってほしいミルです。


しかし、出てくる粒の粗さがバラバラで、均一で細かいすりごまを作れないのは残念でした。仕上がりの美しさや調節機能にこだわりたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

京セラ セラミックミル ゴマ専用とは

京セラは電子部品や医療用機器など、セラミックスを使った製品を数多く手がけているメーカーです。さびにくく心地よい切れ味が長持ちする、セラミック素材の特性を活かしたキッチン用品を多数販売。ゴマ専用のセラミックミルもその1つです。

使い方はキャップを外して逆さに持ち、右方向に回すだけと簡単。中央のつまみを回せば、粗さの調節も可能です。ごまの食感を楽しみたいときは粗め、風味を楽しみたいときには細かく、料理や好みにあわせて粗さを変えられます。

実際に使ってみてわかった京セラ セラミックミル ゴマ専用の本当の実力!

しかし、実際に簡単にごまがすれるのか、衛生的に保てるのか気になりますよね。今回は、京セラ セラミックミル ゴマ専用を含むごますり器全18商品を使って、比較検証レビューを行いました。

力をいれなくてもごまがすれる!すべて分解して洗えるのも◎

力をいれなくてもごまがすれる!すべて分解して洗えるのも◎

まずは、使いやすさの検証です。ごまをすったあと、分解して手洗いをします。簡単に使えてスムーズにすれるか・きれいに洗えるかをチェックし、総合的に使いやすさを評価しました。

大きさ・重さがちょうどよく、持ち手に波型の溝もついているので、力を入れなくてもなめらかにごまをすれます。粗さ調節のつまみも程よい固さです。すったごまは出口部分に溜まりますが、キャップがあるのでこぼれる心配はありません。

本体とキャップだけでなく、刃の部分もすべて分解できるのが高評価でした。ごまが詰まってもきれいに洗えるので、衛生面の不安は一切ありません。ただし、分解できる部品の数が多く、1つ1つが細かいので、無くさないように注意しましょう。

粗さは変えられるが、粒の大きさが均一にならない

粗さは変えられるが、粒の大きさが均一にならない

次は、仕上がりの検証です。このミルには粗さの調節機能があるので、粒の一番粗い状態と細かい状態を見比べます。粒の粗さはそろっているか・粗さ調節で仕上がりも変化するかをチェックしました。

粗さを調節すると仕上がりに変化はありますが、粗い状態・細かい状態のどちらでも粒の大きさにバラつきがあるのが残念。また、粒の大きさが変化するというよりも、すったゴマと粒のままのゴマの比率が変わっただけのような印象です。パウダーのような均一で細かいすりごまを楽しみたい人にはおすすめしません。

京セラ セラミックミル ゴマ専用の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,225円

    (最安)

    販売価格:1,225円

    ポイント:0円相当

    送料別

    工具の楽市

    4.71

    (3,717件)

  2. 2

    1,250円

    (+25円)

    販売価格:1,250円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Lush Life

    4.75

    (465件)

  3. 3

    1,265円

    (+40円)

    販売価格:1,276円

    ポイント:11円相当

    送料別

  4. 3

    1,265円

    (+40円)

    販売価格:1,276円

    ポイント:11円相当

    送料別

  5. 5

    1,268円

    (+43円)

    販売価格:1,279円

    ポイント:11円相当

    送料別

仕上がりの美しさや調節機能を重視するなら、こちらの商品もおすすめ

ひねるタイプのごますり器で均一な粒のすりごまに仕上げたいなら、HARIOのスパイスミルがおすすめ。軽い力でごまがすれる使い心地のよさと、きめ細かな仕上がりは折り紙付きです。調節機能はありませんが、すりごまの香りを存分に楽しめます。


また、粒の粗さが調節できる商品を検討しているなら、Ninonlyの電動ペッパーミルをチェック。電動なので、傾けるだけで簡単にごまがすれます。粒の食感が残るゴロッとしたすりごまから、パウダーのような細かなすりごままで、粗さを自在に変えられるのが魅力です。

HARIO
スパイスミル ゴマ専用SMG-120-PGR

スパイスミル ゴマ専用 1
スパイスミル ゴマ専用 2
スパイスミル ゴマ専用 3
スパイスミル ゴマ専用 4
スパイスミル ゴマ専用 5
スパイスミル ゴマ専用 6
スパイスミル ゴマ専用 7
スパイスミル ゴマ専用 8
最安価格
1,100円
中価格
最安価格
1,100円
中価格
重量168g
種類ひねるタイプ
サイズ高さ15.3×幅5.5×奥行5.5cm
本体の素材耐熱ガラス
刃の素材ポリプロピレン・セラミック
静音性不明
粗さの調節可能
全部見る
スパイスミル ゴマ専用

HARIO スパイスミル ゴマ専用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ごますり器関連のおすすめ人気ランキング

ごますり器

11商品

人気
ごますり器関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist