マイベスト
ゲームコントローラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲームコントローラーおすすめ商品比較サービス
  • エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介 1
  • エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介 2
  • エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介 3
  • エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介 4
  • エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介 5

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを検証レビュー!ゲームパッドの選び方も紹介

スティックの操作のしやすさやボタン・スティックの反応の鋭さ、持ちやすさが気になるエレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBK。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にエレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを徹底検証しました。ゲームパッド30商品の中で比較してわかったエレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの実力をレビューしていきます。ゲームパッドの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!キーボードのキーをボタンに割り当て可能。正確な操作は苦手

エレコム
ELECOM GAMING有線スタンダードゲームパッドJC-GP20SBK

2,100円

有線スタンダードゲームパッド

おすすめスコア

3.75
26位 / 30商品中
  • スティック操作のしやすさ

    3.50
  • |
  • ボタン・スティックの反応の鋭さ

    3.88
  • |
  • 持ちやすさ

    4.25
  • |
  • 好みの設定のしやすさ

    3.35
  • |
  • ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ

    3.00
対応機器PC、Windows
接続方法USB

良い

    • キーボードのキーをボタンに割り当て可能
    • 本体が軽く長時間プレイしても疲れにくい

気になる

    • L・Rボタンの反応点が深く強く押し込む必要がある
    • パッド面のカスタマイズができない

エレコムの「ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBK」は、FPS・TPS以外のさまざまなPCゲームで使用したい人におすすめ。ソフトフェアを使えば、キーボードのキーをボタンに割り当てられます。


しかし、正確に操作するのは難しいでしょう。スティックは反応が速いものの、L・Rボタンは反応点が深く、強く押し込む必要があるため力を要し、正確にエイムしにくいのがネック。ミスにつながりやすく、FPS・TPSなど素早く確実な反応が必要なゲームには向きません。


持ち手は21度と角度があるため、スティックと指が離れていて操作がしにくいのも気になりました。ソフトウェアではスティックのデッドゾーンやL・Rボタンのデッドゾーンなどの詳細な設定ができないうえ、パッド面のカスタマイズもできません。


一方で、重量がわずか150gと軽く、長時間使いやすいのはメリット。有線接続で接続切れも気にならないので、FPS・TPSで使用する予定がない人なら検討してもよいでしょう。

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にエレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ゲームパッド
スティック操作のしやすさ No.1

TURTLE BEACH

Victrix Pro BFG052-002-BK
4.70
(1/30商品)
Victrix Pro BFG

ゲームパッド選びに迷ったらコレ。ジャンルを問わず使いやすい

ボタン・スティックの反応の鋭さ No.1
好みの設定のしやすさ No.1

MSY

RazerWolverine V3 Pro
4.53
(2/30商品)
Wolverine V3 Pro

カチッとしたクリック感を好む人に。カスタマイズもしやすい

スティック操作のしやすさ No.1
好みの設定のしやすさ No.1

BIGBIG WON

Rainbow 2 SE
4.52
(3/30商品)
Rainbow 2 SE

自分好みにカスタマイズしたい人に。設定を細かく変更できる

タイムセール
ボタン・スティックの反応の鋭さ No.1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 2FST-00009
4.48
(4/30商品)
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 2

FPS・TPS向き。ボタン・スティックの操作性が良好

好みの設定のしやすさ No.1

BIGBIG WON

Gale Hall PCコントローラー
4.47
(5/30商品)
Gale Hall PCコントローラー

FPSゲーマーにおすすめ。スティック・ボタンの精度が高い

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKは他のゲームパッドとどう違うの?

マイベストが検証してわかったエレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの特徴は、ひとことでまとめると「キーボードのキーをボタンに割り当て可能。正確な操作は苦手」です。


実際、たくさんあるゲームパッドの中で、スティックの操作のしやすさやボタン・スティックの反応の鋭さ、持ちやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを含むゲームパッドの検証方法や、自分に合ったゲームパッドを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの評価方法は?売れ筋の人気ゲームパッド30商品を徹底比較検証

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの評価方法は?売れ筋の人気ゲームパッド30商品を徹底比較検証

今回は、エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKを含むゲームパッド30商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:スティックの操作のしやすさ

検証②:ボタン・スティックの反応の鋭さ

検証③:持ちやすさ

検証④:好みの設定のしやすさ

検証⑤:ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ

検証⑥:背面ボタンの押しやすさ

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの詳細情報

エレコム
ELECOM GAMING有線スタンダードゲームパッドJC-GP20SBK

おすすめスコア
3.75
ゲームパッド26位/30商品
スティック操作のしやすさ
3.50
ボタン・スティックの反応の鋭さ
3.88
持ちやすさ
4.25
好みの設定のしやすさ
3.35
ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ
3.00
有線スタンダードゲームパッド 1
有線スタンダードゲームパッド 2
有線スタンダードゲームパッド 3
有線スタンダードゲームパッド 4
有線スタンダードゲームパッド 5
最安価格
2,100円
低価格
最安価格
2,100円
低価格
対応機器PC、Windows
接続方法USB
天面6ボタン付き
背面ボタン付き
デッドゾーン調節機能

良い

    • キーボードのキーをボタンに割り当て可能
    • 本体が軽く長時間プレイしても疲れにくい

気になる

    • L・Rボタンの反応点が深く強く押し込む必要がある
    • パッド面のカスタマイズができない
連続使用時間
重量150g(実測値)
持ち手の長さ6.3cm
持ち手の開き115度
持ち手の傾斜21度
連射機能
振動機能
ジャイロ機能
イヤホンジャック付き
トリガーボタン
アナログスティック本数2本
公式ライセンス取得
保証期間1年
全部見る

エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBKの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,079円

    (最安)

    販売価格:2,100円

    ポイント:21円相当

    送料無料

  2. 2

    2,124円

    (+45円)

    販売価格:2,124円

    ポイント:0円相当

    送料別

    はいじストア
    4.75

    (110件)

  3. 3

    2,128円

    (+49円)

    販売価格:2,147円

    ポイント:19円相当

    送料別

  4. 3

    2,128円

    (+49円)

    販売価格:2,147円

    ポイント:19円相当

    送料別

  5. 3

    2,128円

    (+49円)

    販売価格:2,147円

    ポイント:19円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?ゲームパッドの選び方

ゲームパッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ゲームパッドの検証評価上位の商品も紹介

ゲームパッドの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。エレコム ELECOM GAMING 有線スタンダードゲームパッド JC-GP20SBK以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ゲームパッド
スティック操作のしやすさ No.1
ボタン・スティックの反応の鋭さ No.1
好みの設定のしやすさ No.1
ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ No.1

TURTLE BEACH
Victrix Pro BFG052-002-BK

おすすめスコア
4.70
スティック操作のしやすさ
4.50
ボタン・スティックの反応の鋭さ
5.00
持ちやすさ
4.42
好みの設定のしやすさ
4.77
ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ
4.96
背面ボタンの押しやすさ
3.50
最安価格
23,800円
高価格
対応機器PC、PS4、PS5
接続方法USB、2.4GHz
天面6ボタン付き
背面ボタン付き
デッドゾーン調節機能

良い

    • パッド面のカスタマイズ性が非常に高い
    • 持ち手が長めで持ちやすいうえに、スティックの形状も良好
    • ボタン・スティックの反応がよく正確で素早い操作が可能

気になる

    • 背面ボタンが小指で押しやすい位置にある
連続使用時間20時間
重量270g(実測値)
持ち手の長さ7.3cm
持ち手の開き130度
持ち手の傾斜15度
連射機能
振動機能
ジャイロ機能
イヤホンジャック付き
トリガーボタン
アナログスティック本数4本(カスタム可能)
公式ライセンス取得
保証期間2年
全部見る
Victrix Pro BFG

Victrix Pro BFGの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ボタン・スティックの反応の鋭さ No.1
好みの設定のしやすさ No.1

MSY
RazerWolverine V3 Pro

おすすめスコア
4.53
スティック操作のしやすさ
4.10
ボタン・スティックの反応の鋭さ
5.00
持ちやすさ
4.42
好みの設定のしやすさ
4.77
ボタン・スティックのカスタマイズ性の高さ
4.00
背面ボタンの押しやすさ
4.50
最安価格
34,980円
高価格
対応機器PC、Xbox
接続方法USB、2.4GHz、Bluetooth
天面6ボタン付き
背面ボタン付き
デッドゾーン調節機能

良い

    • マウスをクリックするようなボタンの押し心地
    • 反応幅が0.5mmと狭く、瞬時の操作もしやすい
    • 専用ソフトウェアがあるうえ2種類のスティック付きで、カスタマイズ性も十分

気になる

    • 背面ボタンが薬指で押しやすい位置にある
連続使用時間20時間
重量300g(実測値)
持ち手の長さ8cm
持ち手の開き125度
持ち手の傾斜17度
連射機能
振動機能
ジャイロ機能
イヤホンジャック付き
トリガーボタン
アナログスティック本数4本(カスタム可能)
公式ライセンス取得
保証期間1年
全部見る
Wolverine V3 Pro

Razer Wolverine V3 Proの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ゲームパッド

30商品

徹底比較

人気
ゲームコントローラー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ゲームコントローラー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ゲームコントローラー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.