マイベスト
犬小屋・ケージ・ゲートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬小屋・ケージ・ゲートおすすめ商品比較サービス
  • グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

取りつけやすく安定感があると人気の、グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZ。「壁にしっかり固定できてズレにくい」「扉が自然に閉まるのが便利」と評判です。しかし、「もう少し高さがほしい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 人の通りやすさ
  • 犬のすり抜けにくさ
  • 犬の飛び越えにくさ
  • 設置のしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など、人気の犬用ゲートとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月09日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】安定感のある突っ張り式。犬がすり抜けにくい工夫もあり、超小型犬におすすめ

犬のすり抜けにくさ No.1

グリーンライフ
ペットゲートCSP-W90(F)-AZ

4,280円

ペットゲート

おすすめスコア

4.33
6位 / 18商品中
  • 人の通りやすさ

    4.32
  • |
  • 犬のすり抜けにくさ

    4.50
  • |
  • 犬の飛び越えにくさ

    3.92
  • |
  • 設置のしやすさ

    4.50
設置場所室内
種類ゲート
設置方式壁取りつけタイプ(突っ張り式・ネジ式)
高さ65.0cm

グリーンライフ ペットゲートは、十分な固定力があり、犬がすり抜けにくい商品がほしい人におすすめです。固定方法は突っ張り式で、設置面も大きめ。比較したなかには置くだけの自立タイプもありましたが、本商品は「ズレにくい」との口コミどおり、小型~中型犬が飛びついても倒れにくい安定感があります。オートクローズ機能もつき、閉め忘れも防げますよ。


設置方法も、上下左右についたアジャスターを壁に突っ張らせるだけと簡単です。比較した商品にはパーツの組み立てや専用工具が必要なものもありましたが、こちらは購入後すぐに取り付けられるでしょう。


人が通れる扉がついているのもメリット。扉は上部のボタンをスライドして持ち上げればロックが解除される仕組みのため、片手で簡単に開け閉めできます。開放機能もあり、必要に応じて扉を開けたままにしておくことも可能です。ただし足元に4cmの段差があるので、つまずかないよう注意してくださいね。


一方ゲートの高さは65cmと、比較したなかでも低めなのが気になりました。「もう少し高さがほしい」との口コミどおり、トイプードルのような小型犬だと飛び越えてしまう可能性があります。飛び越えを防止したいなら、体高の2.5倍の高さのあるゲートに注目してみてください。


高さは少々低めではありますが、壁にしっかり取りつけられ、人の通りやすさにも配慮された商品といえます。チワワなど小さなワンちゃんを買っている人は、一度検討してみてくださいね。

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にグリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 犬用ゲート
犬のすり抜けにくさ No.1

日本育児

スマートゲイトⅡ プラス5014046001
4.63
(1/18商品)
Ⅱ プラス

犬も飛び越えにくく人がスムーズに通りやすいベストバイ!

人の通りやすさ No.1
犬の飛び越えにくさ No.1

福和楽

RAKUペットゲート
4.59
(2/18商品)
ペットゲート

飛び越えをしっかり防ぐハイタイプ。人の出入りもスムーズ

犬のすり抜けにくさ No.1
犬の飛び越えにくさ No.1

日本育児

ペットセレクトペットゲート ガーディ ハイタイプ 5990030400
4.49
(3/18商品)
ペットゲート ガーディ ハイタイプ

ハイタイプのゲートで犬の飛び越えを防止!行き来もしやすい

人の通りやすさ No.1

福和楽

RAKUベビーゲート
4.46
(4/18商品)
ベビーゲート

通行頻度が高い場所に。スロープ仕様でつまづきにくい

設置のしやすさ No.1

インターロジテック

台座付きペットゲート
3.34
(14/18商品)
台座付きペットゲート

自立式で倒れやすい。犬が飛び越えやすい高さもネック

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZとは?

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZとは?

犬用ゲートは、犬にとって過ごしやすい生活空間を作りつつ、危険な場所への出入りを防げるのがメリット。キッチンや玄関・階段下などに設置することで、思わぬ事故を防ぐことができます。


今回は、ベビー・エクステリア・レジャーといった生活用品を取り扱うグリーンライフから、ペットゲート CSP-W90(F)-AZをご紹介します。壁や柱を傷つけにくい、突っ張りタイプのゲートです。


扉は前後どちらにも開閉できるうえ、手を離すと自動で閉まるオートクローズを採用。鍵の閉め忘れによるワンちゃんの脱走を防ぎます。90度以上開くと、開放状態をキープすることもできますよ。


サイズは約幅69~90×奥行5×高さ65cm。ホワイトとグレーの、ナチュラルでシンプルなデザインです。付属品に約16cmの拡張フレームが1枚ついてくるので、設置場所に応じて調整してくださいね。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZを含む犬用ゲート10商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 人の通りやすさ
  2. 犬のすり抜けにくさ
  3. 犬の飛び越えにくさ
  4. 設置のしやすさ

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZのメリットは3つ!

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZのメリットは3つ!
グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZは人が通りやすく、ズレずにしっかり固定できるのが魅力の商品です。

以下、メリットについてご紹介します。

扉付きで跨がずに通れる。ロックも片手で簡単に解除可能

扉付きで跨がずに通れる。ロックも片手で簡単に解除可能

人の行き来のしやすさは高評価。比較したなかには跨がなければ通れない商品も複数ありましたが、こちらは前後どちらにも開けられる扉がついています。ロックはボタンをスライドして片手で持ち上げれば解除でき、荷物を持っていても出入りに困らないでしょう。開放機能もあり、90度以上開けばそのままの状態をキープできますよ。


ただし、足もとに約4cmの段差があるため、お子さんやお年寄りがいる家庭はつまずかないよう注意してくださいね。

壁にしっかり固定でき、倒れにくいのもメリット

壁にしっかり固定でき、倒れにくいのもメリット
出典:amazon.co.jp

固定力も十分あり、犬のすり抜けにくさも良好です。設置方法は突っ張り式で、アジャスターで上下左右の4か所をしっかり固定できます。


固定具の設置面積も、合計60cm2ほどと大きめ。「壁にしっかり固定できてズレにくい」との口コミどおり、人間がぐらつかせても動かない安定感があるので、小型・中型犬の力では倒れる心配は少ないでしょう。


ロックの構造も指でスライドして持ち上げるダブルロック機能のため、犬が扱いにくい仕組みです。さらにオートクローズ機能もついているので、閉め忘れを防げますよ。


比較したなかには自立タイプのものもいくつかありましたが、犬が飛びついたりぶつかったりすると、倒れる可能性があります。チワワのような超小型犬向けの使用ならよいものの、しっかり固定したいなら本商品のような突っ張り式・ネジ固定式がおすすめです。

設置方法は、4つのネジを壁に固定するだけ。工具もいらずすぐに取りつけられる

設置方法は、4つのネジを壁に固定するだけ。工具もいらずすぐに取りつけられる

設置のしやすさも申し分ありません。突っ張り式のため、設置は4つあるアジャスターを締めるだけとスムーズ。比較した商品にはドライバーが必要なものや、パイプの接続が複雑なものもあったのに対し、こちらは専用工具や組み立ては必要ありません。家具の組み立てが苦手な人も、直感的に取りつけられるでしょう。


付属品に両面テープとネジがついているため、より強固に固定したい人はドライバーを使って留めることもできますよ。

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZのデメリットは1つ!

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZのデメリットは1つ!
グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZは、高さがやや低め。そのため、小さな犬でも飛び越えてしまいそうな点が気になりました。

以下、デメリットについてご紹介します。

ゲートがやや低く、小型犬だと飛び越える可能性も

ゲートがやや低く、小型犬だと飛び越える可能性も

ゲートの高さは65cmと、比較したなかでも低めです。チワワやパピヨン・ヨークシャテリアなどの超小型犬ならよいものの、トイプードルのような小型犬だと簡単に飛び越えてしまう可能性があります。「もう少し高さがほしい」と口コミにもあるように、脚力のある犬にはしつけをしたうえで使う必要があるでしょう。


犬は体高の約2倍程度の高さまでジャンプできるといわれているため、体高の2.5倍の高さのあるゲートを選ぶのがおすすめです。小型犬がいるお宅は、高さ91cmの「日本育児 スマートゲイトⅡ プラス」もよいですよ。


なお体格やジャンプ力は個体差があるので、その点は留意してください。

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの詳細情報

犬のすり抜けにくさ No.1

グリーンライフ
ペットゲートCSP-W90(F)-AZ

おすすめスコア
4.33
犬用ゲート6位/18商品
人の通りやすさ
4.32
犬のすり抜けにくさ
4.50
犬の飛び越えにくさ
3.92
設置のしやすさ
4.50
ペットゲート 1
ペットゲート 2
ペットゲート 3
ペットゲート 4
ペットゲート 5
最安価格
4,280円
やや低価格
最安価格
4,280円
やや低価格
設置場所室内
種類ゲート
設置方式壁取りつけタイプ(突っ張り式・ネジ式)
高さ65.0cm
扉開閉方式
前後両開き
69cm
取りつけ最小幅
69cm
取りつけ最大幅
90cm
奥行5cm
重量3kg
オートクローズ機能
開放機能
ダブルロック機能
両開き
拡張フレーム付き
付属品拡張フレーム×1、アジャスター×4、ねじ×4、両面テープ×4
全部見る

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,237円

    (最安)

    販売価格:4,280円

    ポイント:43円相当

    送料無料

  2. 2

    5,005円

    (+768円)

    販売価格:5,005円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    シャイニングONE
    4.60

    (508件)

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZが向いていない人におすすめの犬用ゲートは?

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZが向いていない人におすすめの犬用ゲートは?
ここからは、グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZとは違う魅力を持った、おすすめの商品をご紹介します。

犬の侵入をガードし、出入りしやすいものをお探しの人は日本育児 スマートゲイトⅡ プラスをチェック

犬の侵入をガードし、出入りしやすいものをお探しの人は日本育児 スマートゲイトⅡ プラスをチェック

日本育児 スマートゲイトⅡ プラスは91cmと、小型犬が飛び越えにくい十分な高さがあるのが魅力の商品です。加えて壁にしっかり固定できる突っ張り式のため、犬が飛びついても倒れにくい強度も備えています。


扉は開閉式でオートクローズも備わっているため、通り抜けもスムーズ。開放機能もあり、必要に応じて開けたままにもできますよ。足もとにはつまずき防止のステップカバーがつき、お年寄りや小さなお子さんも足を引っかける心配は少ないでしょう。

日本育児 ペットゲート ガーディ ハイタイプは、高さのあるゲートがほしい人におすすめ

日本育児 ペットゲート ガーディ ハイタイプは、高さのあるゲートがほしい人におすすめ

日本育児 ペットゲート ガーディ ハイタイプは、高さ101cmと、ビーグルのような中型犬の飛び越え防止に活躍。こちらも突っ張り式で強固に固定できるので、小型~中型犬の力では倒れる心配は少ないといえます。


扉を開けて出入りできるうえ、ロックは片手で解除でき、人の行き来もほぼ問題ないでしょう。オートクローズがついているので、閉め忘れのリスクも予防できます。

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZはどこで買える?

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

グリーンライフ ペットゲート CSP-W90(F)-AZは、AmazonやYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は、税込4,280円です(執筆時点・Amazon公式サイト参照)。


検証結果を参考に、購入を検討してみてください。

mybestおすすめ!犬用ゲートの検証評価上位の商品も紹介

犬用ゲートの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。グリーンライフのペットゲート以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

日本育児
スマートゲイトⅡ プラス5014046001

おすすめスコア
4.63
人の通りやすさ
4.75
犬のすり抜けにくさ
4.50
犬の飛び越えにくさ
4.70
設置のしやすさ
4.50
Ⅱ プラス 1
Ⅱ プラス 2
Ⅱ プラス 3
Ⅱ プラス 4
Ⅱ プラス 5
最安価格
Amazonで売れています!
9,182円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
9,182円
在庫わずか
設置場所室内
種類ゲート
設置方式壁取りつけタイプ(突っ張り式・ネジ式)
高さ91.0cm
扉開閉方式
前後両開き
62cm
取りつけ最小幅
67cm
取りつけ最大幅
91cm

良い

  • 91.0cmと高いので、小型犬が飛び越える心配は少ない
  • ステップカバーがついているので、足を引っ掛けるリスクが少ない

気になる

  • 特になし
奥行3.5cm
重量6kg
オートクローズ機能
開放機能
ダブルロック機能
両開き
拡張フレーム付き
付属品ステップカバー×2、拡張フレーム×2、取付ボルト×4、補助ソケット×4、階段用補助ソケット×4、指詰め防止キャップ×2、石膏クギセット×1、両面テープ×8、木ネジ×8、取扱説明書
全部見る
Ⅱ プラス

日本育児 スマートゲイトⅡ プラスの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

日本育児
ペットセレクトペットゲート ガーディ ハイタイプ 5990030400

おすすめスコア
4.49
人の通りやすさ
4.32
犬のすり抜けにくさ
4.50
犬の飛び越えにくさ
5.00
設置のしやすさ
4.50
最安価格
8,980円
やや高価格
設置場所室内
種類ゲート
設置方式壁取りつけタイプ(突っ張り式)
高さ101.0cm
扉開閉方式
前後両開き
69cm
取りつけ最小幅
73cm
取りつけ最大幅
82cm

良い

  • 101.0cmと高いので、小型犬が飛び越えるリスクはほとんどない
  • オートクローズ機能つきで、閉め忘れも防げる

気になる

  • 特になし
奥行2.5cm
重量5.5kg
オートクローズ機能
開放機能
ダブルロック機能
両開き
拡張フレーム付き
付属品拡張フレーム×1、ラバーパットつき取り付けボルト×4(調節ノブつき)、補助ソケット×4、両面テープ×4、木ネジ×4、拡張ピン×2
全部見る
ペットゲート ガーディ ハイタイプ

日本育児 ペットゲート ガーディ ハイタイプの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

犬用ゲート

18商品

徹底比較

人気
犬小屋・ケージ・ゲート関連のおすすめ人気ランキング

新着
犬小屋・ケージ・ゲート関連のおすすめ人気ランキング

人気
犬小屋・ケージ・ゲート関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.