マイベスト
GPS発信機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
GPS発信機おすすめ商品比較サービス
  • Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介 1
  • Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介 2
  • Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介 3
  • Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介 4
  • Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介 5

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを検証レビュー!GPS発信機の選び方も紹介

位置情報の正確さや位置情報のリアルタイム性、通知機能の充実度が気になるTrackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010W。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にTrackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを徹底検証しました。GPS発信機10商品の中で比較してわかったTrackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの実力をレビューしていきます。GPS発信機の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月17日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!エリア入出通知が不確実だが、位置情報は正確でリアルタイム

位置情報の正確さ No.1
位置情報のリアルタイム性 No.1

Trackimo
GPSトラッカー 4GモデルTRKM010W

17,980円

GPSトラッカー 4Gモデル

おすすめスコア

4.31
4位 / 10商品中
  • 位置情報の正確さ

    4.43
  • |
  • 位置情報のリアルタイム性

    4.50
  • |
  • 通知機能の充実度

    3.97
本体買い切り
2年使用時月額(換算)1,155円(税込み/月額プランを1年間追加した場合)/1,100円(税込み/年額プランを1年間追加した場合)
エリア入出通知機能
専用スマホアプリあり

良い

    • 大容量バッテリーパックや防水ケースなどのアクセサリーが充実
    • 位置情報が正確で、最大でも25m程度しかズレなかった
    • 位置情報の更新頻度が高く、最短60秒に1回更新できる

気になる

    • エリア入出通知が届かないことがあった

「GPSトラッカー 4Gモデル」は、アメリカに本社のあるGPS端末メーカーであるTrackimoから販売されている商品。車の追跡に便利な大容量バッテリーパックやマグネットつき防水ケースなど、さまざまなアクセサリーも用意されています。


位置情報は正確で、実際に歩いたルートから測定位置が大きくズレることはありませんでした。複数回繰り返し測定してもズレは最大でも25m程度で、実際に歩いた道が簡単にわかるほど正確。測定頻度も最短60秒に1回で、位置情報が細かく更新されていました。


エリア入出通知機能はあるものの指定できるエリアは最小150m四方です。なお、検証ではエリア入出通知が12回中3回届かなかったり、実際の時系列とは異なる順序での通知が2回来ました。通知が来ない場合や移動順序と異なる通知がきたときは、焦らずアプリで位置を確認するのがよいでしょう。


各種通知はアプリ通知だけでなくメールでも送れます。アプリ内では通知の履歴が一覧で確認でき、エリア入出の時間や移動手段がいつ変わったかもわかりました。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にトラッキモ GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイGPS発信機と、位置情報の正確さ・位置情報のリアルタイム性・通知機能の充実度それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


トラッキモ GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wよりもエリア入出通知の範囲を細かく設定できるものを選びたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

ベストバイ GPS発信機
位置情報のリアルタイム性 No.1

+Style

まもサーチ3PS-MMS-G01
4.53
(1/10商品)
まもサーチ3

入出通知も正確かつ確実!大きな位置のズレもなく便利な商品

位置情報のリアルタイム性 No.1

コクヨ

はろここ
4.50
(2/10商品)
はろここ

家族みんなで子どもを見守れる。入出通知が正確で機能も充実

通知機能の充実度 No.1

KDDI

あんしんウォッチャー LE
4.31
(4/10商品)
あんしんウォッチャー LE

エリア入出が確実に届く。しかし、位置情報はやや不安定

通知機能の充実度 No.1

ソフトバンク

みまもりGPSNC002A
4.31
(4/10商品)
みまもりGPS

充実した通知機能が強み。位置情報の正確さには欠ける

位置情報のリアルタイム性 No.1

ソニーネットワークコミュニケーションズ

amue link
4.18
(7/10商品)
amue link

ボイスメッセージ機能が強み。位置情報は大きくズレることも

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wは他のGPS発信機とどう違うの?

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wは他のGPS発信機とどう違うの?

マイベストが検証してわかったTrackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの特徴は、ひとことでまとめると「エリア入出通知が不確実だが、位置情報は正確でリアルタイム」です。


実際、たくさんあるGPS発信機の中で、位置情報の正確さや位置情報のリアルタイム性、通知機能の充実度は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを含むGPS発信機の検証方法や、自分に合ったGPS発信機を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

最短1分間隔で位置情報の更新が可能。各種アラーム機能も充実

最短1分間隔で位置情報の更新が可能。各種アラーム機能も充実
出典:ida-japan.co.jp

位置情報の更新間隔は1分〜120分の間で設定可能。従来品より対応する測位衛星が増え、より高精度で安定した測位が可能になったと謳っています。新たにAGPS機能(補助GPS)も搭載し、GPSに基づく位置情報の取得時間も従来品より短くなりました。


家族の見守りをサポートする各種アラーム機能も搭載。アプリの地図上で仮想のフェンスを作成し、そのエリアを出入りするタイミングで通知する「ジオフェンス機能」をはじめ、車やバイクでの移動開始時やバッテリー低下を知らせる機能などがあります。SOSボタンも備えているので万一のときにはボタンを押してアラームを送信できますよ。


移動履歴は最大で過去1年分を保存・閲覧可能で、CSV形式での出力にも対応。マグネットつきの防水ケースや3,500mAhの大容量バッテリーパックなど、別売のアクセサリが充実している点も魅力です。


<スペックの詳細>

  1. 発売日|2022年10月
  2. サイズ|幅47×奥行40×高さ17mm
  3. 重量|42g
  4. 測位方法|GPS・GLONASS・みちびき(補完信号)・BeiDou・Wi-Fi・Bluetooth
  5. 専用スマホアプリ|◯
  6. エリア入出通知機能|◯
  7. 入出エリア設定の最低範囲|300m四方
  8. コミュニケーション機能|✕
  9. 複数端末からのアクセス|◯
  10. 無音設計|◯
  11. 防水・防塵|✕(別売の防水ケースあり)
  12. 動作時間|待受け時間144時間以上(利用環境により変動)

1年分の通信費込み。2年目以降は税込6,600円/年で更新するシステム

1年分の通信費込み。2年目以降は税込6,600円/年で更新するシステム

商品代金には1年分の通信費が含まれており、専用サイトからアカウント作成とライセンス認証を行えばすぐに利用できます。2年目以降も継続利用する場合は、契約更新(有料)が必要です。


<2年目以降の料金プラン>

  • 年払い|税込6,600円
  • 月払い|税込660円
執筆時点の公式サイトの金額です。


支払い方法には、クレジットカードまたはPayPalが利用できます。詳しい更新方法については、公式サイトで確認してくださいね。

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの評価方法は?売れ筋の人気GPS発信機10商品を徹底比較検証

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの評価方法は?売れ筋の人気GPS発信機10商品を徹底比較検証

今回は、Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wを含むGPS発信機10商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:位置情報の正確さ

検証②:位置情報のリアルタイム性

検証③:通知機能の充実度

検証① 位置情報の正確さ

検証① 位置情報の正確さ

位置情報が正確な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「道のどちら側に寄って歩いているのかまでわかる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

小学校への登下校を想定し、全長1kmのルートを設定。GPS発信機を持ってルートを3回歩き、測定された移動履歴と実際に歩いたルートを比較しました。


ルートを50m四方の枠で22個に分割し、それぞれの枠内ごとに評価。より実際に歩いたルートに近い測定結果となったものが高評価となるように、スコアリングを実施しました。なお、3回行ったうえで平均点を出し、公平に評価をしています。


  • 枠内の進入方向から進行方向へ測定データ(軌跡)が正しく伸びていれば加点
  • 上記に加え、軌跡が枠内の中央5割に収まっていればさらに加点
  • 軌跡が枠内に収まっていない場合は加点なし
  • 各測位ポイントから伸びる軌跡が、進行方向60度(人間の視野で色彩が判別できる範囲)以内に収まっていない場合は1か所ごとに減点

また、移動していないにもかかわらず移動したかのように誤測定していないかもあわせて検証。小学校をイメージした6階建ての公共施設の2階の指定場所にて45分間待機し、正確な位置を計測し続けたものが高評価となるようにスコアリングを実施しました。


  • 45分間で記録された軌跡が、指定場所を中心とする100m四方から動かなければ加点
  • 45分間で記録された軌跡が、指定場所を中心とする50m四方から動かなければさらに加点

なお、それぞれの商品により用いられるマップデータが異なるため、評価元とするマップを固定。すべて同じ縮尺となるように統一し公平に評価をしています。

検証条件

  • 検証場所:東京都中央区
  • 検証ルート:築地本願寺前から中央区立中央小学校まで、約1.01km
  • 天候:晴れ
  • 使用スマホ:Apple iPhone 14
  • 移動方法:徒歩(時速約4kmを維持)

検証② 位置情報のリアルタイム性

検証② 位置情報のリアルタイム性

位置情報のリアルタイム性に優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「いつ確認しても居場所がリアルタイムで更新されている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

それぞれの商品の、GPS情報を測定・更新する頻度を調査。時速4kmで歩く人が約1m進む時間である1秒を上限に、測定頻度が高いものほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • それぞれのGPSの測定頻度のなかで、設定できる最も短い間隔を比較
  • 最短60〜120秒のように幅があるものは、最も短い間隔にて評価

検証③ 通知機能の充実度

検証③ 通知機能の充実度

通知機能が充実しているとして、ユーザーがとても満足できる基準を「エリア入出の通知が確実かつ瞬時に届いて確認しやすく、そのほかの重要な通知も含めすべて一覧で表示され履歴も確認できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、観点ごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • エリア入出通知機能があるか
  • 12回中何回正確に通知がきたか
  • 通知方法はアプリのプッシュ通知かメールでの通知か
  • アプリ内で通知の一覧・履歴が見られるか
  • エリア入出の通知がもれなく届くか
  • 移動手段が変わったら通知できるか
  • バッテリーの残量が減った際に通知できるか

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの詳細情報

位置情報の正確さ No.1
位置情報のリアルタイム性 No.1

Trackimo
GPSトラッカー 4GモデルTRKM010W

おすすめスコア
4.31
GPS発信機4位/10商品
位置情報の正確さ
4.43
位置情報のリアルタイム性
4.50
通知機能の充実度
3.97
GPSトラッカー 4Gモデル 1
GPSトラッカー 4Gモデル 2
GPSトラッカー 4Gモデル 3
GPSトラッカー 4Gモデル 4
GPSトラッカー 4Gモデル 5
GPSトラッカー 4Gモデル 6
GPSトラッカー 4Gモデル 7
GPSトラッカー 4Gモデル 8
GPSトラッカー 4Gモデル 9
最安価格
17,980円
やや高価格
最安価格
17,980円
やや高価格
本体買い切り
2年使用時月額(換算)1,155円(税込み/月額プランを1年間追加した場合)/1,100円(税込み/年額プランを1年間追加した場合)
エリア入出通知機能
専用スマホアプリあり
防水・防塵機能
(防水ケース付属)
コミュニケーション機能
複数端末からのアクセス可能

良い

    • 大容量バッテリーパックや防水ケースなどのアクセサリーが充実
    • 位置情報が正確で、最大でも25m程度しかズレなかった
    • 位置情報の更新頻度が高く、最短60秒に1回更新できる

気になる

    • エリア入出通知が届かないことがあった
2年使用時総額27,720円(税込み/月額プランを1年間追加した場合)/26,400円(税込み/年額プランを1年間追加した場合)
測位方法GPS、GLONASS、みちびき(補完信号)、BeiDou、Wi-Fi、Bluetooth
マグネットケースの販売あり
無音設計
入出エリアの設定範囲調整機能
入出エリアの最低設定範囲150m四方
動作時間待受け時間144時間以上(利用環境により変化)
47mm
奥行40mm
高さ17mm
重量42g
全部見る

Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010Wの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    17,980円

    (最安)

    販売価格:17,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    tradetrade
    4.77

    (213件)

  2. 2

    18,600円

    (+620円)

    販売価格:18,600円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?GPS発信機の選び方

GPS発信機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

① GPSの測定精度と頻度に注目して選ぼう

大切な子どもを見守るためには、GPSの測定精度や頻度が重要です。それぞれに注目して、高性能なものを選びましょう。

GPS情報が安定して、位置情報が正確なものを選ぼう

GPS情報が安定して、位置情報が正確なものを選ぼう

位置情報が正確かどうかは、子どもを見守るうえで最も重要といえる要素。検証したところ商品によって精度はバラバラで、一部の商品は位置情報がズレがちで正確な位置を把握できないこともありました。

しかし、なかには精度が高く、安定して正確な位置を表示するGPS発信機も。今回の検証で優れていたのは、+Styleの「まもサーチ3」とBsizeの「BoTトーク」です。これらは見守りGPSのなかでとくに測定精度が高く、実際に歩いたルートから大きく外れることはほとんどありませんでした。


この2機種は、複数回測定した際にも結果が安定しており、いつでも正確な位置がわかるでしょう。登下校や放課後などに、子どもの居場所を正確に把握しておきたい人にはこれらの機種がおすすめです。

八幡康平
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

なお、電車に乗って精度を検証しましたが、どの商品も位置情報を正しく取得できませんでした。移動が速すぎる場合は誤検出として測定を止める商品もあったため、電車での移動ルートの記録はできないと思ったほうがよいでしょう。


ちなみに、精度だけでいえば、車の盗難対策にも使われる追跡用GPSがよい傾向がありました。


しかし、アプリの使いやすさやバッテリー持ちなどをふまえると、子どもの見守りには見守りGPSが適しています。詳しくはあとの選び方で解説しますので、チェックしてください。

測定頻度は高いほうがおすすめ

測定頻度は高いほうがおすすめ

GPSの測定頻度が高ければ高いほど場所の更新が頻繁になるため、子どもの位置がリアルタイムに更新されます。一般的には、測定頻度が高いほうが優れたGPS発信機といえるでしょう。


比べると、追跡用GPSは最短60秒、見守りGPSは平均約90秒で連続した測定が可能でした。差はありますが、子どもが歩く速度を考えれば、1〜2分間隔で位置の情報が更新されれば十分でしょう。


なお、今回比較した商品はどれも最短1〜2分間隔での測定に対応していました。車が盗難された際に追跡したい人以外は、どの機種を選んでも不満はないでしょう。

② エリアの入出通知がアプリに確実に来るものがおすすめ。範囲設定も重要

指定したエリアに出入りしたら知らせるエリア入出通知。通知の有無だけでなく、通知方法やエリアの範囲設定も重要なので、必ず確認しましょう。

エリア入出通知が確実に届くものがおすすめ

エリア入出通知が確実に届くものがおすすめ

子どもがよく行く学校や公園、自宅などを指定しておくと、その場所に出入りしたら通知が来るエリア入出通知機能。メーカーによって呼び方は異なりますが、その都度子どもの現在地を確認しなくてもきちんと登校・帰宅したかがわかる便利な機能です。


ランキングで紹介している商品はどれも対応していますが、実際に試したところエリアの出入りを確実に通知できないモデルも。通知が確実に来ないと、たまたま動作していないだけなのか事件・事故に巻き込まれたのかわからず、かえって不安になってしまいます


今回、エリア入出の通知が正確に来るか検証を実施。GPS精度のよかった「まもサーチ3」や「BoTトーク」を含む、見守りGPSの一部からは確実に通知が来ました。エリア入出通知を使いたいなら、確実に入出通知が来る商品を選びましょう。

最低半径100mのエリア指定ができればベター

最低半径100mのエリア指定ができればベター

エリア入出通知で指定できるエリアの範囲は、大きく分けると見守りGPSと追跡系GPSで異なります。追跡系GPSは最低300m四方の四角でしか指定できない一方、見守りGPSなら半径100mの円でエリア指定可能でした。


東京・千葉・埼玉・三重・滋賀などの小学校100校の校舎サイズを調べたところ、ほぼすべての学校が半径100mの円のなかに収まりました。見守りGPSであれば、子どもの通う小学校の校舎に合わせた範囲でエリアの指定ができるでしょう。

八幡康平
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

追跡系GPSは、人の正確な位置を追うためのものではないからエリア指定を狭くできないと考えられます。愛車の盗難対策や営業車の位置把握など、指定したエリアから車が出入りしたのかを見るなら、300m四方の範囲でまず困りません。


なお、どちらも指定エリアの範囲を広くできます。エリアが狭すぎて入出がないのに通知が過剰に届いてしまう場合には、エリアを少し広げてみてください。

通知はアプリに届くものを!履歴が確認できるとより便利

通知はアプリに届くものを!履歴が確認できるとより便利

一部の追跡系GPSを除き、どの商品も位置の確認にはスマホアプリを用います。しかし、エリア入出や各種お知らせ、バッテリー残量の低下などの通知がアプリではなくメールで来る商品も。


通知がメールで来る場合、メールの受信までにタイムラグが生じることも多く、子どもがしっかり登校したのかリアルタイムでわからない可能性があります。通知を確認したいだけなのに、その都度メールアプリを開いて通知メールだけを探すのは面倒ですよね。


選ぶなら、アプリに通知が届くうえアプリ内で通知履歴が一覧で見られるものがおすすめ。万が一通知を見逃したり間違えて通知を消したりしても、あとからさかのぼって確認ができますよ。


なお、+Styleの「まもサーチ3」やMIXIの「みてねみまもりGPS」は、アプリ内で通知履歴が一覧で見られるだけでなく、メールでの通知も選べます。メールで通知を残しておきたい場合にも対応できておすすめです。

③ 見守り用の商品ならバッテリー持ちは十分。気にしなくてよい

③ 見守り用の商品ならバッテリー持ちは十分。気にしなくてよい

GPS発信機を選ぶうえで必ず気になるバッテリー持ち。充電するのを忘れており、いざというときに使えないという事態は避けたいですよね。登下校と放課後に使うことを想定し、1日2時間半持ち歩いてバッテリー持ちを調べました。


商品によってバッテリー持ちは異なりましたが、今回の検証ではどの商品も5日間の使用が可能。登校日である平日に使い、休日に充電することを習慣とすれば、バッテリー持ちで悩まされることはまずないでしょう。


もちろん、バッテリーが長持ちするほうがベター。「まもサーチ3」や「BoTトーク」は、公称で1か月程度バッテリーが持つとされています。なお、万が一充電し忘れても、バッテリー残量が減っていることを通知する機能もあるため困らないでしょう。

マイベストおすすめ!GPS発信機の検証評価上位の商品も紹介

GPS発信機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Trackimo GPSトラッカー 4Gモデル TRKM010W以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ GPS発信機
位置情報のリアルタイム性 No.1

+Style
まもサーチ3PS-MMS-G01

最安価格
2,200円
やや低価格
本体買い切り
2年使用時月額(換算)748円(税込み/月額プランの場合)/678円(税込み/年額プランの場合)
エリア入出通知機能
専用スマホアプリあり
防水・防塵機能
コミュニケーション機能
複数端末からのアクセス可能

良い

    • 生活防水・防塵仕様で耐久性が高い
    • 位置情報が正確で安定していた
    • エリア入出通知が確実で正確に届いた

気になる

  • 特になし
2年使用時総額17,952円(税込み/月額プランの場合)/16,280円(税込み/年額プランの場合)
測位方法GNSS(GPS、みちびきQZSS、BDS、GLONASS)、Wi-Fi、基地局測位
マグネットケースの販売あり
無音設計
入出エリアの設定範囲調整機能
入出エリアの最低設定範囲半径100m
動作時間頻度優先モード(1〜2分):最大6週間/バッテリー持ち優先モード(3〜4分):最大2か月間/OFF:最大2か月間
49mm
奥行49mm
高さ15.5mm
重量39g
全部見る
まもサーチ3

+Style まもサーチ3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

位置情報のリアルタイム性 No.1

コクヨ
はろここ

おすすめスコア
4.50
位置情報の正確さ
4.16
位置情報のリアルタイム性
4.50
通知機能の充実度
4.89
はろここ 1
はろここ 2
はろここ 3
はろここ 4
はろここ 5
はろここ 6
はろここ 7
はろここ 8
はろここ 9
参考価格
6,930円
中価格
カラー
ホイップグリーン
マシュマロピンク
全部見る
カラー
ホイップグリーン
マシュマロピンク
全部見る
参考価格
6,930円
中価格
カラー
ホイップグリーン
マシュマロピンク
全部見る
カラー
ホイップグリーン
マシュマロピンク
全部見る
本体買い切り
2年使用時月額(換算)689円(税込み)
エリア入出通知機能
専用スマホアプリあり
防水・防塵機能
コミュニケーション機能
複数端末からのアクセス可能

良い

    • エリア入出通知の精度が高い
    • 位置情報の更新頻度が1~2分と、リアルタイムで確認しやすい
    • 通知機能が充実している

気になる

  • 特になし
2年使用時総額16,540円(税込み)
測位方法GNSS(GPS、みちびきQZSS、BDS、GLONASS)、WI-Fi、基地局
マグネットケースの販売あり
無音設計
入出エリアの設定範囲調整機能
入出エリアの最低設定範囲半径50m
動作時間頻度優先モード(1〜2分):1〜2週間/バッテリー持ち優先モード(3〜4分):2週間〜1か月間/OFF:1~2か月間
49mm
奥行49mm
高さ17mm
重量41g
全部見る
はろここ

コクヨ はろここ 見守りGPSの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

GPS発信機

10商品

徹底比較

人気
GPS発信機関連のおすすめ人気ランキング

新着
GPS発信機関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.