目覚めたらうるツヤ髪と謳うナイトキャップ、COCOSILK(ココシルク)ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプ。「翌朝の髪にしっとり感がある」「脱げにくい」と評判です。しかし「髪を入れにくい」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のサンレートやHong Kong FuJinAn Tradingなどのナイトキャップとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ナイトキャップ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ココシルク ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプは、ナイトキャップの購入に迷ったら第一に検討してほしい商品です。モニターが実際に一晩ナイトキャップを着用したところ、口コミどおり「しっとり感がある」「パサつきが普段より気にならない」と好評でした。比較したシルク100%の商品はしっとり感を得やすい傾向があり、こちらも同様です。
翌朝のなめらかな指通りも魅力。比較したなかには手ぐしが引っかかりやすい商品もあったのに対し、こちらは「指通りが非常にスムーズ」「絡まらず、つるつるした手触り」とモニター10人中9人が満足しました。摩擦が軽減され、髪の絡まりを抑えやすいといえるでしょう。朝のスタイリング時間を短縮したい人にもおすすめです。
被り心地も申し分ありません。比較した半数以上の商品が翌朝には脱げていたなか、「脱げにくい」という口コミどおり、ほとんどのモニターが一晩脱げずにキープ。締めつけ感も気にならず、睡眠に支障なく着用できそうです。額についたゴムの跡も薄く、「すぐに消えた」と好意的な感想が集まりました。
「髪を入れにくい」という口コミに反して、スムーズに被れます。比較したなかでロングヘア向けの筒型タイプは長い髪でも下ろしたまま着用しやすい傾向があり、こちらも「スポッと被るだけで手間がかからず使いやすい」という声が聞かれました。ナイトキャップ初心者でも、扱いやすいでしょう。
洗濯方法は、手洗いが推奨されています。比較したほとんどの商品と同様に、手入れに手間がかかるのは惜しいところ。とはいえ、6Aランクの高級シルク100%で作られており、翌朝のしっとり感が期待できる一品です。謳い文句どおり、うるツヤ髪が目指せるでしょう。ぜひこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。
ココシルクは、株式会社CBが手掛けるナイトウェアブランドです。「シルクがもっと身近に」というコンセプトを掲げ、シルク100%生地の商品を幅広く展開。ナイトキャップをはじめ、枕カバーやパジャマなどのアイテムも販売しています。
今回ご紹介するヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプは、ロングヘア向けに作られた筒型ナイトキャップです。6Aランクの高級シルクを100%使用し、OEKO認証を取得。睡眠中の髪を保湿し、乾燥から守ると謳っています。
なお今回検証で使用した60cmのほかに、45cm・75cm・90cmの全4サイズをラインナップ。全周ゴムタイプで、髪の長さに合わせて選べます。
カラーバリエーションは全13色と豊富です。自分好みの色を選んでくださいね。
<カラーバリエーション>
今回はココシルク ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプを含む、ナイトキャップ全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、翌朝の髪のしっとり感・指通りの検証です。
肩につくミディアムヘア以上の20代・30代女性各5人が、一晩ナイトキャップを着用して翌朝の髪の状態をチェック。保湿感のある手触りか・なめらかで柔らかい手触りかという観点から評価しました。
翌朝の髪のしっとり感は、高評価を獲得しました。「翌朝の髪にしっとり感がある」という口コミどおり、モニターからも「パサつきが普段より気にならなかった」というプラスの声があがっています。
比較したなかでシルク100%の商品はしっとり感を得やすい傾向があり、6Aランクのシルク100%で作られた本品も同様です。謳い文句どおりの、うるツヤ髪が目指せるでしょう。
<髪のしっとり感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
指通りも良好です。「普段と変化がない」という指摘も一部見られたものの、モニター10人中9人が満足と回答しました。「指通りが非常にスムーズ」「絡まず指通りがなめらかだった」といった好意的な感想が集まっています。
比較した商品には引っかかりを感じるものもあるなか、こちらは摩擦が軽減され髪の絡まりを抑えやすいといえるでしょう。朝のスタイリングも時短できそうです。
<指通りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、脱げにくさ・跡のつきにくさ・髪の入れやすさの検証です。
肩につくミディアムヘア以上の20代・30代女性各5人が、一晩ナイトキャップを着用。翌朝になってもナイトキャップが脱げていないか・締めつけがきつくないか・キャップに髪をすべて入れられるかなどをチェックしました。
「脱げにくい」という口コミどおり、翌朝までほとんどのモニターが脱げずにキープできました。比較した半数以上の商品が寝ている途中に脱げてしまったのに対し、こちらは「しっかりと被れた」「頭からは外れていたが、髪を入れた部分はそのままだった」と満足度は高めです。
本品はロングヘア向けの筒型タイプ。髪を下ろしたまま着用できるため、寝癖が気になる人も使いやすいでしょう。ただし、ショートヘアやミディアムヘアの人が使うと、長さが邪魔になり襟足に癖がつきやすいので注意してください。
<脱げにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
被り心地も申し分ありません。比較したなかには締めつけ感が窮屈な商品もあったなか、こちらは「締めつけは感じなかった」「きつくなくて丁度よい締めつけ感」と好評です。
「いつもと同じようにぐっすり眠れた」というコメントも寄せられており、睡眠時も気にせず着用できそうです。
<締めつけについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
着用後の跡もほとんど気になりません。うっすらとゴムの跡がついていたものの、「すぐに消えた」「近くで見ないとわからない程度」と評されています。起きてからすぐ外出する日も、使いやすいでしょう。
<跡のつきにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
スムーズに着用できるのもメリットです。比較したなかで筒型タイプは長い髪でも下ろしたまま着用しやすい傾向がありましたが、こちらも同様。「髪全体を簡単に入れられた」「スポッと被るだけで手間がかからず使いやすい」という回答が寄せられました。
ただし、なかには「そのまま髪を入れるよりも髪を一度まとめてから入れると時間がかからずスムーズだった」という感想も。口コミのように「髪を入れにくい」と感じたら、試してみてくださいね。
<髪の入れやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、手入れのしやすさの検証です。テスターが商品をチェックし、簡単に洗濯しやすいかどうかを確かめました。
洗濯機を使用できないため、手入れのしやすさはいまひとつの結果に。比較したなかで繊細なシルク素材は洗濯機ではなく手洗いを推奨している商品が多い傾向があり、こちらも例外ではありません。やや手間がかかるのが惜しいポイントですが、長く使うためにも以下の方法を参考に手洗いしましょう。
<洗濯方法>
①水または30度以下のぬるま湯にシルク専用洗剤か中性洗剤を溶かす
②裏返してヘアキャップを入れ、やさしく押し洗いする
③2・3回水を交換し、押し洗いしながらすすぐ
④水を軽くしぼる
⑤手で形を整え、裏返しのまま陰干しする
漂白剤、柔軟仕上剤は使用できません。乾燥機も使えないので注意してください。
(出典:公式サイト)
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,940円
(最安)
販売価格:3,980円
ポイント:40円相当
送料無料
3,980円
(+40円)
販売価格:3,980円
ポイント:0円相当
送料無料
公式サイトで紹介している使い方は以下のとおり。ゴム跡が気になる場合は、前髪を横に流すようにナイトキャップに入れるのがおすすめです。
<使い方>
①片手で髪を1つに束ねて、毛先からナイトキャップに入れる
②ゴムの部分をおでこ・髪の生え際に合わせて被る
③入れ残した髪をキャップにおさめて、全体を整える
ナイトキャップは、シャンプー後しっかり髪を乾かしてから被るようにしましょう。また被る前には洗い流さないヘアトリートメントの使用や、ブラシで髪を整えるのもポイントです。
(出典:公式サイト)
ココシルク ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプは、公式オンラインショップで購入できます。値段は以下を参考にしてください。
<サイズ・値段(税込)>
執筆時点・公式サイト参照
ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売中。取扱店舗によって価格や送料が異なるため、購入前にチェックしておくとでしょう。
最後に、異なる魅力を持つほかの商品をご紹介します。
締めつけ感が苦手な人は、Utukky シルクナイトキャップ 全周ゴムタイプがおすすめ。顔まわりのゴムはゆるめで、ほとんど跡がつきませんでした。被り口が広く、毛量が多いロングヘアでもすっぽり被れます。翌朝は保湿感があり、手ぐしがスルスル通るなめらかな手触りがモニターに好評でした。
ショートヘアの人は、19匁シルク100%ナイトキャップ フリルつきがぴったりです。キャップタイプで、襟足に寝癖がつきにくいのが魅力。翌朝の髪にはしっとり感があり、「髪のボリューム感が抑えられた」という感想もあがっています。乾燥による髪の広がりが気になる人にも候補となるでしょう。
素材 | シルク100% |
---|---|
形状 | 筒型 |
良い
気になる
サイズ | 50~68cm |
---|---|
着用タイプ | ゴム |
天然シルク |
Utukky シルクナイトキャップ 全周ゴムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
素材 | シルク100% |
---|---|
形状 | キャップ |
良い
気になる
サイズ | 25cm |
---|---|
着用タイプ | ゴム |
天然シルク |
リリーシルク 19匁シルク100%ナイトキャップ フリル付きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。