マイベスト
ナイトキャップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ナイトキャップおすすめ商品比較サービス
  • COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

うるツヤ髪に導くと謳うシルク100%の、COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプ。高評価の口コミが多い一方、「寝癖がつきやすい」「締めつけ感が気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 翌朝の髪のしっとり感

  • 翌朝の指通り

  • 脱げにくさ

  • 跡のつきにくさ

  • 髪の入れやすさ

  • 手入れのしやすさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のナイトキャップとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ナイトキャップ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!締めつけ感が弱く、着用もスムーズ!ナイトキャップ初心者でも使いやすい

CB
COCOSILKナイトキャップ ゴム紐タイプ

3,480円

ナイトキャップ ゴム紐タイプ

おすすめスコア

4.10
15位 / 20商品中
  • 翌朝の髪のしっとり感

    4.17
  • |
  • 翌朝の指通り

    4.14
  • |
  • 脱げにくさ

    4.00
  • |
  • 跡のつきにくさ

    4.12
  • |
  • 髪の入れやすさ

    4.34
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.50
素材シルク100%
形状キャップ

良い

    • 翌朝の髪にしっとり感がある
    • 髪をまとめてかぶるだけで簡単

気になる

    • 中性洗剤・シルク専用洗剤で手洗いする手間が必要

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプは、髪を丸めて被るだけで着用しやすい商品です。本品は、全周にゴムがついたキャップタイプ。実際に使用したモニターからは「片手で髪をまとめながら、もう片手でサッと被れる」と好評でした。比較したなかには伸縮性がなく髪がこぼれ落ちてしまう商品や、ひと目では着用方法が分からない商品も。その点、こちらはナイトキャップ初心者でも扱いやすいでしょう。


「締めつけ感が気になる」という口コミに反し、着用感も良好。一晩着用したモニター10人のうち、半数以上が「締めつけ感がなく睡眠に支障もない」と好意的な声を寄せました。一方で、着用時のゴム跡が残りやすいのは惜しいところ。モニターからは「寝癖がつきやすい」という口コミ同様の指摘も寄せられています。できるだけ短時間で身支度を済ませたい人にはやや不向きです。


脱げにくさの評価もいまひとつ。睡眠時に着用したモニターからは「朝までキャップが脱げることはなかった」という声もあれば、「起きたら脱げていた」という指摘も聞かれました。比較したほかの商品では翌朝まで脱げにくいものもあったなか、こちらは寝相や頭の形によってはズレたり脱げたりすることもあるでしょう。


「うるツヤ髪に導く」という謳い文句に反し、ナイトキャップの効果は物足りない結果に。多少のしっとり感は得られたものの、モニターからは「髪に大きな変化はない」「柔らかい手触りに感じたが、保湿感までは得られない」などの声があがりました。毛先も絡まりを気にする声も多数聞かれ、髪のケアに力を入れたい人には力不足といえそうです。


シルク100%の本品は、手洗いが推奨されています。比較した商品には少数ながら洗濯機のおしゃれ着モードなどで洗えるものもあったなか、こちらは手入れに少々手間がかかるでしょう。執筆時点の値段は税込1,980円(※公式サイト参照)と気軽に挑戦しやすい価格ですが、翌朝の髪の仕上がりを重視する人はほかの商品も検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にCOCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイナイトキャップと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ ナイトキャップ
翌朝の髪のしっとり感 No.1

Next Branders

Foo Tokyoシルクキャップ
4.56
(1/20商品)
シルクキャップ

しっとりサラサラ髪を目指す、ショート~ミディアムヘアに

脱げにくさ No.1
手入れのしやすさ No.1

Goowin

シルクナイトキャップ
4.51
(2/20商品)
シルクナイトキャップ

ロングヘアでもしっとり髪が目指せる。脱げにくいのも魅力

跡のつきにくさ No.1

コジット

シルクシャイニーナイトキャップ
4.43
(5/20商品)
シルクシャイニーナイトキャップ

ショート~ミディアムヘアかつ、パサつきがちな髪におすすめ

髪の入れやすさ No.1

フジクラウド

ニコクラフトナイトキャップ
4.40
(6/20商品)
ナイトキャップ

軟毛・ロングヘアの絡まりやすい髪向き。パサつきにくく指通り良好

手入れのしやすさ No.1

Hong Kong FuJinAn Trading

19匁シルク100%ナイトキャップ フリル付き
4.38
(7/20商品)
19匁シルク100%ナイトキャップ フリル付き

髪のボリューム感を抑えられる。跡がつきにくいのも魅力

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプとは?

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプとは?
出典:amazon.co.jp

COCOSILKは、株式会社CBが展開するナイトウェアブランド。「シルクがもっと身近に」というテーマを掲げ、シルク100%生地のナイトキャップ・枕カバー・パジャマなどを販売しています。


なかでも今回ご紹介するのは、すっぽりと被るだけのナイトキャップ ゴム紐タイプです。6Aランクの高級シルクを100%使用し、OEKO認証を取得。寝ている間の乾燥や摩擦から髪を守り、うるツヤ髪に導くと謳っています。

全周ゴム型でM・Lサイズあり。カラーバリエーションは15色

全周にゴムがついたキャップ形で、ショートヘア向けのMサイズとミディアム~ロングヘア向けのLサイズの2種類展開。検証ではLサイズを使用しました。

豊富なカラー展開も特徴で、検証で使用したシャンパンゴールドを含む全15色から好みに合わせて選べます。


カラーバリエーション

  • ホワイト
  • シャンパンゴールド ※検証で使用
  • アッシュライトピンク
  • アッシュピンク
  • ブラウン
  • ライトピンク
  • ピンク
  • アッシュブルー
  • ライトパープル
  • ライトブルー
  • グリーン
  • ネイビー
  • ブラック
  • レッド
  • ゴールド

実際に使ってみてわかったCOCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの本当の実力!

今回は、COCOSILKのナイトキャップ ゴム紐タイプを含むナイトキャップ全12商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 翌朝の髪のしっとり感

  2. 翌朝の指通り

  3. 脱げにくさ

  4. 跡のつきにくさ

  5. 髪の入れやすさ

  6. 手入れのしやすさ

髪に大きな変化は感じにくい。謳い文句のうるツヤ髪とまではいかない

髪に大きな変化は感じにくい。謳い文句のうるツヤ髪とまではいかない

はじめは、翌朝の髪のしっとり感・指通りの検証です。


肩につくミディアムヘア以上の20~30代女性10人が、一晩ナイトキャップを着用して翌朝の髪の状態をチェック。なめらかで柔らかい手触りか・髪の絡まりや引っかかりがないかなどを確かめました。

多少のしっとり感は得られた

多少のしっとり感は得られた
実際に着用したモニターは「なめらかで柔らかな手触り」「いつもよりはしっとり感がある」とコメント。普段よりは多少の保湿感を得られるものの、髪に大きな変化までは感じられないという声が多く集まりました。

比較したところ、シルク100%の商品は保湿感を得やすい傾向があったなか、6Aランクのシルク100%で作られた本品はいまひとつ。「うるツヤ髪に導く」という謳い文句とはやや異なる結果でした。


髪のしっとり感についてのモニターコメント
  1. 「いつもよりしっとり感があった」(20代女性)
  2. 「普段よりなめらかで柔らかい手触りに感じたが、しっとり感や保湿感までは得られない」(20代女性)
  3. 「髪に大きな変化はない。いつもよりはしっとり感のある滑らかな手触りになった」(30代女性)
  4. 「いつもとしっとり感は大差なかった。中間は広がり、毛先はパサついている感じ」(20代女性)
コメントは一部抜粋

指通りもいまひとつ。髪の絡まりや引っかかりを感じた

指通りもいまひとつ。髪の絡まりや引っかかりを感じた

指通りもいまひとつです。ナイトキャップを着用せずに寝たときよりは多少手ぐしが通りやすかったものの、モニターからは「毛先が絡まった」「普段と大差はない」という声が多数。スルッとなめらかな指通りというほどではありませんでした。


比較したなかには、摩擦が軽減され髪の引っかかりや絡まりをほとんど感じない商品も。気になる人は上位商品もチェックしてみるとよいでしょう。


指通りについてのモニターコメント

  1. 「毛先までスッと指が通ったが、絡まりも少しあった」(30代女性)
  2. 「普段よりは指通りがよかったが、毛先にはやや絡まりがあり、スルスルではない」(30代女性)
  3. 「いつもよりサラサラで指通りのよさを感じたが、そんな気がする程度」(20代女性)
  4. 「普段と大差ない指通り」(20代女性)
コメントは一部抜粋

窮屈感が少なく睡眠の邪魔になりにくい。やや脱げやすいのはネック

窮屈感が少なく睡眠の邪魔になりにくい。やや脱げやすいのはネック

続いて、脱げにくさ・跡のつきにくさ・髪の入れやすさの検証です。


肩につくミディアムヘア以上の20~30代女性モニター10人に協力を依頼。一晩ナイトキャップを着用してもらい、翌朝になってもナイトキャップが脱げていないか・締めつけはきつくないか・髪をすべてキャップに入れられるかなどを評価しました。

寝相や頭の形によってはズレる

寝相や頭の形によってはズレる
脱げにくさを確かめたモニターの意見は二分。「朝までキャップが脱げることはなかった」と答えた人がいた一方で、「起きたら脱げていた」との声も聞かれました。比較した商品には翌朝まで脱げにくいものもあったのに対し、こちらは頭の形や寝相によっては脱げてしまうことがあるでしょう。

メーカーではミディアム〜ロングヘアの人の使用を推奨しています。ただし、髪が長いとキャップ内が窮屈になり違和感を覚える可能性もあるため、やや注意が必要です。


脱げにくさについてのモニターコメント

  1. 「朝まで脱げることはなく、髪がきちんと包み込まれていた」(30代女性)
  2. 「脱げることはなく、おおよその髪ははみ出さずに中に収まっていた」(30代女性)
  3. 「つむじあたりまでキャップがズレてた」(20代女性)
  4. 「起きたら完全に脱げていた」(20代女性)
コメントは一部抜粋

締めつけ感は弱め。ゴム跡や寝癖は残りやすい

締めつけ感は弱め。ゴム跡や寝癖は残りやすい
口コミでは「締めつけ感が気になる」という声がありましたが、着用したモニターからは「違和感なく快適だった」「フィット感はあるが締めつけ感はない」と好評でした。比較したなかには窮屈さを感じた商品もあったなか、着用したまま寝やすいでしょう。

締めつけについてのモニターコメント

  1. 「締めつけ感や違和感はなかった」(20代女性)
  2. 「締めつけ感はなく、違和感なく快適に眠れた」(30代女性)
  3. 「全体にゴムがついており、フィット感はあるが締めつけ感はなかった」(20代女性)
  4. 「きつくなく、ちょうど頭にフィットした。睡眠に支障もない」(20代女性)
  5. 「寝るのに支障はないが、締めつけ感が強かった」(30代女性)
コメントは一部抜粋

一方、着用時の跡が残りやすいのは気になるポイント。「寝癖がつきやすい」という口コミ同様に、「前髪や髪の左側に跡がついていた」と訴えたモニターもいました。起きてすぐに外出したい人には不向きといえるでしょう。


比較した結果、短い髪はキャップタイプ、長い髪は筒形タイプだと寝癖がつきにくい傾向がありました。キャップ選びの際は自分の髪の長さに合わせて選ぶとよさそうです。


跡のつきにくさについてのモニターコメント

  1. 「時間が経つと戻るが、朝起きると額に一直線にゴムの跡がついていた」(20代女性)
  2. 「起床後30分ほどはうっすらと額にゴムの跡が残っていた」(30代女性)
  3. 「ゴム部分の跡はなかったが、前髪や髪の左側に跡がついていた」(30代女性)
  4. 「髪が折れた形で跡が残っていた」(20代女性)
コメントは一部抜粋

髪を丸めて被るだけ。スムーズに着用できた

髪を丸めて被るだけ。スムーズに着用できた
全周にゴムがついており伸縮性があるため、髪を簡単に入れられました。モニターからも「髪を丸めて被せるだけ」「片手で髪をまとめながら、もう片手でサッと被れる」と好意的な声が集まっています。

比較したなかには、リボンを結ぶ手間がかかる商品や、初見では被り方がよく分からない商品も。その点、こちらははじめてでもコツいらずで着用しやすいでしょう。


髪の入れやすさについてのモニターコメント
  1. 「髪を丸めて被せるだけ。はみ出る髪の毛もサッと入れ込めば出てくることもなかった」(30代女性)
  2. 「片手で髪をまとめながら、もう片手でサッと被れる」(20代女性)
  3. 「髪を丸めて被ればいいだけなので簡単」(20代女性)
  4. 「多少の残り毛は出るものの、入れ直し1回できれいに髪を入れられた」(20代女性)
  5. 「キャップ自体が小さく、髪を折りたたんでも入れにくかった」(30代女性)
コメントは一部抜粋

シルク素材で手洗い推奨。手入れにはやや手間がかかる

シルク素材で手洗い推奨。手入れにはやや手間がかかる

最後は、手入れのしやすさの検証です。実際に商品を手に取り、簡単に洗濯しやすいかを確かめました。


洗濯機を使用できないため、手入れがしやすいとはいい難い結果に。比較したなかで繊細なシルク素材は手洗いを推奨している商品が多い傾向があり、こちらも当てはまりました。やや手間はかかりますが、長く使うためにも以下を参考に手洗いしましょう。


洗い方

①水または30度以下のぬるま湯に、中性洗剤またはシルク専用洗剤を溶かす

②キャップの布地を裏返しにして、やさしく振り洗いする

③水(ぬるま湯)を2~3回交換し、丁寧にすすぐ

④バスタオルで抑えて水気を取る

⑤形を整えて陰干しする

(参照:公式サイト

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの詳細情報

CB
COCOSILKナイトキャップ ゴム紐タイプ

おすすめスコア
4.10
ナイトキャップ15位/20商品
翌朝の髪のしっとり感
4.17
翌朝の指通り
4.14
脱げにくさ
4.00
跡のつきにくさ
4.12
髪の入れやすさ
4.34
手入れのしやすさ
3.50
ナイトキャップ ゴム紐タイプ 1
ナイトキャップ ゴム紐タイプ 2
ナイトキャップ ゴム紐タイプ 3
ナイトキャップ ゴム紐タイプ 4
最安価格
3,480円
中価格
最安価格
3,480円
中価格
素材シルク100%
形状キャップ
シルク等級
6A
洗濯方法
手洗い

良い

    • 翌朝の髪にしっとり感がある
    • 髪をまとめてかぶるだけで簡単

気になる

    • 中性洗剤・シルク専用洗剤で手洗いする手間が必要
サイズL:54~60cm
着用タイプゴム
天然シルク

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,445円

    (最安)

    販売価格:3,480円

    ポイント:35円相当

    送料無料

    カラダノミライ自然通販【公式】(COCOSILK・ウルンラップ・しろえ オフィシャルストア)
    4.74

    (418件)

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの使い方は?効果的な被り方をチェック!

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプの使い方は?効果的な被り方をチェック!
出典:cocosilk.jp
公式サイトによると、使い方は以下のとおり。ロングヘアの人は、お団子をするときのように髪を束ねて後頭部から被るとよいでしょう。

使い方

洗髪後、髪をしっかり乾かす

キャップを軽く被り、髪を半分に分ける
③分けた髪をそれぞれ反対の耳にかけるようにして、キャップの中に入れ込む

(参照:公式サイト

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプはどこで売っている?

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプはどこで売っている?

COCOSILK ナイトキャップ ゴム紐タイプは、公式オンラインショップで販売中。値段は税込1,980円(※執筆時点・公式サイト参照)です。全国どこでも送料無料(※)で届けてもらえます。

宅配便の場合は追加送料800円が必要


そのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトでの販売も確認できました。使い慣れたサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。

うるツヤ髪を目指すなら、こちらをチェック

最後に、しっとり感のある髪を目指す人におすすめの商品をご紹介します。


仕上がりにこだわるなら、COCOSILKのヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプがおすすめです。筒形タイプのため髪を折らずに入れられ、着用もスポット被るだけとスムーズ。一晩着用したモニターからは、しっとり感のある手触りとまとまり感が好評。指通りもサラッと引っかかりが気にならず、朝の身支度も時短できそうです。


ロングヘアの人には、Utukky シルクナイトキャップもうってつけ。筒形キャップ内にゆとりがあるため、毛量が多い人でも着用しやすいのが魅力です。顔回りのゴムはゆるめで、跡のつきにくさは高評価。翌朝の髪はしっとり感があり、手ぐしがスルスル通るなめらかな手触りがモニターに好評でした。

CB
COCOSILKヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプ

おすすめスコア
4.50
翌朝の髪のしっとり感
4.70
翌朝の指通り
4.54
脱げにくさ
4.47
跡のつきにくさ
4.66
髪の入れやすさ
4.44
手入れのしやすさ
3.50
最安価格
3,980円
やや高価格
素材シルク100%
形状筒型
シルク等級
6A
洗濯方法
手洗い推奨

良い

    • 髪のしっとり感を保ちやすい
    • 翌朝の指通りがよかった
    • 筒型タイプで長い髪も入れやすい

気になる

    • お手入れは手間がかかる
サイズ60cm
着用タイプゴム
天然シルク
ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプ

ココシルク ヘアケアキャップ ロングヘア ゴムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サンレート
Utukky シルクナイトキャップ 全周ゴムタイプ

おすすめスコア
4.44
翌朝の髪のしっとり感
4.67
翌朝の指通り
4.47
脱げにくさ
4.17
跡のつきにくさ
4.81
髪の入れやすさ
4.50
手入れのしやすさ
3.50
最安価格
1,980円
中価格
素材シルク100%
形状筒型
シルク等級
6A
洗濯方法
手洗い

良い

    • なめらかな質感でまとまりのある状態を保てた
    • 筒型タイプで、長い髪も入れやすい
    • ゴムが締めつけすぎず、髪や顔に跡が残りにくい

気になる

    • シルク素材のため手洗いが必要
サイズ50~68cm
着用タイプゴム
天然シルク
Utukky シルクナイトキャップ 全周ゴムタイプ

Utukky シルクナイトキャップ 全周ゴムタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ナイトキャップ

20商品

徹底比較

人気
ナイトキャップ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ナイトキャップ関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.