マイベスト
ヘアジェルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアジェルおすすめ商品比較サービス
  • 柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

柳屋本店 J ウルトラハードジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

朝のセットを長くキープできると話題のメンズヘアジェル、柳屋本店 J ウルトラハードジェル。インターネット上では「シャンプーで落としやすい」と評判ですが、「そんなに固まらない」との口コミもあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、柳屋本店 J ウルトラハードジェルを含むメンズヘアジェル全10商品を実際に使って、キープ力・スタイリングのしやすさ・落としやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月16日更新
太田晴輝
ガイド
mybest コスメチーム マネージャー
太田晴輝

2020年にマイベスト入社後、営業担当を経て花王やパナソニック、ReFaなど美容・家電メーカーとタイアップを企画、コスメ・美容家電100商品以上のレビューコンテンツ制作をマネージャーとして管掌した。その後、美容商品の業界知識や経験を活かし、2025年にコスメチームのマネージャーに就任し、コスメ・化粧品の検証やコンテンツ制作を統括している。 保湿や整肌、毛髪補修などの成分分析や機能実測を行うことで、一人ひとりの好みや悩みに適したコスメ・美容商品を選べるコンテンツにすることを心がけている。

太田晴輝のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。

目次

はじめに結論!スタイリング後のツヤ髪を長く保つならコレ!毎日使いしたい人にもぴったり

柳屋本店
JJ ウルトラハードジェル281822

393円

J ウルトラハードジェル

柳屋本店 J ウルトラハードジェルは、スタイリング後のツヤ髪を長く保ちたい人におすすめです。本品で整えたマネキンの髪に風・汗・ひっかきを加えても、「そんなに固まらない」との口コミに反しほぼ乱れませんでした。比較したなかには細かい毛が落ちた商品もありましたが、こちらは「固めたヘアスタイルを1日中持続する」という謳い文句にも納得の結果です。


塗布後の仕上がりも申し分ありません。ほどよいツヤ感で、乾燥・重さを感じませんでした。比較したなかにはウエット感が強くオフィススタイルには使いにくい商品もありましたが、こちらはフォーマル・カジュアル問わず使いやすいでしょう。


ジェルはベタつきが強くやや好みを選びますが、ガチッと固まらないため手直ししやすいですよ。比較したなかには、なじむとすぐに固まる商品もありました。対してこちらは、商品を使ったモニターから「スタイリングしやすい」「スタイリングをするのに十分な時間を確保できた」との声もあがっています。


「シャンプーで落としやすい」という口コミどおりオフも簡単です。比較したなかには一度のシャンプーで落とせない商品もありましたが、こちらは毛束につけたジェルをすっきり洗い流せました。シャワータイムにあまり時間をかけたくない人にもぴったりです。使用頻度が高い人にも向いているので、ぜひチェックしてみてください。

柳屋本店 J ウルトラハードジェルとは?

柳屋本店 J ウルトラハードジェルとは?

柳屋本店は、創業400年以上を誇る老舗の化粧品メーカーです。研究・試作・試験・製造手順・品質保証・管理までを一貫して自社で担い、クオリティにこだわった商品を展開しています。なかでも今回ご紹介するJシリーズは、「激強にキメろ」がコンセプトのヘアジェルラインです。


柳屋本店 J ウルトラハードジェルは、シリーズ史上最も固さを追求したハードタイプのヘアジェル。アクリル樹脂を採用し、白い粉吹きを押さえ込むつくりが特徴です。固めたヘアスタイルを1日中持続すると謳っています。


ハーブエキス・シルクプロテイン・パンテノールといったうるおい保湿成分を配合。香りを気にせず使える無香料タイプです。

実際に使ってみてわかった柳屋本店 J ウルトラハードジェルの本当の実力!

今回は、柳屋本店 J ウルトラハードジェルを含むメンズヘアジェル全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. キープ力
  2. スタイリングのしやすさ
  3. 落としやすさ

適度にツヤ感のあるスタイルを長時間保てる。シーンを問わない仕上がり

適度にツヤ感のあるスタイルを長時間保てる。シーンを問わない仕上がり

まずは、キープ力の検証です。


濡れた髪にヘアジェルをつけて、オールバックにスタイリングしたマネキンを用意。風・汗・ひっかき(手で触る)を髪に加え、どのくらい崩れるかをチェックしました。

風・汗・ひっかきにも負けず仕上がりをキープ

風・汗・ひっかきにも負けず仕上がりをキープ

その結果、風・汗・ひっかきを加えてもスタイリング直後とほとんど変わらない高いキープ力を発揮。「そんなに固まらない」という口コミに反し、比較したなかでもトップクラスの高評価を獲得しました。


比較したなかには顔周りの細かい毛がポロポロと落ちたものもありましたが、こちらは細かな毛もしっかり固定されてます。「固めたヘアスタイルを1日中持続する」という謳い文句にも頷ける結果です。

乾燥・重さを感じない仕上がり。毎日使いしやすい

乾燥・重さを感じない仕上がり。毎日使いしやすい

塗布後は、乾燥も重さも感じないほどよいツヤ感が出ました。比較したなかには濡れたようなウエット感が強い仕上がりの商品もありましたが、こちらはTPOを気にせずさまざまなシーンで活用できそうです。毎日使いしたい人にも向いています。

手直ししやすい点が魅力。粘度のあるテクスチャが好みを分けた

手直ししやすい点が魅力。粘度のあるテクスチャが好みを分けた

続いて、スタイリングのしやすさの検証です。

20~40代の男性モニター5人が実際に商品を使って、マネキンの髪をスタイリングします。ベタつきにくいか・すぐに固まらずクシ通りがよいかを確認しました。

ドロッとした独特のテクスチャ。ベタつきが苦手な人には不向き

ドロッとした独特のテクスチャ。ベタつきが苦手な人には不向き

ベタつきは強めで、ドロッとした独特なテクスチャです。モニターからは「ヌルッとした」「手にまとわりつくような感じ」などマイナスコメントが集まりました。


比較したなかにはみずみずしさを感じられる商品もありましたが、こちらは重めの使用感です。ヘアジェル初心者は使いにくい場合があるでしょう。


ベタつきについてのモニターコメント

  1. 「手に出したときは水分が多いテクスチャに感じたが、スタイリングしてみるとヌルッとしたオイリーな感触が少しあった」(20代)
  2. 「硬めのしっかりしたジェルで粘度が高め。手に広げるとベタつきをすぐに感じた」(30代)
  3. 「粘度は高くややベタつく感じはあるものの、サラサラ感が強め。手につけたままになっていても不快感はなかった」(40代)
  4. 「ジェル特有のベタつく感覚があった。髪になじませていくと段々よくなってきたが、指の間に残るヌルッとした感覚が長い」(20代)
  5. 「かなり強いベタつき感でドロドロベタベタな感じ」(40代)
コメントは一部抜粋

乾くまでに若干時間がある。焦らずスタイリングしたい人に

乾くまでに若干時間がある。焦らずスタイリングしたい人に

クシ通りはおおむね良好です。セットの時間がなくなるような速乾性はなく、モニターから「スタイリングしやすい」「スタイリングをするのに十分な時間を確保できた」との声が寄せられました。比較したなかにはなじませるとすぐに固まる商品もありましたが、こちらはさほど急がなくてもよいでしょう。


乾いたあとにガチッとした固さが出ないのもメリットです。髪が落ちてきても手軽に手直しできますよ。


クシ通りについてのモニターコメント

  1. 「後半にクシが止まることが増えたので速乾性をやや強く感じたが、水分が多いサラっとしたテクスチャ感が最後まで残っていたので全体をとおしてはスタイリングがしやすいなと感じた」(20代)
  2. 「すぐにパリパリになることも、スタイリングが終わるまで固まることもなく、クシをしっかり通す余裕があった」(30代)
  3. 「つけてすぐに固まるようなことはなく、スタイリングをするのに十分な時間を確保できた。しっかりとしたホールド力がありセットはやりやすい。クシを通すと若干の白い泡が出るのはマイナス」(40代)
  4. 「髪になじみづらく、クシが通りづらかった。固まったせいなのか、クシが引っ掛かった」(20代)
コメントは一部抜粋

一度ですっきり洗い落とせる。髪の固さが残らない

一度ですっきり洗い落とせる。髪の固さが残らない

最後に、落としやすさの検証です。

30cmの毛束に500円玉大のヘアジェルをなじませて1時間ほど放置します。シャンプーで一度洗いをして乾燥させたあと、もう一度洗いたくなるポイントがないかをチェックしました。

「シャンプーで落としやすい」という口コミどおり、一度でさっぱりとジェルを落とせました。洗髪後の毛束に固さはなく、柔らかくなっています。比較した商品には塊をなかなかオフできないものもありましたが、こちらは時間をかけずに落とせるでしょう。

柳屋本店 J ウルトラハードジェルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

柳屋本店 J ウルトラハードジェルの使い方は?

柳屋本店 J ウルトラハードジェルの使い方は?
出典:j-gel.jp

使い方は簡単です。適量を手に取りだし、髪になじませてヘアスタイルを整えましょう。ただし、乾燥後には手グシやブラシを通すのはNGです。再整髪したい場合は、水をつけてスタイリングしてくださいね。

柳屋本店 J ウルトラハードジェルはどこで売っている?

柳屋本店 J ウルトラハードジェルはどこで売っている?

柳屋本店 J ウルトラハードジェルの取扱店舗は、Amazonや楽天市場などのECサイトです。値段や送料はサイトによって異なるためチェックしてみてください。

キープ力にこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、キープ力で高評価を得た商品をご紹介します。


マンダムのLUCIDO ヘアジェル スーパーハードは、キープ力と落としやすさを両立した商品検証では、風・汗・ひっかきに強く、スタイリング前とほぼ変わらない髪型をキープできました。一度のシャンプーできれいに落ちる点も魅力です。無香料のためにおいに敏感な人にもおすすめですよ。


短髪の束感を活かすなら、N. homme ジェルバームをチェック。時間が経つと粘りが出るテクスチャの特徴を活かした、ツンツン系のスタイリングをしやすい商品です。ウエットに仕上がるため、カジュアルにキメたい日に向いています。検証では、キープ力も高く、乱れた印象になりにくのもメリットです。

マンダム
LUCIDOヘアジェル スーパーハード

おすすめスコア
4.18
キープ力のたかさ
4.35
セット力のたかさ
3.75
セットのしやすさ
4.50
洗い落ちのよさ
4.50
ヘアジェル スーパーハード 1
ヘアジェル スーパーハード 2
ヘアジェル スーパーハード 3
ヘアジェル スーパーハード 4
最安価格
540円
中価格
個数
3個
1個
全部見る
個数
3個
1個
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
タイムセール
最安価格
540円
中価格
個数
3個
1個
全部見る
個数
3個
1個
全部見る
内容量160g(mL)
香り
無香料

良い

    • 湿気の多い環境でも髪のセットを維持できた
    • すぐに洗い落とせた
    • ベタつかず扱いやすいテクスチャだった

気になる

    • 髪を動かす力が物足りず、立ち上げにくかった
初心者向け
ヘアジェル スーパーハード

ルシード ヘアジェル スーパーハードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ナプラ
ナプラ N. hommeジェルバーム

ジェルバーム 1
ジェルバーム 2
ジェルバーム 3
ジェルバーム 4
ジェルバーム 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,256円
在庫わずか
サイズ
100g
40g
全部見る
サイズ
100g
40g
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,256円
在庫わずか
サイズ
100g
40g
全部見る
サイズ
100g
40g
全部見る
タイプジェル
内容量100g
テクスチャの種類ジェルワックス
ジェルのタイプハード
質感ツヤ
ホールド力ハード
ツヤ感ウエット
保湿成分配合不明
検証で使用した香り伊予柑の精油をブレンドした爽やかな香り
対象メンズ
全部見る
ジェルバーム

ナプラ N. オム ジェルバームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアジェル関連のおすすめ人気ランキング

サロンシャンプー

27商品

徹底比較

新着
ヘアジェル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.