マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シートパック・フェイスパックおすすめ商品比較サービス
  • Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを検証レビュー!フェイスパック・シートマスクの選び方も紹介 1
  • Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを検証レビュー!フェイスパック・シートマスクの選び方も紹介 2
  • Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを検証レビュー!フェイスパック・シートマスクの選び方も紹介 3

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを検証レビュー!フェイスパック・シートマスクの選び方も紹介

保湿力(水分増加量)や整肌成分の充実度(成分分析)、肌へのやさしさ(成分分析)が気になるAiロボティクス Yunth 美白シートマスク。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にAiロボティクス Yunth 美白シートマスクを徹底検証しました。フェイスパック・シートマスク55商品の中で比較してわかったAiロボティクス Yunth 美白シートマスクの実力をレビューしていきます。フェイスパック・シートマスクの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月08日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!美白・肌荒れ防止のW有効成分を配合。敏感肌にもおすすめ

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

Aiロボティクス
Yunth美白シートマスク

1,580円

美白シートマスク

おすすめスコア

4.15
23位 / 55商品中
  • 保湿力(水分増加量)

    3.95
  • |
  • 整肌成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    5.00
  • |
  • シートのフィット感のよさ

    4.73
  • |
  • シートの肌あたりのよさ

    4.85
  • |
  • 使用後の肌の心地よさ

    4.65
  • |
  • 香りのよさ

    4.65
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質敏感肌
使い心地とてもしっとり
水分増加量(実測)+17.20

良い

    • シートの肌あたりがよい
    • 使用後の肌にしっとり感があり心地よい

気になる

    • 保湿力が低評価で、乾燥肌には力不足
    • 敏感肌にとって刺激となる成分が見当たらない

AiロボティクスのYunth「美白シートマスク」は美白・肌荒れ防止のW有効成分を配合したシートマスク。その日の肌トラブルを徹底的にケアすると謳っています。


実際に使用したモニターからは「シートの肌あたりがよい」「使用後の肌にしっとり感があり心地よい」と使い心地が好評。ちょっとしたプレゼントにもおすすめといえます。ただし保湿力の検証では低めの評価にとどまったため、乾燥肌には力不足な印象です。


成分構成を見ると、W有効成分のほかにも整肌成分として植物エキスやビタミンC成分を配合。敏感肌にとって刺激となる成分が見当たらない点も高く評価されました。


保湿効果にはあまり期待が持てないものの、使用感を重視する人であればおすすめできるフェイスパックです。

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にAiロボティクス Yunth 美白シートマスクと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ フェイスパック・シートマスク
整肌成分の充実度(成分分析) No.1

クオリティファースト

ザ・ダーママスク
4.66
(1/55商品)
ザ・ダーママスク

毎日の水分チャージにぴったり!使用後のさっぱり感も魅力

保湿力(水分増加量) No.1

The Founders

Anuaドクダミ 77 スージングシートマスク
4.61
(2/55商品)
ドクダミ 77 スージングシートマスク

高い保湿効果を発揮した。美容液がヒタヒタでしっとりした使い心地

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王

キュレル潤浸保湿 モイストリペアシートマスク
4.51
(4/55商品)
潤浸保湿 モイストリペアシートマスク

乾燥が気になる敏感肌にぴったり。使いやすい無香料タイプ

香りのよさ No.1

Benow

numbuzin2番 うるもち65%コラーゲンシートマスク
4.50
(5/55商品)
2番 うるもち65%コラーゲンシートマスク

香りとシートの肌あたりが魅力。保湿力の評価が高く乾燥肌におすすめ

整肌成分の充実度(成分分析) No.1

セキド

MEDIHEALN.M.F APマスク JEX
4.37
(11/55商品)
N.M.F APマスク JEX

整肌成分重視の人に。個包装タイプの韓国フェイスパック

タイムセール

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクは他のフェイスパック・シートマスクとどう違うの?

マイベストが検証してわかったAiロボティクス Yunth 美白シートマスクの特徴は、ひとことでまとめると「美白・肌荒れ防止のW有効成分を配合。敏感肌にもおすすめ」です。


実際、たくさんあるフェイスパック・シートマスクの中で、保湿力(水分増加量)や整肌成分の充実度(成分分析)、肌へのやさしさ(成分分析)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを含むフェイスパック・シートマスクの検証方法や、自分に合ったフェイスパック・シートマスクを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクの評価方法は?売れ筋の人気フェイスパック・シートマスク55商品を徹底比較検証

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクの評価方法は?売れ筋の人気フェイスパック・シートマスク55商品を徹底比較検証

今回は、Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクを含むフェイスパック・シートマスク55商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:保湿力(水分増加量)

検証②:整肌成分の充実度(成分分析)

検証③:肌へのやさしさ(成分分析)

検証④:シートのフィット感のよさ

検証⑤:シートの肌あたりのよさ

検証⑥:使用後の肌の心地よさ

検証⑦:香りのよさ

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクの詳細情報

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

Aiロボティクス
Yunth美白シートマスク

おすすめスコア
4.15
フェイスパック・シートマスク23位/55商品
保湿力(水分増加量)
3.95
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
シートのフィット感のよさ
4.73
シートの肌あたりのよさ
4.85
使用後の肌の心地よさ
4.65
香りのよさ
4.65
美白シートマスク 1
美白シートマスク 2
美白シートマスク 3
最安価格
1,580円
中価格
263.3円 / 1枚
最安価格
1,580円
中価格
263.3円 / 1枚
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質敏感肌
使い心地とてもしっとり
水分増加量(実測)+17.20

良い

    • シートの肌あたりがよい
    • 使用後の肌にしっとり感があり心地よい

気になる

    • 保湿力が低評価で、乾燥肌には力不足
    • 敏感肌にとって刺激となる成分が見当たらない
分類医薬部外品
特徴
製造国日本
内容量6枚
個包装
主な水溶性保湿成分濃グリセリン
主な整肌成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
有効成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なエイジングケアサポート成分トラネキサム酸(有効成分)、ユキノシタエキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)、カモミラエキス(1)
所要時間の目安5~10分
パックの素材コットン
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
全部見る

Aiロボティクス Yunth 美白シートマスクの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,580円

    (最安)

    販売価格:1,580円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメティックロイヤル
    4.76

    (176件)

  2. 2

    1,960円

    (+380円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:20円相当

    送料無料

    【公式】Yunth Online Store 30日間 返品・返金保証付き
    4.75

    (170件)

  3. 3

    1,980円

    (+400円)

    販売価格:1,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメボックス
    4.53

    (23,378件)

  4. 4

    4,198円

    (+2,618円)

    販売価格:4,198円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コスメボックス
    4.53

    (23,378件)

  5. 5

    5,940円

    (+4,360円)

    販売価格:5,940円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コスメボックス
    4.53

    (23,378件)

そもそもどう選べばいい?フェイスパック・シートマスクの選び方

フェイスパック・シートマスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!フェイスパック・シートマスクの検証評価上位の商品も紹介

フェイスパック・シートマスクの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Aiロボティクス Yunth 美白シートマスク以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ フェイスパック・シートマスク
整肌成分の充実度(成分分析) No.1

クオリティファースト
ザ・ダーママスク

おすすめスコア
4.66
保湿力(水分増加量)
4.76
整肌成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
3.50
シートのフィット感のよさ
4.18
シートの肌あたりのよさ
4.35
使用後の肌の心地よさ
4.45
香りのよさ
4.30
ザ・ダーママスク 1
ザ・ダーママスク 2
ザ・ダーママスク 3
最安価格
1,580円
中価格
52.6円 / 1枚
枚数
7枚
30枚
全部見る
枚数
7枚
30枚
全部見る
最安価格
1,580円
中価格
52.6円 / 1枚
枚数
7枚
30枚
全部見る
枚数
7枚
30枚
全部見る
向いている年代20代、30代、40代
向いている肌質脂性肌
使い心地さっぱり
水分増加量(実測)+30.07

良い

    • 検証した結果、高い保湿力を発揮した
    • セラミドやビタミンなど整肌成分を配合
    • 使用後の肌がベタつきにくく、デイリーに使いやすい

気になる

    • 植物エキスが7種類以上配合されているので、肌が敏感なときには向かない
分類化粧品
特徴プチプラ
製造国日本
内容量30枚
個包装
主な水溶性保湿成分DPG、グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na
主な整肌成分ナイアシンアミド、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、 トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、セラミドEOP、セラミドNG、セラ ミドNP、セラミドAG、セラミドAP
有効成分
主なエイジングケアサポート成分チャ葉エキス
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス
所要時間の目安3分
パックの素材不織布
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
全部見る
ザ・ダーママスク

クオリティファースト ザ・ダーママスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

保湿力(水分増加量) No.1

The Founders
Anuaドクダミ 77 スージングシートマスク

おすすめスコア
4.61
保湿力(水分増加量)
4.87
整肌成分の充実度(成分分析)
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
シートのフィット感のよさ
4.28
シートの肌あたりのよさ
4.80
使用後の肌の心地よさ
4.60
香りのよさ
4.25
最安価格
3,250円
やや高価格
325.0円 / 1枚
向いている年代20代、30代
向いている肌質乾燥肌
使い心地とてもしっとり
水分増加量(実測)+32.30

良い

    • 検証した結果、保湿力の評価がトップクラスで、乾燥しやすい肌でも保湿効果が期待できる
    • 使用後の肌はしっとり感があった
    • シートは美容液が多く、使用中も乾燥を感じにくい

気になる

    • 整肌成分にこだわる人には物足りない成分構成
分類化粧品
特徴
製造国韓国
内容量10枚
個包装
主な水溶性保湿成分グリセリン、DPG、グリセレス-26,1, 2-ヘキサンジオール、プロパンジオール、ヒアルロン酸NA
主な整肌成分セラミドNP
有効成分
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール
アルコールフリー
主な肌荒れ防止成分アラントイン、ツボクサエキス、カミツレ花エキス
所要時間の目安15~20分
パックの素材マイクロファイバー
ニキビ予防に使える
オールインワンタイプ
プレゼント向き
オイル成分配合
全部見る
ドクダミ 77 スージングシートマスク

Anua ドクダミ 77 スージングシートマスクの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

フェイスパック・シートマスク

55商品

徹底比較

人気
シートパック・フェイスパック関連のおすすめ人気ランキング

人気
シートパック・フェイスパック関連の商品レビュー

新着
シートパック・フェイスパック関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.