マイベスト
口臭チェッカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
口臭チェッカーおすすめ商品比較サービス
  • タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

タニタ ブレスチェッカー EB-100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おしゃれなデザインで携帯しやすいと評判の口臭チェッカータニタ ブレスチェッカー EB-100。「精度が高い」と評判です。しかし、「LED点滅で結果がわかりづらい」「測定に少し時間がかかる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 精度の高さ
  • 操作のしやすさ
  • 測定スピード

さらに、人気のオーム電機やタニタのHC-150MPKなどの口臭チェッカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、口臭チェッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年09月09日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!LED点滅による測定結果がわかりにくいが、口臭レベルをしっかりと測定できる

精度の高さ No.1

タニタ
ブレスチェッカー EB-100

2,980円

ブレスチェッカー

おすすめスコア

4.03
2位 / 5商品中
  • 精度の高さ

    4.29
  • |
  • 操作のしやすさ

    3.75
  • |
  • 測定スピード

    3.61
測定時間16秒
表示方式LEDランプ点灯

良い

    • 精度が高く専門家の臭気評価に近い数値を測定可能
    • 毎日使用してのデータ記録に適している

気になる

    • 測定タイミングがわかりにくく、操作性に課題

タニタ ブレスチェッカー EB-100は、自分の口臭レベルをしっかりとチェックしたい人におすすめです。明らかな口臭を感知できない商品もあったなか、臭気判定士の石川英一さんによる口臭チェックと近い数値を計測。複数回計測してもブレがでにくかった点も評価されています。口コミどおりの高い精度を発揮しました。


測定スピードについては評価を落としているものの、正確に数値を測れた商品のなかでは16秒はトップクラスの速さです。「測定に少し時間がかかる」との口コミのようにサッと計測したいときには長く感じることもあるかもしれませんが、しっかりと測定するためには許容範囲。測定時間が短いほど精度が低い傾向にあったので注意しましょう。


また、モニターが実際に使用してみたところ、キャップを開けるだけで電源がつく仕様が好評でした。しかし、3色のLED・バイブレーターの振動による測定スタートの合図・結果のお知らせは「説明書を見ないとまったくわからなかった」との声も多く聞かれました。結果はイラストや数値で表示されるものがわかりやすいのでおすすめです。

とはいえ、操作方法や測定結果の表示に慣れてしまえば、メーカーの売りでもある消音設計で気軽に計測できるのはメリット。口臭チェッカー選びで迷ったら、購入を検討してみてくださいね。

タニタ ブレスチェッカー EB-100とは?

タニタ ブレスチェッカー EB-100とは?
そもそも口臭チェッカーとは、普段気づきにくい口臭を確認するための便利なツールです。体内から出てくる揮発性硫化物を検知し、それを元に口臭の有無を判定します。歯磨き粉のニオイなどの影響を受けることもあるので、あくまで目安として使用してみてくださいね。

今回ご紹介するのは、体重計や血圧計などで有名な精密機器メーカー・タニタのブレスチェッカー EB-100。検知方式に半導体ガスセンサーを採用した口臭チェッカーです。消音設計なのでさりげなく口臭チェックを行うことができます。

持ち運びやすいコンパクトタイプ。カラーは2色から選べる

持ち運びやすいコンパクトタイプ。カラーは2色から選べる
出典:item.rakuten.co.jp
サイズは、幅3×奥行1.9×高さ12cm、重量は乾電池を入れた状態で60g。手のひらに収まるほど小さく、携帯性に優れています。カラーはアイボリーとグレーのおしゃれな2色から選択可能です。

6段階の測定結果は、バイブレーターの振動とLEDランプでお知らせ単4形アルカリ乾電池を2本使用する電池式で、センサー寿命は購入後約1年、もしくは使用回数が1,000回に達した時点です。

実際に使ってみてわかったタニタ ブレスチェッカー EB-100の本当の実力!

今回はタニタ ブレスチェッカー EB-100を含む、口臭チェッカー全6商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 精度の高さ
  2. 操作のしやすさ
  3. 測定スピード

数値にブレが少なく、ニオイレベルをしっかりと測定

数値にブレが少なく、ニオイレベルをしっかりと測定

まずは、精度の高さの検証です。コンテンツ制作チームのモニター5人がコーヒーを飲んだあと・口をゆすいだあとに口臭チェッカーを3回ずつ使用。臭気判定士の石川英一さんにも同じタイミングでニオイを確認てもらい、測定した数値と比較しました。


比較したなかには明らかな口臭を感知しないものもありましたが、「精度が高い」との口コミどおり石川さんの結果に近い数値を測定3回の測定でも数値にブレがでにくかった点でも評価されました。


検証では不快口臭のみを感知する口臭チェッカーはなかったものの、タニタ ブレスチェッカー EB-100とオーム電機 口臭チェッカーのみニオイレベルをしっかりと測定できました。起床直後・昼休憩前など時間を決めて測定すれば、日々の口臭の変化を知ることができますよ。

測定結果がLED点滅と振動のみでわかりづらい

測定結果がLED点滅と振動のみでわかりづらい

次に、操作のしやすさの検証として、モニター5人が実際に口臭チェッカーを使用したところ、操作性はいまひとつ。とくに測定結果がわかりにくく、モニター全員が低評価しています。なかには「説明書を見ないとまったくわからなかった」との声も聞かれました。


メーカーはさりげなく口臭チェックできる消音設計を売りにしていますが、3色のLED・バイブレーターの振動で測定結果を知らせる方法には、口コミどおりわかりづらさがあります。比較したなかには具体的な数値やイラストでわかりやすく表示されるものもあったのでチェックしてみましょう。


測定結果の見やすさについてのモニターコメント

  1. 「慣れるまで説明書を見ながら操作する必要がある」
  2. 「振動とLED点滅で判断するのはわかりづらかった」
  3. 「具体的な数値がでず、LEDの色もわかりづらい」

直感的に操作しづらく、説明書が必要

直感的に操作しづらく、説明書が必要
キャップを開けるだけで電源がつくタイプで操作自体は簡単ですが、直感的に操作できたモニターはいません。モニターからは「息を吹きかけるタイミングがわかりにくい」との声があがっています。

同じタニタの口臭チェッカーでも測定のスタートが画面に表示されるものもありましたが、LEDの点灯によるカウントダウン・振動によるスタートの合図を理解するには説明書が必要です。慣れるまでは戸惑うこともあるでしょう。


直感的に操作できるかについてのモニターコメント

  1. 「検査から結果まで説明書が必須だった」
  2. 「測定開始までの手順が手間に感じられた」
コメントは一部抜粋

キャップを開けるだけで簡単に電源がつく

キャップを開けるだけで簡単に電源がつく
電源のわかりやすさについては、モニター5名中4名が満足と回答。比較したなかにはボタン操作が必要なものもありましたが、こちらはキャップを開けるだけで電源がつく仕組みなっています。

直感的に操作しにくいと回答していたモニターからも「電源はわかりやすい」と好評でした。一度操作に慣れてしまえば、お出かけ先でも手軽に口臭チェックできそうです。


電源のわかりやすさについてのモニターコメント

  1. 「キャップを開けるだけでわかりやすい」
  2. 「キャップを開けて電源がつくのはシンプルでよかった」
  3. 「簡単に電源を入れることができた」

測定時間は16秒。急いでいるときには長く感じられそう

測定時間は16秒。急いでいるときには長く感じられそう

最後に測定スピードの検証として、電源をつけてから判定結果がでるまでにかかる時間を計測したところ、判定結果がでるまでに16秒かかる結果となりました。


16秒は「測定に少し時間がかかる」との口コミもあったように、急いでいるときは長く感じる人もいるでしょう。ただし、測定時間が短いほど精度が低い傾向にあり、正確に数値を測れた商品のなかでは16秒はトップクラスの速さ。しっかりと測定するためには許容範囲といえるでしょう。

タニタ ブレスチェッカー EB-100の詳細情報

精度の高さ No.1

タニタ
ブレスチェッカー EB-100

おすすめスコア
4.03
口臭チェッカー2位/5商品
精度の高さ
4.29
操作のしやすさ
3.75
測定スピード
3.61
ブレスチェッカー 1
ブレスチェッカー 2
ブレスチェッカー 3
ブレスチェッカー 4
ブレスチェッカー 5
ブレスチェッカー 6
ブレスチェッカー 7
最安価格
2,980円
中価格
グレー
アイボリー
全部見る
グレー
アイボリー
全部見る
最安価格
2,980円
中価格
グレー
アイボリー
全部見る
グレー
アイボリー
全部見る
測定時間16秒
表示方式LEDランプ点灯

良い

    • 精度が高く専門家の臭気評価に近い数値を測定可能
    • 毎日使用してのデータ記録に適している

気になる

    • 測定タイミングがわかりにくく、操作性に課題
検知方式半導体ガスセンサー
3cm
奥行1.9cm
高さ12cm
重量60g(乾電池含む)
測定値6段階
電源方式電池式
使用温度範囲5〜35℃
センサー寿命購入後1年経過、またはセンサー使用回数が1,000回になった場合(どちらか早いほう)
操作音あり(振動のみ)
全部見る

タニタ ブレスチェッカー EB-100の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,950円

    (最安)

    販売価格:2,980円

    ポイント:30円相当

    送料無料

  2. 2

    2,953円

    (+3円)

    販売価格:2,980円

    ポイント:27円相当

    送料別

  3. 3

    2,973円

    (+23円)

    販売価格:3,000円

    ポイント:27円相当

    送料無料

  4. 4

    3,000円

    (+50円)

    販売価格:3,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    キッチンダイレクト
    4.42

    (8,569件)

  5. 4

    3,000円

    (+50円)

    販売価格:3,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    エアシップ Yahoo!店
    4.64

    (464件)

タニタ ブレスチェッカー EB-100はどこで買える?

タニタ ブレスチェッカー EB-100はどこで買える?

タニタ ブレスチェッカー EB-100は、公式オンラインショップで販売されているほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。


販売価格は税込6,600円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)です。販売店舗によって価格に大きな開きがあるので、購入前に他店舗の価格もチェックしてみることをおすすめします。

タニタ ブレスチェッカー EB-100の正しい使い方は?

タニタ ブレスチェッカー EB-100の正しい使い方は?

タニタ ブレスチェッカー EB-100の使い方は簡単です。キャップを開けて電源をつけたら、バイブレーターの振動後に口を1cmほど離した状態で約4~5秒息を吹きかけるだけで計測できます。吹きかけ不足などでエラー表示の原因になるので注意しましょう。


また、使用後には本体内部にガスが残ることがあります本体を数回振ってガスを放出してからキャップをしめるようにすると次回も正確に測定できますよ。

口臭予防方法で気をつけるポイントは?

口臭予防方法で気をつけるポイントは?

口臭を防ぐ基本は、口内の汚れを除去して清潔な環境に整えることです。口臭予防のポイントは主に以下の5つ。歯周病予防の歯磨き粉やマウスウォッシュなどを使用して口内ケアをしていきましょう。


口臭予防のポイント

  • 口内は清潔に保つ
  • 規則正しい食生活
  • ガムを噛んで唾液を出す
  • 軽い運動と人とのコミュニケーション
  • 睡眠をしっかり取る

使いやすさを重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、測定結果がわかりやすく表示される使いやすい商品をご紹介します。


オーム電機の口臭チェッカーは、ひと目でわがるイラストと数字表記が魅力。操作音がなく測定タイミングがわかりづらいものの、ボタンを押すだけで簡単に操作でき、しっかりと口臭を測定できました。外出先でさりげなく口臭をチェックしたい人にもおすすめですよ。


より気軽に測定したいのなら、タニタのブレスチェッカー HC-150MPKもおすすめ。精度の高さはいまひとつですが、操作がしやすく測定時間が9秒と短いのがうれしいポイントです。測定開始の合図や結果もわかりやすく表示されるので、はじめての人も直感的に操作できるでしょう。

ベストバイ 口臭チェッカー
精度の高さ No.1

オーム電機
口臭チェッカーHB-KB01-W

おすすめスコア
4.28
精度の高さ
4.29
操作のしやすさ
4.50
測定スピード
3.69
最安価格
15,914円
高価格
測定時間19秒
表示方式イラストと数値表示

良い

    • イラストと数字で測定結果を表示
    • 持ち運び用のポーチつき
    • 操作が簡単で使いやすい

気になる

    • 操作音がなくタイミングがわかりづらい
    • 測定に19秒もかかる
    • 強いニオイではエラーの可能性あり
検知方式半導体ガスセンサー
3.1cm
奥行1cm
高さ10.4cm
重量49g(乾電池含む)
測定値5段階
電源方式電池式
使用温度範囲10~40℃(結露なきこと)
センサー寿命使用開始1年経過、またはセンサー使用回数1,000回以上になった場合(どちらか早いほう)
操作音あり
全部見る
口臭チェッカー

オーム電機 口臭チェッカー HB-KB01-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

操作のしやすさ No.1
測定スピード No.1

タニタ
ブレスチェッカーHC-150MPK

おすすめスコア
3.64
精度の高さ
3.22
操作のしやすさ
4.73
測定スピード
5.00
ブレスチェッカー 1
ブレスチェッカー 2
ブレスチェッカー 3
ブレスチェッカー 4
ブレスチェッカー 5
ブレスチェッカー 6
ブレスチェッカー 7
最安価格
Amazonで売れています!
2,673円
在庫わずか
カラー
ピンク
グリーン
ブルー
全部見る
カラー
ピンク
グリーン
ブルー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,673円
在庫わずか
カラー
ピンク
グリーン
ブルー
全部見る
カラー
ピンク
グリーン
ブルー
全部見る
測定時間9秒
表示方式イラストと数値の表示

良い

    • 電源がすぐについて操作が簡単
    • 測定時間が9秒と短い
    • 控えめな操作音で合図してくれる

気になる

    • センサー感度が鈍く精度が低い
検知方式半導体ガスセンサー
4.2cm
奥行2.1cm
高さ6.1cm
重量35g(乾電池含む)
測定値6段階
電源方式電池式
使用温度範囲5~35℃
センサー寿命500回測定または、購入後1年経過した場合(どちらか早いほう)
操作音あり
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

口臭チェッカー

5商品

徹底比較

人気
口臭チェッカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
口臭チェッカー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.