マイベスト
メンズコスメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズコスメおすすめ商品比較サービス

メンズコスメ

メンズコスメを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。メンズコスメに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
メンズコスメのおすすめ人気ランキング

パーマワックス

パーマワックス

25商品

徹底比較
中野製薬 | グリース , good stuff | ソフトグリース, 日華化学 | ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス , CiiK | RETØUCH ウェーブワックス, STORiiY | カンタンうるつや
メンズオールインワン

メンズオールインワン

39商品

徹底比較
メディプラス | メディプラスゲル クール, マンダム | 薬用EXパーフェクトエマルジョン, I-ne | オールインワンジェル, リ・ブランディングジャパン | ボタニカル ローション&アフターシェーブ, ミス・パリ | オールインワンジェル
メンズ乳液

メンズ乳液

16商品

徹底比較
富士フイルム | モイストエマルジョン, RISE ONE | NILE ディープエマルジョン 乳液, 花王 | スキンコンディショナーバーム エクストラケア, 資生堂 | モイスチャライザー EG, ロート製薬 | ミルキーローション
メンズ化粧水

メンズ化粧水

41商品

徹底比較
第一三共ヘルスケア | 薬用アクネケア ローション, イプサ | ザ タイムR アクア, 良品計画 | エイジングケア化粧水, BEYOND | ホワイトローション, ネイチャーラボ | リッツ モイスト ローション
メンズ洗顔料

メンズ洗顔料

20商品

徹底比較
ロート製薬 | ディープクリア酵素洗顔, カネボウ化粧品 | スクラビング マッド ウォッシュ, オルビス | フォーミングウォッシュ, BEYOND | 濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ, マンダム | ギャツビー(GATSBY) フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム

新着
メンズコスメの商品レビュー

日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN

日本酒保湿化粧水 しっとり for MEN

菊正宗酒造

メンズオールインワン

4.50
|

784円

菊正宗 日本酒保湿化粧水 しっとり 男性用は、乾燥肌の保湿ケアに、つけ心地のよいものを探している人におすすめです。保湿力の評価は優秀で、塗布3時間後のモニターの肌水分量は塗布前より平均34もアップしました。比較した商品には11~20ほどの増加にとどまったものもあったなか、乾燥が気になる人にも使いやすいといえます。敏感肌の人に使いやすい成分構成も魅力。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックすると、アルコールや精油など敏感肌の刺激になりうる成分が見当たりませんでした。肌荒れ防止成分としてシャクヤク根エキス・グリチルリチン酸2Kを配合しており、肌荒れを予防する効果も期待できますよ。テクスチャはみずみずしくサラッとしており、使用感も良好です。使用したモニターからは「伸びがよく塗りやすい」「肌にスッとなじむ」との声が多数寄せられ、ベタつきも気になりにくい印象でした。人工皮膚を使ったベタつきにくさの検証では塗布後にビーズが20個中12個くっついたものの、よほどベタつきが苦手な人でなければとくに気にせず使えるでしょう。容器はフタと一体型で、ワンタッチで開閉できるのもよい点。比較したフタを回して開けるタイプと違って片手で取り出せるので、忙しい朝でも手間なくケアできるでしょう。「香りが苦手」との口コミに反し、実際に使用したモニターからは「ほぼ香りは感じない」「毎日使いやすそう」との声が多数。無香料タイプなので好みを問わず使いやすいといえます。総合的に見て保湿力・つけ心地ともに高い評価を得た魅力的な商品なので、オールインワン選びで悩んでいる人はぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。比較したなかにはよりさっぱりとした使い心地の商品もあったので、ベタベタ感がどうしても苦手な人はそちらもチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>カサつきが気になる乾燥肌の人肌荒れを予防したい敏感肌の人使い心地がよいものがほしい人<おすすめできない人>塗布後のベタつきがとくに気になる人
オールインワンジェル

ダンディハウス オールインワンジェル

ミス・パリ

メンズオールインワン

4.69
|

3,300円

ダンディハウス オールインワンジェルは、外出先でも手軽に保湿ケアしたい乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。実際に7人のモニターの腕に塗布したところ、塗布3時間後の肌水分量は塗布前より平均49も上昇。比較した商品には30未満の増加にとどまったものも多くありましたが、こちらは高い保湿力を示しました。カサつきが気になる冬場にも重宝するでしょう。成分分析も高評価を獲得。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、グリチルリチン酸2K・ビサボロールなどの肌荒れ防止成分が充実していました。肌を健やかに保つ効果が期待できます。比較したなかには敏感肌には不向きな商品もありましたが、こちらは肌質問わず使いやすい成分構成です。肌がデリケートなときも頼りになるでしょう。チューブ式容器もコンパクトで、「場所を取らない」という口コミどおり。ジムやサウナなどへの持ち運びにも便利です。フタもワンタッチで開閉できるため、忙しい朝もサッと使えますよ。石けんのような甘めな香りも、「毎日でも使いやすい」と試したモニターからプラスの声があがりました。控えめでクセが少ないため、香りつきの化粧品が苦手でなければ気になりにくいでしょう。テクスチャは柔らかいクリーム状。「伸びがあまりよくない」という口コミに反して、スルスル塗り広げられました。塗布後もしっとり感のある仕上がりです。しかし、商品を塗布した人工皮膚にビーズを押し当てる検証を3回行うと、平均13.33個と多めに付着。「ベタつき感がある」という口コミに違わず、サラッとした軽めの使用感が好きな人には向いていません。とはいえ、「乾燥を防いでしっとりとしたお肌へ」という謳い文句があるように、優れた保湿力に期待できる本商品。カバンに入れておいても邪魔になりにくいサイズなので、自宅だけでなく外出先での乾燥対策も怠りたくない人はぜひ検討してみてください。<おすすめな人>肌のカサつきが気になる乾燥肌の人敏感肌の人持ち運びやすい商品をお探しの人<おすすめできない人>さっぱりとした使用感を好む人
オールインワンゲル

Platinum Label ハトムギ オールインワンゲル

ドウシシャ

メンズオールインワン

4.00
|

705円

プラチナレーベル ハトムギオールインワンゲルは、サラッとした使用感が好きな人におすすめです。実際に人工皮膚に塗布しビーズの上に押し当てたところ、人工皮膚に付着したビーズは0個でした。比較した商品内には10個以上のビーズが付着したものが多かったことをふまえると、肌にベタつきが残りにくいといえます。柔らかいテクスチャで肌にスッと伸ばせ、使用したモニター11人全員が「肌なじみがよい」と回答。しっとりしたつけ心地ですが、モニターからは「ペタペタする感覚はなかった」との声が寄せられました。無香料で香りもほとんど気にならないため、万人受けしやすいでしょう。保湿力の評価も上々です。塗布から3時間後の肌水分量を計測すると、塗布前に比べて平均23増加しました。ある程度の保湿効果が期待できます。容量が300gと多いうえにECサイトでの販売価格は800円弱と手頃なので、コスパよく保湿ケアしたい人にぴったりです。一方で、成分の充実度は物足りない結果に。実際に理系美容家の箱崎かおりさんと成分表を調べたところ、エイジングケアサポート効果が期待できる植物エキス6つの配合が確認できたものの、バリア機能をサポートする成分や肌荒れ防止成分は見当たりませんでした。また、植物エキスが7つ以上配合と多いため、敏感肌の刺激になる可能性があります。肌がデリケートなときには不向きでしょう。容器は大きめのジャータイプのため、毎回フタを回転させて開け閉めする必要があります。スパチュラも付属しておらず、中身を直接指で取り出さなければならないのもネックです。ベタつきにくいのは魅力ですが、成分や使いやすさにこだわる人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>サラッとした使用感が好きな人塗布後のベタつきを抑えたい人<おすすめできない人>シミなどの肌トラブルを防ぎたい人敏感肌の人液を清潔に使い続けたい人
オールインワンセラム Original

VARONメンズスキンケア オールインワンセラム Original

サントリーホールディングス

メンズオールインワン

4.08
|

4,075円

サントリー VARON オールインワンセラムは、肌の調子がゆらぎやすい人に向いています。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たりませんでした。比較したなかには敏感肌には不向きな商品もありましたが、こちらは肌質を問いにくい成分構成です。しかし、肌荒れ防止成分は見当たらず、肌を健やかに保つ効果には期待できないでしょう。保湿力の評価は悪くありません。実際に20〜40代の男性モニター7人の腕に商品を塗布して肌水分量を測定すると、塗布3時間後は塗布前より平均25アップしました。肌水分量が50以上増加した上位商品には及びませんが、普通肌であれば十分な保湿力を発揮しています。なめらかな塗り心地で、塗布後は保湿感も得られました。香りはフローラル系です。香り自体は強すぎなかったものの、「よい香り」との口コミに反し、モニターには「甘さが気になった」と指摘した人もいました。さっぱりとした香りを好む人や、においに敏感な人には使いづらさを感じる場合があるため、同シリーズの無香料タイプを選ぶのが無難でしょう。ベタつきやすいのも惜しいところ。モニターからは「肌になじみやすい」との声があった反面、商品を塗布した人工皮膚に20個のビーズを押し当てると平均15.33個も付着しました。比較した多くの商品が10個以上付着したものの、「ベタベタする」との口コミは払拭できず。サラッとした使用感が好きな人は戸惑う可能性がありそうです。「値段が高い」という口コミがあるように、120mL入りで8,250円(※2024年10月時点、公式サイト参照)と高価格帯なのもネック。ポンプ式容器で手軽に使いやすい仕様ですが、スキンケア初心者はやや手が出しにくいでしょう。比較した商品には低価格帯ながら、整肌効果に期待できてベタつきにくいものもありました。はじめての人はそちらもチェックしてみてください。<おすすめな人>手間なく使える商品がほしい人デリケートな肌の人<おすすめできない人>低価格で買えるものをお探しの人ベタつきが苦手な人
ホワイト パーフェクトエッセンス

ホワイト パーフェクトエッセンス

コーセー

メンズオールインワン

4.37
|

1,201円

モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンスは、敏感肌でも使いやすく、毎日手軽にケアできる商品を探す人におすすめです。比較した多くの商品がボトルやチューブタイプだったなか、ポンプタイプで適量をサッと出しやすく、衛生的に使い切れるところが魅力。忙しい朝や疲れている夜にも手早くスキンケアを済ませられますよ。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックしたところ、清涼成分のエタノールや香料・植物エキスなど、敏感肌への刺激となりうる成分は見当たりませんでした。髭剃り後にヒリヒリしやすいデリケートな肌の人にもぴったりです。とろみのあるテクスチャは伸ばしやすく、多くのモニターから「肌にすぐなじんだ」と好評。香りもほとんど感じなかったため日常使いしやすいですよ。保湿力の検証結果も高めです。塗布2時間後のモニターの肌水分量は、塗布前比べて平均34アップ。肌水分量が50以上増加した上位商品にはおよばなかったものの、肌のカサつきをケアする効果が期待できます。超乾燥肌でなければ、十分保湿ケアに役立つでしょう。ただし、成分の充実度は物足りない結果に。美白有効成分のナイアシンアミドや、整肌成分のL-アスコルビン酸2-グルコシドが配合されていたものの、肌荒れ防止成分やバリア機能をサポートする成分は見当たりませんでした。美白ケアしたい人にはよいものの、肌の調子を整えたい人には向きづらいといえます。比較した多くの商品と同様に、人工皮膚に塗布した際にはベタつきが少々残ったのも惜しいところ。スキンケア初心者は顔のペタペタ感に慣れるまで気になるかもしれません。ドラッグストアでも購入でき、普段使いしやすいのは魅力ですが、よりさっぱり使いたい人・充実した成分構成で肌の調子をアップさせたい人は、ほかの商品をチェックしてください。<おすすめな人>毎日のスキンケアに手間をかけたくない人敏感肌でも使いやすい商品を探している人<おすすめできない人>乾燥がとくに気になる人肌の調子を整えたい人ベタつく使用感が苦手な人
ミルキージェル EX

Avene ミルキージェル EX

PIERRE FABRE

メンズオールインワン

4.27
|

3,079円

アベンヌ ミルキージェル EXは、乾燥肌の保湿ケアにおすすめです。実際に塗布から3時間後の肌水分量を測定したところ、塗布前と比べて34増加しました。比較した商品には肌水分量が50以上増加したものもありましたが、こちらも十分な保湿効果が見込めます。とろみのあるテクスチャながら伸びがよく、塗り込んでいくうちに肌になじみやすいのも魅力です。実際に使用したモニターからは「塗ったあとの肌にはもちもち感があった」との声も。比較したほかの商品には塗布後のベタつきが気になるものもあったなか、本品はしっとりしたつけ心地ながらベタつきはあまり感じませんでした。フローラルと石けんが合わさった香りは強すぎず、使いづらさにつながるクセもほぼありません。口コミには「香りが苦手」との指摘がみられましたが、モニター11人のうち「不満」と答えたのは1人のみ。モニターからは「無香料が好きな人でも使いやすそう」と好評だったため、化粧品特有の香りが苦手な人でも使いやすいですよ。敏感肌の刺激になりうる成分が見当たらなかったのも利点。肌がデリケートな人にも向いています。しかし肌荒れ防止成分や整肌成分は充実しているとはいえず、成分分析の評価は伸び悩みました。保湿以外の効果を求める人には不向きです。容器は大きめのジャータイプのため、使うたびにフタを開け閉めしなければならないのも手間に感じます。ベタつきを抑えながら保湿ケアができるのは魅力ですが、さらなる保湿力や使いやすさを求める人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>剃刀負けしやすい・敏感肌の人乾燥肌の人塗布後のベタつきを抑えたい人<おすすめできない人>シミなどの肌悩みに対処したい人

メンズコスメのマイべマガジン

ほっとくと老化する!? 年々紫外線が増える今、男性の日焼け止めは“すでに常識”です【17商品比較】
2024.07.23

ほっとくと老化する!? 年々紫外線が増える今、男性の日焼け止めは“すでに常識”です【17商品比較】

派手に暑い日が続いています。男性の皆様は外出時に日焼け止めを塗っていますでしょうか。「使ったことない」「海やプールなら塗る」という人が大多数かもしれません。事実、筆者(男性)もほぼ塗ったことはほとんどありませんでした。しかし実は、日焼け、ひいては紫外線は、肌に大きなダメージを与える一因。これを放置すると肌荒れはもちろん、シワ、たるみといった肌の老化が一直線で進むんです……。ですので、もはや「日焼け止め」の活用は必須。男が日焼け止め?という考えはもう古いんです!そこで今回、商品比較サービス『マイベスト』が日焼け止め17商品を比較した結果から、男性にマストといえる1本をピックアップしてご紹介します。「美肌」までいかずとも、清潔感のある印象を与える方法としてこれは最重要案件です。なお、筆者もいそぎ購入しました。本コンテンツの情報は公開時点(2024年7月17日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
メンズコスメのおすすめ人気ランキング

メンズ鼻パック

メンズ鼻パック

7商品

コーセー | 薬用 黒パック, 花王 | 毛穴すっきりパック, アスティコスメフリーク | 剥がすパック 炭黒, アンドユー | ビズゴールド 王様のイチゴ鼻バスター, マンダム | EX毛穴パック
パーマワックス

パーマワックス

25商品

徹底比較
中野製薬 | グリース , good stuff | ソフトグリース, 日華化学 | ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス , CiiK | RETØUCH ウェーブワックス, STORiiY | カンタンうるつや
メンズ洗顔料

メンズ洗顔料

20商品

徹底比較
ロート製薬 | ディープクリア酵素洗顔, カネボウ化粧品 | スクラビング マッド ウォッシュ, オルビス | フォーミングウォッシュ, BEYOND | 濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ, マンダム | ギャツビー(GATSBY) フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム
メンズ美容液

メンズ美容液

26商品

徹底比較
シャネル | ブルー セラム, 良品計画 | 敏感肌用薬用美白美容液, イプサ | セラム 0 e, 花王 | キュレル 潤浸保湿 美容液, イルミルド製薬 | メンズ美容液
軟毛向けヘアワックス

軟毛向けヘアワックス

13商品

STORiiY | カンタンうるつや, STORiiY | カンタン ふわもち, リップス | ハードアクティブワックス | hardactive, リップス | ハードブラストワックス | hardblast, フィッツコーポレーション | リニューアル クレイ
メンズ脂性肌向け洗顔料

メンズ脂性肌向け洗顔料

8商品

マンダム | 炭洗顔スクラブ, 鶴西 | 濃密泡洗顔, HEATH | オイルコントロール フェイスウォッシュ, ZIGEN | フェイスウォッシュ, イルミルド製薬 | MEN 泥洗顔

人気
メンズコスメの商品レビュー

オールインワンセラム Original

VARONメンズスキンケア オールインワンセラム Original

サントリーホールディングス

メンズオールインワン

4.08
|

4,075円

サントリー VARON オールインワンセラムは、肌の調子がゆらぎやすい人に向いています。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表を確認したところ、敏感肌への刺激が懸念される成分は見当たりませんでした。比較したなかには敏感肌には不向きな商品もありましたが、こちらは肌質を問いにくい成分構成です。しかし、肌荒れ防止成分は見当たらず、肌を健やかに保つ効果には期待できないでしょう。保湿力の評価は悪くありません。実際に20〜40代の男性モニター7人の腕に商品を塗布して肌水分量を測定すると、塗布3時間後は塗布前より平均25アップしました。肌水分量が50以上増加した上位商品には及びませんが、普通肌であれば十分な保湿力を発揮しています。なめらかな塗り心地で、塗布後は保湿感も得られました。香りはフローラル系です。香り自体は強すぎなかったものの、「よい香り」との口コミに反し、モニターには「甘さが気になった」と指摘した人もいました。さっぱりとした香りを好む人や、においに敏感な人には使いづらさを感じる場合があるため、同シリーズの無香料タイプを選ぶのが無難でしょう。ベタつきやすいのも惜しいところ。モニターからは「肌になじみやすい」との声があった反面、商品を塗布した人工皮膚に20個のビーズを押し当てると平均15.33個も付着しました。比較した多くの商品が10個以上付着したものの、「ベタベタする」との口コミは払拭できず。サラッとした使用感が好きな人は戸惑う可能性がありそうです。「値段が高い」という口コミがあるように、120mL入りで8,250円(※2024年10月時点、公式サイト参照)と高価格帯なのもネック。ポンプ式容器で手軽に使いやすい仕様ですが、スキンケア初心者はやや手が出しにくいでしょう。比較した商品には低価格帯ながら、整肌効果に期待できてベタつきにくいものもありました。はじめての人はそちらもチェックしてみてください。<おすすめな人>手間なく使える商品がほしい人デリケートな肌の人<おすすめできない人>低価格で買えるものをお探しの人ベタつきが苦手な人
VT CICA スキン

VT CICA スキン

VT COSMETICS

脂性肌向け化粧水

4.03
|

1,950円

VTシカスキンは、保湿力に長けた商品を探している人におすすめ。しっとりした塗り心地が持ち味で、検証では肌水分量が平均64%アップした状態をキープしました。使用感の検証でも、「使った直後にうるおいを感じる」「とろみがあり、肌に膜をつくる感覚」といったコメントがあがりました。一方、保湿力が高いぶん、脂性肌には重たく感じる可能性も。どちらかというと、しっとりした質感が好きな人に向いています。独特の香りが好みを分けたものの、保湿成分として話題のツボクサエキスが入っているのは魅力。敏感になった肌をうるおいで満たしたい人は、ぜひチェックしてみてください。
泡タイプ洗顔

Men's Biore 泡タイプ洗顔

花王

メンズ洗顔料

|

365円

メンズビオレ 泡タイプ洗顔は肌質を問いにくい構成ですが、泡の濃密さに欠ける商品です、プレートに出した泡の上に10円玉を乗せたところ、平均2.3秒という早さで沈みました。比較した商品には60秒間へたらず耐えたものもあったのに対し、高評価の基準とした50秒には遠く及ばず。「泡が水っぽい」という口コミどおりの結果で、洗顔中の摩擦による肌負担が気になります。洗浄力も控えめです。人工皮脂を塗りつけたスライドガラスを、洗顔料を溶かしたぬるま湯で2分間振り洗いしたところ、質量は1.14gしか減少せず。人工皮脂が全体に薄く残っており、高評価の基準とした1.6gには届きませんでした。「汚れをすっきり落とす」という謳い文句とは異なり、頑固な皮脂汚れを落とすには物足りません。使用感は良好でした。実際に使用した男性モニター15名からは、「洗い上がりはほどよくさっぱり感がある」などと好評。どちらかというとさっぱり系ですが、乾燥肌のモニターが少しつっぱり感を指摘した程度でした。おおむね「つっぱり感なく洗い上がる」という口コミどおりです。比較した一部商品のような強い乾燥感は感じず、ぬめりも残りにくいですよ。成分表を確認した理系美容家による評価も、「ネガティブな要素は見当たらない」と上々。洗浄成分には洗浄力が高いとされるラウレス硫酸系を使用していますが、とくに敏感なとき以外は使いやすい構成です。比較した一部商品のように、敏感肌への刺激となりうるスクラブ・殺菌成分は含まれていません。泡立て不要でサッと使え、ドラッグストアでも手軽に買えるのは魅力的。しかし、泡は粗めで洗浄力も控えめなので、摩擦レスな洗い心地を求める人・皮脂分泌量が多い人には不向きです。もこもこ泡ですっきり汚れを落としたいなら、ほかの商品もチェックしましょう。
フェイスカラークリエイター(ナチュラル)

uno フェイスカラークリエイター(ナチュラル)

資生堂

メンズ向けファンデーション

|

1,249円

UNOのフェイスカラークリエイター ナチュラルのカバー力は、その名のとおりかなりナチュラルです。薄いものなら隠せますが、濃いシミの上に塗ると透けてしまいます。また、落としやすさも平均的。シートで拭く程度では、半分ほどしかオフできません。洗顔料だけで落とせると謳っていますが、その場合はお湯で念入りに洗う必要があるでしょう。一方で、厚塗り感のない仕上がりは大きな美点。白いクリームが肌になじむ色へと変化し、トーンや色ムラをさりげなく整えます。汗や皮脂への耐性も高め。塗りたての状態をキープできます。スキのない均一な肌というより、肌全体の印象を自然に整えたい人におすすめです。ファンデーションをはじめて使う人でも、抵抗なく使えるでしょう。
ニベアメン アクティブエイジバーム

ニベア花王 NIVEA MEN ニベアメン アクティブエイジバーム

花王

メンズ乳液

|

1,234円

結論からいうと、ニベアメン アクティブエイジバームは、美白・保湿・エイジングケアのどれも気になる人におすすめです。美白有効成分を配合しているうえ、保湿・エイジングケア成分も使用。うるおったハリのある肌を目指せます。実際の保湿力も優秀です。専用機器で塗布3時間後の肌水分量を測定したところ、平均107%も増加。比較した商品の相場を上回りました。乾燥肌の人もしっかり保湿できそうです。試用したモニターからは、しっとりサラサラの塗り心地が好評。「ややベタつく」という人もいましたが、高保湿タイプとしてはベタつきは少なめ。塗った手の甲にビーズを付着させてみると、ついた数は平均よりはるかに下でした。内容量は110mL、執筆時点の価格は税込1,800~2,000円程度。低価格ながら、ワンランク上のお手入れをかなえる一品です。ぜひお試しください。価格はECサイト参照
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.