マイベスト
メンズ洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズ洗顔料おすすめ商品比較サービス

メンズ洗顔料

メンズ洗顔料を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。メンズ洗顔料に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
メンズ洗顔料のおすすめ人気ランキング

メンズ洗顔料

メンズ洗顔料

20商品

徹底比較
ロート製薬 | ディープクリア酵素洗顔, カネボウ化粧品 | スクラビング マッド ウォッシュ, オルビス | フォーミングウォッシュ, BEYOND | 濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ, マンダム | ギャツビー(GATSBY) フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム
メンズ乾燥肌向け洗顔料

メンズ乾燥肌向け洗顔料

37商品

花王 | 泡タイプ洗顔, オルビス | フォーミングウォッシュ, 花王 | ミクロスクラブ洗顔, 花王 | ニベアメン フェイスウォッシュ フレッシュ, Aramis | Multi Action Face Wash

新着
メンズ洗顔料の商品レビュー

フォーミングウォッシュ

オルビスミスター フォーミングウォッシュ

オルビス

メンズ洗顔料

4.33
|

1,320円

オルビス ミスター フォーミングウォッシュは、濃密泡で汚れを落としたい敏感肌の人におすすめです。スライドガラスに塗布した人工皮脂約7.7gを約1.6gまで落とし、高い洗浄力を発揮。比較したなかで、人工皮脂が全体的に厚く残ったものに比べ、余分な皮脂や汚れを吸着し洗浄するという謳い文句に納得できます。皮脂の分泌量が多く、テカリが気になる人にぴったりでしょう。また、「泡がもちもちで濃密」という口コミ同様、泡の上に乗せた10円玉は約57秒間維持。比較したなかで、泡がヘタリやすく乗せた10円玉がすぐに沈んだ、ポンプタイプの商品とは異なり、こちらは濃密な泡をキープできる傾向があったフォームタイプです。序盤に若干沈みかけたものの、肌への摩擦を抑えつつやさしく洗顔できるでしょう。肌へのやさしさも高評価。洗浄成分が石けん系であるうえ、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合。加えて、敏感肌の刺激になり得る成分も見当たりませんでした。比較したなかで殺菌効果のある成分を含んだ商品に比べ、敏感肌かつ肌荒れ予防に努めたい人にうってつけといえます。実際に洗顔したところ、ぬめり感がほとんどなく使用したモニターから「さっぱりとした洗い上がり」とのプラスコメントが相次ぎました。「突っ張り感がほとんどない」という口コミどおり、肌のうるおい感を得られたモニターも。しかし、乾燥肌のモニターから「洗顔後すぐに突っ張り感があった」との意見もあり、普段からカサつきやすい人には不向きな印象です。とはいえ、全評価項目で高評価を獲得しており、全体的なバランスは良好。さらに、男性肌の悩みに寄り添った設計で、シェービングフォームとして使えるのもうれしいポイントです。皮脂でテカリがちな肌の摩擦を抑えて洗顔したい人や、敏感肌の人はぜひ購入してみてくださいね。
男の子用 重曹泡洗顔

毛穴撫子 青いシリーズ 男の子用 重曹泡洗顔

石澤研究所

メンズ洗顔料

|

902円

毛穴撫子 男の子用 重曹泡洗顔は、メンズ洗顔料をお探しの脂性肌の人におすすめです。洗浄力を確かめるため人工皮脂を塗ったスライドガラスを洗ってみると、高評価の基準値1.6gを超える約1.65gも洗い流せました。比較したなかにはマイルドな洗浄力で人工皮脂がほぼ残った商品もあったのに対し、「余分なアブラや汚れをスルッと落とす」という謳い文句にも納得の力を発揮しました。濃密な泡立ちも魅力です。泡立てネットで作った泡の上に10円玉を乗せると、平均50秒間も沈まずにキープしました。比較した商品には数秒で泡がへたったものもありましたが、密度の高いモコモコ泡で肌の摩擦感を抑えながら洗えるのはうれしいポイントです。実際に洗顔した男性モニターからは、「洗顔後はベタつきがなくさっぱり感があった」という声が。「すっきり感のある洗い上がり」という口コミがあるのにも頷けます。ただし、なかには「洗顔中からつっぱり感がある」という意見もあり、肌質によって評価が分かれたのは気になるところです。口コミでも「洗顔後の乾燥感が気になる」という声があることから、皮脂分泌量が多い人向きといえるでしょう。成分表によると、洗浄成分のメインは石けん系。加えて、酵素のパパインを洗浄成分として含むほか、清涼感を与えるメントールも配合しています。比較したなかにはデリケートな肌でも使いやすいと評された商品もありましたが、こちらの成分表を見た理系美容家は「肌が敏感な人は使いにくいつくり」と評価しました。執筆時点の値段は、100g入りで税込1,100円(※公式サイト参照)。手に取りやすい価格ながら、すっきりとした洗い上がりが目指せる一品です。皮脂でベタつきがちな肌をさっぱりと洗いたい人は、ぜひこの機会に購入してみてくださいね。
泡タイプ洗顔

Men's Biore 泡タイプ洗顔

花王

メンズ洗顔料

|

365円

メンズビオレ 泡タイプ洗顔は肌質を問いにくい構成ですが、泡の濃密さに欠ける商品です、プレートに出した泡の上に10円玉を乗せたところ、平均2.3秒という早さで沈みました。比較した商品には60秒間へたらず耐えたものもあったのに対し、高評価の基準とした50秒には遠く及ばず。「泡が水っぽい」という口コミどおりの結果で、洗顔中の摩擦による肌負担が気になります。洗浄力も控えめです。人工皮脂を塗りつけたスライドガラスを、洗顔料を溶かしたぬるま湯で2分間振り洗いしたところ、質量は1.14gしか減少せず。人工皮脂が全体に薄く残っており、高評価の基準とした1.6gには届きませんでした。「汚れをすっきり落とす」という謳い文句とは異なり、頑固な皮脂汚れを落とすには物足りません。使用感は良好でした。実際に使用した男性モニター15名からは、「洗い上がりはほどよくさっぱり感がある」などと好評。どちらかというとさっぱり系ですが、乾燥肌のモニターが少しつっぱり感を指摘した程度でした。おおむね「つっぱり感なく洗い上がる」という口コミどおりです。比較した一部商品のような強い乾燥感は感じず、ぬめりも残りにくいですよ。成分表を確認した理系美容家による評価も、「ネガティブな要素は見当たらない」と上々。洗浄成分には洗浄力が高いとされるラウレス硫酸系を使用していますが、とくに敏感なとき以外は使いやすい構成です。比較した一部商品のように、敏感肌への刺激となりうるスクラブ・殺菌成分は含まれていません。泡立て不要でサッと使え、ドラッグストアでも手軽に買えるのは魅力的。しかし、泡は粗めで洗浄力も控えめなので、摩擦レスな洗い心地を求める人・皮脂分泌量が多い人には不向きです。もこもこ泡ですっきり汚れを落としたいなら、ほかの商品もチェックしましょう。
フェイス クレンザー

SHISEIDO MEN フェイス クレンザー

資生堂

メンズ洗顔料

4.04
|

2,586円

SHISEIDO メン フェイス クレンザーは、メンズ洗顔料をお探しのすべての人におすすめです。洗浄成分には石けん系成分を使用。スライドガラスに塗った人工皮膚を洗うと、比較したなかで最大値(※執筆時点)にあたる約1.89gも落としました。「過剰な皮脂によるベタつきをすっきり洗い流す」と謳うとおりの実力を発揮し、テカリやベタつきが気になる人にうってつけです。洗い上がりのよさも、乾燥肌・脂性肌モニターどちらからも好評。比較した商品には洗顔中のぬめり感や洗顔後の乾燥感が気になるものもありましたが、「うるおい感のある満足いく洗い上がり」「さっぱりとした洗い心地だが、しっとり感も得られた」と称賛の声が寄せられました。「洗顔後のつっぱり感が気になりにくい」という口コミとも一致し、しっとり感とさっぱり感を両立しているといえます。泡の濃密さも申し分ありません。泡立てネットで作った泡の上に10円玉を乗せたところ、検証で上限とした60秒間沈むことなくキープ。比較した結果、チューブ入りのフォームタイプの商品は濃密泡を作りやすい傾向があり、こちらも同様でした。口コミでも「クリーミィな泡で心地よく洗える」とあるように、摩擦レスで気持ちよく洗い上げられますよ。やや惜しかったのは、肌へのやさしさの評価です。成分表を見た理系美容家は、肌荒れ防止成分がほぼ見当たらなかったことから、敏感肌へのやさしさについて「普通」と評価しました。とはいえ、肌が敏感でなければそれほど気にする必要はないでしょう。執筆時点の値段は、130g入りで税込2,750円(※公式サイト参照)。比較したなかではややリッチな価格帯ですが、シェービングフォームとしても使えるとしており、もっちり泡が髭剃り時にクッションにもなるでしょう。優れた洗浄力と心地よい使用感が魅力の一品なので、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ

スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ

カネボウ化粧品

酵素洗顔

4.16
|

1,320円

スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュは、サッと泡立て毛穴汚れを落としたい人におすすめ。洗浄成分はマイルドなアミノ酸系に加えて、オレフィン系も配合。成分を確認した理系美容家は「泡立ちのよさと洗浄力が見込める」と見解しました。比較したなかには酵素の配合数が少ない商品もあるなか、こちらは2種類の酵素に加えて皮脂汚れを吸着する炭も含みます。実際の毛穴の汚れ落ちも上々です。モニター5人が商品を3日間使用して目立つ毛穴の数を測定したところ、スコアは+3.6と好記録。高評価の基準としたスコア+3を上回りました。「さっぱりとした洗い上がり」という口コミにも頷ける結果です。試したモニターからも「スッキリ感があった」と好評でした。評判どおり、泡立ちの早さも利点。弾力感やモチモチ感は控えめですが、「すぐもこもこ泡立った」「少しの水でふんわり泡ができた」と好意的な感想があがっています。香りはほぼ無臭です。比較したなかには強い香りで人を選ぶ商品もあったなか、こちらは「使いやすい」「ニオイに敏感な人に向いていると思う」という回答が集まりました。皮脂の汚れ落ちは、そこそこです。人工皮脂を塗ったスライドガラスに商品を使用したところ、落とせた皮脂は0.01gと少なめ。高評価の基準と定めた0.04gには届きませんでした。とはいえ、実際に試したモニターからは「スベスベ感があり、スッキリ感のある洗い上がりだった」というコメントも出ています。肌質に合えば、十分満足できるでしょう。謳い文句に違わず、毛穴の黒ずみ汚れや過剰な皮脂が気になる人にはぴったりの一品です。ただし、口コミどおり洗浄後の突っ張り感は気になりました。洗顔後はできるだけ早めにスキンケアしましょう。なお、比較したなかにはより使用感のよい商品もあったので、あわせて検討してみてくださいね。
マイルド保湿洗顔フォーム

無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム

良品計画

メンズ洗顔料

|

1,500円

無印良品 マイルド保湿洗顔フォームは、洗顔後のうるおいをキープしたい人におすすめです。洗浄10分後の肌水分量を測ってみると、洗う前より16.14%もアップ。比較した大半の商品はうるおいが減少したなか、豊富な保湿・整肌成分が功を奏したといえるでしょう。口コミに反し、洗い上がりのつっぱり感が気になる人に向いていますよ。男性モニターによる使用感の評価も上々です。クリーミィな泡立ちは肌あたりなめらか。比較したなかには泡立ちが濃密なぶん洗い流しにくい商品もありました。一方、こちらを試したモニターは5人とも「流しやすい」とコメントしています。「ヌルつかず洗い流しやすい」という評判とも相違ありませんでした。全成分を確認した元化粧品系研究開発者さんによると、洗浄成分には高い洗浄力が見込める石けん系成分を配合。実際に人工皮脂を塗ったスライドガラスを洗うと、汚れをほとんど落としました。比較したなかにはベッタリと汚れが残ったままの商品があったのに対し、肌のベタつきが気になる人にも使いやすいでしょう。執筆時点の値段は100g入りで税込590円(※公式サイト参照)と、比較したなかでもリーズナブル。30・200gサイズもあるため、用途に合わせて選べるます。チューブ式の容器も使いやすく、ほぼ無臭なので人を選ぶ心配もないでしょう。メンズ洗顔料選びにお悩みなら、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

人気
メンズ洗顔料のおすすめ人気ランキング

メンズ洗顔料

メンズ洗顔料

20商品

徹底比較
ロート製薬 | ディープクリア酵素洗顔, カネボウ化粧品 | スクラビング マッド ウォッシュ, オルビス | フォーミングウォッシュ, BEYOND | 濃密泡洗顔 ホワイトクレイフェイスウォッシュ, マンダム | ギャツビー(GATSBY) フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム
メンズ脂性肌向け洗顔料

メンズ脂性肌向け洗顔料

8商品

マンダム | 炭洗顔スクラブ, 鶴西 | 濃密泡洗顔, HEATH | オイルコントロール フェイスウォッシュ, ZIGEN | フェイスウォッシュ, イルミルド製薬 | MEN 泥洗顔
メンズ乾燥肌向け洗顔料

メンズ乾燥肌向け洗顔料

37商品

花王 | 泡タイプ洗顔, オルビス | フォーミングウォッシュ, 花王 | ミクロスクラブ洗顔, 花王 | ニベアメン フェイスウォッシュ フレッシュ, Aramis | Multi Action Face Wash

人気
メンズ洗顔料の商品レビュー

メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ

ACNE BARRIER メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ

石澤研究所

メンズ洗顔料

|

1,430円

メンズアクネバリア 薬用ウォッシュは、たっぷりの泡でニキビ予防したい人におすすめです。実際に使うと、へたりにくいモコモコ泡が作れました。比較したなかにはプラスαの効果に期待できないものもあったなか、こちらは謳い文句どおり有効成分・保湿成分を配合。全成分を確認した元化粧品系研究開発者も「ニキビ肌向け」とコメントしました。泡は水で流すだけでサッと簡単に落ちます。ワンタッチで開けられる容器と相まって、スピーディに洗顔できるでしょう。洗い上がりについても、試したモニターから「サラッとしていて、少し保湿感もある」とプラスの声があがっています。香りも「苦手」という口コミに反し、「ミント・ハーブ系のスッキリした香り」「強すぎない」と好評でした。一方、肌がデリケートな人にはやや不向き。専門家は敏感肌への刺激となりうる精油・植物エキスを多めに配合している点を指摘しました。また男性3人が腕を洗って10分後の肌水分量を測ると、洗う前より平均31%も減少。比較した商品には肌水分量が増えたものもあったのに対し、水分キープ力も低めです。乾燥肌の人はとくにしっかり保湿してください。洗浄力も脂性肌には物足りません。人工皮脂を塗ったスライドガラスを洗ったところ、表面的には落とせたものの、こびりついた皮脂・ベタつきが残りました。比較したなかには皮脂をごっそり浮かせて落とした商品もあったため、評価が伸びなやむ結果に。「皮脂汚れがすっきり落ちない」という口コミは払拭できませんでした。「さっぱりとした洗い心地」という評判があるように、ニキビを予防したい普通肌の人にはぴったり。ただし、皮脂のベタつきが気になる人は、ほかの商品も含めて検討してみてくださいね。
ジェントリング フォーム

THREE THREE フォー・メン ジェントリング フォーム

ACRO

メンズ洗顔料

|

3,800円

THREE フォー・メン ジェントリング フォームは、洗浄力・保湿力の低さが低評価でした。腕に商品をなじませて流してから肌水分量を計測すると、塗布前と比べて最大約60%も減少。比較した商品には肌水分量がアップしたものもあるなか、「うるおいで守りながら洗う」という謳い文句とは異なる結果です。洗顔後は保湿ケアをしっかり行いましょう。肝心の洗浄力も、上位商品に及ばず。スライドガラスに塗った人工皮脂に商品をなじませて洗うと、ほとんど残ってしまいました。比較したなかには人工皮脂がごっそり浮いた商品もありましたが、洗浄力は期待できない結果に。一方で洗い上がりは「もちもちした感じ」と好評で、チューブタイプの容器も使いやすいとモニターから支持されました。柑橘系のフレッシュな香りは魅力的といえます。「薬草の香りで好き嫌いが分かれそう」という口コミに反し、実際に使ったモニター3人からは「そこまで強くなくて上品」といった声が。柔らかめの泡で洗えて流しやすいため、朝の忙しい時間もさっと使えますよ。全成分をチェックした化粧品系研究開発者によると、メインの洗浄成分は石けん系。アミノ酸系に比べてさっぱりした洗い上がりが期待できる成分ですが、オイル成分や整肌成分の植物エキスが洗浄力を下げてしまった可能性があります。精油を配合しているため、専門家は「敏感肌の人は注意」ともコメント。心配な人は事前にパッチテストを行いましょう。爽やかな香りや使用感は魅力的ですが、敏感肌への刺激も懸念されます。皮脂をしっかり落としたい人・乾燥肌や敏感肌の人は、ほかの商品を含めて検討してみてはいかがでしょうか。
フェイス クレンザー

SHISEIDO MEN フェイス クレンザー

資生堂

メンズ洗顔料

4.04
|

2,586円

SHISEIDO メン フェイス クレンザーは、メンズ洗顔料をお探しのすべての人におすすめです。洗浄成分には石けん系成分を使用。スライドガラスに塗った人工皮膚を洗うと、比較したなかで最大値(※執筆時点)にあたる約1.89gも落としました。「過剰な皮脂によるベタつきをすっきり洗い流す」と謳うとおりの実力を発揮し、テカリやベタつきが気になる人にうってつけです。洗い上がりのよさも、乾燥肌・脂性肌モニターどちらからも好評。比較した商品には洗顔中のぬめり感や洗顔後の乾燥感が気になるものもありましたが、「うるおい感のある満足いく洗い上がり」「さっぱりとした洗い心地だが、しっとり感も得られた」と称賛の声が寄せられました。「洗顔後のつっぱり感が気になりにくい」という口コミとも一致し、しっとり感とさっぱり感を両立しているといえます。泡の濃密さも申し分ありません。泡立てネットで作った泡の上に10円玉を乗せたところ、検証で上限とした60秒間沈むことなくキープ。比較した結果、チューブ入りのフォームタイプの商品は濃密泡を作りやすい傾向があり、こちらも同様でした。口コミでも「クリーミィな泡で心地よく洗える」とあるように、摩擦レスで気持ちよく洗い上げられますよ。やや惜しかったのは、肌へのやさしさの評価です。成分表を見た理系美容家は、肌荒れ防止成分がほぼ見当たらなかったことから、敏感肌へのやさしさについて「普通」と評価しました。とはいえ、肌が敏感でなければそれほど気にする必要はないでしょう。執筆時点の値段は、130g入りで税込2,750円(※公式サイト参照)。比較したなかではややリッチな価格帯ですが、シェービングフォームとしても使えるとしており、もっちり泡が髭剃り時にクッションにもなるでしょう。優れた洗浄力と心地よい使用感が魅力の一品なので、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
クレンジングフォーム

SHISEIDO MEN クレンジングフォーム

資生堂

メンズ洗顔料

|

2,750円

資生堂メン クレンジングフォームは、全ての項目で高評価を獲得した誰にでもおすすめできる洗顔料です。皮脂をしっかりと落とす高い洗浄力があるだけでなく、乾燥を気にさせない水分キープ力も非常に優秀。洗顔後に肌がつっぱってしまう…という方にもぴったりです。また、使用感の検証ではマシュマロのような泡が心地よいと大好評でした。泡立ち・泡切れのどちらにも時間がかからず快適に洗えます。洗顔後はサラッとしつつも、うるおいのある肌に導いてくれますよ。さらに、万人受けしそうなフローラル系の香りも魅力。メンズ洗顔料にありがちな、爽快感のある香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。洗顔料に迷ったときはまず試してほしい一押し商品です。
泡タイプ洗顔

Men's Biore 泡タイプ洗顔

花王

メンズ洗顔料

|

365円

メンズビオレ 泡タイプ洗顔は肌質を問いにくい構成ですが、泡の濃密さに欠ける商品です、プレートに出した泡の上に10円玉を乗せたところ、平均2.3秒という早さで沈みました。比較した商品には60秒間へたらず耐えたものもあったのに対し、高評価の基準とした50秒には遠く及ばず。「泡が水っぽい」という口コミどおりの結果で、洗顔中の摩擦による肌負担が気になります。洗浄力も控えめです。人工皮脂を塗りつけたスライドガラスを、洗顔料を溶かしたぬるま湯で2分間振り洗いしたところ、質量は1.14gしか減少せず。人工皮脂が全体に薄く残っており、高評価の基準とした1.6gには届きませんでした。「汚れをすっきり落とす」という謳い文句とは異なり、頑固な皮脂汚れを落とすには物足りません。使用感は良好でした。実際に使用した男性モニター15名からは、「洗い上がりはほどよくさっぱり感がある」などと好評。どちらかというとさっぱり系ですが、乾燥肌のモニターが少しつっぱり感を指摘した程度でした。おおむね「つっぱり感なく洗い上がる」という口コミどおりです。比較した一部商品のような強い乾燥感は感じず、ぬめりも残りにくいですよ。成分表を確認した理系美容家による評価も、「ネガティブな要素は見当たらない」と上々。洗浄成分には洗浄力が高いとされるラウレス硫酸系を使用していますが、とくに敏感なとき以外は使いやすい構成です。比較した一部商品のように、敏感肌への刺激となりうるスクラブ・殺菌成分は含まれていません。泡立て不要でサッと使え、ドラッグストアでも手軽に買えるのは魅力的。しかし、泡は粗めで洗浄力も控えめなので、摩擦レスな洗い心地を求める人・皮脂分泌量が多い人には不向きです。もこもこ泡ですっきり汚れを落としたいなら、ほかの商品もチェックしましょう。
ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

ロゼット洗顔パスタ ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース

ロゼット

毛穴洗顔料

|

548円

ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースは、毛穴の黒ずみ・角栓の減少を重視する人にはおすすめできません。使用の前後で角栓の数に変化はありませんでした。毛穴に詰まった頑固な角栓を取り除くには、やや物足りなさを感じるでしょう。しかし、すべての検証でまずまずの評価を得ているバランスのよさは魅力です。水分キープ力には比較的優れており、肌のつっぱりを感じない洗い上がりも好評でした。たっぷりの弾力泡で洗顔したい人にはコスパの高い商品ですよ。より毛穴の黒ずみ・角栓へアプローチしたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.