アクアアクア クリームチークは、美しい仕上がりが魅力のチーク。しかし、落ちやすさがやや気になるアイテムでした。石けんでオフできるせいか汗や擦れに弱く、夏に使用する場合や汗をかきやすい人はメイク直しをまめにするなどの対策が必要です。しかし人気上位のアイテムと比較しても引けを取らない、美しい仕上がりはポイント!日本人の肌に合う色味と肌なじみの良さで、ナチュラルな表情になりますよ。発色は控えめですが、少しずつ重ねることでキレイに発色。メイク慣れしていない初心者でも失敗しにくいという点で高評価でした。ツヤツヤではなくふんわり系の仕上がりなので、脂性肌の人にもおすすめです。肌なじみの良いチークがお好みの人はもちろん、べたつかないオーガニックコスメを探している人はぜひ試してみてください。
CHANEL レ ベージュ スティック ベル ミン
レ ベージュ スティック ベル ミンは、汗をしっかり弾くものの、擦れには弱い傾向にありました。夏場やマスクメイクの際は注意が必要です。汗や水に濡れただけでは落ちませんが、擦るとやや色落ちしてしまいます。泣いたり汗をかいたときはタオルで拭わず、やさしく押さえるときれいな色味が続くでしょう。一方、仕上がりは優秀です。検証に使用したBLUSH No.25は、鮮やかに発色しながらも繊細な血色感やツヤを感じられました。品のある大人を演出したい人におすすめです。また、塗り心地や容器の使い勝手も好評でした。とはいえ、クリームチークはほかにもたくさん販売されています。マスクをしても落ちにくい商品もご紹介するので、あわせて検討してみてくださいね。
3CEのTAKE A LAYER MULTI POTは、バランスに優れたチークを求めている人にぴったりです。仕上がりのきれいさは、プロの目から見ても良好。使用感の検証でも、発色のよさがモニターから好評でした。ぼかすとふんわり色づき、柔らかな雰囲気が作れます。さらに、落ちにくさも優秀です。疑似汗を吹きかけたあとに擦っても、しっかり色味をキープしました。汗をかく季節やマスクをする場面でも重宝するでしょう。仕上がり・落ちにくさ・使用感とすべての項目で高評価を獲得した、買って損のないチークです!
ボビーブラウンのポット ルージュは、 発⾊のよさが魅⼒です。ひと塗りするだけで、⾒たままのオレンジカラーがしっかりと⾊付きます。濃淡の調節もしやすく、グラデーションを簡単に作れました。さらに、ほどよくツヤ感が出るため、肌をきれいに⾒せられるのもメリット。⾊ののせ⽅によっては⽇焼けをしたかのような健康的な肌にも仕上がります。暑い夏の装いとの相性もばっちりです。一方で、落ちにくさは平均レベルにとどまりました。多少の水分は弾きますが、こすれへの耐久性はやや低め。また、テクスチャの粘性が高く、ややねっとりとしているのも気になりました。しかし、上からパウダーを重ねるなどの工夫をすれば十分活躍します。容器も非常に使いやすいため、持ち運んでこまめに化粧直しをするのもよいでしょう。仕上がりを第一に考える人なら、検討する余地ありです。
ムースのようなサラッとしたテクスチャで、ベタつかない使い心地が好評。コーラルカラーがきれいに発色し、健康的な印象に仕上がります。容器に重さがあるので持ち運びには適しませんが、家で使う分にはちょうどよいサイズ感です。しかし、爪にチークの詰まりやすい深めの容器で好みが分かれそう。爪が長い人は使いにくさを感じるでしょう。ムラが出やすいため、初心者にも扱いにくいといえます。また、水分には強い一方摩擦には弱いので、マスクをする際はこまめにメイクチェックしたほうがよさそうです。メイク上級者には選択肢になりえる1品ですが、使う人を選ぶのが惜しいところ。使い勝手がよくムラになりにくい商品もありますので、あわせてチェックしてみてくださいね。
クレ・ド・ポー ボーテ ブラッシュクレームは、仕上がりの良さ・落ちにくさの両方で最高得点を獲得しました。透明感と美しいツヤの両方が手に入り、肌がきれいに見えるとメイクさんからも高評価を得ています。ナチュラルな血色感が出せる上に、ぼかしやすいところも高く評価されました。肌との境目をポンポンするだけでグラデーションも思いのまま。軽くなじませるだけでOKなので、ベースメイクのヨレが心配な方にもおすすめできます。また、落ちにくさも優秀。汗や擦れに強く色モチが良いため、オイリー肌でチークが消えやすい方でも使いやすいでしょう。肌が乾燥気味で、潤い感を演出したいという方にもぴったりな商品です。