頬に直接塗れて便利と人気のシャネル レ ベージュ スティック ベル ミン。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「マスクにつく」「つけ方が難しい」という気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、レ ベージュ スティック ベル ミンを含むクリームチーク全23商品を実際に使ってみて、仕上がり・落ちにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
レ ベージュ スティック ベル ミンは、汗をしっかり弾くものの、擦れには弱い傾向にありました。夏場やマスクメイクの際は注意が必要です。
汗や水に濡れただけでは落ちませんが、擦るとやや色落ちしてしまいます。泣いたり汗をかいたときはタオルで拭わず、やさしく押さえるときれいな色味が続くでしょう。
一方、仕上がりは優秀です。検証に使用したBLUSH No.25は、鮮やかに発色しながらも繊細な血色感やツヤを感じられました。品のある大人を演出したい人におすすめです。また、塗り心地や容器の使い勝手も好評でした。
とはいえ、クリームチークはほかにもたくさん販売されています。マスクをしても落ちにくい商品もご紹介するので、あわせて検討してみてくださいね。
1910年にフランスで誕生したファッションブランドのシャネルは、コスメにも定評のあるハイブランド。デパコスの代名詞的な存在として、長年憧れの的になり続けています。
ご紹介するレ ベージュ スティック ベル ミンは、スティックタイプのクリームチークです。
クリーミィなテクスチャを持ち、肌にしっとりなじむのが特徴です。
指先やスポンジに少量取り、ポンポンと肌に置くようにのせて使います。
カラーは血色感を与えるピンク系の全3色展開です。
検証では、ラインナップ中1番濃い色味のBLUSH No.25を使用しています。
シャネルのチークとしてもっとも有名なのが、ジュ コントゥラスト。こちらは全15色とカラーバリエーションが豊富です。
そのほかラメの美しいレ ティサージュもあります。理想の色味を見つけたい場合は、パウダーチークもチェックしてみてくださいね。
また、シャネルの公式オンラインショップには、ロゴ入りのオリジナルボックスを使ったラッピングサービスもあります。
プレゼントの際に利用してみてはいかがでしょうか。
今回はレ ベージュ スティック ベル ミンを含むクリームチーク全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:仕上がり
検証②:落ちにくさ
検証③:使用感
まずは、仕上がりの検証です。
ヘアメイクアップアーティストのYUZUKOさんに、商品をモデルの肌に塗ってもらいます。その際、見たとおりの色味がひと塗りで発色するか・きれいに仕上がるかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
仕上がりは4.5点と高評価です。見た目は鮮やかながらもほどよく抜け感のあるレッドカラーで、上品な血色感とツヤのある大人っぽい仕上がりになります。
顔にメリハリや立体感がほしいときにもおすすめです。
続いては、落ちにくさの検証です。
人工皮革に商品を塗り、その上から人工汗液をスプレーします。その上にティッシュに包んだ200gの分銅を引いて、どの程度色落ちするかチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
落ちにくさの評価は、3.5点と平均的です。人工汗液をスプレーしても、細かく弾いてまったく滲みませんでした。
しかし、分銅で摩擦を加えた部分は薄く色落ちしています。擦れには強くないので、肌が濡れたときは拭わず、軽く押さえるようにするとよいでしょう。
最後は、使用感の検証です。
3名のモニターに商品を使ってもらい、テクスチャ・サイズ感・キャップの開閉のスムーズさをそれぞれチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
使用感の評価は3.3点です。ポンポンと直接頬に塗れるうえに、濃淡の調整が簡単です。
ムースのように軽い質感で伸びがよく、比較的薄く発色します。マスクへの色移りは少々気になりますが、「肌にピタッとくっつく」「繊細なラメ感やツヤ感が好き」といった好意的な声が集まりました。
スティックには多少太さと重量感があるものの、持ち運べないほどではありません。
キャップは力を入れなくてもカチッとしっかり閉まります。ただし、中身を繰り出したままキャップをすると、先端が潰れる可能性があるので注意してくださいね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
最後に、手やマスクなどが触れても落ちにくい商品をご紹介します。
夏やアクティブなシーンでもメイクをキープしたいなら、資生堂のインテグレート メルティーモードチーク がおすすめ。汗や摩擦に強く、崩れにくいと好評です。ベタつかないサラッとした塗り心地で、自然な血色感と透明感のある肌に仕上がります。マスクメイクや脂性肌の人にも使いやすい一品です。
NANDAの3CE TAKE A LAYER MULTI POTは、ヨレを気にせず大人の旬顔を楽しめるのが魅力。汗や摩擦による崩れはほとんどありません。テクスチャは硬めですがサラサラと塗れ、仕上がりにはじんわりとした血色感が出ると好印象。少量でも鮮やかに発色するので、手の甲などで濃さを調整しながら塗るのがコツです。
質感 | 不明 |
---|---|
容器タイプ | 不明 |
保湿成分配合 | 不明 |
ミネラル成分配合 | 不明 |
パール入り | 不明 |
---|---|
ラメ入り | 不明 |
リップとしての使用可能 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
インテグレート メルティーモードチーク RD483をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。