マイベスト
チークおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チークおすすめ商品比較サービス

チーク

チークを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。チークに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・成分・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

新着
チークのおすすめ人気ランキング

プチプラクリームチーク

プチプラクリームチーク

9商品

井田ラボラトリーズ | クリームチーク | CL01 , ちふれ化粧品 | リップ & チーク バーム | RS40, 井田ラボラトリーズ | クリームチーク | P01, 井田ラボラトリーズ | クリームチーク, BBIA | レディトゥーウェアダウニーチーク
デパコスクリームチーク

デパコスクリームチーク

3商品

OSAJI | ニュアンス フェイスカラー, ELCジャパン | グロー プレイ ブラッシュ, 資生堂 | ブラッシュクレーム 4
プチプラパウダーチーク

プチプラパウダーチーク

22商品

セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN | 05, セザンヌ化粧品 | ナチュラルチークN | 20, セザンヌ化粧品 | ナチュラルチークN | 19, セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN | 18, 井田ラボラトリーズ | パウダーチークス | P04
デパコスパウダーチーク

デパコスパウダーチーク

21商品

クリニークラボラトリーズ | チーク ポップ | 13, OSAJI | ニュアンス ブラッシュ, OSAJI | ニュアンス ブラッシュ, ELC JAPAN | M・A・C ミネラライズ ブラッシュ, 資生堂 | ブラッシュ | 4013
パウダーチーク

パウダーチーク

33商品

iFamilySC | ベターザンチーク, COSMAX | BETTER THAN CHEEK | ‎W02, セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN | 05, セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN | 18, セザンヌ化粧品 | ナチュラルチークN | 20
クリームチーク

クリームチーク

23商品

井田ラボラトリーズ | クリームチーク | CL01 , セザンヌ化粧品 | フェイスグロウカラー, ちふれ化粧品 | リップ & チーク バーム | RS40, 井田ラボラトリーズ | クリームチーク | P01, 井田ラボラトリーズ | クリームチーク

新着
チークの商品レビュー

クリーム・デ・チーク

MAJOLICA MAJORCA クリーム・デ・チーク

資生堂

リキッドチーク

|

935円

マジョリカマジョルカのクリーム・デ・チークは、リキッドチークを手軽に試したい人にぴったり。汗や擦れにはあまり強くありません。しかし、1000円以下のプチプラ価格にもかかわらず、優秀な検証結果を残しています。仕上がりの検証では満点評価を獲得。見たとおりの色味にしっかりと発色し、自然な血色感を演出できます。鮮やかな発色ですが浮くこともありません。夏場やマスクメイク時のお直しの際は、拭き取らずやさしく押さえるようにしましょう。また、使用感もおおむね好評でした。さらっと軽めのテクスチャで、肌に簡単になじみます。ポリッシュタイプは量を調節しやすいので、リキッドチークに慣れていない人にもおすすめですよ。
シマー リクイド ブラッシュ

SUQQU シマー リクイド ブラッシュ

カネボウ化粧品

リキッドチーク

|

2,800円

SUQQUのシマー リクイド ブラッシュは、リキッドチークをはじめて使う人にぜひトライしてほしい一品です。やや重めのテクスチャながらも伸ばしやすく、ふわっと柔らかなつけ心地が高評価。色づきも濃すぎずほどよい点が魅力です。耐摩擦性だけには要注意。汗をかいただけでは滲まないものの、擦れるとヨレてしまいます。夏場のマスクメイクはやや崩れやすいので、外す前にはメイク直しをしておくとよいでしょう。とはいえ、発色も見たままで、肌なじみよく自然な仕上がりになるのは大きな強み。プロも太鼓判を押す美しさなので、メイク直しがこまめにできる人は試してみてはいかがでしょうか。
ポットルージュ

BOBBI BROWN ポットルージュ

ELC JAPAN

クリームチーク

|

4,840円

ボビーブラウンのポット ルージュは、 発⾊のよさが魅⼒です。ひと塗りするだけで、⾒たままのオレンジカラーがしっかりと⾊付きます。濃淡の調節もしやすく、グラデーションを簡単に作れました。さらに、ほどよくツヤ感が出るため、肌をきれいに⾒せられるのもメリット。⾊ののせ⽅によっては⽇焼けをしたかのような健康的な肌にも仕上がります。暑い夏の装いとの相性もばっちりです。一方で、落ちにくさは平均レベルにとどまりました。多少の水分は弾きますが、こすれへの耐久性はやや低め。また、テクスチャの粘性が高く、ややねっとりとしているのも気になりました。しかし、上からパウダーを重ねるなどの工夫をすれば十分活躍します。容器も非常に使いやすいため、持ち運んでこまめに化粧直しをするのもよいでしょう。仕上がりを第一に考える人なら、検討する余地ありです。
リキッドブラッシュ

NARS リキッドブラッシュ

資生堂ジャパン

リキッドチーク

|

4,070円

NARSのリキッドブラッシュは、高発色で落ちにくいチークを探している人におすすめです。見たままの色味で発色し、ムラなくきれいに色付きます。また、ほどよいマット感も好評でした。モニターによる検証では、「伸ばしやすくサラッとする」「ほわっと発色する」と使用感もまずまず。ただし、発色が強いうえにワンプッシュで沢山出るため量には気をつけてください。さらに、色のキープ力も優秀です。汗に強いだけではなく、擦れてもまったく色が落ちません。汗をかきやすい夏場や野外でのスポーツなど、季節やシーンを選ばず使えるのも魅力です。容器が大きめなので持ち運びには向きませんが、仕上がり・落ちにくさは申し分ありません。試す価値のあるリキッドチークといえるでしょう。
チークポリッシュ

ADDICTION チークポリッシュ

コーセー

リキッドチーク

|

3,080円

アディクション チークポリッシュは、上品な血色感を長時間キープしたい人におすすめです。見たままに発色する美しい仕上がりが、プロからも高く評価されました。薄付きながら肌なじみがよく、滲むような血色感が演出できます。肌に伸ばすとサラサラになり、快適な使用感です。また、使い方も意外とシンプル。ハケで塗る量を調節しやすいので、リキッドチークの初心者にも向いています。さらに、汗・摩擦への耐性に優れているのも魅力です。蒸れや擦れが気になる夏場のマスクメイクや、汗をかくスポーツの際も、しっかり色味をキープします。検証では仕上がり・落ちにくさ・使用感とすべての項目で高水準の評価を獲得しました。初心者から上級者まですべての人におすすめできる実力派アイテムです。
カレンデュラチークリキッド

SHIRO カレンデュラチークリキッド

シロ

リキッドチーク

|

6,610円

SHIRO カレンデュラチークリキッドは、粘度の高いベタつくテクスチャが惜しい商品です。伸ばしにくく、ムラになりやすいため初心者には難しいでしょう。しかし、仕上がりは文句なしの満点評価。見たとおりの色味できれいに発色し、明るい印象の肌が作れます。プロから見ても、「とてもかわいいヘルシーカラー」と好評でした。さらに、水分や摩擦に強いのも利点です。検証ではヨレや色落ちはまったく起こりませんでした。汗をかきやすい夏場や、崩れが気になるマスクメイクなどにおすすめです。扱いの難しさはあるものの、慣れればきれいな仕上がりが続く1品です。アイシャドウやリップカラーにも使えるので、メイク慣れしている人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

新着
チークのfavlist

人気
チークのおすすめ人気ランキング

40代向けチーク

40代向けチーク

30商品

セザンヌ化粧品 | チークブラッシュ, WONDER LNE | ブレンディングムードチーク, 井田ラボラトリーズ | グロウフルールチークス(ブレンドタイプ), 花王 | ブラシひと塗りチーク, 資生堂 | ドラマティックチークカラー(パウダー)
リキッドチーク

リキッドチーク

26商品

かならぼ | 水彩チーク, iFamilySC | リキッドケアチーク, iFamilySC | リキッドケアチーク, iFamilySC | リキッドケアチーク, iFamilySC | リキッドケアチーク
10代向けチーク

10代向けチーク

5商品

セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN 01ピーチピンク | 01, 井田ラボラトリーズ | グロウフルールチークス | 01, rom&nd(ロムアンド) | シースルー メルティングチーク | 01, イニスフリー | マイチーク ヴェール | N3, too cool for school | Art Class By Rodin Blusher
30代向けチーク

30代向けチーク

5商品

コージー本舗 | ヴェールグロウチーク | 04, セザンヌ化粧品 | ミックスカラーチークN | 01, 資生堂 | ブラッシュ カラー インフュージョン , カリィ | マルチルック ブラッシャー, アモーレパシフィックジャパン | イニスフリー マイチーク | N3
リップチーク

リップチーク

30商品

ちふれ化粧品 | リップ & チーク バーム | RS40, コーセー | マルチフェイス スティック | 12, OSAJI | ニュアンス フェイスカラー | 03, OSAJI | ニュアンス フェイスカラー, OSAJI | ニュアンス フェイスカラー
ブルベ夏向けチーク

ブルベ夏向けチーク

14商品

韓国高麗人蔘社 | ベターザンチーク , セザンヌ化粧品 | ナチュラル チークN | 14, 井田ラボラトリーズ | クリームチーク(パールタイプ), 井田ラボラトリーズ | パウダーチークス | PW20, コーセー | ピュアリーベール チーク

人気
チークの商品レビュー

メイク キープ プライマー

メイク キープ プライマー

コーセー

脂性肌向け化粧下地

4.52
|

1,086円

コーセー メイク キープ プライマーは、アクティブに過ごすことが多い人におすすめです。理系美容家による成分評価では、「シリコーン系ポリマー入りで汗・皮脂に強い設計」と評されました。比較したなかには脂性肌に向いていない商品もあったのに対し、こちらはベタつきを抑えやすい構成です。実際に使用しても、「テカリが気になりにくい」という口コミどおりの結果に。モニターが商品を6時間使用し、塗布前の肌表面の皮脂量と比較したところ、平均1.6%しか増えませんでした。比較したなかには80%増加したものもあったのに対し、肌表面の皮脂量を抑えられています。キープ力も非常に高く、商品の上に人工汗液・摩擦を加えても大きく崩れませんでした。塗布後はサラサラな肌質感に仕上がります。商品を試したモニターには「少し粉吹いた感じになる」と答えた人もいましたが、ベタつきが苦手な人にはぴったりです。しかし、カバー力は口コミどおり控えめ。毛穴・赤み・ニキビ跡といった肌悩みは隠しきれませんでした。気になる場合は、ファンデーションやコンシーラーを併用してくださいね。商品を試したモニターからは、みずみずしいテクスチャも好印象です。やや垂れやすいのが気になるものの、「伸びがよい」「ムラなく塗れる」とプラスの声があがりました。容器はコンパクト持ち運びやすく、液を適量取り出しやすいのがメリット。比較したなかには原料臭が強い商品もあったなか、こちらはほぼ無臭で好みを選びにくいといえるでしょう。「テカリを防いでサラサラ肌をキープする」と謳うとおりの実力を持つ優秀な一品です。値段は税込1,320円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)と、比較した商品のなかでもお手頃。ドラッグストアやバラエティショップで気軽に買えるため、ぜひチェックしてみてください。
MASK FIT TONE UP ESSENCE

MASK FIT TONE UP ESSENCE

TIRTIR

化粧下地

4.10
|

660円

ティルティルのマスクフィットトーンアップエッセンス ベージュは、テカリにくい化粧下地を探している人におすすめです。人工皮革に人工樹液を垂らしてからホットプレートの上で温めて専用の機械で油分量を測定したところ、平均16.53を記録。比較した一部商品は油分量が100を超えていたのに対し、皮脂浮きをしっかりと抑えられていました。汗や余分な皮脂による化粧崩れを防ぎやすいといえます。毛穴カバー力も優秀です。実際に10人のモニターが商品を塗布したところ、目立つ毛穴の数が32.70%も減少。比較した一部商品は逆に毛穴が目立ちましたが、こちらはノーファンデでも過ごせるレベルの毛穴カバー力でした。「濃いシミまでは隠れない」との口コミどおり、色ムラに対するカバー力はいまひとつだったので、気になる人はカバー力の高いファンデを併用するとよいでしょう。日焼け止め効果も期待できます。分光光度計で測定したところ、SPF相当値は84.74、PA相当値は9.57を記録しました。比較した商品にはメーカー公称値を下回るものもあったなか、こちらは公称値のSPF30+・PA++を上回る高スコアを記録。適量塗れば、しっかりと紫外線カット効果が見込めますよ。香りは上品なフローラル系です。「香りは強め」との口コミどおり、ほかの化粧品と香りが混ざりやすい点は気になりましたが、モニターからは「高級感がある」とおおむね好評でした。容器はワンプッシュで適量を出しやすいポンプ式を採用。中身に触れずに済むため、清潔に使用できます。謳い文句どおりトーンアップもできますが、一部モニターからは「白浮きしやすい」という口コミ同様の意見も寄せられました。保湿効果もいまひとつで、塗布4時間後の肌水分量は塗布前と比べわずか10.15の増加にとどまっています。テカリを抑えつつツヤ肌を演出できるのは魅力ですが、乾燥肌の人や白浮きするのが気になる人は、ほかの商品も検討しましょう。<おすすめの人>ベタつきが気になりやすい人日焼け止め効果のあるものがほしい人毛穴の凹凸を隠したい人<おすすめできない人>白浮きしにくいものがほしい人赤みや濃いシミをしっかり隠したい人保湿力を重視する人
モデリング カラーアップ ベース

Elégance モデリング カラーアップ ベース

テクノラボ

混合肌向け化粧下地

|

5,195円

エレガンスのモデリング カラーアップ ベース BE902は、ナチュラルメイクが好きな人におすすめ。単品でも、ファンデーションを重ねても、自然できれいな肌に仕上がりました。肌をほどよく補正して、明るく上品なツヤを演出します。軽い力でスルスル伸ばしやすく、ムラになりにくいのも魅力。容器の使い勝手もよいので、快適にメイクできるでしょう。保湿力も良好です。肌に見立てた切り餅の表面は、塗布してから2時間がたってもしっとり。粗めのヒビ割れが入った程度にとどまりました。メイクしてから長時間たつとややテカリますが、パウダーを重ねれば気にならない程度です。保湿力・テカリにくさのバランスがよく、まさに混合肌向けの一品。美しい仕上がりをキープしやすいうえ、カラーバリエーションも豊富なので、ぜひ検討してみてください。
なめらか本舗 スキンケアUV下地

SANA なめらか本舗 なめらか本舗 スキンケアUV下地

常盤薬品工業

敏感肌向け化粧下地

4.46
|

817円

なめらか本舗のスキンケアUV下地は、ファンデーションの質感を活かせる、ナチュラルな仕上がりが魅力。トーンアップが自然で、ツヤ感も控えめです。ツヤ肌・マット肌、どちらのファンデーションにも対応できるでしょう。色ムラの補正力はまずまずですが、凹凸はなめらかにカバーします。みずみずしく伸びのよいテクスチャで、塗るときに摩擦は少なめ。テクニックいらずで均一に塗れるうえ、汗やこすれで崩れにくいのも好印象です。成分評価も優秀。保湿成分に加え、肌荒れ防止成分を配合しています。酸化亜鉛・エタノールが苦手な人は注意が必要ですが、肌へのやさしさを十分に感じられる構成でした。価格は執筆時点で税込1,100円(公式サイト参照)。比較した商品のなかではリーズナブルなうえ、1つで6役を担います。時短メイクを目指す人も、ぜひ検討してみてください。
ブライトアップベース UV

MINON ミノンアミノモイスト ブライトアップベース UV

第一三共ヘルスケア

敏感肌向け化粧下地

4.35
|

1,685円

ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UVは、敏感肌向け化粧下地を探しているすべての人におすすめです。成分には肌荒れ防止作用のある成分や、天然由来の保湿因子であるアミノ酸も配合。スキンケア効果を見込める構成です。比較した多くの商品と同様に、敏感肌でも使いやすい成分構成でした。軽いテクスチャで、肌に伸ばしやすいのも魅力です。乾燥による色ムラとくすみのカバー力で人気のハーバーはテクスチャが硬く伸ばしにくかったのに対し、本品は肌への摩擦が気になりにくいですよ。実際に使ったモニターからは、「保湿感がありつつ、さらっと仕上がった」などと好評でした。一部「膜を張る感じ」と答えた人もいましたが、気になるほどはベタつきません。ある程度塗り広げると、テクスチャが密着して伸ばしにくくなるものの、ムラになる心配はなさそうです。カバー力も高く、そばかす・赤みをほどよく隠せました。比較したなかでカバー力が高い商品は厚塗り感が気になる傾向があったのに対し、こちらは肌なじみがよく自然。使用したモニターからは、「素肌に自然になじむ」などと支持されています。「毛穴落ちする」との口コミに反し、肌の凹凸もナチュラルに隠せました。ハーバーには劣りますが、人気のアユーラよりは大きな毛穴もカバーできています。「自然にトーンアップした」との声も複数あがっており、「白浮きする」との口コミも払拭。「肌の明るさを自然に補正し、肌色を美しく見せる」という謳い文句どおりの仕上がりです。比較したなかでも、カバー力と肌なじみのよさを兼ね備えた商品は少数派でした。プチプラながら、敏感肌を労りつつ肌を美しく見せられる一品です。敏感肌向け化粧下地選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.