コスメ・食品・家電などさまざまな商品がお得に購入できる、ネット通販サービス・Qoo10のクーポン。すぐに取得して使える手軽さで人気ですが、実際どのくらいお得なのか気になる人も多いはず。
本コンテンツでは、2025年8月最新のQoo10のクーポン情報をわかりやすく解説します。クーポンの使い方や、使えないときの原因もあわせて紹介するので、これからQoo10で買い物したい人や利用中の人はぜひ参考にしてみてください。
本コンテンツで紹介しているクーポン・キャンペーン情報は、更新日2025年8月27日時点で公式サイトに掲載されているものを対象としています。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ウェルカムクーポンは新規会員登録時に付与されるので、「My Qoo10」→「Qサイフ」→「クーポン」から確認しましょう。最低購入金額に満たないと利用できないので、利用時には注意が必要です。
さらに、8月1日(金)~8月30日(土)までの期間に1,000円以上購入すると、1,000Qポイントプレゼントキャンペーンも実施しています。初回購入で1,000円以上を達成したあと、キャンペーンページからエントリーすることでポイントを受け取れますよ。ポイント支給日は9月16日(火)です。お得に利用できるこの機会に、ぜひ公式サイトをチェックしましょう。
Qoo10でお得に買い物をしたいなら、キャンペーンやセールの情報もチェックしましょう。ここでは、年4回開催されるメガ割など、お得なキャンペーンについて詳しく紹介します。
2025年8月31日(日)17:00から利用できる、20%オフのメガ割クーポンが配布されます。キャンペーンの詳細は以下のとおりです。
クーポンは3回に分けて配布されます。第1弾では購入金額100円以上から使える最大10,000円割引クーポン3枚にくわえて、お客様感謝クーポンが1枚配布されるため、合計4枚使用できますよ。
カートクーポンとの併用はできませんが、ショップクーポンとは併用可能です。欲しかった商品をお得に購入したい人は、ぜひこの機会にチェックしましょう。
メガ割期間中に条件を達成すると、1,000ポイントを800名にプレゼントするキャンペーンを実施しています。詳細は以下のとおりです。
当選者の発表は9月5日(金)で、ポイント有効期限は支給日から1か月間です。当選するとプッシュ通知が届くため、プッシュ通知の設定をONにしておきましょう。
ソフトバンクユーザー限定のスーパーPayPayクーポンを利用してPayPayで支払うと、最大10%相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施します。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。
スーパーPayPayクーポンの付与上限は、300ポイントです。決済翌日から30日後にPayPayポイントが付与されます。ソフトバンクユーザーの人は、クーポンを獲得してお得にお買い物をしましょう。
メガ割応援キャンペーンとして、PayPalで支払うと最大15,000円分のクーポンがもらえます。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。
クーポン金額は抽選で決定され、50円・500円・1,000円・5,000円のいずれかがもらえます。キャンペーン期間中にクレジットカードおよび銀行口座の両方で支払うと、クーポン金額が3倍となり、最大15,000円獲得できる可能性がありますよ。キャンペーンの参加にはエントリーが必要なので、忘れずに行いましょう。
あと払いペイディで支払うと最大5,000円キャッシュバックキャンペーンを実施します。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。
クーポン金額は、50円・500円・1,000円・5,000円のいずれかが抽選で当たります。キャンペーンの参加にはエントリーが必要なので、忘れずに行いましょう。
atone翌月払いを利用して支払うと、10%キャッシュバックキャンペーンを実施。本キャンペーンの特典・参加条件・期間は以下のとおりです。
キャンペーンの参加にはエントリーが必要なので、忘れずに行いましょう。購入金額の上限はありません。
Qoo10では、お誕生日クーポンや公式アプリのダウンロードでもらえるクーポンなどを常時配布中です。以下で詳しく紹介するので、現在Qoo10を利用中の人もチェックしてみてくださいね。
Qoo10では、商品価格が1,000円OFFになるお誕生日クーポンを年に一度配布しています。
誕生日特典は会員登録日より3か月以降から適用されます。登録のタイミングによっては初年度にクーポンが使えない可能性もある点に注意してください。
Qoo10の公式アプリをダウンロードすると、7,000円以上の注文で1,000円OFFになるクーポンがもらえます。
公式アプリをダウンロードするだけでもらえる手軽さが魅力。ただし、クーポンの有効期限は7日間と短いので、取得後は忘れずに利用しましょう。
Qoo10が運営するショッピングアプリ、MOVEのダウンロードでもらえる割引クーポンもおすすめです。
クーポンの有効期限は公式サイトに記載されていません。クーポンの使用場所がMOVEアプリのみに限定されているので、Qoo10公式アプリと混同しないように注意しましょう。
Qoo10では、グレードに応じて毎月会員クーポンももらえます。
会員グレードが上がるにつれて、利用できるクーポンの種類が増えるのが魅力。グレードごとに信用ポイントや購入件数などの条件が異なるので、詳しくはQoo10の公式サイトをチェックしてみてください。
1日1回まわせるルーレットQに参加すると、1,000円分のギフトカードをはじめお得な特典が獲得可能です。
ルーレットQでもらえるまめQは、公式サイトやアプリでクーポンと交換することもできます。発行日から1年間利用可能なので、効率的にクーポンを集めたい人にもぴったりですよ。
Qoo10公式サイトでは、随時更新される「今日のクーポン」がもらえます。
割引額や最低注文金額はクーポンの種類によって異なり、それぞれのクーポンは期間中1人あたり1回取得可能。タイミングによっては特定のショップで使えるショップクーポンが配布されていることもあるので、こまめに公式サイトをチェックしてみてください。
最後に、Qoo10のクーポンの使用方法と注意点を解説します。クーポンを使ってスムーズに買い物をしたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
Qoo10で使えるクーポンは、商品クーポン・カートクーポン・ショップクーポンの3種類。それぞれ使用方法や適用範囲が異なるので、利用前に必ずチェックしておきましょう。
商品単位で適用する商品クーポンを利用するには、まず商品ページで購入する数量・商品のオプションを選択し、販売価格の右側にある「クーポン」ボタンをタップしてください。Myクーポンから使いたいクーポンを選んで「クーポンを使用する」ボタンをタップし、「カートに入れる」を選択するとクーポンが適用されます。
カートクーポンの場合は、カートページ下部にある「クーポンの適用」をタップし、使いたいクーポンを選択しましょう。続けて「クーポンを使用する」をタップすれば完了です。
ショップごとに発行されるショップクーポンは、商品ページなどで取得できます。続けて使いたいクーポンを選択し「クーポンを使用する」をタップすると割引が適用される仕組みです。
タイムセールやプロモーション割引適用時は一部クーポンが適用されない商品もあるので、条件を確認したうえで利用しましょう。