マイベスト
iherb クーポンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
iherb クーポンおすすめ商品比較サービス
【7月最新】iHerb(アイハーブ)のお得なクーポン・セール情報を紹介!

【7月最新】iHerb(アイハーブ)のお得なクーポン・セール情報を紹介!

自然派の食品やサプリメントをお得に買えるiHerb(アイハーブ)。どのようなクーポンが配布されているのか、どのくらいお得なのか気になる人も多いはず。


そこで今回は、7月最新のiHerbの最新クーポン情報を紹介します。お得なセール情報や、クーポンが使えないときの対処法もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。


本コンテンツで紹介しているクーポン・キャンペーン情報は、更新日2025年6月27日時点で公式サイトに掲載されているものを対象としています。
2025年07月04日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

【2025年7月最新】iHerbで使えるクーポン・コード一覧

はじめに、2025年7月時点でiHerb(アイハーブ)で使える最新のクーポンとプロモーションコードを紹介します。初回限定のお得なクーポンもあるので、iHerbで買い物をしたいと考えている人はチェックしてみてください。

【初回限定】商品価格20%OFF・6,000円以上の注文で送料無料

【初回限定】商品価格20%OFF・6,000円以上の注文で送料無料

iHerbでははじめて買い物をした人を対象に商品価格が20%OFF、さらに6,000円以上の注文で送料無料のクーポンを配布しています。


  1. クーポンコード:NEW20
  2. 適用条件:iHerbをはじめて利用すること

iHerbで購入できるほとんどの商品に利用可能ですが、一部サービス対象外の商品もあるので注意しましょう。また、ほかのキャンペーンや割引クーポンとの併用もできないので、利用前にあらかじめ条件をチェックしておいてくださいね。

【初回限定】iHerbアプリからの注文で商品価格15%OFF

【初回限定】iHerbアプリからの注文で商品価格15%OFF
出典:jp.iherb.com

iHerbをはじめて利用する人は、アプリからの初回注文が15%OFFになるクーポンも活用してみてください。


  1. クーポンコード:MYAPP15
  2. 適用条件:iHerbアプリからはじめて注文すること
  3. 有効期限:日本時間2031年1月1日(水)03:00まで

初回注文がお得になるクーポンは有効期限があるため、アプリの利用を検討している人は早めに使うことをおすすめします。また、一部対象外の商品がある点にも注意しましょう。

iHerbの紹介で10%のクレジットがもらえる

iHerbの紹介で10%のクレジットがもらえる

iHerbでは、家族や友人への紹介で新規・リピーターを問わず10%のクレジットがもらえるリワードプログラムも開催中です。


  1. 特典:紹介者は全商品に対して10%のクレジットを獲得できる
  2. 参加方法:①iHerbの公式サイトからログインまたは新規アカウント作成 ②紹介コードをメールやSNSなどで被紹介者に伝える ③被紹介者がコードを使って買い物をする


購入した商品のレビューを投稿すると1USドルの紹介クレジットがもらえるのも、リワードプログラムの魅力。iHerbでよりお得に買い物をしたい人は、積極的に活用してみてください。


獲得したクレジットの有効期限はアカウントに適用されてから90日間なので、忘れずに利用しましょう。

60USドル以上の注文で10%OFF

60USドル以上の注文で10%OFF

合計で60USドル以上を購入すると、10%OFFになるクーポンも配布しています。


  1. クーポンコード:GOLD60
  2. 適用条件:注文の合計金額が60USドル以上

円とドルの為替レートは変動するので、注文時に確認しておきましょう。サービス対象外の商品もあるので、注意してくださいね。

【2025年7月最新】iHerbで開催中のお得なセール情報!

iHerbでは、特定の商品やブランドがお得に買えるセールも開催されています。ここでは2025年6月時点で開催されている最新のセール情報を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

サプリメントや食品などが最大75%OFF

サプリメントや食品などが最大75%OFF
出典:jp.iherb.com

iHerbでは、サプリメント・食品・日用品などさまざまな商品が最大75%OFFになるセールを開催中です。


  1. セール名:特別セール
  2. 特典:対象商品の購入価格が最大75%OFF
  3. 開催期間:日本時間2031年1月1日 03:00まで

スペシャルセールでは、多くの商品がお得な価格で購入可能。クーポンコードの入力は不要ですが、ほかの割引との併用はできないので必ず条件を確認しましょう。

在庫切れや使用期限間近の商品が大幅割引

在庫切れや使用期限間近の商品が大幅割引
出典:jp.iherb.com

在庫切れの商品や、使用期限が近い商品が大幅割引されるクリアランスセールも開催中。


  1. セール名:クリアランスセール
  2. 特典:在庫切れや使用期限間近の商品が大幅割引(割引額は商品により異なる)
  3. 開催期間:日本時間2031年1月1日 03:00まで

クリアランスセールで対象になるのは使用期限が間近な商品なので、早めに使い切る予定がある人におすすめです。サプリや毎日の食事をお得に購入したいならぜひチェックしてみてください。

新着商品が最安値でお試し可能

新着商品が最安値でお試し可能
出典:jp.iherb.com

新着商品をお得に購入したいなら、お試し品セールを活用しましょう。


  1. 特典:新着商品がお試し価格で購入可能
  2. 開催期間:日本時間2031年1月1日 03:00まで

お試し品セールは各商品につき1回限り、かつはじめて購入する商品のみ対象です。ほかの割引との併用はできません

今週のイチオシブランドが最大20%OFF

今週のイチオシブランドが最大20%OFF
出典:iherb.prf.hn

毎週セレクトされるイチオシブランドの商品が最大20%OFFになるセールも実施中です。


  1. セール名:今週のイチオシブランド
  2. 特典:iHerbがセレクトするイチオシブランドが最大20%OFF
  3. 開催期間:日本時間2031年1月1日 03:00まで

割引されるブランドは毎週木曜日の午前2時(日本時間)に更新され1週間ごとに変わるので、気になるブランドがある人は定期的にチェックしておくとよいでしょう。また、一部対象外の商品がある点や、ほかの割引との併用はできない可能性がある点にも注意が必要です。

iHerbのクーポン・コードの使い方

iHerbのクーポン・コードの使い方

iHerbのクーポンやコードを使う際は、まず購入したい商品を選んでカートに入れましょう。

カートのアイコンを選択すると購入画面に進むので、「プロモコード」と記載された欄に利用したいコードを入力し、「利用する」を押してください

クーポンやコードを利用すると、割引されたあとの購入金額が反映されます。購入前に必ず金額を確認し、適切に割引されているかチェックしましょう。

iHerbでお得に買い物をする方法

iHerbでお得に買い物をしたいなら、定期便や期間限定のセールなどを上手く活用することが重要です。以下で詳しく紹介するので、順番にチェックしましょう。

iHerb定期便利用でいつでも10%OFF

iHerb定期便利用でいつでも10%OFF
出典:jp.iherb.com

iHerbの定期便を利用すれば、商品価格がいつでも10%OFFになります。


定期便の利用を希望する場合は、対象商品のなかから購入したいものをカートに入れ、オプションを選択してください。注文数や配送の頻度を設定したら、自動的に商品が配送されるので便利ですよ。


初回の定期購入注文に限り、20%OFFになるのもうれしいポイント。商品の登録や登録解除・キャンセルなどの変更手続きはいつでも可能なので、ぜひ検討してみてくださいね。

期間限定のセールやお試し商品をチェックする

期間限定のセールやお試し商品をチェックする

期間限定のセールやお試し対象商品をチェックすれば、よりお得にiHerbの商品を購入できる可能性があります。

期間限定のセールでは通常価格から10~30%、なかには60%以上の大幅割引が行われる場合も。また、新着のお試し商品は1USドル程度で購入でき、購入した商品のレビューを書けばさらに1USドル還元されるので、お得に買い物をしたい人におすすめです。

セールはあらかじめ開催期間が決まっているものがほとんどなので、気になる人はiHerbの公式サイトの情報をこまめにチェックしましょう。

iHerbクーポン・コードが使えない場合は条件を確認しよう

iHerbクーポン・コードが使えない場合は条件を確認しよう

iHerbのクーポンやコードが使えない場合、注文金額などの適用条件を満たしているか確認しましょう。適用条件を満たしていないと、コードを入力しても使えなかったり、割引額が反映されなかったりする可能性があるので注意してください。

商品価格や配送料がお得になるクーポンは、定められた最低注文金額に達していないと割引が適用されません。また、クーポンの使用期限が切れている、配送先の住所が対象エリアに含まれていないなどの場合も使えないので、あらかじめチェックしておくのが重要です。

原因がわからない、注文金額などの条件に沿ってやり直してもクーポンが使えないといった場合はカスタマーサービスに問い合わせることをおすすめします。

注文金額が16,000円を超えると関税がかかるため注意

注文金額が16,000円を超えると関税がかかるため注意
出典:jp.iherb.com

iHerbでは、注文金額が16,000円を超えると関税がかかるため注意してください。


iHerbで購入した商品は海外から届くため、16,000円を超えると配送時に関税や手数料などが発生します。紹介クレジットを使う場合は、適用前の注文金額を16,000円以内におさめなければいけません。


まとめての買い物や高額の商品を購入する際は、複数回に分けて購入するなどの工夫が必要です。

iHerbで購入できる人気商品やサービスもチェック

実際にiHerbで買い物をする前に、おすすめ商品やクーポン以外のサービスに関する情報も確認しておきましょう。自分の購入したい商品を扱っているか、利用できる決済・配送方法などが自分に合っているかはサイトによって異なるので、事前に確認することが大切です。


マイベストでは、iHerbで購入できる商品や選ぶ際のポイント、決済方法などを詳しく解説しています。カテゴリごとの人気ランキングも紹介しているので、詳しく知りたい人は以下のページを参考にしてみてくださいね。

参考になりましたか?

人気
その他関連のおすすめ人気ランキング

東京都内の子連れで行けるプール

49商品

新着
その他関連のおすすめ人気ランキング

人気
その他関連の商品レビュー

オカモトゼロワン潤滑ゼリー

オカモト

潤滑ゼリー

4.69
|

623円

人気
その他関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
その他関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.