ウッディな香りの中に感じるシナモンの甘さがクセになると評判のお香、Aesop サラシナ アロマティック インセンス。「複雑だけど心地よい香り」と高評価の口コミばかりがみられますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のお香とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、お香選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
Aesop サラシナ アロマティック インセンスは、ウッディな落ち着いた香りを楽しみたい人におすすめです。サンダルウッドとシナモンが特徴の香りで、実際に嗅いだモニター5人全員が「香りはよい」とコメント。比較したなかには華やかさやフルーティさを感じる商品もあったなか、本品は和の雰囲気を連想させます。
香りはほどよい強さで部屋にしっかり広がりますが、つよすぎません。1本の長さは13.4cm・検証時の燃焼時間は31.4分と長く、部屋のどこにいても心地よい香りを感じられました。モニターからは「自宅で使うのに問題ない煙の量」との声が寄せられ、煙たさがほぼ気にならなかったのも利点です。
片づけも楽に済ませられます。比較したほかの商品には灰が受け皿の外にぼろぼろ落ちるものもありましたが、灰の飛び散りや受け皿へのこびりつきはなく、ウェットティッシュで拭き取るだけと簡単でした。手入れを楽に済ませたい人にぴったりです。
重厚感のある落ち着いた香りで、ゆったりとした気分を味わえます。片づけの手間が少ないうえに専用のお香立てが付属しており、はじめての人でも使いやすいでしょう。とはいえ上位商品にはフレッシュさやまろやかさが感じられるものもあったため、軽めの香りが好きな人はほかの商品もチェックしてみてください。
実際にAesop サラシナ アロマティック インセンスと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのお香と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
Aesop サラシナ アロマティック インセンスの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
寛斎スーパースタジオ
まろやかなスパイスの香りで心が安らぐ。片付けもしやすい
今回ご紹介するのは1987年にオーストラリアにて誕生したスキンケア・ボディケア用品メーカーのAesop(イソップ)が販売する、サラシナ アロマティック インセンス。
サンダルウッドをメインにグローブ・シナモンをブレンドした香りで、ウッディのなかにスパイシーさを感じられるのが特徴です。お香1本のサイズは直径2×長さ150mm、1箱につき33本が入っています。原材料にはあえて竹芯を使用せず、香料100%で作られていますよ。
検証ではサンダルウッドをベースとしたサラシナを使用しましたが、シリーズには爽やかなヒノキの香りが特徴のムラサキ・スモーキーさを感じられるベチバーの香りのカゲロウの全部で3種類が販売されています。
いずれの香りにも鹿沼産の軽石を用いた受け皿が付属していますが、デザインにこだわる人は別売りのブロンズ製のインセンスホルダーを使うのもおすすめです。アシンメトリーなおしゃれな形が魅力なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回はAesop サラシナ アロマティック インセンスを含む人気のお香を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気のお香を実際に使用して比較したところ、Aesop サラシナ アロマティック インセンスには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
実際に使用したところ、モニター5人全員が「香りがよい」と回答。サンダルウッドのウッディな香りをベースに、シナモンの甘さも広がります。
比較したほかの商品には華やかさやフルーティさを感じるものもありましたが、本品はお寺や畳など和の雰囲気を連想させる落ち着いた香りです。モニターからは「おしゃれな香り」「重厚感のある上品な香りだが、扱いやすい」と好評でした。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りはほどよい強さで、モニター5人全員から好意的なコメントが寄せられました。比較したほかの商品には香りが弱く物足りないものもあったなか、本品は部屋全体に香りがしっかり広がります。
1本の長さは13.4cm・検証時の燃焼時間は31.4分と長めでしたが、煙たさはほぼ気になりません。モニターからは「自宅で使うのに問題ない煙の量」「息苦しさはほとんど感じない」との声があがりました。
軽石で作られたお香立てが付属しており、すぐに使いはじめられるのもうれしいポイントです。心地よい香りを部屋中で楽しめるため、しっかり香らせたい人も満足できますよ。
<香りの強さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
受け皿の表面に灰がこびりつきにくく、片づけに手間がかからないのもメリットです。
比較したほかの商品には灰が受け皿の外へ落ちるものもあったなか、本品は長めのお香ながら灰が飛び散らず、ウェットティッシュで拭くだけで片づけは完了しました。お香初心者や片づけを楽に済ませたい人にもおすすめできます。
デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。落ち着いた香りが好みの人は、ぜひ購入を検討してみてください。
燃焼時間. | 31.6分 |
---|---|
大きさ. | 13.4cm |
良い
気になる
形状 | スティックタイプ |
---|---|
生産国 | 日本 |
検証に使用した香り | ウッディ |
ここでは、Aesop サラシナ アロマティック インセンスとはまた違った香りを楽しめる2つの商品をご紹介します。どれを買おうか迷っている人は、ぜひチェックしてみてください。
SHICAのDanlow ブックオブインセンススティックス no.1は、3種類のお香・お香立てがセットになっているのが特徴です。1つ購入すればさまざまな香りを楽しめます。
検証で使用したTHE DANは、フィグリーフの甘さとフレッシュさを感じられる瑞々しい香り。実際に嗅いだモニターからは「落ち着きのある大人の香り」と好評でした。お香の重ためな香りが苦手な人にも使いやすいでしょう。
使用時には灰が舞い散らず、お香立てにもこびりつません。片づけも楽に済ませられますよ。
河淳のひとときのお香は、クセが少なく軽やかな香りが魅力です。全部で6種類のお香がセットになっており、とくに白檀の香りはクラシカルながらほんのり甘さを感じられました。自宅でも使いやすいでしょう。
燃えたスティックは形状を保ったままお香立てに落ちるため、灰は舞い散りません。灰がこびりつくこともなく、楽に片づけられました。お香立てつきなので、プレゼントとしてもうってつけですよ。
Aesop サラシナ アロマティック インセンスは、全国にある実店舗・公式オンラインショップのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも取扱店舗が確認できました。なお、公式オンラインショップでの値段は税込4,510円です(※執筆時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。