マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ニベア クリームケア洗顔料 しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

もっちりした弾力泡で洗えると評判の、ニベア クリームケア洗顔料 しっとり。「肌がうるおう」という口コミが多く、人気を集めています。しかし、なかには「泡立てネットを使わないと泡が作れない」「テクスチャが固すぎてうまく出てこない」といった口コミもあるため、購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ニベア クリームケア洗顔料 しっとりを含む混合肌向け洗顔料17商品を実際に使ってみて、洗浄力・水分キープ力・成分評価・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】濃密泡で皮脂をすっきり落とせる。洗い流しもスムーズ

花王
ニベア花王ニベア クリームケア 洗顔料

437円

ニベア クリームケア 洗顔料

ニベア クリームケア洗顔料 しっとりは、もっちり泡で皮脂をすっきり洗い落としたい人におすすめ


泡に粘度があり、「伸びがよい」「肌あたりがよい」と好評です。そのわりに洗い流しやすく、つっぱり感が残りませんでした。


洗浄力も高く、人工皮脂になじませるとスルッと落ちてきれいな状態に。脂性肌の人も満足できる洗い心地といえます。

ただし、水分キープ力はいまひとつ。洗浄前後の肌水分量を比較してみると、約30%減少していました。乾燥肌・敏感肌の人は、目立たないところで試してから使ってみてくださいね。

ニベア クリームケア洗顔料 しっとりとは

100年以上の歴史を誇る老舗スキンケアブランド、ニベア。国内ではニベア花王が商品開発を行い、日本人の肌・好み・生活スタイルなどに合わせたアイテムを展開しています。


今回ご紹介するのは、クリームケア洗顔料のしっとりタイプ。うるおい感があり、なめらかで美しい肌へと導く一品です。

シリーズ共通の特徴として、濃密なクリーム泡による保湿洗顔を謳っています。マイルドな洗い心地のアミノ酸系洗浄成分(ココイルグルタミン酸Na)を配合しており、うるおいを守りながら洗うつくりです。


香りは、プレミアムホワイトフローラル。やさしい香りに包まれ、洗顔を楽しめるよう工夫されています。

出典:nivea.co.jp

なお、クリームケア洗顔料シリーズは2021年9月にリニューアルし、デザイン・成分(一部)が変わりました。今回検証した旧タイプがほしい人は、Amazonや楽天市場などのECサイトで探してみてください。


商品名変更

  • 旧「しっとり」・新「すべすべ うるおい美肌」
  • 旧「とてもしっとり」・新「もちもち とてもしっとり美肌」
  • 旧「ブライトアップ」・新「くすみ(※) すっきり美肌」
古い角質・毛穴汚れによるくすみ

実際に使ってみてわかったニベア クリームケア洗顔料 しっとりの本当の実力!

今回は、ニベア クリームケア洗顔料しっとりを含む混合肌向け洗顔料全17商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:成分評価

検証④:使用感

検証① 洗浄力

検証① 洗浄力

はじめに、洗浄力の検証です。


人工皮脂を塗ったスライドガラスに洗顔料をなじませます。ぬるま湯で洗い流し、どの程度汚れが落ちたかをチェックしました。

人工皮脂をスルッと洗い流せた。脂性肌にも好適

人工皮脂をスルッと洗い流せた。脂性肌にも好適

洗顔料をなじませているときから汚れが落ち始め、流すとスルッときれいな状態に。皮脂による曇りもほとんど残っていません。


脂性肌の人も、十分満足できる洗浄力といえるでしょう。

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

次に、水分キープ力の検証です。


洗顔料をモニター3名の腕になじませ、洗い流してから10分放置します。専用機械で肌水分量を測定し、洗顔前後でどのくらい差が出たかをチェックしました。

肌水分量が30%以上減少。保湿ケアを念入りに

肌水分量が30%以上減少。保湿ケアを念入りに

肌水分量は平均30.39%減少し、評価が伸び悩みました。モニターそれぞれの結果は以下のとおりです。


モニター個人の結果

  • -17%
  • -46.66%
  • -27.51%

個人差はあるものの、どのモニターの数値もマイナスに。46%減の人もいたため、洗顔後はしっかり保湿ケアするようにしましょう。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

続いて、成分の検証です。


元化粧品系研究開発者のMizuhaさんに協力を依頼。肌にやさしい構成といえるか、厳しくチェックしてもらいました。

石けん系の洗浄成分がメイン。肌にやさしいとはいえず

石けん系の洗浄成分がメイン。肌にやさしいとはいえず

メインの洗浄成分には、石けん系を使用。保湿成分として、ニベアクリーム成分(ラノリンアルコール・グリセリン)を配合しています。


しかし、専門家は、肌にやさしい成分構成とまではいえないと判断しました。敏感肌の人は、目立たないところで試してから使うとよいでしょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後は、使用感を検証します。


モニター3名が実際に商品を使用し、泡立てやすさ・泡の質感・パッケージの使い勝手などを調べました。

もちもちの弾力泡がすぐ作れる。やや人工的な香りが気がかり

もちもちの弾力泡がすぐ作れる。やや人工的な香りが気がかり

もこもこ・もちもちで、粘度のある泡が特徴。「伸びがよく、洗っていて気持ちいい」「肌あたりがやさしい」「弾力がある」といったプラスコメントが並びました。すぐに泡立つのも好印象です。


濃密なわりに洗い流しもスムーズで、肌に残る感じがありません。流したあとのつっぱり感もなし。「さっぱりしていてベタつきが残らない」「もちもち感があり、保湿ケアを急がなくてもよさそう」という声があがっています。謳い文句ほどのしっとり感はないものの、まずまず快適な洗い上がりです。

パッケージはチューブタイプです。キャップがしっかり閉まるのは好印象ですが、開閉が少し硬い印象でした。また、洗顔料自体が固めなためか、押し出すのに力がいるのも気がかり。慣れるまでは少し扱いづらく感じる可能性があります。

香りはやや人工的で、「香水のよう」「車の芳香剤に似ている」といったコメントが集まりました。肌に残るので、好みに合えば気分が上がりますよ。反面、「上品な感じではない」と、好みではないと感じた人も。鼻が敏感な人は、事前にチェックしておくとよいでしょう。

ニベア クリームケア洗顔料 しっとりの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    437円

    (最安)

    販売価格:437円

    ポイント:0円相当

    送料別

    イオンスタイルオンラインGBショップ
    4.27

    (392件)

  2. 2

    984円

    (+547円)

    販売価格:984円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SUGARTIME
    4.23

    (921件)

  3. 3

    990円

    (+553円)

    販売価格:990円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    穂高ショッピ
    4.52

    (40件)

  4. 4

    1,149円

    (+712円)

    販売価格:1,149円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    HOTgadget
    4.03

    (234件)

  5. 5

    1,840円

    (+1,403円)

    販売価格:1,840円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SUGARTIME
    4.23

    (921件)

うるおいをキープしつつ洗えるおすすめ商品はこちら

最後に、水分キープ力の検証で高評価を得た商品をご紹介します。


牛乳石鹸の赤箱は、しっとりすべすべな洗い上がりを目指すロングセラー商品。ほどよい洗浄力で皮脂を取り除きすぎず、うるおいを十分キープできていました。肌あたりのよい泡質・すすぎやすさも好印象。固形タイプを候補に加えるなら、ぜひ検討してほしい一品です。


チューブタイプをお探しなら、ダヴのフレッシュ 洗顔料をチェック。みずみずしい肌に導くため、濃密美容液(※)を配合しています。肌水分量をキープしつつ、きめ細やかな泡で快適に洗えますよ。フルーティで清潔感のある、柑橘系の香りも魅力です。

ヒドロキシエチルウレア・ナイアシンアミド・ステアリン酸・グリセリン水溶液(保湿成分)

牛乳石鹸共進社
カウブランド赤箱

赤箱 1
赤箱 2
赤箱 3
赤箱 4
赤箱 5
最安価格
330円
3.3円 / 1g(mL)
容量
100g
125g
全部見る
個数
2個
3個
6個
10個
1個
全部見る
容量
100g
125g
全部見る
個数
2個
3個
6個
10個
1個
全部見る
最安価格
330円
3.3円 / 1g(mL)
容量
100g
125g
全部見る
個数
2個
3個
6個
10個
1個
全部見る
容量
100g
125g
全部見る
個数
2個
3個
6個
10個
1個
全部見る
形状固形
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分スクワラン
クレイ配合
肌荒れ防止成分配合
着色料フリー
不明
香料フリー
不明
アルコールフリー
不明
分類化粧品
内容量100g
有効成分
泡立て不要
ニキビケア向き
毛穴ケア向き
ドラッグストアで買える
洗い上がりの質感しっとり
向いている年代10代、 20代
向いている肌質脂性肌
特徴プチプラ
全部見る

ユニリーバ・ジャパン
Doveフレッシュ 洗顔料

最安価格
325円
2.5円 / 1g(mL)
形状フォーム
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分グリセリン、ヒアルロン酸、PG、セラミド
クレイ配合
肌荒れ防止成分配合
着色料フリー
不明
香料フリー
アルコールフリー
不明
分類化粧品
内容量130g
有効成分
泡立て不要
ニキビケア向き
毛穴ケア向き
ドラッグストアで買える
洗い上がりの質感さっぱり
向いている年代不明
向いている肌質脂性肌
特徴プチプラ
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

中学生向け化粧水

136商品

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.