マイベスト
グラインダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
グラインダーおすすめ商品比較サービス
  • DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を検証レビュー!ディスクグラインダーの選び方も紹介 1
  • DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を検証レビュー!ディスクグラインダーの選び方も紹介 2
  • DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を検証レビュー!ディスクグラインダーの選び方も紹介 3
  • DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を検証レビュー!ディスクグラインダーの選び方も紹介 4

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を検証レビュー!ディスクグラインダーの選び方も紹介

パワーや操作性、安全機能が気になるDCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にDCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を徹底検証しました。ディスクグラインダー12商品の中で比較してわかったDCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の実力をレビューしていきます。ディスクグラインダーの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
伊藤あずさ
ガイド
DIYアドバイザー/元ホームセンター店員/マイベストDIY担当
伊藤あずさ

DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。

伊藤あずさのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!ハンドルが太いうえ、レバー式のスイッチが操作しづらい

パワー No.1

DCMホールディングス
DCMブランドディスクグラインダーT-DG-2

4,378円

ディスクグラインダー

おすすめスコア

4.20
9位 / 12商品中
  • パワー

    5.00
  • |
  • 操作性

    4.16
  • |
  • 安全機能

    3.22
  • |
  • 便利機能

    4.29
  • |
  • 静音性

    3.75
サイズ(砥石外径)100mm
給電方式コード式
タイプ高速型
回転数13,500min-1(最高回転数)

良い

    • 無負荷回転数が約10,500min-1、最高回転数が約13,500min-1と高く作業が速い
    • 滑り止めソフトグリップで滑りにくい
    • 重量が1,752gと比較的軽量で、長時間作業に適している

気になる

    • キックバック時に緊急停止がしにくいレバー式スイッチ
    • 再起動防止機能がないなど安全機能が不足している
    • 金属を切断中の騒音レベルは100.5dBと金属切断時の騒音が非常に大きい

DCMホールディングスの「ディスクグラインダー」は、無負荷回転数が約10,500min-1、最高回転数が約13,500min-1の高速型ディスクグラインダー。ハンドルに滑り止め用のソフトグリップがついていることが特徴です。


今回の検証では、太さ10mmの鉄の丸棒を4.63秒で切断できました。粗大ゴミを解体するときや鉄製の家具を製作するときもスピーディに作業を進められるでしょう。また、1×4材は30秒間で約6mmの深さまで研磨でき、サビ取りや塗装剥がしなどの作業も効率的に進められる印象です。


スイッチがレバー式なのでスイッチを操作するときは片手で本体を支える必要があり、キックバックした際に緊急停止しづらいといえます。ハンドルも58mmと太くフィット感に欠けた印象はありましたが、ハンドルにグリップがあることで滑りにくさは軽減。重量が1,752gと比較的軽く、長時間作業しても腕に負担はかかりづらいと感じました。


変速はできませんが、サイドグリップがついているので両手で研磨・切断作業ができた点は好印象。一方で、安全機能が搭載されていませんでした。とくに再起動防止機能がないため、電源がONの状態でコンセントにコードを差すと回転が開始して非常に危険。コードを差す前にスイッチの電源が入っていないか必ず確認してください。


なお、起動時の騒音レベルは87.5dB、金属を切断中の騒音レベルは100.5dBを記録。起動時の騒音レベルは比較的落ち着いていましたが、鉄の切断時は大きな音がしたため、金属を加工するならイヤーマフや耳栓などを装着しましょう。

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にDCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ディスクグラインダー
パワー No.1

Abeden

コードレスディスクグラインダーHY-3011
4.55
(1/12商品)
コードレスディスクグラインダー

はじめて使う人に!細身の形状と豊富な安全機能で使いやすい

パワー No.1
操作性 No.1

コメリ

UBERMANN18V充電式ディスクグラインダーUB18VAGBLBFS
4.47
(2/12商品)
18V充電式ディスクグラインダー

切断がスムーズ。細身のハンドルで慣れてなくても操作しやすい

パワー No.1
便利機能 No.1

藤原産業

SK11コード式変速ディスクグラインダーSDG-1050VS
4.42
(3/12商品)
コード式変速ディスクグラインダー

ハンドルは太いがパワーがある。変速できて幅広い用途に対応

タイムセール
パワー No.1
便利機能 No.1

高儀

EARTH MANEARTH MAN 変速ディスクグラインダーDGR-110SCA
4.41
(4/12商品)
EARTH MAN 変速ディスクグラインダー

スイッチは操作しづらいが、変速可能でパワーも十分

パワー No.1
便利機能 No.1

BOSCH

ディスクグラインダーGWS7-100E
4.38
(5/12商品)
ディスクグラインダー

安全機能が少ないが、スイッチはクイックに切り替えられた

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2は他のディスクグラインダーとどう違うの?

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2は他のディスクグラインダーとどう違うの?

マイベストが検証してわかったDCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の特徴は、ひとことでまとめると「ハンドルが太いうえ、レバー式のスイッチが操作しづらい」です。


実際、たくさんあるディスクグラインダーの中で、パワーや操作性、安全機能は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を含むディスクグラインダーの検証方法や、自分に合ったディスクグラインダーを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の評価方法は?売れ筋の人気ディスクグラインダー12商品を徹底比較検証

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の評価方法は?売れ筋の人気ディスクグラインダー12商品を徹底比較検証

今回は、DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2を含むディスクグラインダー12商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:パワー

検証②:操作性

検証③:安全機能

検証④:便利機能

検証⑤:静音性

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の詳細情報

パワー No.1

DCMホールディングス
DCMブランドディスクグラインダーT-DG-2

おすすめスコア
4.20
ディスクグラインダー9位/12商品
パワー
5.00
操作性
4.16
安全機能
3.22
便利機能
4.29
静音性
3.75
ディスクグラインダー 1
ディスクグラインダー 2
ディスクグラインダー 3
ディスクグラインダー 4
最安価格
4,378円
やや低価格
最安価格
4,378円
やや低価格
サイズ(砥石外径)100mm
給電方式コード式
タイプ高速型
回転数13,500min-1(最高回転数)
消費電力
550W
スイッチの仕様
レバー式
サイドグリップ付き
過負荷保護機能
不明
再起動防止機能
不明

良い

    • 無負荷回転数が約10,500min-1、最高回転数が約13,500min-1と高く作業が速い
    • 滑り止めソフトグリップで滑りにくい
    • 重量が1,752gと比較的軽量で、長時間作業に適している

気になる

    • キックバック時に緊急停止がしにくいレバー式スイッチ
    • 再起動防止機能がないなど安全機能が不足している
    • 金属を切断中の騒音レベルは100.5dBと金属切断時の騒音が非常に大きい
砥石内径15mm
約120mm
奥行約250mm
高さ約103mm
最大出力不明
電圧AC100V
電流5.7A
総重量(実測値)1,752g
ハンドルの太さ約58mm
コードの長さ約1.8m
ソフトスタート機能不明
ブレーキ機能不明
付属品鉄工用オフセット砥石
全部見る

DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,339円

    (最安)

    販売価格:4,378円

    ポイント:39円相当

    送料無料

  2. 2

    4,450円

    (+111円)

    販売価格:4,450円

    ポイント:0円相当

    送料別

    DCMオンライン
    4.57

    (12,091件)

そもそもどう選べばいい?ディスクグラインダーの選び方

ディスクグラインダーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ディスクグラインダーの検証評価上位の商品も紹介

ディスクグラインダーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。DCMホールディングス DCMブランド ディスクグラインダー T-DG-2以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ディスクグラインダー
パワー No.1
便利機能 No.1

Abeden
コードレスディスクグラインダーHY-3011

おすすめスコア
4.55
パワー
5.00
操作性
4.50
安全機能
4.73
便利機能
4.65
静音性
3.46
最安価格
7,080円
中価格
サイズ(砥石外径)100mm
給電方式バッテリー式
タイプ変速型
回転数9,800min-1
消費電力
860W
スイッチの仕様
トリガー式
サイドグリップ付き
過負荷保護機能
不明
再起動防止機能

良い

    • 木工作業はもちろんサビ取りや塗装剥がしもスピーディに進められる
    • 研磨中・切断中の振動が小さく、長時間でも腕に負担はかかりづらい
    • 起動時の反動を抑えるソフトスタート機能もあり、安全機能が充実している

気になる

    • 騒音レベルが大きく耳栓やイヤーマフが必要
砥石内径不明
不明
奥行不明
高さ不明
最大出力
電圧18V
電流不明
総重量(実測値)1,994g
ハンドルの太さ約40mm
コードの長さ不明
ソフトスタート機能
ブレーキ機能
付属品不明
全部見る
パワー No.1
操作性 No.1

コメリ
UBERMANN18V充電式ディスクグラインダーUB18VAGBLBFS

最安価格
16,800円
やや高価格
サイズ(砥石外径)100mm
給電方式バッテリー式
タイプ低速型
回転数8,500min-1
消費電力
不明
スイッチの仕様
スライド式
サイドグリップ付き
過負荷保護機能
不明
再起動防止機能

良い

    • ほかの商品と比較して切断が速く、太さ10mmの鉄の丸棒を3.37秒で切断可能
    • グリップのフィット感が良く振動が抑えられている
    • ブレーキ機能・再起動防止機能といった安全に配慮した機能が搭載

気になる

    • 過負荷保護機能がない
    • 回転数の調節ができない
    • 稼働時の騒音レベルが高め
砥石内径15mm
約113mm
奥行約313mm
高さ約128mm
最大出力不明
電圧18V
電流2.5Ah
総重量(実測値)2,110g
ハンドルの太さ約37mm
コードの長さ不明
ソフトスタート機能
ブレーキ機能
付属品安全カバー、ダストカバー左右各1個、ロックナットレンチ、ゴム付きインナーフランジ、ロックナット、オフセット砥石、サイドハンドル、取扱説明書
全部見る
18V充電式ディスクグラインダー

コメリ ウーバマン 18V充電式ディスクグラインダー UB18VAGBLBFSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ディスクグラインダー

12商品

徹底比較

人気
グラインダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
グラインダー関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.