体温以下の温度で溶けるなめらかなテクスチャが人気の、セレンディピティ・トレーディング ニロティカシアバターR。口コミでは「うるおうのにべたつかない」「少量でもよく伸びる」と評判ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。
そこで今回は、セレンディピティ・トレーディング ニロティカシアバターRを含むシアバター全12商品を実際に使って、べたつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
「皮膚刺激性テスト」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
セレンディピティ・トレーディング ニロティカシアバターRは、全身の保湿ケアにおすすめです。融点が低く溶けやすいと謳うとおり、実際に試したモニターから「オイルのように塗りやすい」「少量でよく伸びる」と軽いテクスチャが好評でした。比較したなかには硬さやザラつきが目立つ商品もありましたが、こちらは全身にスルスル塗れます。
控えめな香りも好印象。クセのある香り・強い香りの商品は、モニターの好みが分かれやすい傾向がありました。こちらは「自然の木々の香り」「やさしい香りで使いやすい」など、ほとんどのモニターが満足。控えめに香るので、全身に塗っても気になりにくいですよ。
丸みのあるプラスティック製の容器には、「開け閉めしやすい」という声が集まりました。手軽に使えるチューブタイプに比べてスパチュラで取り出す手間がかかりますが、そのぶん清潔に使えるのがメリットです。持ち運びには向かないので、自宅用として使うとよいでしょう。
商品を塗った手の甲をビーズに押し当ててべたつきをチェックすると、24個付着。高評価の基準とした21個より多く、「べたつかない」という口コミとは異なる印象です。とはいえ、シアバターは半固形状オイルの配合量が多く、総じてべたつきやすい傾向があります。重さが気になる人は、膝・ひじなど乾燥が気になる部分のみに使ってみてくださいね。
そもそもシアバターとは、シアの木の種子から搾取した植物性油脂のこと。体・顔・髪などさまざまな部位の保湿ケアに活躍します。常温では固形ですが、体温で液体化しやすいのが特徴です。
今回ご紹介するのは、ウガンダ産シアバターの輸入販売を行うセレンディピティ・トレーディングの商品。オリジナルスキンケアブランドであるニロティカの未精製シアバターです。敏感肌向きを謳う商品で、全身・顔に使えます。
原料には、希少なニロティカ種のシアの木から厳選したナッツだけを使用。保存料や増粘剤など、添加物を一切使っていません。
融点が低いと謳うオレイン酸を含め、4種類の脂肪酸を含んだ人の皮脂に近い構成も特徴です。
<含まれる脂肪酸>
なお、本商品はOECD(経済協力開発機構)のガイドラインに沿った皮膚刺激性テストをクリアしています。
メーカーが推奨する使い方は、全身・顔の保湿ケアや紫外線による乾燥対策などさまざまです。
<使い方>
気温が30℃を超えるとクリーム状になるため、保管場所の温度管理には注意が必要。直射日光の当たらない冷暗所に保管してくださいね。
今回は、セレンディピティ・トレーディング ニロティカシアバターRを含むシアバター全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、べたつきにくさの検証です。
手の甲に商品を塗って3分放置してから、散りばめたビーズの上に押し当てます。簡単に落ちるものは振り落とし、手の甲に残ったビーズの数を確認しました。
その結果、付着したビーズは24個。高評価の基準とした21個より多く、べたつきやすいことがわかりました。お風呂上がりに塗ったときは、肌になじむまで待ってからパジャマを着たほうがよさそうです。
とはいえ、比較した商品の平均値も同じく24個(※執筆時点)。高評価を獲得した商品はほんの一握りで、全体的に油膜感が残りやすい傾向が見られました。重さが気になる人は、膝・ひじなど乾燥が気になる部分のみ使うのも手ですよ。
女性モニター5人が実際に商品を使用。香り・テクスチャ・容器の使いやすさをチェックしました。
香りを嗅いだモニターは、5人中4人が「満足」と回答。「自然の木々の香り」「コクのある木材の香り」といった感想が寄せられています。
比較したなかでは、シアバター特有の香りが強い商品は好みが分かれやすい傾向がありました。一方、こちらは「やさしい香り」「使いやすい」と、控えめな香りが好評です。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
謳い文句どおり体温ですぐ溶けるテクスチャには、モニター全員が満足。「バターとは思えないほどトロトロ」「塗り広げやすい」とプラスコメントが集まりました。「少量でもよく伸びる」という口コミに違わない結果です。
比較したなかには、固さやザラつきが気になる商品も。こちらはオイルのような塗り心地が好印象です。広範囲を保湿したい人にうってつけですよ。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
丸みのあるプラスティック製の容器は、フタの開け閉めしやすさが好評。5人中4人が「使いやすい」と答えています。
一方で、付属スパチュラを入れておく中ブタを使いづらく感じたモニターも。衛生的に使える反面、チューブタイプに比べると取り出すのを手間に感じることもあるでしょう。外出先でもサッと使いやすいチューブタイプに比べ、こちらは家用として使うのがおすすめです。
<容器の使いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,300円
(最安)
販売価格:3,300円
ポイント:0円相当
送料別
(135件)
6,252円
(+2,952円)
販売価格:6,380円
ポイント:128円相当
送料無料
(315件)
6,264円
(+2,964円)
販売価格:6,380円
ポイント:116円相当
送料無料
6,380円
(+3,080円)
販売価格:6,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(69件)
セレンディピティ・トレーディング ニロティカシアバターRは、ハンズ銀座店で販売しています。そのほかのハンズ店舗でも、取り寄せが可能です。
メーカー公式のSDTオンラインショップをはじめ、自然派スキンケアを扱う一部のECサイトでも取り扱いが確認できました。Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売しているので、よく使うサイトがある人は検索してみてください。
最後に、べたつきにくさの検証で高評価を獲得した商品をご紹介します。
SHIRO シアバタークリームは、サラッとしていて伸ばしやすいテクスチャが魅力です。バター特有の固さが気になりにくく、べたつきも控えめ。塗布後の手の甲にビーズを押し当てても20個しか付着しませんでした。チューブタイプで使い勝手がよく、シアバターを使うのがはじめての人にもおすすめです。
贈り物には、おしゃれなアルミ缶容器が目を引くL’OCCITANE シアバターがおすすめ。小さめなので、持ち運びにも便利です。べたつきにくさの検証で付着したビーズは21個と、こちらも比較的サラッとした印象。体温で柔らかくなるテクスチャも高評価につながりました。ウッディな香りも要チェックです。
シアバター含有量 | 不明 |
---|---|
タイプ | 未精製 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な保湿成分 | シア脂、ワセリン |
内容量 | 30g |
無着色 | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み |
SHIRO シアバタークリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。