被災時に必要なものが全部揃っていると謳う、ファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セット 1人用。インターネット上では「これひとつでほとんど揃う」と高評価の口コミが多い一方、「女性が背負うには重い」といった気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セット 1人用を含む防災セット全25商品を実際に使って、緊急避難用品の充実度・背負いやすさ・コンパクトさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
すべての検証は
マイベストが行っています
ファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セット 1人用は、避難時もできるだけ快眠したい人におすすめ。比較した商品のなかでもとくに、寝袋・ブランケットなどの寝具や耳栓・アイマスクなどのプライバシー用品が充実しているのが魅力。仕切りがない避難所でも、自分だけの空間を確保し睡眠しやすい環境を作れるでしょう。
電源周りのアイテムが豊富なのもうれしいポイント。なかでもラジオ付き多機能ライトは1台で何役もこなす優れ物です。情報収集のほか逃げるときにも活躍します。食料品や医療用品なども多数ラインナップしており、1つ備えておけば緊急避難時に重宝しそうです。
リュックベルトをポケットに収納でき、保管時にすっきり見えるのも魅力。バッグ自体のサイズは標準的ですが、それほどかさばることはないでしょう。また、十字ロゴ部分が蓄光塗料で、暗い場所で見つけやすいのも利点です。
背負いやすさもまずまず。実際に商品を背負った男女6人のモニターからは「持ち手があるので、さっと背負える」「肩ベルトは、太くてクッション性がある」などの声が。生地が柔らかく体にフィットしやすいので、動きやすさも良好でした。肩への食い込みも少なく、負担になりにくいですよ。
唯一気になったのは、口コミで指摘されていた重さ。約5.2kgと軽くはないので、購入後にアイテムを確認して必要なものだけに絞るとよいでしょう。自分が持ちやすい重さにさえ調整すれば、移動時もすばやく動けます。ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
そもそも防災セットとは、1次避難のために用意しておくべき商品のこと。災害が起きた直後から安全な場所へ避難するまでに必要なものを準備しておくことで、いざというときにスムーズに避難できます。
今回ご紹介する防災セットも、1次避難用につくられたアイテムです。絶対必須の防災グッズを、26種類35点入れていると謳っています。防災セットによくあるアウトドア色の強いデザインではなく、会社や家庭でも違和感なく保管できるデザインも特徴です。
販売元は、防災グッズの専門店であるSAFTY PLUS(セーフティプラス)。防災セット以外にも、非常用持出袋など災害時の備えに関するアイテムを販売しています。
さまざまなアイテムを付属していますが、なかでもラジオ付き多機能ライトは魅力のひとつ。災害時に必要な情報を集められるだけでなく、スマホの充電ができるのもうれしいポイントです。ほかにも以下のような機能を搭載しています。
<ラジオ付き多機能ライトの機能>
給電方法は、直接コンセントから給電するほか、乾電池や手回し・ソーラーパネルでの充電も可能です。
バッグには内部ポケットがついているため、細かいものの整理整頓が可能。余分なスペースがあり、必要に応じて買い足したものを入れることもできます。
暗い場所でも見つけやすいように、十字ロゴ部分は蓄光塗料を使用。停電中や夜道を歩くときも目につきやすいですよ。自立型なので収納場所にも困らないでしょう。
ファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セットは、今回ご紹介する1人用のほかに2人用・3人用も展開しています。アイテム数は1人用が26種35点・2人用が21種42点・3人用が21種58点です。家族や職場の人数に応じて選んでくださいね。
今回はファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セット 1人用を含む防災セット全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、緊急避難用品の充実度の検証です。
災害が起きた直後から安全な場所へ逃げるまでの1次避難に必要なアイテムがどのくらい揃っているか、専門家の和田隆昌さんが作成したアイテムリストに基づきチェックしました。
はじめに、1次避難の際最優先して持って行きたいアイテムがどれくらい揃っているかをチェック。その結果、必要なものはほぼ揃っている印象でした。
とくに、比較したほかの商品に比べ寝袋やエアー枕などの寝具、耳栓・アイマスクなどのプライバシー用品が充実しています。プライバシー空間を確保したい人・睡眠をしっかりとりたい人にぴったりです。
ただし、洗面用品は揃っていません。歯ブラシやウエットティッシュなどを入れておくのがよいでしょう。
続いて、食料や寝具の次に優先すべきアイテムが入っているかをチェック。その結果、比較したほかの商品に比べ、電源周りのアイテムがとても充実していました。
なかでも、ラジオ付き多機能ライトは1台で何役もこなす優れ物。スマホの充電もでき、いざというときに役立つでしょう。また、スリッパや雨具・カイロなど、逃げる際に役立つアイテムも揃っていました。
上記以外に、便器に取り付けタイプの非常用トイレや防寒具・ハサミなど、すぐに必要ないものやかさばるものも数点入っていましたが、中身の充実度は上々。万が一の緊急避難に備えられそうです。
次に、背負いやすさ・コンパクトさの検証です。
男女6名のモニターが実際に商品を背負い、緊急時にすぐ背負えそうか、動きやすいかをチェック。コンパクトさは、サイズと重量から評価しています。
商品を背負ったモニターからは、肩ベルトが太く柔らかいため「背負いやすい」と好評でした。約5.2kgと重めでも肩に負担がそれほどかからず、緊急を要する避難の際もスムーズに持ち出せるでしょう。
実際に商品を背負ったモニター6人のうち、「背負いやすい」と答えたのは4人。今回の比較では、肩ベルトが太くバック全体の生地が柔らかい商品は背負いやすい傾向があり、本品も例外なくその条件を満たしていました。
また、太いアルミ素材の持ち手がリュック上部についており、持ち上げやすいのもメリット。サッとスムーズに背負えて、肩にも食い込みません。
安定感があり動きやすさも良好でしたが、なかには動くときの揺れやズレが気になったというモニターも。とはいえ、下位商品のように背負うのを断念したくなるほどではなさそうです。
<背負いやすさのモニターコメント>
コメント一部抜粋
コンパクトさをチェクするためサイズを測定したところ、幅31×奥行き15×高さ43cmでした。
比較した商品のなかでも標準的な大きさで、それほどかさばることはなさそうです。そのうえ肩ベルトが収納できるので、保管時もすっきり見せられます。
重量は約5.2kgとやや重めです。移動のしやすさを考えると、成人男性で10kg以下・女性は5kg以下を目安にしたいところ。口コミどおり女性や子どもが持つにはやや負担になりそうです。不安な人は、事前に不要なものを取り除いて調整しましょう。
ファンウェーブ SAFETY PLUS 防災セット 1人用は、SAERTY PLUSの公式サイトのほか、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入できます。
公式サイトでは、リュック単品・ラジオ付き多機能ライト単品でも販売されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
<商品ラインナップ>
執筆時点での公式サイトの税込価格です。
最後に、より自分にぴったりなアイテムが揃うおすすめ商品をご紹介します。
女性には、エム・ティー・ネットの防災セットがぴったりです。生理用ナプキンなどの衛生用品に加え、ドライシャンプー・ボディシートなども充実。お風呂に入れない際のニオイ対策に備えられます。重量は約5kgありますが、安定感があり動きやすさも良好。肩紐が太く、比較的楽に背負えます。
軽量な商品をお探しなら、esona 選べる防災セットをチェック。重さが3.5kgと非常に軽く、子どもや高齢者でも持ちやすいのが利点です。サイズもコンパクトなので、収納時も邪魔になりにくいでしょう。水害対策用・非常食用・子ども用の3種類があり、自分に合う防災セットをつくれます。
形状 | リュックサック |
---|---|
本体サイズ | 約H460×W320×D160mm |
幅 | 32cm |
奥行 | 16cm |
高さ | 46cm |
重量 | 約0.44kg |
容量 | 23.5L |
必需品 | 水×2、食品(ご飯3種、パン缶、カンパン)、懐中電灯、防災ラジオ、軍手 |
便利グッズ | スリッパ、乾電池、ランタン、ウォータータンク、タオル |
女性向け用品 | 生理用品、ドライシャンプー |
そのほかの内容物 | ドレスアップミラー、ヘアゴム、ヘアブラシ、T字カミソリ、使い捨てショーツ、からだふき、防犯ブザー |
防水加工 | |
防炎加工 | |
リフレクター付き | |
蓄光材あり | 不明 |
給水タンクとして使用可能 | |
単品 | 不明 |
キャスター付き | |
ポケット付き | 不明 |
チェスト・ウェストストラップ付き | 不明 |
バッグの数 | 不明 |
用途 | 女性向け |
衛生用品 | マスク×5、携帯トイレ、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、歯ブラシ、ドライシャンプー、防災手ぬぐい、タオル |
寝具とプライバシー用品 | エアマット、アイマスク、アルミブランケット |
生活用品 | 使い捨てスリッパ、小ビニール袋×2、大ビニール袋×4 |
食料品 | 保存水×2、非常食、非常食パン、給水バッグ |
安全避難用品 | 軍手、ホイッスル、ライト、ランタン、レインギア、防犯ブザー |
情報収集用品 | 携帯ラジオ、乾電池 |
医療用品 | 絆創膏、ガーゼ、ハサミ、爪切り、耳かき、ピンセット、綿棒 |
防災専門店MT-NET 防災セット 女性用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | リュックサック |
---|---|
本体サイズ | タテ43×ヨコ33×マチ16cm |
幅 | 33cm |
奥行 | 16cm |
高さ | 43cm |
重量 | 3.5kg |
容量 | 約22L |
そのほかの内容物 | カイロ、防災ガイドブック |
防水加工 | |
防炎加工 | |
リフレクター付き | |
給水タンクとして使用可能 | |
単品 | |
キャスター付き | |
用途 | 不明 |
衛生用品 | 歯ブラシ、簡易トイレ、ゴミ袋、水に流せるティッシュ、マスク、ウェットティッシュ、使い切り手袋、洗濯バック、ドライシャンプー |
寝具とプライバシー用品 | アルミ断熱シート |
生活用品 | ビニール袋×2 |
食料品 | 給水バッグ、非常食パン×2、飲料水×3 |
安全避難用品 | 軍手、レインコート、ヘッドライト |
情報収集用品 | マルチレスキューライト |
医療用品 | 絆創膏 |
esona 選べる防災セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。