マイベスト
アイシャドウパレットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アイシャドウパレットおすすめ商品比較サービス
  • セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3つの異なる質感で自然にまぶたを強調すると謳う、セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ。インターネット上では「配色のバランスがよく、グラデーションを作りやすい」というプラスの声がある一方、「発色が薄い」「粉っぽくてまぶたに密着しない」「ラメが落ちる」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01を含むアイシャドウパレット全54商品を実際に使ってみて、発色のよさ・粉質のよさ・ヨレにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!見たままの色と質感がかなう、コスパのよいパレット。なめらかな塗り心地も魅力

セザンヌ化粧品
CEZANNEセザンヌ ベージュトーンアイシャドウ

670円

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ
このカラーが似合うパーソナルカラーイエベ春、イエベ秋
質感ツヤ
付属品チップ
色数4色
タイムセール
結論からいうと、セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01は、手軽に印象的な目元を作りたい人におすすめです。

執筆時の価格は、ダブルチップ付きで税込748円(公式サイト参照)と、かなりお手頃。しかし、プチプラとは思えないほど発色がよく、1度塗りで見たままのブラウンカラーが現れました。上品な光沢による陰影で、立体的なアイメイクがかないます。

粉質のよさも申し分ありません。使用したモニター全員が、「なめらかに伸びる」「サラサラなのにしっとり密着する」と絶賛。「粉っぽくてまぶたに密着しない」「ラメが落ちる」といった口コミに反し、粉飛び・ラメ落ちはほとんど気になりませんでした。

耐水性も優秀です。本品を塗った腕に水を吹きかけても、塗りたての発色を保ちました。一方、摩擦を加えた場所には、軽度のヨレ・色落ちが発生。塗りたての美しい発色をキープしたいなら、目元をゴシゴシこすらないよう気をつけましょう。

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01とは?

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01とは?
セザンヌは、日本のプチプラコスメブランドです。コンセプトは、「ずっと安心、ずっとキレイ」。日々のメイクに使いやすい、品質にこだわった低価格でシンプルなアイテムを展開しています。

そんなセザンヌのセザンヌ ベージュトーンアイシャドウは、ベージュカラーを基調としたアイシャドウパレット。ラメ1色・パール2色・マット1色の4カラーで、奥行きのある目元を目指します。


保湿成分として、スクワラン・ホホバ種子油を配合。しっとり溶け込むように密着する、柔らかい粉質を謳っています。その肌なじみのよさと使いやすい色味が話題になり、新作ベストコスメにも輝きました。


受賞歴

@cosme ベストコスメアワード2022上半期 新作ベストコスメ

  • アイシャドウパレット部門 第1位
  • 価格帯別賞 ロープライスアイシャドウ部門 第1位

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウの使い方は?

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウの使い方は?
出典:make-up-solution.com
左上のラメカラーは、ポイント使いに好適。右上のベースカラーは、パールが入ったシマーな質感が特徴です。また、左下のマットなカラーで、陰影を演出。締め色には、右下のラインカラーを使います。

公式サイトで推奨している使い方は、以下のとおりです。


使い方

①右上のベースカラーを、まぶた全体と涙袋に乗せる

②左下のマットカラーを、目尻からまぶた中央へぼかす

③右下のラインカラーを、アイラインに沿って細く入れる

④左上のラメカラーを、まぶた中央へふんわり乗せる


仕上がりの好みに応じて、ラメカラーの塗る範囲を調整してください。涙袋にしっかり入れると、華やかで若々しい印象に仕上がりますよ。

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!

ベージュトーンアイシャドウのバリエーションは、2022年8月の執筆時点で全3色。どのカラーも、くすみのないクリアな発色にこだわっています。

カラーバリエーション
  • 01 ナッツベージュ:肌の延長線上のようなまろやかなベージュ。どんなメイクにもマッチするスタメンカラー
  • 02 ロージーベージュ:ほんのりローズを感じる甘やかなベージュ。黄みにも青みにもよりすぎないニュートラルカラー
  • 03 アンティークベージュ:やさしい温もりを感じる、ウッディなアンティークベージュ

検証では、ベーシックなブラウンカラーの「01 ナッツベージュ」を使用しました。やや黄みがかった色味なので、イエベの肌に似合います。また、自然な血色感がほしいブルベさんには、02がおすすめです。

実際に使ってみてわかったセザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01の本当の実力!

今回は、セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01を含むアイシャドウパレット全54商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 発色のよさ
  2. 粉質のよさ
  3. ヨレにくさ

プチプラとは思えない発色のよさ。ひと塗りでしっかり色付き、印象的な目元に仕上がる

プチプラとは思えない発色のよさ。ひと塗りでしっかり色付き、印象的な目元に仕上がる
まずは、モニターの目元に塗り、その発色のよさをチェックします。結果は、全商品中トップクラスの高評価を獲得。1度塗り~3度塗りまで実施したところ、「発色が薄い」という口コミに反してひと塗りではっきり色付きました

見たままのニュートラルなブラウンカラーが現れて、目元をくっきり強調。パールの輝きによって、自然な陰影も生まれました。まさに、謳い文句どおりの仕上がりです。

複数回塗り重ねても色味がはっきりしない商品と比較すると、手間をかけずに美しい発色が得られるでしょう。時間がない朝でも、アイメイクをサッと済ませられます。

1度塗りで、見たままのブラウンカラーに

1度塗りで、見たままのブラウンカラーに

1度塗りは、プチプラとは思えないほどの高発色です。肌なじみのよいブラウンカラーが、見たままの濃さで現れました。

パールの輝きもしっかり感じられます。華やかさはあるものの、あくまでナチュラルな印象です。

2度塗り後は、立体感がわずかに増した

2度塗り後は、立体感がわずかに増した

塗り重ねても、発色はそれほど変化しません。


1度塗りと同様、クリアなカラーが目元をほどよく強調。また、下まぶたに入れたラメカラーによって、涙袋がふっくらして見えます。

目を閉じると、1度塗りよりも陰影がはっきりしてきました。目の輪郭を際立たせたいときは、2度塗りがおすすめです。

3度塗りで、やや落ち着いたトーンに

3度塗りで、やや落ち着いたトーンに

3度塗り後は、トーンがやや暗めになりました。肌なじみのよさはそのままに、クールさや落ち着きを感じる目元に変化しています。

塗り重ねても、上品な光沢感をキープ。立体感のある深い目元になりましたが、派手さは感じません。

サッと軽く塗るだけで、十分な発色と陰影が生まれます。特別おしゃれをする日よりも、毎日のメイクに使いやすいアイテムです。

サラッとしつつもしっとりなじむ、絶妙な粉質。粉飛び・ラメ落ちも気にならない

サラッとしつつもしっとりなじむ、絶妙な粉質。粉飛び・ラメ落ちも気にならない
5人のモニターが実際に使用したところ、なめらかな塗り心地を絶賛する声が多くあがりました。

サラッと伸びていくのに、肌にはしっとり密着。大小さまざまなラメは、どれも肌にしっかりなじみます。同時に検証した商品には粉飛びしやすいものもありましたが、本品はほとんど気になりません。

  1. 「伸びやすくて粉飛びしない。肌なじみも良好」
  2. 「大きめのラメを重ねても、肌にしっかりなじむ。パサつきを感じない」
  3. 「少量でもきれいにつく。しっとり感があって使いやすい」
  4. 「密着感がある。なめらかなのにサラッとした質感」
  5. 「伸ばしやすい、なめらかな粉質。扱いやすい」
コメントは一部抜粋

中のカラーが見える、透明タイプのフタが使いやすい

中のカラーが見える、透明タイプのフタが使いやすい
また、評価対象にはしていないものの、容器へのコメントもいくつか寄せられました。

本品は、フタの部分が透明です。そのため、ケースを開けなくても、中のカラーを確認できます。時間に追われながらメイクをしているときには、とてもうれしいですね。

  1. 「ケースが透明なので、色味がわかりやすい」
  2. 「カラーをパッと確認できるのがよい」
コメントは一部抜粋

水をかけてもにじまない。しかし、摩擦で色落ち・ヨレが発生した

水をかけてもにじまない。しかし、摩擦で色落ち・ヨレが発生した

最後に、キープ力を検証します。腕の内側に、4色のアイシャドウを塗布。上から水を吹きかけたところ、色浮きやにじみは起こりませんでした。耐水性は、かなり優秀といえます。


一方、耐摩擦性はいまひとつ。4つ折りにしたティッシュを横にスライドさせると、力を加えた方向に少々ヨレてしまいました。発色も、3割程度薄くなっています。


保湿成分を含んでいると、キープ力が低くなりがちです。同時検証した商品には、ごっそり色落ちしてしまったものもありました。本品はそこまでではないものの、こすれには要注意。目元をつい触ってしまう人は、アイシャドウベースを使いましょう。

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01の詳細情報

セザンヌ化粧品
CEZANNEセザンヌ ベージュトーンアイシャドウ

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 1
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 2
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 3
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 4
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 5
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 6
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 7
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 8
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 9
セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
670円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
748円
155.8円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
670円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
748円
155.8円 / 1g
このカラーが似合うパーソナルカラーイエベ春、イエベ秋
質感ツヤ
付属品チップ
色数4色
保湿成分配合
アルコールフリー
不明
パラベンフリー
不明
鉱物油フリー
不明
鏡付き
内容量4.3g
カラー01ナッツベージュ
カラー展開01ナッツベージュ、02ロージーベージュ、03アンティークベージュ、04ミモザベージュ、05ライラックベージュ、06ピーチベージュ
分類化粧品
タイプ不明
表示配合成分A:ジメチコン、タルク、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、ラウロイルリシン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、(+/-)ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、赤226/B、C、D:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、硫酸Ba、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ
石けんでオフ
ウォータープルーフ
ラメ入り
パール入り
原産国日本
全部見る

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ 01の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    670円

    (最安)

    販売価格:670円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アウトレットマート アマゾン店
    3.84

    (13件)

  2. 2

    742円

    (+72円)

    販売価格:748円

    ポイント:6円相当

    送料別

  3. 2

    742円

    (+72円)

    販売価格:748円

    ポイント:6円相当

    送料別

  4. 2

    742円

    (+72円)

    販売価格:748円

    ポイント:6円相当

    送料別

  5. 2

    742円

    (+72円)

    販売価格:748円

    ポイント:6円相当

    送料別

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウはどこで買えるの?

セザンヌ ベージュトーンアイシャドウはどこで買えるの?
出典:amazon.co.jp

セザンヌの製品は、公式通販サイトであるメイクアップソリューションで購入可能です。送料は、沖縄・離島・その他一部の地域を除き、税込330円。なお、1,900円以上の購入で送料無料になります。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。Amazonでは、セザンヌの公式ストアも運営しています。


商品を実際に確認したい人は、お近くのスーパー・ドラッグストア・バラエティショップなどに足を運んでみてください。取り扱い店舗を知りたい場合は、公式サイトのお問い合わせフォームを利用しましょう。

ヨレにくさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、摩擦を加えても色落ちしにくいアイシャドウパレットをご紹介します。

プチプラコスメでお探しなら、エクセル リアルクローズシャドウがおすすめ。旬の血色カラーがひと塗りで現れて、重ねるほど深みが増していきます。また、ヨレにくさも全商品中トップクラスです。水分を弾いてにじみ・色浮きを防止。ティッシュでこすっても色落ちせず、塗りたての発色を保ちます。

ニュアンシーな発色が好みなら、SNIDEL BEAUTYの2色パレットはいかがでしょう?ほんのりくすんだカラーが淡く色付き、今っぽい目元に仕上がります。ふんわり柔らかいテクスチャながら、密着感はたいへん優秀。水を吹きかけても摩擦を加えても、ほとんど色落ちしませんでした。

常盤薬品工業
SANA excelエクセル リアルクローズシャドウ

参考価格
1,650円
中価格
このカラーが似合うパーソナルカラーイエベ春、イエベ秋
質感ツヤ
付属品チップ
色数4色
保湿成分配合
アルコールフリー
パラベンフリー
不明
鉱物油フリー
不明
鏡付き
内容量不明
カラーCS14 シナモンスエード
カラー展開CS01: テラコッタブーティ、CS02: ピンクモヘア、CS04: プラムニット、CS05: ベージュムートン、CS07: フラワーバレッタ、CS11:チェリースカーフ、CS14:シナモンスエード、CS16:ホットカシュクール
分類化粧品
タイプパウダー
表示配合成分トリエチルヘキサノイン、 リンゴ酸ジイソステアリル、 メタクリル酸メチルクロスポリマー、 イソステアリン酸水添ヒマシ油、 ラウリン酸亜鉛、 スクワラン、 トコフェロール、 メチルパラベン、 グンジョウ、 シリカ、 タルク、 ホウケイ酸(Ca/Al)、 マイカ、 金、 銀、 酸化スズ、 酸化チタン、 酸化鉄、 赤202、 赤226
石けんでオフ
ウォータープルーフ
ラメ入り
パール入り
原産国日本
全部見る
エクセル リアルクローズシャドウ

エクセル リアルクローズシャドウ CS14をレビュー!口コミ・評判どおりなのか徹底検証

マッシュビューティーラボ
SNIDEL BEAUTYSNIDEL BEAUTY シルキー タッチアイズ

参考価格
2,970円
1,100.0円 / 1g
このカラーが似合うパーソナルカラーイエベ春、イエベ秋
質感マット
付属品なし
色数2色
保湿成分配合
アルコールフリー
不明
パラベンフリー
不明
鉱物油フリー
不明
鏡付き
内容量2.7g
カラー不明
カラー展開01 Nostalgic、02 Alimost in Bloom、03 Daydream、04 Misty Morning、EX01 Polished Lilac
分類化粧品
タイプ不明
表示配合成分不明
石けんでオフ
ウォータープルーフ
ラメ入り
パール入り不明
原産国不明
全部見る
SNIDEL BEAUTY シルキー タッチアイズ

SNIDEL BEAUTY シルキー タッチアイズ 01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アイシャドウパレット関連のおすすめ人気ランキング

ロムアンドのアイシャドウパレット

15商品

人気
アイシャドウパレット関連の商品レビュー

新着
アイシャドウパレット関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.