マイベスト
ジギングロッドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジギングロッドおすすめ商品比較サービス
  • テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

岸からの大物釣りまで視野に入れてつくられているショアジギングロッド、テイルウォーク ライズシューターSSD S96MH。しかしインターネット上には口コミが少なく、実際の評判がわからなくて購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHを含むショアジギングロッド全13商品を実際に用意して、飛距離・投げやすさ・しゃくりやすさ・パワーを比較レビューをしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!パワーはまずまずだが、グリップが細く投げやすい

エイテック
tailwalkテイルウォーク ライズシューターSSD S96MHS96MH

20,205円

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MH

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHは、手が小さくても投げやすいロッドをお探しの人におすすめです。実際に試したところ、シーバスロッドのように細身で投げやすいのが好印象でした。比較したなかには、先重りした商品もあったのに対し、重量感も気になりません。


軽量なわりにパワーも十分。ねじれが少ないため、14kgのおもりつけても動かせました。強い引き合いにもある程度対応できるでしょう。


ただし、ロッドが柔らかいので飛距離はあまり伸びません。100mを超えた商品もあったのに対し、6回投げて平均88.5mでした。ロッドが曲がり終わる前に次のしゃくりが来るため、キレのあるしゃくりも難しい印象です。重たいルアーを使うと曲がりすぎるので、軽めのものを使うのがおすすめです。


販売価格は執筆時点で税込25,000円(公式サイト参照)と、比較したなかでも高額。グリップが細く握りやすいのは利点ですが、比較したなかには、もっと大型の魚を狙いやすい商品もありました。より遠くまで投げられてパワーもある、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHとは?

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHとは?

そもそもショアジギングロッドとは、岸からキャストして大型魚を狙うときに使うロッドのこと。重たい金属製のルアーを使って遠投やしゃくり、パワーのある魚との引き合いを行うため、ロッドは長く頑丈につくられています。


今回紹介するSSD S96MHは、岸からのジギング・プラッキングのどちらでも高いパフォーマンスを発揮できると謳っている商品。ジグ(金属製)・プラグ(プラスチック製)のルアーを使い分けることで、青物全般やシイラ・サゴシなどさまざまな種類の魚を狙えます。


販売元は、釣りの楽しさを伝えることに注力している株式会社エイテックです。テイルウォーク以外にも、トラギア・アルファタックといった釣り具ブランドを展開しています。

中~大型魚まで狙える汎用性の高いモデル。アルミパーツで遠投での負担を軽減

中~大型魚まで狙える汎用性の高いモデル。アルミパーツで遠投での負担を軽減

ロッドの全長は汎用性のある9.6フィート(2.9m)、硬さはMH(ミディアムヘビー)。最大80gと重たいメタルジグが扱えるため、中~大型魚まで幅広く狙えますよ。超遠投の負担を軽減するため、グリップには軽量なアルミパーツが搭載されています。


ラインを誘導するためのガイドには、富士工業社製SiCリングガイドを採用。摩擦抵抗を抑えた熱伝導率の高いガイドを採用し、強い引きなどで起きるライン切れのリスクを低減しています。


<仕様>

  • ルアーウェイト:ジグ⇒最大80g/プラグ⇒最大65g
  • ラインウェイト:最大3.0号
  • ロッドの硬さ:MH(ミディアムヘビー)

実際に使ってみてわかったテイルウォーク ライズシューターSSD S96MHの本当の実力!

今回は、テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHを含む、ショアジギングロッド全13商品を実際に用意して、比較レビューをしました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 飛距離・パワー
  2. 投げやすさ・しゃくりやすさ

ロッドが柔らかく飛距離は出にくいが、パワーはまずまず

ロッドが柔らかく飛距離は出にくいが、パワーはまずまず
沖合にいる大型魚を釣るには、ルアーをより遠くに飛ばせて、強い引き合いに耐えられるロッドを選ぶことが大切。そこでまずは、飛距離とパワーについて検証しました。

その結果、飛距離もパワーもまずまずの評価に。そこまで飛距離は伸びなかったものの、ねじれは少なく、ロッドの先(ティップ)からルアーまでの垂らしが少ないキャストでは投げやすいでしょう。

6回投げた平均は88.5m。100mを超えた商品には及ばず

6回投げた平均は88.5m。100mを超えた商品には及ばず

飛距離の検証は、20年のルアーキャスティング経験を持つモニターが合計6回測定。リールは4000番・メタルジグは60g・PEラインは2号を使用し、ペンデュラムキャストにて投げました。


6回キャストした飛距離の平均は88.5m。ロッドが柔らかく力が伝わりにくかったため、100mを超えた上位商品には及びませんでした。とはいえ、6回中2回は90mを超えており、沖合の獲物も狙えるでしょう。

パワーは、比較した全商品の平均並み。青物との引き合いにも

パワーは、比較した全商品の平均並み。青物との引き合いにも

パワーの検証では、おもりを付けたロッドを垂直にして、20cm手前に動かせる限界の重さを確認しました。なお、ロッドは両手で握り、グリップエンドは腰に当てています。


検証の結果、最大14kgのおもりを動かせました。15kgを動かせた商品ほどではないものの、比較した商品の平均は約14kg(※執筆時点)。ねじれが少なかったので、パワフルな青物との引き合いにもある程度対応できるでしょう。

軽量・細身で楽に投げられる。手が小さい人でもしゃくりやすい

軽量・細身で楽に投げられる。手が小さい人でもしゃくりやすい

続いては、投げやすさ・しゃくりやすさの検証です。


投げ方はペンデュラムキャスト、しゃくり方は脇に挟んだワンピッチジャークで統一し、グリップの太さや長さ・動作の重さ・ガイドの抜けなどに着目して評価しました。リールやジグなどの検証条件は以下のとおりです。


<検証条件>

  • リール:4000
  • メタルジグ:60g
  • ライン:PEライン2号

シーバスロッドに近い感覚で投げられた

シーバスロッドに近い感覚で投げられた
実際に試したところ、シーバスロッドに似ていて投げやすい印象でした。グリップが少しが長く取り回しにくさを感じたものの、柔らかく細身の設計なので投げるのは容易です。

比較したなかには重量300gを超える商品もあったのに対し、245gと非常に軽量。先重りも気になりませんでした。


ただし、細身で小型なロッドゆえに、ガイドの抜け感はいまひとつ。検証で使用した60gのメタルジグでは曲がりすぎたので、もう少し軽いルアーを使うのがよいでしょう。

キレのあるしゃくりはできないが、扱いやすい

キレのあるしゃくりはできないが、扱いやすい
グリップが細いので、しゃくるのも簡単でした。脇で保持するには少しずれやすいものの、手が小さい人でも扱いやすいでしょう。

しかし、ロッド部分が短いうえに柔らかいので、扱いには少し慣れが必要な印象でした。ティップ(竿先)が少しブレてしまい、しゃくりのリズムが掴みにくく、人によっては手首に疲れを感じそうです。

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    20,022円

    (最安)

    販売価格:20,205円

    ポイント:183円相当

    送料別

  2. 1

    20,022円

    (最安)

    販売価格:20,224円

    ポイント:202円相当

    送料無料

  3. 3

    20,205円

    (+183円)

    販売価格:20,205円

    ポイント:0円相当

    送料別

    フィッシング遊web店
    4.67

    (32,332件)

  4. 4

    21,120円

    (+1,098円)

    販売価格:21,120円

    ポイント:0円相当

    送料別

    釣具のバスメイトインフィニティ
    4.76

    (12,190件)

  5. 5

    21,196円

    (+1,174円)

    販売価格:21,390円

    ポイント:194円相当

    送料別

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHはどこで買える?

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHはどこで買える?

テイルウォーク ライズシューターSSD S96MHは、Yahoo!ショッピング・楽天市場・AmazonなどのECサイトで購入が可能です。


なお、ライズシューターSSDシリーズは、ほかにも狙う獲物・フィールドに合わせた商品を展開しています。こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。


ラインナップ

  • S96ML 税込23,000円|9.6フィート(ジグ→最大50g/プラグ最大40g)
  • S100M 税込24,000円|10フィート(ジグ→最大80g/プラグ最大65g)
  • S96MH 税込25,000円|9.6フィート(ジグ→最大80g/プラグ最大65g)
  • S100MH 税込26,000円|10フィート(ジグ→最大80g/プラグ最大65g)
  • S910H 税込27,000円|9.1フィート(ジグ→最大100g/プラグ最大85g)
  • S100M-P3 税込25,000円|10フィート(ジグ→最大60g/プラグ最大45g)
  • S100MH-P3 税込27,000円|10フィート(ジグ→最大80g/プラグ最大65g)
執筆時点の公式サイトの価格です。

飛距離が出やすかった、こちらの商品もチェック

最後に、違った魅力のあるおすすめ商品をご紹介します。


メジャークラフトのクロスライド 5G XR5-962MHは、飛距離が出しやすいのが魅力。90mに届かない商品も複数あったのに対し、6回とも100mを超えました。グリップの太さ・長さが適度で、しゃくりやすいのもポイントです。リズミカルにしゃくれるので、魚を誘いやすいですよ。


オリムピックのリモート GORMS-1003MHは、最大120gのメタルジグに対応した大物用ロッド。17kgのおもりを動かせるほどのパワーがありました。大型ガイドが搭載されていて、ラインの抜けがよいのも魅力。リアグリップが太く脇に挟みやすいので、安定してしゃくれますよ。

メジャークラフト
クロスライド 5GXR5-962MH

クロスライド 5G 1
クロスライド 5G 2
クロスライド 5G 3
クロスライド 5G 4
クロスライド 5G 5
クロスライド 5G 6
クロスライド 5G 7
クロスライド 5G 8
クロスライド 5G 9
クロスライド 5G 10
最安価格
Amazonで売れています!
28,248円
在庫わずか
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
28,248円
在庫わずか
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
全長9.6ft
重量211g(実測値)
硬さMH
グリップエンドの形状テーパード型
耐えられた重さ7kg(実測値)
重心の位置
87.1cm(実測値)
素材
カーボン
適合ルアーウエイト
40〜80g
仕舞寸法149.5cm
適合PEライン号数1〜3号
継数2本
ガイド数8個
振り幅(反発力)65cm(実測値)
全部見る
クロスライド 5G

クロスライド5G XR5-962MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ジギングロッド関連のおすすめ人気ランキング

ジギングロッド

142商品

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.