マイベスト
ジギングロッドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジギングロッドおすすめ商品比較サービス
  • シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シマノ コルトスナイパー SS S96MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

堅牢なつくりで、ブリやサワラ釣りにも十分なパワーがあると評判の、シマノ コルトスナイパー SS S96MH。インターネット上では高く評価されている一方で、「小物釣りにしか使えない」「やや先重りする」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シマノ コルトスナイパー SS S96MHを含むショアジギングロッド全9商品を実際に使ってみて、飛距離・投げやすさ・しゃくりやすさ・パワーを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

【総評】ブレ・ねじれを抑えた設計でキャスト・しゃくりがしやすい。パワーも強く、飛距離を伸ばせる

シマノ
コルトスナイパーコルトスナイパー SS S96MHS96MH

23,724円

コルトスナイパー SS S96MH

シマノ コルトスナイパー SS S96MHは、沖合にいる魚や大型魚を狙いたい人におすすめです。ロッドには硬さがあり、実際に使用したところ、最大15kgのおもりまで引き寄せる優れたパワーを発揮しました。


グリップはセパレートタイプなうえ、リア部は竿尻にかけて太く設計されています。握り込みやすく、60gのメタルジグをつけた状態での平均飛距離は95mに。比較したほかの商品には、90mに達しないものもあったなか、飛距離をしっかり出せました


ルアーの荷重がかかってもブレやねじれが少ないため、キャスト時の動きもスムーズです。また竿尻からリールシートまでの距離は48cmとやや短めですが、しゃくりには安定感があります。手元の操作でキビキビとジグを動かせますよ。


公式サイトでの販売価格は税込29,900円(執筆時点)とやや値が張るものの、パワーの強さに加えて、キャスト・しゃくりのしやすさを兼ね備えていますよ。ぜひこの機会に検討してみてください。

シマノ コルトスナイパー SS S96MHとは

シマノのコルトスナイパーSSは、ショアジギング・ショアプラッキングに特化したロッドシリーズです。


今回は、8kg前後の青物釣りを想定したミドルクラスにあたるモデル、S96MHをご紹介します。

そもそもショアジギングとは、海岸から行う陸釣りにおいて最大級の大きさと引きの強さを持つ、10kg超の大型魚を狙うもの。


見た目はシーバスロッドに似ていますが、ショアジギングロッドは重いルアーも扱えるように、グリップは太く、全長は長めに設計されています。

本品では基本構造として、ロッドの縦繊維の内側・外側の両方にカーボンテープを逆方向斜めに巻きつけた「スパイラルX」という三層構造を採用。


さらにブランクスの最外層には、カーボンテープをX状に締め上げた「ハイパワーX」という強化構造を取り入れました。重量の軽量化を目指しつつ、ねじれ剛性も高めています

軽量であることは、投げやすさ・しゃくりやすさ(魚を誘うためにジグに動きをつけること)にもかかわる重要なポイントです。


比較した商品では、軽量なものほど価格が上がる傾向にありましたが、高価なものが安価なものに比べて軽さに優れているというわけではありません。検証では持った際の重さも評価しているので、参考にしてみてください。

全長は、9.6フィート(2.9m)


取り回しのよさ・遠投性能をバランスよく備えたサイズで、防波堤・磯場など幅広いシーンにて活用できます。


またグリップは手に感じる疲れを軽減するため、セパレートタイプに仕上げました。長時間のファイトにも対応できるよう、配慮がされているのはうれしいですね。

ロッドの硬さは、ショアジギングロッドのなかで中間にあたるMH(ミディアムヘビー)。10kgクラスの魚にも挑める硬さです。


一般的に硬いロッドほどパワーがあり重いジグが使えるため、大型の魚を狙えるとされていますが、その分曲がりにくく重さも感じやすくなります。汎用性の高い硬さであるMHは、初心者にもおすすめです。

ジグは最大80g・プラグは最大65gに対応し、PEラインは1〜3号まで使用可能です。


メーカーでは、5000〜8000番手までのリールの使用が推奨されています。手持ちのリールのなかでも、合うものを使ってくださいね。

実際に使ってみてわかったシマノ コルトスナイパー SS S96MHの本当の実力!

今回は、シマノ コルトスナイパー SS S96MHを含むショアジギングロッド全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。なお、検証で使用した商品はすべて長さ9.6~10.3フィート・硬さMH~Hのロッドに統一し、公平に評価しました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:飛距離
検証②:投げやすさ
検証③:しゃくりやすさ
検証④:パワー

検証① 飛距離

検証① 飛距離

まずは、飛距離の検証です。

富士通スタジアム川崎にて、ルアーキャスティング経験20年以上のモニターが実際に各商品でルアーのキャスティングを行います。合計6回飛距離を測定し、平均値が高いものほど高評価としました。

なお、全商品においてリールは4000番・メタルジグは60g・PEライン2号を用い、投げ方はペンデュラムキャストで統一しています。

平均飛距離は95mと十分。沖合や深い場所の魚も狙える

平均飛距離は95mと十分。沖合や深い場所の魚も狙える

実際に60gのメタルジグを使用した際の飛距離は、平均95mを記録


ほかの商品には90mに届かないものもあったことから、比較的飛距離は出しやすい傾向にあります。6回の計測のうち1回は101mの飛距離をマークしたため、沖合にいる大型の青物を狙いたい人にも向いているでしょう。

検証② 投げやすさ

検証② 投げやすさ

続いて、投げやすさの検証です。

4000番リール・2号のPEライン・60gのメタルジグを装着した各商品を使用し、投げ方はペンデュラムキャストに統一して検証を行います。グリップの太さ・グリップの長さ・本体や動作の重さ・ガイドの抜け感・投げたときの荷重のかかり方の5つに着目し、総合的に評価しました。

ねじれやブレが少なく安定してキャストできる。グリップも握りやすい

ねじれやブレが少なく安定してキャストできる。グリップも握りやすい

グリップは細いとはいえないものの、リア部が竿尻に向かって太くなっており、握り込みやすさを感じました。さらにセパレートタイプのため、投げる際に左右の手を入れ替えやすいのも好印象です。


グリップの全長は65.5cmあり、重量も248gとほどよい重さといえます。また比較したほかの商品には途中で失速してしまったものもあったなか、本品ではガイド抜けも良好でした。

キャスト時にはやや左手に力が必要ですが、意図したとおりの曲がり方をした点は高評価です。


ルアーの荷重によって発生するブレやねじれも少なく、性能の高さを感じられました。

検証③ しゃくりやすさ

検証③ しゃくりやすさ

次に、しゃくりやすさの検証です。

実際に全商品を使用し、しゃくり(魚を誘うためにメタルジグに動きをつける)動作を行います。グリップの太さ・グリップの長さ・本体や動作の重さ・ロッドの硬さの4点に着目して評価しました。

なお、リールは4000番・PEラインは2号・メタルジグは60gを用いて、しゃくり方は脇に挟んだワンピッチジャークに統一しています。

脇に挟みやすく扱いやすい。キビキビとしたしゃくりの動作が可能

脇に挟みやすく扱いやすい。キビキビとしたしゃくりの動作が可能

ロッドは硬めでハリがあり、キビキビとリズミカルにしゃくりを行えました


ブレが少なく、手元の操作だけで動かせます。本体の重量も重すぎず、先重りがなかった点も好印象です。

ただし、竿尻からリールシートまでの距離が48cmと近いのが気になるところ。比較したほかの商品では、50cm以上あるものほど余裕をもってしゃくれたことをふまえると、本品では動作時に窮屈さを感じる可能性があります。


しかしグリップは細めなため、脇にもサッと挟めました。小柄な人でも扱いやすいでしょう。

検証④ パワー

検証④ パワー

最後に、パワーの検証です。

ロッドを水平状態から90度方向に立てて、8m先のおもりを20cm手前まで動かす動作を行います。何gのおもりをつけた時点で動かせなくなるかを計測し、重いものほど高評価としました。なお、全商品においてグリップエンドは実施者の腰にあて、両手でロッドを持ち上げています。

ただし、動かせたおもりの重さは、同じ重さの魚を釣り上げられると保証するものではありません。あくまで目安として参考にしてください。

優れたパワーを発揮。最大15kgのおもりを動かせた

優れたパワーを発揮。最大15kgのおもりを動かせた

実際に使用してみると、最大で15kgのおもりを引き寄せられました


比較したほかの商品には、13kgまでしか動かせなかったものも多かったなか、本品では引いた際の力強さを感じました。ルアーの荷重がかかってもブレやねじれが少ないため、パワーが逃げにくい傾向にあります。大型の獲物にも挑みやすいでしょう。

シマノ コルトスナイパー SS S96MHの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

硬さ・軽さにこだわる人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


パームスのショアガンエボルブは、H+と硬めのつくりが特徴です。曲がった際のしなりがよいうえにパワーも強く、検証では最大15kgのおもりを動かせました。飛距離は平均96mも出せ、遠くまで軽い力で飛ばせます。竿尻とリールシートの距離も49.7cmと十分です。沖合や深い場所の大型魚を狙いたい人にも向いていますよ。


メジャークラフトのクロスライド 5Gは、重さ215gと軽量に設計されています。飛距離の検証では6回の計測すべてで100mを超え、平均は105mをマークしました。セパレートタイプのグリップは握り心地がよく、ロッドは根元からしなります。ティップ部の弾性も高いため、しゃくり時には軽快に操作が可能です。

パームス
ショアガンエボルブSFTGS-103H+・BL

ショアガンエボルブ 1
ショアガンエボルブ 2
ショアガンエボルブ 3
ショアガンエボルブ 4
ショアガンエボルブ 5
ショアガンエボルブ 6
最安価格
29,920円
タイプ
SFTGS-103H+・BL
SFTGS-103MH
SFTGS-103XH・BL
SFTGS-103XXXH・BL
SFTGS-106M+・FL
SFTGS-106XXH・BL
SFTGS-811L・BL
SFTGS-992・SS
全部見る
タイプ
SFTGS-103H+・BL
SFTGS-103MH
SFTGS-103XH・BL
SFTGS-103XXXH・BL
SFTGS-106M+・FL
SFTGS-106XXH・BL
SFTGS-811L・BL
SFTGS-992・SS
全部見る
最安価格
29,920円
タイプ
SFTGS-103H+・BL
SFTGS-103MH
SFTGS-103XH・BL
SFTGS-103XXXH・BL
SFTGS-106M+・FL
SFTGS-106XXH・BL
SFTGS-811L・BL
SFTGS-992・SS
全部見る
タイプ
SFTGS-103H+・BL
SFTGS-103MH
SFTGS-103XH・BL
SFTGS-103XXXH・BL
SFTGS-106M+・FL
SFTGS-106XXH・BL
SFTGS-811L・BL
SFTGS-992・SS
全部見る
ショアガンエボルブ

パームス ショアガンエボルブ SFTGS-103H+・BLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メジャークラフト
クロスライド 5GXR5-962MH

クロスライド 5G 1
クロスライド 5G 2
クロスライド 5G 3
クロスライド 5G 4
クロスライド 5G 5
クロスライド 5G 6
クロスライド 5G 7
クロスライド 5G 8
クロスライド 5G 9
クロスライド 5G 10
最安価格
Amazonで売れています!
28,248円
在庫わずか
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
28,248円
在庫わずか
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
タイプ
1002H
1002M
1002M/LSJ
1002MH
942ML/LSJ
962M
962M/LSJ
962MH
全部見る
全長9.6ft
重量211g(実測値)
硬さMH
グリップエンドの形状テーパード型
耐えられた重さ7kg(実測値)
重心の位置
87.1cm(実測値)
素材
カーボン
適合ルアーウエイト
40〜80g
仕舞寸法149.5cm
適合PEライン号数1〜3号
継数2本
ガイド数8個
振り幅(反発力)65cm(実測値)
全部見る
クロスライド 5G

クロスライド5G XR5-962MHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ジギングロッド関連のおすすめ人気ランキング

ジギングロッド

142商品

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.