マイベスト
掃除用ブラシ・たわしおすすめ商品比較サービス
マイベスト
掃除用ブラシ・たわしおすすめ商品比較サービス
  • 東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

東和産業 KLP パームたわしをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

しっかりしたつくりで汚れがよく落ちると評判の、東和産業 KLP パームたわし。インターネット上では、「毛の密度が高くてしっかりしている」「手にフィットして使いやすい」と好評です。しかし、汚れの落ちやすさについての口コミが少ないため実際の使用感がよくわからず、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、東和産業 KLP パームたわしを含むたわし全24商品を実際に使って、汚れ落ち・傷のつきにくさ・使いやすさ・抜け毛の少なさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です

目次

はじめに結論!汚れ落ちがよくて日常使いにぴったり。よくしなる毛で細かい部分の汚れをしっかり落とす

東和産業
KLP パームたわし

110円

KLP パームたわし
形状小判型
ヘッド素材パーム

結論からいうと、東和産業 KLP パームたわしは、細かい部分の汚れもきれいに落としたい人におすすめ。洗いやすさの検証では、毛がよくしなってザルの溝の汚れをしっかり搔き出しました。「まな板やザルの凹凸部分の汚れをすっきり落とせる」という謳い文句に納得できる結果といえます。五徳の狭い部分は洗いにくかったものの、大きなフライパンも一気に洗えます。


汚れ落ちの検証では、外側の黒いコゲ汚れがかなり落ち、比較した商品の多くがあまり汚れを落とせなかったなかで評価を伸ばしました。また、内側のカレーのコゲ汚れはほとんど落ちています。日常的な料理でつく程度のコゲ汚れであれば、十分に対応できるでしょう。


ただし、傷つきにくさの検証で、たわしに5kgの負荷をかけてステンレス板を50回擦ったところ、はっきりと傷がついてしまい評価はそこそこ。また、洗濯板を50回擦ってみたところ、毛がほかの商品より多めに抜けたため低めの評価となりました。


また、毛足が長めで本体の厚みが約5cmあるため、手が小さい人はやや持ちにくさを感じるかもしれません。しかし、ちくちく感は少なかったため、しっかり力を入れて洗えるでしょう。パーム素材のたわしのなかでは汚れ落ちが優秀なので、ぜひ選択肢に加えてほしいアイテムです。

東和産業 KLP パームたわしとは?

東和産業 KLP パームたわしとは?

そもそも東和産業 KLP パームたわしは、天然ヤシの実繊維を100%使用した商品。清掃用品をはじめ、バス・キッチン・トイレ用品などの開発・販売を手掛ける東和産業株式会社の製品です。


特徴は、天然ヤシの実の細くて硬めの繊維。まな板やザルの凹凸部分の汚れをすっきり落とせて、熱や油に強いのがセールスポイントです。

実際に使ってみてわかった東和産業 KLP パームたわしの本当の実力!

今回は、東和産業 KLP パームたわしを含むたわし全24商品を実際に使って、比較検証レビューしました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 汚れ落ち
  2. 傷のつきにくさ
  3. 使いやすさ
  4. 抜け毛の少なさ

傷はつきやすいが汚れ落ちのよさは高評価。焦げ付きもかなり落ちる

傷はつきやすいが汚れ落ちのよさは高評価。焦げ付きもかなり落ちる

まずは、汚れ落ち・傷のつきにくさを検証します。


<汚れ落ち>

鍋に見立てたステンレス板に、下記の方法で2種類の汚れを再現。たわしで100往復擦り、汚れがどれくらい落ちたかをチェック。


  • フライパンの外側汚れ:ステンレス板に牛脂を塗り、ガスバーナーで炙る
  • ガンコなコゲ汚れ:ステンレス板にカレーを塗り、カレーが焦げるまでステンレス板を熱する

<傷のつきにくさ>

たわしに5kgの負荷をかけながら新品のステンレス板を50往復擦ったあと、板の表面をマイクロスコープでチェック。

フライパンの外側の汚れは完全には落としきれないが、結果は良好

フライパンの外側の汚れは完全には落としきれないが、結果は良好

フライパンの外側の汚れの再現では、完全に汚れが落ち切ったわけではないものの、ステンレス板の真っ黒になっていた部分の汚れがかなり落ちました


今回の検証では、一部の焦げ落とし用アイテム以外はほとんどが外側の汚れをきれいに落とせず、なかにはBefore/Afterの違いがわかりにくいほど汚れが残ってしまうものもあったことを考えると、良好な結果といえるでしょう。

カレーのがんこなコゲはしっかり落ちた!少しの焦げ付きには十分対応可能

カレーのがんこなコゲはしっかり落ちた!少しの焦げ付きには十分対応可能

一方、カレーのコゲ汚れの再現では高評価を獲得。部分的に汚れは残ったものの、広範囲の汚れが落ちています。


比較した商品の多くが、汚れ残りが目立って低めの評価にとどまるなかで、満足度の高い結果です。「ちょっと焦がしてしまった」という程度のコゲ汚れであれば十分に対応できるでしょう。

傷はややつきやすいが、洗浄力を考えると納得の範囲

傷はややつきやすいが、洗浄力を考えると納得の範囲

たわしを使う際に気になる傷のつきにくさはそこそこという評価。毛が硬めのため、はっきりと傷がついています。フッ素樹脂コーティングのフライパンなどデリケートなものへの使用は控えたほうがよいでしょう。


今回の検証では、傷がつきにくいたわしは毛が柔らかい・密度が低いなどの理由で汚れ落ちがいまいちで、洗浄力の強いたわしは素材を問わず傷がつきやすいという結果でした。


汚れの強さや洗うものの素材に合わせて、スポンジなどと併用するのがおすすめです。

扱いやすさは良好。抜け毛はやや多めだが、毛がよくしなりザルやフライパン洗いにぴったり

扱いやすさは良好。抜け毛はやや多めだが、毛がよくしなりザルやフライパン洗いにぴったり

次は、扱いやすさの検証です。実際にザル・五徳・フライパンを洗う動作を行い、たわしの大きさ・形状に着目しながら使用感をチェックしました。


本体サイズは幅8×厚さ5×長さ11cm。手に持ってみると、フィットしやすいとされる小判型ですが、厚みがあるためか、やや収まりがよくない印象です。手が小さい人は、少々持ちにくいと感じるかもしれません。


一方、毛はやや硬めですが、ちくちく感は少なく力を入れても痛みはありません比較したなかには、毛が硬くて握ると痛いものもありましたが、こちらは素手で使用してもおおむね問題ないでしょう。

実際に使ったところ、とくにザルとフライパンには使いやすいということがわかりました。毛が長めでよくしなるため、ザルの細かい隙間も洗浄しやすく、全体をまんべんなく洗えます。また、フライパンも一気に洗えて満足度は高めです。


「まな板やザルの凹凸部分の汚れをすっきり落とせる」という謳い文句を実証する結果になりました。


しかし、五徳の洗浄にはやや不向きな面も。狭い部分にも毛は届きますが、洗いたい部分にピンポイントで力を込めにくいというデメリットがあります。比較したなかで五徳洗いに向いていたのは、力が入れやすく狭い部分を洗いやすいスティック型のたわしでした。

パーム素材のため抜け毛は多め

パーム素材のため抜け毛は多め

続いて、たわしで洗濯板を50往復擦ったところ、抜け毛は多めという結果に。


素材が棕櫚やパームのものは毛が抜けやすい傾向がありますが、比較したなかには、同じパーム素材の商品でもかなり抜け毛が少ないものもあったため、やや物足りない結果になりました。

東和産業 KLP パームたわしの詳細情報

東和産業
KLP パームたわし

おすすめスコア
4.23
汚れ落ち
4.57
傷のつきにくさ
3.93
使いやすさ
4.15
抜け毛の少なさ
3.57
KLP パームたわし 1
KLP パームたわし 2
KLP パームたわし 3
KLP パームたわし 4
KLP パームたわし 5
KLP パームたわし 6
KLP パームたわし 7
KLP パームたわし 8
最安価格
110円
低価格
最安価格
110円
低価格
形状小判型
ヘッド素材パーム
耐熱温度不明

東和産業 KLP パームたわしの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    109円

    (最安)

    販売価格:110円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    110円

    (+1円)

    販売価格:110円

    ポイント:0円相当

    送料別

    暮らしの総合デパートケベック
    4.49

    (338件)

  3. 3

    119円

    (+10円)

    販売価格:120円

    ポイント:1円相当

    送料無料

  4. 4

    253円

    (+144円)

    販売価格:253円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ファーストWORKヤフー店
    4.75

    (581件)

  5. 4

    253円

    (+144円)

    販売価格:253円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ファーストヤフー店
    4.61

    (2,641件)

東和産業 KLP パームたわしはどこで購入できるの?

東和産業 KLP パームたわしはどこで購入できるの?

KLP パームたわしは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。


また、同シリーズには、今回ご紹介した標準サイズ(8×5×11cm)のほかに、以下のラインナップがあります。

  • 中型(9×5.5×13cm)
  • 大型(10×5.5×17cm)
  • 持ちやすいバンド付きのDXたわし(8×5×11cm)
  • 白毛入りのシマシマたわし(8×5×11cm)

たわしの手入れ方法は?

たわしの手入れ方法は?

使用後にちょっとしたお手入れをすることで、たわしを清潔に保つことができます。ポイントは「汚れをためないこと」と「しっかり水気を切ること」


汚れを水で洗い流し、隙間に入り込んだカスは取り除きましょう。きれいに洗ったら水気を切り、風とおしのよいところで乾燥させます。縦に置くか吊るしておくと、より乾きやすいですよ。

抜け毛が少ないものがほしい人にはこちらの商品がおすすめ!

最後に、抜け毛が少なく汚れ落ちも高評価だった商品をご紹介します。


亀の子たわし1号は、バランスの取れた使いやすさを求めている人におすすめ。パーム素材ながら抜け毛が少なく、傷のつきにくさもまずまずです。汚れ落ちは良好で、コゲ汚れをおおむね落とせました。手になじみやすいサイズ感で持ちやすく、ザルやフライパンの洗浄に適したたわしです。


スコッチ・ブライト がんこたわし強力コゲ落とし用は、手強い汚れをしっかり落としたい人にぴったり。検証で2種類のコゲ汚れをどちらもきれいに落とせました。研磨粒子を使用しているため、傷をつけやすいので使うシーンを選びますが、汚れ落ち重視ならぜひ検討してほしい一品です。

亀の子束子西尾商店
亀の子束子亀の子たわし1号

おすすめスコア
4.55
汚れ落ち
4.86
傷のつきにくさ
3.93
使いやすさ
4.36
抜け毛の少なさ
4.29
亀の子たわし1号 1
亀の子たわし1号 2
亀の子たわし1号 3
亀の子たわし1号 4
亀の子たわし1号 5
亀の子たわし1号 6
亀の子たわし1号 7
亀の子たわし1号 8
最安価格
Amazonで売れています!
280円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
280円
在庫わずか
形状小判型
ヘッド素材パーム
耐熱温度90℃
亀の子たわし1号

西尾商店 亀の子束子1号をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スリーエムジャパン
Scotch-Briteスコッチ・ブライト がんこたわし強力コゲ落とし用G-43

おすすめスコア
4.43
汚れ落ち
5.00
傷のつきにくさ
3.22
使いやすさ
3.79
抜け毛の少なさ
5.00
最安価格
196円
やや低価格
形状四角型
ヘッド素材ナイロン、ポリエステル不織布(研磨粒子付)
耐熱温度不明
スコッチ・ブライト がんこたわし強力コゲ落とし用

スコッチ・ブライト がんこたわし強力コゲ落とし用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
掃除用ブラシ・たわし関連のおすすめ人気ランキング

フローリング用ほうき

15商品

新着
掃除用ブラシ・たわし関連のおすすめ人気ランキング

人気
掃除用ブラシ・たわし関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.